OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • ダブルズームキット
  • レンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(5178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全385スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

NEX-3FかE-PL3

2013/02/17 05:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

スレ主 macho713さん
クチコミ投稿数:4件

夏にツーリングに行く予定で、せっかくなのでミラーレス一眼を購入しようと思います。
とりあえずできるだけ安いものをと考え、この二つの候補になりました。
あまりカメラの事などは詳しくなく、値段とある程度の評判で決めた感じです・・・。

基本的に被写体は、風景、夜景、ペット(猫とか)です。
動画も撮れるにこしたことはないなあと思っているのですが、どうもオリンパスのミラーレスには、コンニャクが発生するようで・・・(笑
NEXは夜景に強い、動画もいける!と聞いたので、個人的にはこっちかなあと思っているものの、E-PL3の安さ
に惹かれてしまいます・・・

ソニーのα57も考えたのですが、やはり大きくてツーリングに持っていくには向いていないと思い諦めました。
個人的にはミラーレスより普通のデジタル一眼の方が写りは綺麗かなあと思ったのですが、はやり写りの綺麗さとかの差はあるのでしょうか?

まだ時間はあるのですが、NEX3F、E-PL3お使いの方がいたら使用感など教えていただきたいです。
あと、おすすめ機種なんかも教えてくれる方がいらっしゃれば嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:15775934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2013/02/17 06:32(1年以上前)

お早うございます。

まず、m4/3とAPS-Cとフルサイズの撮像素子サイズは、雑に言えば面積比1:2:4です。
画質でAPS-C機の優位を言う方が多く居ますが、
であれば、APS-Cはm4/3に優位な分だけ、
反対に同様の分がフルサイズより劣化している画質と言うことなってしまいます。

私は、上記フォーマットのいずれも使っていますが、
画質傾向(ぼけ量等)に違いがあっても、それ程の大きな画質差は感じていません。
高感度耐性は撮像素子サイズに左右される等、悪条件下では差異が出てきますが。

携帯性は撮像素子サイズの小さいフォーマットが優位です。レンズサイズに違いが出てきます。
一般的に、望遠系や明るい大口径レンズで顕著な差が出ます。

従って、携帯性を基準にする場合はm4/3機からの選択が良いでしょう。

書込番号:15775990

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/17 07:03(1年以上前)

おはようございます

画質は撮像素子の大きさだけでなくレンズの性能も大いに関係してきます。
オリンパスはレンズの良いのが揃っていますし、値段の安さも手伝って私なら激安のE-PL3を選んじゃいますね
ただ激安もあまり待ちすぎると安い店の在庫が売り切れて高いショップのものだけが売れ残りますのでタイミングが重要です

書込番号:15776035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/02/17 07:42(1年以上前)

>どうもオリンパスのミラーレスには、コンニャクが発生するようで・・・

気になるときは、ボディ内手ブレ補正をOFFにして、急にズームしたりしなければ、ほとんど発生しませんよ。(E-PL1・E-PM1所有)


>ミラーレスより普通のデジタル一眼の方が写りは綺麗かなあと思ったのですが

両方で撮った写真をパッと見せられて、違いを即座に見分けられる人はそうそういないかと・・。そんなものです。センサーサイズにこだわるよりも、レンズにこだわったほうが写りに違いが出ます。

書込番号:15776115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/02/17 08:19(1年以上前)

個人的にはデザインでPL3の圧勝なので…
この2機種なら完璧にPL3

候補がNEX−C3か5NならばNEXだなぁ…

F3は不細工すぎる
(´・ω・`)

書込番号:15776218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/02/17 09:51(1年以上前)

E-PL3の動画はSONY・パナと同じAVCHD規格なので、使い勝手は良いと思いますよ。
なぜか新製品のE-PL5ではMOV規格に戻ってしまいましたが。

書込番号:15776524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/02/17 11:04(1年以上前)

PEN EーPL3のヘビーユーザーです♪
明るい記憶色…いいですよ!Wズームもキットレンズとしちゃ素晴らしいと感じています。
僕は歩き中心ですが、山の中などを笑えるほど長距離移動します。
EーPL3二台+Wズーム+9〜18+予備バッテリー4本でもデイパックの一番小さいのに、その他の山歩きアイテムと入れてもゆとりがあるので助かります。

この機種だけじゃなく、オリンパスにとって夕景は得意ジャンル!その中でも、本機種はすこぶるつきです。
ただ…夜景だけは…真っ暗な部分に星状のノイズが結構出ます。

一点だけ。
面倒でもグローブを外して使用されることをおすすめします。
ミラーレスは小さいぶん、全てが窮屈です。誤操作や取り落とすなど、操作性の不満につながると感じます。

書込番号:15776826

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/02/17 11:06(1年以上前)

こんにちは
E-PL3 ダブルズームキットに、されたら良いと思います。
過日、喫茶店でカメラを持った方と隣り合わせに成り、写真の話をしていましたら、
お連れの奥さまがハンドバッグから、何気にPENを取り出して嬉しそうに私に見せてくれました。
とても印象的でしたが、どのカメラを買っても自分のものに成れば嬉しいし、思うように写真が撮れますよ。
留意点
持った感じ_手に馴染む感じ。

書込番号:15776839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/02/17 11:13(1年以上前)

E-PL3ダブルズームキットにされたら良いと思います。  (^-^)V

書込番号:15776877

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2013/02/17 16:29(1年以上前)

別機種

自撮りをする。。なら3Fでしょうけど。。(;^ω^)
3Fのピンクが可愛くない。。
NEXはレンズ意外にでかいですよ(^-^;

動画は撮らないからわかりませんが。。


>基本的に被写体は、風景、夜景、ペット(猫とか)です。
あまり差が出なそうですね。。

実際にみて、気に入った方でいいのでは('ω')ノ

書込番号:15778115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/02/17 22:35(1年以上前)

再生する車載でジオラマモード(10倍速) 

作例
車載でジオラマモード(10倍速) 

動画の手ブレ補正はSONYの方が強そうですが、車載だと手ブレ補正「切り」の状態で使ってるからどっちでもいいのかな? ズームも使わないからこんにゃくはまだ遭遇したことが無いです。
 ハンドルにクリップ式三脚で固定して動画を撮ってみるのも面白そうですね。アートフィルター「ジオラマ」を使用すると10倍速のめっちゃ速い動画になります。(コミカルな動きで撮り出すとはまります。これはSONYにはない面白い機能かもしれません)

NEXはAPS−C機の中では小型だけど、マイクロフォーサーズよりは大型になるので、可搬性重視ならマイクロフォーサーズの方がよろしいかと思います。これで物足りなくなってから改めてフルサイズやAPS−Cを検討しても遅くないと思います。

書込番号:15780073

ナイスクチコミ!0


スレ主 macho713さん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/17 22:59(1年以上前)

皆さんありがとうございます。返信送れてすみません。

E-PL3良いみたいですね。E-PL3にしようかと思います。
今後使用していく上で、レンズが揃っているのはかなり大きいですし。
ミラーレスと普通の一眼も画質など大差ないとの事だったので、安心してミラーレスを購入できそうです(笑)
しかし、この激安だと確かにすぐ在庫がなくなってしまいそうですね。
価格も昨日と比べると、若干高くなってますし・・・;
夏までまたずに、早めに購入することにします。
皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:15780226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダ電機

2013/02/16 12:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

スレ主 ruuhuuさん
クチコミ投稿数:13件

ラビ池袋さんの口コミを見て
川崎のヤマダさんに行き交渉してきました。
33,500円のポイント17%(5,695円分)
で購入してきました。
ポイントで液晶保護シート、2つのフィルター
を買って大満足です!
実質27,805円で買えてお得でした。
これから色々調べて楽しく撮りたいです!
情報をくれた方ありがとうございました(^^)

書込番号:15772201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/16 21:15(1年以上前)

購入おめでとうございます。次はレンズが欲しくなるかも?
いい写真が撮れたら見せてくださいね。
エンジョイフォトライフ!

書込番号:15774415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ruuhuuさん
クチコミ投稿数:13件

2013/02/17 00:45(1年以上前)

sukesukeさん
ありがとうございます!
今日一日説明書を読んでましたがたくさんの
事が色々書いてあるので理解するまでに時間がかかりそうです(^^;;
ゆっくりと覚えていい写真撮りたいです!

ちなみに、8GBのメモリーカードもおまけで
くれました。
欲しい方はぜひお早めに(^^)

書込番号:15775499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/17 07:56(1年以上前)

お安く購入できて良かったですね。
昨日のお昼にラビ池袋に行きましたが、売り切れていました。
液晶保護シートやレンズ保護フィルターはあった方が安心ですから、ポイントで購入されたのはナイスです。
この値段で購入できるのはラストチャンスかもしれません。
機能がたくさんあって覚えるのが大変ですが、それだけ楽しめるということだと思います。
見れば見るほど可愛いやつだと愛着がわいてきます。

書込番号:15776153

ナイスクチコミ!0


スレ主 ruuhuuさん
クチコミ投稿数:13件

2013/02/17 18:20(1年以上前)

シャレードさん
ありがとうございます!
ラビは売り切れていたんですね。
池袋まで行こうか悩みましたが
交通費を考えて川崎で購入しました。
今日子供の発表会で撮ってきて今までの
デジカメとは違くいい写真が撮れたんじゃない
かと今後の旅行等も楽しみになってきました。

sukesukeさん
次回はレンズなんですね。
もう少し望遠になるレンズはあるんでしょうか?
お得に買えたらな…と(^^;;

書込番号:15778629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2013/02/17 21:38(1年以上前)

E-PL3ご購入おめでとうございます。

大変安く購入されましたね。
レンズはキットの2本で当面大丈夫と思います。

もっと望遠をということですが、この機種にはデジタルテレコンという機能があり、1600万画素のままで、2倍大きく撮れる機能があります。

オリンパスのHP E-P3にあるデジタルテレコンの解説がこのページの中段あたりにあります。
この機能がE-PL3にもついてます。これで大概大丈夫です。

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/ep3/feature/index5.html

もっと望遠となるとM.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 Uが3月上旬に発売予定です。
今まで発売されていたM.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7(Uがついてない)より大幅に安くなってます。

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/75-300_48-67_2/index.html

また交換レンズが欲しくなったとき相談されたらいいと思います。

まずはユーザー登録してオリンパス フォトパスのスタンダード会員(無料)になっておきましょう。
それからフォトパスのトップページにWEB写真講座があります。1本3分くらいの動画ですから、見ることをお奨めします。

http://fotopus.com/

書込番号:15779653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/17 22:45(1年以上前)

スレ主さま、コメントありがとうございます。
レンズについては自分が言いたかったことはたいていおりじさんが言ってくれました(笑)。
ただ、ズームレンズに慣れてくると、写真表現の幅を広げたくなってくるというパターンが多いので、その場合は追加で明るい(F値の小さい)単焦点レンズなんかどうでしょう?ってことですね。
ズームレンズより確実にキレのある写真がとれますよ〜。ズームレンズも便利でいいんですけどね!
レンズも色々性能というか性格があるんで調べながら楽しんでくださいね!

書込番号:15780142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/02/20 18:28(1年以上前)

めちゃめちゃうらやましいです!
私も今Q10エヴァモデルとJ1、E-PL3で検討中で、E-PL3が機能的には一番良いかなと注目しています。
チルト機能がすごく良かった。犬を撮りたいので。
でも近所の山田さんだとその価格は無理でした><新しいカメラ楽しんでください!

書込番号:15792507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/20 18:59(1年以上前)

私はもう少し高い時期に購入してしまった口ですが、本日、新橋のヤマダ電機を覗いたら37800円でポイント20%との事でした。

値切ったら、もう少し何とかなるかもしれません。

書込番号:15792609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ruuhuuさん
クチコミ投稿数:13件

2013/02/21 10:42(1年以上前)

回答頂いていたのに遅くなりすいませんでした!

おりじさん
当分は付属の2本で大丈夫なんですね。
テレコンの機能は店員さんから聞いてましたが店員さんは画質が落ちるので
あまりオススメしない。と言われたのですがどうなんでしょうか?
教えて頂いたレンズもいいお値段するんですね・・・
当分は付属のレンズで撮りたいと思います(^-^)

sukesukeさん
ありがとうございます。
もう少し付属のレンズで勉強してから新たなレンズを考えてみます(^-^)

デジタル大好きくん、ころん丸さん
同じヤマダで限定品ではないのに値段を合わせてくれない。
というのはなんででしょうね。
価格に挑戦!ってうたっているのに・・・
私も粘って交渉したので是非頑張ってください!

日曜日に写真を撮りにお出かけ予定です。
楽しみに行ってきます(^-^)

書込番号:15795472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 EP-1からの買い替えで悩んでいます。

2013/02/14 13:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

スレ主 negitaさん
クチコミ投稿数:6件

今更感はありますが、EP-1から代替しようか悩んでいます。
EP-1だと若干ではありますが大きく感じてしまい、あまり普段持ち歩かなくなってしまいました。
そこで、値段も安いE-PL3を購入しようか悩んでいますが、なかなか踏み出せないでいます。
最後に、一歩踏み出せるここがいいよみたいなアドバイスなど頂けないかと思い投稿しました。

また、お金が無いのでEP-1を売って多少の軍資金にしたいと考えています。
一度落としてしまいヘコみがあるのですが、買取ってもらえるところはありますでしょうか?

何卒、よろしくお願いします。

書込番号:15763404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/02/14 14:55(1年以上前)

negitaさん、こんにちは。

おお、絶妙な設定の悩みになってしまいましたねぇ。

確かにPL3、安くなってますね。
でも、ほんの少し(5千円位?)がんばってPM2とかも良いですね。
拙ならエンゲル係数を1か月落としてガンバッチャイます。(笑)

EP-1と比べての大きさは両者同じくらいですが、
重さはかなり違います。
(大きさ重さ、携行性から気にされてるようなので)
新しいセンサー良いですよぉ。(~_~;)

ドナドナの件ですが、
オークションか中古買取店が一般的でしょうか。
あと、後輩に売りつけるというのもありますが。。。(~_~;)

ヘコミについては、部位と大きさにもよると思いますが、
落下物となると撮影に異常がなくても
ランクは2ランクくらい下げられる可能性があるかも。

こればかりは状況が見えませんのでお店でどうぞ。
(あまりムチャなオークション売りは止めてね)

書込番号:15763721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/02/14 15:50(1年以上前)

E-P1は、キタムラで下取りしてもらってもいいと思います。
E-PL3のチルト式液晶は便利です。

書込番号:15763862

ナイスクチコミ!0


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2013/02/14 21:32(1年以上前)

E-P1からE-PL3に買い換えました。(その後E-M5も手に入れました。)

E-P1からE-PL3ならAFが早くかつ利口になっているのでいいのではないでしょうか。

E-P1の標準ズームM.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6は新型よりAF速度は遅いですが、写りはこちらの方がいいです。

売っても知れてます。充電池が共用できるので、そのままお持ちになればいいのではないかと思います。

書込番号:15765110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/02/14 21:36(1年以上前)

高感度とグリップが気にならなければ、僕は異常にお買い得かと思いますよ♪
グリップはないですが、カメラの基本通りに構えれば滑りませんし。

買取は微妙。下取りなら多少はみてくれるでしょうね。
キタムラなら"どんなカメラでも○○円引き"など、最低価格ではとってくれるでしょう。

書込番号:15765133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

LABI1日本総本店池袋

2013/02/13 21:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:104件

何気なく13日午後6時頃「LABI1日本総本店池袋」に立ち寄ったところ、この機種が28,000円(ポイントなし)で販売されていました。
在庫限りの売り切りということで、ブラックとレッドは完売。
ホワイトとシルバーのみでした。
こんなに安いのに人だかりは新しい機種の方で、こっちは誰も見ていません。
E-PL5の表示価格は約3倍、E-PM2だって約2倍。
景気が良くなったのかなあ〜
E-PL3を買って、数年後に今の最新モデルが安くなったら購入しても良いと思ったのですけど、そんなことを考えるのは私だけ?
欲しい人は急いでくださいね。
amazonの29,800円も安いと思ったけど、レッドが売り切れだったので気持ち的に救われました。

書込番号:15760520

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2013/02/14 01:02(1年以上前)

うわ、安いですね。私もこの機種のダブルズームを発売当初に買ったクチですが、こんなに安いとちょっと複雑です。

ダブルズームのレンズが欲しい方にとっても、この機会に本体ごと購入しちゃったほうがお得ですよね。レンズ単体で買うと高くなっちゃうし。

書込番号:15761967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2013/02/14 09:31(1年以上前)

ここにしか咲かない花さん
デジ物は時間とともに安くなりますが、これは安いと言いますか、安過ぎですよねえ。
私の場合、新製品の方が良いのは理解しておりますが、価格を考えちゃうとひとつ前のモデルを後追いしております。
私の勘ですが、一般販売店の価格が通販以下になった頃が、底値→販売終了と思っております。
売り場の店員さんも、レンズに本体がおまけで付いてくると説明していました。
それにしても安いですよねえ〜

書込番号:15762785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/02/14 14:13(1年以上前)

やっ、安杉です! 昨夏に買ったときは、ボディのみで5万円弱でした。

書込番号:15763596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2013/02/14 20:17(1年以上前)

こちらの情報を見て、無事ゲットしました!
私が最後の一つのようでした。
良いバレンタインになりました(*´∀`*)
ありがとうございました!!!

書込番号:15764746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2013/02/14 22:58(1年以上前)

じじかめさん
ホント、在庫処分とは言っても安杉ですよねえ
>昨夏に買ったときは、ボディのみで5万円弱でした。
ウウッ、なんと申してよいのか・・・(^_^;)
私も同様の経験がありますが、そうやって大人になっていくのです(笑)


アナコンダ静子さん
お役にたてて何よりです。
最後の一台とのこと、良かったですねえ。
運命的な一台でたくさん撮影しましょうね。

書込番号:15765756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2013/02/15 19:45(1年以上前)

すいません。
先ほど、またよって見たところ、まだ売り切れとはなっていませんでした。
昨日はワゴンの方に行き、そこで商品を渡され、その際には最後だったんですが、まだ在庫はあるようです。
失礼いたしました。

書込番号:15768976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/02/16 00:47(1年以上前)

私もこちらのクチコミを拝見し、15日の夕方にホワイトをゲット致しました。
15日の夜19時の時点で、シルバーは展示品のみ、ホワイトはまだ数台残っている様子でした。
合わせて純正のボディジャケットとストラップを購入したのですが、PL3用は在庫がなく、PL5用を購入しました。若干本体との間に隙間が出ますが、ネジでしっかり留めれば問題なさそうです。
ミラーレスはまだ高嶺の花と諦めていましたが、とても良い買い物が出来ました。本当にありがとうございました。

書込番号:15770485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

画像が消えてしまいます

2013/02/13 08:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

スレ主 たか0118さん
クチコミ投稿数:10件

12月にE-PL3と以下のSDカードを購入しました。いままでは5年程前に購入したデジカメを使用していたため、画像の綺麗さは比べ物にならないぐらい良いです。
しかし、困ったことがあります。
写真を撮ってから数日間は、画像が保存されているのですが、何日かすると消えてしまいます。
何故か、動画は消えずに残ったままです。
カメラで見る時の問題かと考え、PCでSDカードの中身も確認しましたが、やはり画像は消えていました。
カードは、以下のものを使用しております。
何か解決策は、あるでしょうか?
カメラの問題でしょうか、それともカードの問題?

Transcend SDHCカード 32GB Class10 永久保証 [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS32GSDHC10E

書込番号:15758148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/13 09:15(1年以上前)

画像のトラブルはほとんどがカードに原因があるかと思います
永久保証なのでトランセンドで新品交換はしてくれるとは思いますが、とりあえずは違うカードを使用するようにされた方が良いかと思います

カードを初めてカメラで使う時は、そのカメラでフォーマットすることをお忘れなく

書込番号:15758204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2013/02/13 09:47(1年以上前)

たか0118さん こんにちは

状況が把握できない載せすが 何もしないでデーター消えるのでしょうか そうでしたら カードの故障の可能性が強いですが 消えたデーターはパソコンにしてあるのでしょうか?
そして 転送時にデーターが 消えたと言うことは無いですよね

見当違いの 返信でしたら ごめんなさい

書込番号:15758297

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/02/13 10:00(1年以上前)

こんにちは
検証を、されたらどうでしょうか。

撮影後、カメラで画像の有無を確認。
画像が有る事を確認し→カメラから取り出してPCで画像を確認し→SDをカメラに入れず放置。
その後、どうなるかを確認いて下さい。
これがOKなら、サービスセンターにカメラの点検依頼に成りますね。

書込番号:15758335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/02/13 10:37(1年以上前)

初投稿からこんな質問をされるとは、さぞやお困りなんでしょうね。
しかし、ここの常連にも手に負えません。
メーカーと相談されるのがよろしいかと。
スレ主さん、ごくろうさまでした。

書込番号:15758444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/02/13 10:47(1年以上前)

随分と価格が下がりましたね。PM1ユーザーですが欲しくなってしまいます。

> 写真を撮ってから数日間は、画像が保存されているのですが、何日かすると消えてしまいます。

何日かすると、というですが、この表現だとジワリジワリと消えているような印象ですね。
ちょっと考えにくいのですが、SDカードからPCへの画像はどのようにして取り込んでいるのでしょうか。

いくつか方法がありますが、
1.カードリーダーで転送
2.カメラとPCをケーブルでつなぎ(あるいはWI-FI?)転送

1の場合、画像を移動していませんか?
2の場合、カメラ側に画像を残さない設定(あるいは移動)にしていませんか?
いずれも、SDカードからの画像は残りません。

カメラ本体の設定で期限付き保存というのはないと思われますが、上記仮定でないとすれば、ハード(カメラかSD)の不具合でしょうね。

書込番号:15758474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/13 11:48(1年以上前)

パソコンに画像管理・転送などのソフト入れてませんか?
そして撮って数日の間にPCにUSBケーブル、もしくはSDカード直にさしませんでしたか?

私は数年前のSONYのデジカメで使っていた
ピクチャーモーションブラウザーなるソフトがインストールしてあり
SDカードをPCにさすたびに
画像をとりこみますか?と立ち上がり
その時に画像はカメラに残す?残さない?選べたような?
そのダイアログ(取り込むか聞いてくる画面)も出ないように設定できると思うから
知らないうちに画像をカメラに残さずに取り込んでいるのかも?

そして対応してない形式の動画はカメラのカードに残ってます。

書込番号:15758656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:16件

2013/02/13 11:53(1年以上前)

トランセンドのSDカードを長年使用し、同じタイプのSDカードも10枚以上所有し使用しておりますがそんなトラブルは皆無です。

私自身が多数の枚数を長年使っておりますがトラブルが皆無なので、画像が消えるなどは信じ難いです。
静止画だけが消えるというのも(嘘の書き込みというのではなく)数日後に消えるのは…季節違いのホラー話の領域に入っていますね。

まずカメラが原因とは考えにくいのですが、かといってSDカードだとしても下記の事案を再検証されては如何でしょうか?!

SDカードから画像をPCなどに転送後に消えていませんか!?設定で「転送後に消去」になっていませんか?!

トランセンドは永年無償交換してくれますのでまずは交換を打診してみては如何でしょうか?!
(そもそも論なのですがSDカードが正規品でしょうか?!正規品であれば無償交換してくれます)

「画像が勝手に消える」のだとしたら消えるデータが破壊される途中ということもあると思いますが、表示不可の痕跡的な画像も無いようですので経年も経っていないのに徐々に消えるというのが理解に苦しみます。
トラセンドに限らず、サンディスクやパナソニックであっても工業製品ですので全品完璧というのも無いでしょうから極極まれな不良品という可能性ももちろんあるでしょうからまずは転送設定の再確認後にトランセンドに交換打診されて再確認されては如何でしょうか?!

正規品か海賊版だったのかを含めて、ネガキャン記載と勘違いされないためにも解決または判明後には、詳細ではなくとも実際は何が原因だったのかを追記されることを希望します。

書込番号:15758676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/02/13 15:12(1年以上前)

SDカードの中に残ってないなら、PCのどこかにあるんじゃないの?
大体のファイルネームわわかりそーだから、PCの中お検索してみたら?  (σ_σ)ゞ

書込番号:15759233

ナイスクチコミ!4


スレ主 たか0118さん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/13 18:30(1年以上前)

皆様多くのコメントありがとうございました。
PCへの取込時の問題とお考えの方が多いと思いますが、先週末に初めてPCに差し込み確認しただけで、それまではカードはカメラに入れたままでした。
カードは購入した後、そのままフォーマットはせずに使用しています。カメラでフォーマットしてから使用するものだったのですね。
以下をやってみてどうなるか見てみます。

1.一度フォーマットしてから使用をして見る
2.別のカードで試してみる

書込番号:15759865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 たか0118さん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/13 18:35(1年以上前)

カードは純正品です。
また、PCへの取込は、PCのカードスロットに入れてやっています。

結果はまたお知らせします。

書込番号:15759884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/02/13 18:36(1年以上前)

お〜お、スルースルーじゃ

書込番号:15759890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/13 19:46(1年以上前)

たか0118さん、こんばんは。
私のE-P3で写真が消えたことあります、8GBで500円の安いのそれも2回です。

1回目は、電池マークが減ってきて一つの時で写真撮るのに
スイッチを入れたり切ったりしてたら、じょじょに10個とか20個とか写真が消えてったです。
2回目は、電池はいっぱいでしたが、去年のクリスマスイルミネーションで寒かったとき
一度電源切って一休みして、また撮ろうとスイッチ入れたら、今まで撮ってたのが
全部きえてました。

私の場合は、安いカードと寒かったせいかなと思ってるんですが、
せっかく撮ったイルミネーションが無くなっちゃって、ガッカリしました。

原因がわかるといいですね。

書込番号:15760153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/02/13 20:30(1年以上前)

他のカードで試してみてもいいと思います。

書込番号:15760348

ナイスクチコミ!0


スレ主 たか0118さん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/14 08:20(1年以上前)

カードによりやはり消えてしまう事はあるのですね。
今週日曜日に撮った写真は、まだ消えずに残っています。

書込番号:15762594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/02/15 13:24(1年以上前)

永久保証を
ネタ保証と読んでしまいました。

書込番号:15767775

ナイスクチコミ!1


スレ主 たか0118さん
クチコミ投稿数:10件

2013/03/05 09:34(1年以上前)

コメントをいただいたように、カメラで一度フォーマットしてから使用をしてみたところ、2/9に撮影した画像が3/5時点でまだきちんと保存されています。
このまま正常に使用できると嬉しいです。
皆様、色々アドバイスありがとうございました。

書込番号:15851068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/03/05 13:14(1年以上前)

とんでもない

書込番号:15851693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

PENかNEXか

2013/02/12 12:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:9件

メインでpanasonicのコンデジ、たまにkissX2を使用しています。
今度海外旅行に行くことになり、画像的には一眼レフをもっていきたいのですが、重さがネックになり(そもそもあまり一眼レフを持ち歩かないので)軽いミラーレスを買おうか悩んでいます。

電器屋さんでいろいろ見たところ、
PEN EPL3(良い:安さ、レンズの種類も豊富 悪い:液晶をタッチしてピントを合わせようとするとシャッターが切れてしまう?、企業イメージが・・・)
NEX F3(良い:触った感じの操作性が良い 悪い:レンズの種類が少ない?)
の二つに絞りました。
旅行なので、風景や料理の写真がメインになると思います。またバッテリーの持ちやもちろん重さも気になります。

初期投資できるのは4万円くらい。

PENやNEXを実際に使われている方に、使用の感じなど教えていただきたく思います。よろしくお願いします。

書込番号:15754108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/02/12 12:40(1年以上前)

こんにちは。

PEN E-PL3にタッチパネル機能はなかったと思いますよ。
タッチパネル搭載になったのはE-PL5からです。

書込番号:15754194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5 趣味の写真と日々の出来事 

2013/02/12 12:42(1年以上前)

一眼レフをお持ちならセンサーサイズの大きなNEXでなくても良さそうです。

マイクロフォーサーズはレンズが潤沢ですので、今後単焦点レンズを加え一眼らしい写真を撮影してください。
私は、PEN Lite E-PL2と14mm、17mm、30mm、45mmの単焦点レンズで撮影していますが、数本の単焦点レンズを携行しても標準ズーム付きの一眼レフよりも軽いので重宝しています。

コンパクトでシステムアップしやすいE-PL3 をお薦めします。


書込番号:15754202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2013/02/12 13:20(1年以上前)

> 液晶をタッチしてピントを合わせようとするとシャッターが切れてしまう?

E-PL3はタッチパネル機能がないので、E-PL5のことですが、
ぷるこふさんが体験したタッチパネルでピント&シャッターが切れてしまう方法と、
タッチパネルはピントだけ合い、シャッターはシャッターボタンを使う方法と2種類選べます。
これだと無駄な写真を撮る必要がないので良いですね。
両モードの選択方法もタッチパネルで操作できます。あと上記の2種類とタッチパネルを使えなくするモードも。

でもタッチ操作が必要ならE-PL5だと予算オーバーですね。
私はE-PL5使ってるのでお薦めですが、NEXは持ってないので比較できません。
機能や画質など大きな違いがなければ、デザインとか持ちやすさとかメーカーの好みなど、
ぷるこふさん自身の気に行った方を選べば愛着湧くと思います。
しかしE-PL3 ダブルズームキット、めちゃくちゃ安くなってますね。

書込番号:15754313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/02/12 15:23(1年以上前)

皆様>>
早々に返信をありがとうございます。タッチパネルの件は、おっしゃる通りPL5でした。
設定をかえられるのですね!教えていただいてありがとうございます。
PL3は、真ん中でしかピントを合わせられず、真ん中でいったんピントを合わせて構図を変えないといけないのでした。

皆様、バッテリーのもちはいかがでしょうか?
1週間くらい充電ナシでも大丈夫なものでしょうか?
今まで旅行に持っていっていた普段使っているコンデジは、ギリギリ1週間持っていました。
(なるべく写真を見返したり、使ったらすぐ消すようにしていました)
毎回300〜500枚くらいは撮影します。

書込番号:15754649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/02/12 15:50(1年以上前)

こんにちは。
マルチポストといって禁止事項ですので、NEXのほうの書き込みは削除依頼されたほうが良いかもしれませんね。

>PL3は、真ん中でしかピントを合わせられず、真ん中でいったんピントを合わせて構図を変えないといけないのでした

そんなことはありません。中央1点から設定を変更できますよ。

>1週間くらい充電ナシでも大丈夫なものでしょうか?
>(なるべく写真を見返したり、使ったらすぐ消すようにしていました)
>毎回300〜500枚くらいは撮影します

厳しいでしょうね。E-PL3はメーカー公称300枚となっていますが、こればCIPA規格といってクルマでいえば定地燃費みたいなものです。7〜8割程度と思っていたほうが無難です。また、撮った写真を確認したり消去したりするのが一番バッテリーを消費します。500枚ということなら予備バッテリーをお持ちになったほうが安心して撮れます。

同じバッテリーのE-PM1を持っていますが、1日150枚程度で2日間持つかどうかというところです。

書込番号:15754717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/02/12 16:26(1年以上前)

ちなみに、ピント位置の変更については
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/man/man_esystem.html#pen
からE-PL3のマニュアルがダウンロードできます。(もちろんE-PL5も)

37Pの「ピントの位置を自分で決める(AFターゲット選択)」の部分を参照してください。

書込番号:15754814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:132件

2013/02/12 16:59(1年以上前)

こんにちは、

マイクロフォーサーズと元NEXユーザーとして少しだけアドバイスがあります。

その前に私はオリンパスの初代E−P1とE−P3そしてOM−D E−M5を2台、先日買ったパナソニックのG5でマイクロは計5台持っています、そしてソニーは初代のNEX5を持っていてNEX6に発売日に買い替えました、NEXはオールドレンズをマウントアダプタで遊ぶために買ったのでNEXとして普通にはあまり使っていませんので、そしてG5を買うために買い取りに出しました。

NEXのF3をソニーのホームページで調べたらNEX6と同様のリチウム電池の充電がUSB充電のようです、NEX6で色々テストしたのですが、スマートフォンの非常用充電バッテリでもNEXの電池を充電できる場合があります、そしてNEXの電池は使わなくても自然放電して容量が減っていきますので予備の電池を持っていっても旅行で使うには少し不安があります、が先ほどのスマートフォン用の非常用充電バッテリーがあれば旅先でも充電できます、又ノートパソコン等のUSB端子から充電できます。

オリンパス機の場合、500枚の撮影では電池の予備か充電器を持って行かないと不安ですね。

書込番号:15754917

ナイスクチコミ!1


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2013/02/12 17:30(1年以上前)

旅行で荷物を減らしたい。
予算は4万円。

ミラーレスの、吊しのキットを買うよりも、
DSC RX-100等のハイエンドコンデジのほうが、幸せになれると思いますm(_ _)m

書込番号:15754994

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2013/02/12 19:01(1年以上前)

> 毎回300〜500枚くらいは撮影します。

それなら予備電池無しでは絶対無理と思った方が良いです。
こまめに電源を消して運が良ければいける場合もあるけど、
はなから無理と思っておいた方が安全です。

E-PL3は持ってないので分かりませんが、兄弟機のE-PM1やE-PL5は
残量が減ると点灯する赤い表示が着くと、すぐに動かなくなります。
もう少し赤い表示がついてから余裕あればいいのに。
その点でも予備電池は必ず必要。一本でいいと思うけど、2本だとさらに安心。

予備電池は純正が一番安心だけど、ローワというところの互換電池を利用する人が多いです。
純正でないことと中国製なのが若干心配ですが、アマゾン等のレビューを見ても、あまり問題ないようです。安いのがうれしい。
私はローワの電池を4本使ってますが、今のところ不都合出てません。
といっても純正でないので、良く調べて納得してから購入した方がいいです。
アマゾンや楽天等で検索すると出てきます。

旅行には予備電池を1〜2個と充電器(純正)も必ず持って行きましょう。
あと電池は購入したら、使わないよりも、まめに使って何度か充電した方が良いらしいです。

書込番号:15755346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5 趣味の写真と日々の出来事 

2013/02/12 19:08(1年以上前)

充電出来ないような所じゃなければ充電器を持っていった方が良いと思いますよ。更にスペアの電池があれば安心です。

書込番号:15755373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2013/02/12 21:20(1年以上前)

m4/3機がベターでしょうね。

私はレフ機とm4/3(Lumix)携行で行きますけど、A3伸び印刷に十分使えます。
何と言ってもレンズを2社+専業の多くから選べて、廉価好評レンズが多いです。
オリBCL-1580なんか、5000円のボディキャップレンズですが、楽しめますよ。

書込番号:15755976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/02/12 21:28(1年以上前)

PEN EーPL3!
いい色出してくれる♪

書込番号:15756026

ナイスクチコミ!1


nor99さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/12 22:39(1年以上前)

PM1、PM2、NEX-5Nを使用してます。

違い
キットズームを使うのであれば画質に関しては、それほど変わらない。
機能もたぶん同じ程度
レンズの選択肢はPL3の方が多いが、暗所での感度はF3のが良い。
同じ値段ならPL3だとダブルズームキット。F3はズームレンズキット。
PL3のが実質1万程度安いです。

問題点
電池は上の方で回答されている方もいますが、絶対に500枚も撮れません。
1個の予備くらいでも厳しいと思う。予備電池2個以上または、充電器を持って行くべきです。

書込番号:15756527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2013/02/13 01:26(1年以上前)

こんばんは
便乗質問で恐縮ですが
Wズーム2本だけでも楽しめるのでしょうか?あまり余裕がないもので、レンズの買い増しは考えてません。

書込番号:15757445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/02/13 01:39(1年以上前)

ジャンルにもよるけど、基本的に楽しめますよ♪
Wズームと、高倍率ズームは、実はよくにた焦点距離でしょ?
それだけ頻繁に使用されるし、守備範囲が広いレンジということになると思います。

書込番号:15757473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2013/02/13 09:30(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。いつも美しい画像を拝見させて頂いてます。もう一つ撮影倍率がAPS機の標準ズームに比べて小さいのは何故でしょうか?最短撮影距離は大差ない様なのですが…便乗質問重ね重ね申し訳ありません。

書込番号:15758240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/02/13 13:04(1年以上前)

皆様、親身になっていろいろご回答いただきありがとうございます!

ピントや充電のことなど、電気屋さんで聞いたお話とだいぶ違うので、実際に使っている方からお話を聞けて助かります。
ミラーレスは充電があまりもたないとは聞いていたのですが、2個3個と充電池があれば安心なこと教えていただけてよかったです。
また、最近はすごく高性能なコンパクトデジカメがあるのですね。20数万のものも見つけてしまいビックリしました。
確かにコンデジでもいいかも・・・とも思いました。

NEXは、ズーム機能が優れているとお店の方に教えていただきました。
お店で試すと確かによかったです!こちら、実際お使いの方はいかがでしょうか?
旅行でとなると、何本もレンズを持ち歩いて交換というよりは、ホテルで1日の予定に合わせたレンズを合わせ、それを1日持ち歩くことになると思います。
便利そうな機能と思うのですが・・・

書込番号:15758908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/13 13:21(1年以上前)

海外旅行は色々と持ち歩けないから大変ですよね。

私は一眼レフ、ミラーレス、高性能コンデジを持っていますが、
ハワイでの旅行の時は、殆ど高性能コンデジを持ち出してましたね。
ちなみに、キャノンのG1Xというヤツで、これは重いので。。
今なら、SONYのRX100、断然これですかね!
正直、ミラーレスとの勝負なら普通の方なら殆ど違いは分からないと思います。

でも見た目も含めるとEPL5もオススメですかね。
ただ、キットレンズの14−42の使い勝手が悪いんですよね。。
軽くていいんですが。

今メインがコンデジ止まりなら、
今後メイン機として使えるよう、レンズが豊富な
EPL5がやっぱりオススメかなぁ。

ちなみに充電器はAmazonで安いのを追加で2個は買った方がいいですよ!
充電が無くなってくると、そわそわして楽しく撮れないので!

書込番号:15758944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2013/02/13 17:20(1年以上前)

> NEXは、ズーム機能が優れているとお店の方に教えていただきました。

ネットでの情報しか知らないけど、そんな話はあまり聞いたことないです。
どちらかというとレンズはマイクロフォーサーズ(E-PL3)が優秀という方がよく聞く。
ボディはソニーの方が評判良いのに、レンズはオリやパナソニックが優秀(豊富?)。
だからみんな迷ってるみたいですね。
少なくともWズームやズームレンズ程度なら、どっこいどっこいじゃないかな?
最近はソニーも数がそろってきたという印象。

ちなみにE-PL3とNEX-F3のダブルズームレンズの重量を比較して見ましたが、
NEX用のはレンズの重量がオリに比べてかなり重いです。
こんなに違うとは初めて知りました。

標準レンズ比較
オリンパス 113g
ソニー   194g

望遠レンズ比較
オリンパス 190g
ソニー   345g

見間違いじゃないかってぐらい差があるように思うけど、
実際見間違いかも知れないので、どなたか間違いがあれば指摘して下さい。

ボディ比較
E-PL3  265g
NEX-F3  255g

カメラの重量差はわずか10g
でもレンズの差が大きい。特に望遠の差が大きいですね。
その変わりNEXの方が高感度に強いかも。実際にレンズを付けて構えた時のシックリ感も重要。


私はソニーとの比較以上に、コンデジとの比較も重要だと思う。
昨年海外旅行に行き、私はE-PL5と一眼レフを持って行き、友人はみんなコンデジでした。
撮影した写真の画質等は私の方が良かったものの、在り来たりな風景の
パッと見た感じは、そんなに変わらない印象でした。
むしろ広角から望遠まで簡単に撮影できるコンデジの良さを実感しました。
被写体をシッカリ撮影することに関してはPENやNEXの方が断然良いと思うけど、
レンズに縛られてしまうのは確かです。

ここまで書いて再度書き込みを見たら、既にコンデジと一眼をお持ちだったんですね。
だったらわざわざコンデジを薦める必要もない。
E-PL3 のキットレンズは持っており旅行にも使いましたが、それなりに使えましたよ。
というより、これしか無いなら使わなきゃしゃーない。
望遠レンズも使う予定が無くても、軽ければカバンやポケットに忍ばせておくと、いざという時に役にたつ。
被写体を強烈にボカしたい時など、望遠以外でも使えるんだし、持ちだしても損はないかと。

旅行のためにあれこれ迷うのは楽しいですね。私も昨年、散々迷いました。
PENとNEX、同じようなカメラを選択してるんだし、どちらの機種を選んでも間違いはないです。
迷いに迷ったら、最終的には見た目とかメーカーだとか、単に「好み」で選んでも良いかと。

書込番号:15759635

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nor99さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/13 21:30(1年以上前)

>NEXは、ズーム機能が優れているとお店の方に教えていただきました。
>お店で試すと確かによかったです!こちら、実際お使いの方はいかがでしょうか?

私も全然そんな事はないと思います。
マイクロフォーサーズのが良いと思います。

書込番号:15760662

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 3日

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <767

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング