OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • ダブルズームキット
  • レンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(5178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全385スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 電気屋さんでなやんでます…

2013/02/28 17:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:7件

購入検討中です!
以前に価格コムでもアドバイスを頂いたので、実際に池袋で価格をみにいって…
PanasonicのGF5x
OLYMPUSのEPL3
Nikonのj1
コンデジで、CASIOのZR1000
でなやんでます…

最近のコンデジはすごいな!という感動があったので久々にコンデジを買うのでもいいかもと思ったのですが、ポイントかなりつけてくれますが33000円だったので、安いミラーレス一眼買えちゃう…とかおもってしまったり>_<

他にCanonのx3.OLYMPUSのEPL1(不調)がありますが、標準レンズキットで買ったので、ダブルズームもちょっと欲しかった気持ちがあるんですが…

海外旅行で使いたいので、コンパクトさは重視したいのですが…画質もほしい!
こんな優柔不断な悩みに対してアドバイス頂けますと幸いです!

書込番号:15829871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/02/28 17:42(1年以上前)

こんにちは。

ZR1000はコンパクトでレスポンスもよくいいカメラだと思いますよ。
でも画質を求めるならミラーレスですね。

個人的にはGF5Xが小型で使いやすいと思います。
旅行用にはちょうどいいのではないでしょうか。

書込番号:15829895

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/28 17:50(1年以上前)

不調のEPL1がおありとのこと
せっかくですからお買い得なEPL3でも買ってマイクロフォーサーズ機ライフを復活させましょう

書込番号:15829912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/02/28 18:00(1年以上前)

>海外旅行で使いたいので、コンパクトさは重視したいのですが…画質もほしい!

じゃあ、この2機種がベストだと思います。

☆RX100で海外旅行
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20130107_580691.html
http://kakaku.com/item/K0000386303/

☆XZ-2で海外旅行
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20121114_572707.html
http://kakaku.com/item/J0000006002/

書込番号:15829948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5 趣味の写真と日々の出来事 

2013/02/28 18:14(1年以上前)

EPL1のレンズを活かして、E-PL3のボディーと単焦点レンズを購入されてはいかがでしょう?

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000346018_K0000268305_K0000152874_K0000055876_K0000217150

書込番号:15829984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/02/28 18:36(1年以上前)

RX100 240gのサイズに1インチのセンサーが付いているので
もってこいです。

それと、このカメラは動画の機能も優れているので
ビデオカメラ代わりにもなります。

書込番号:15830068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/02/28 20:32(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます!
RX100もみたんですが…5万以下にはできなさそうなので…ちょっも予算が辛いところです>_<

書込番号:15830520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/02/28 20:38(1年以上前)

吾輩ならばGX1Xを…
より小型ならGF5Xに一票♪
どちらも4万切ってたりなんかして〜(^皿^)

書込番号:15830555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/02/28 21:10(1年以上前)

E-PL3は確かに安くてお得なんですが、マイクロフォーサーズのカメラでは、1世代前のカメラなんですね。
今度出たE-PL5からセンサーを優秀なソニーセンサーを使用することで画質面で非常に優秀なカメラに生まれ変わりました。
長いこと使い続けていたパナソニックのセンサーからとうとう変わったのです。

どうせ買うなら是非ともE-PL5を買いましょう〜。
高感度にも強くて使いやすいですよ。

E-PL5のダブルズームキットはカカクコムで最安値は6万4千円ですが、標準ズームはお持ちだと思いますので、標準ズームは新品未使用のまま某オークションで売りましょう。
相場が大体7千円ほどですから、実質5万7千円です。

予算オーバーかと思いますが、その値段なりの価値があると思いますよ。

書込番号:15830747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/02/28 21:15(1年以上前)

そうそう。GF5のダブルレンズキットならば、ヨドバシのアウトレット点(京急川崎店)で
24800円のポイント10%で売ってましたよ。
今も残ってるかわかりませんが・・。

書込番号:15830774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/02/28 21:33(1年以上前)

私が先程買った時はブラウンとゴールド?はまだ展示があったのでまだあるかも知れませんね。先に電話で在庫確認したほうがいいですね。

書込番号:15830880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/02/28 23:45(1年以上前)

みなさま、素早いレスポンスありがとうございます!!
凄く悩んでしまい、今日の購入は断念してしまいました><
都心にでる時間がないため、購入は近所のヤマダ電機で交渉するか、ネットで購入する予定です。

PanasonicのGF5を実際に触ってみて、タッチでフォーカスを合わせられるところやコンパクトさには惹かれています!ただ、店員さんから、動画とるには電動ズームはいいけどねーと言われ、ZR1000を凄くオススメされました。
ZR1000は、モードの切り替えの豊富さと、明暗差がある場所でも補正?してくれるので、綺麗にとれるというところ、バリアングルは魅力的です!ただ、風景や夜景のときの画質やAFはどうなのか・・・という不安があります。店員さんは手持ちで余裕と言われていましたが・・。

実は大学の卒業旅行なので、大切な旅行だから気合を入れたいとも思いますが、お土産代も欲しいのでカメラ代も・・と貧乏学生ならではの悩みもあります笑。
最新機種はあまり見てなかったので、EPL5も調べてみます^^

書込番号:15831704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/03/02 19:50(1年以上前)

もう買ったのかな?

一応…
本日カメラのキタムラで予約して来ました♪(本当はペンタックスK5用のレンズ受け取りが目的だったのにw)

GX1電動レンズキットに…キャンペーンか何かで純正速写ジャケットがおまけ(無料)で付くと言われ即決(笑)
39800円 なんでも下取り2千円オフ(ハード●フのジャンクをあさってきますw)でした♪
Tカードのポイントも使えます♪

大変良い買い物が出来たと満足です☆
…まだ買ってませんがw
一応、まだであれば…お知らせと思いました♪

電気屋カメラと言われたりもしますが…10年間真面目にカメラを作ってきたメーカーだと思います♪
ビデオカメラはもっと長いですし…♪

さて…
御卒業、おめでとうございます♪
吾輩も卒業旅行に合わせてカメラを買えば良かったなぁ…(^皿^)

良い旅を〜(o^∀^o)

書込番号:15839741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/05 12:02(1年以上前)

店員さんのお薦めは在庫を掃きたいものの時があるので注意です。

書込番号:15851430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/05 15:16(1年以上前)

それと販売員がカメラ好きなら個人の主観が入りますね。
各メーカーの説明員にそれぞれ質問すれば一番良いでしょう。
価格の相談なら量販店の偉い人に。。。

書込番号:15852057

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

画像が消えてしまいます

2013/02/13 08:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

スレ主 たか0118さん
クチコミ投稿数:10件

12月にE-PL3と以下のSDカードを購入しました。いままでは5年程前に購入したデジカメを使用していたため、画像の綺麗さは比べ物にならないぐらい良いです。
しかし、困ったことがあります。
写真を撮ってから数日間は、画像が保存されているのですが、何日かすると消えてしまいます。
何故か、動画は消えずに残ったままです。
カメラで見る時の問題かと考え、PCでSDカードの中身も確認しましたが、やはり画像は消えていました。
カードは、以下のものを使用しております。
何か解決策は、あるでしょうか?
カメラの問題でしょうか、それともカードの問題?

Transcend SDHCカード 32GB Class10 永久保証 [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS32GSDHC10E

書込番号:15758148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/13 09:15(1年以上前)

画像のトラブルはほとんどがカードに原因があるかと思います
永久保証なのでトランセンドで新品交換はしてくれるとは思いますが、とりあえずは違うカードを使用するようにされた方が良いかと思います

カードを初めてカメラで使う時は、そのカメラでフォーマットすることをお忘れなく

書込番号:15758204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2013/02/13 09:47(1年以上前)

たか0118さん こんにちは

状況が把握できない載せすが 何もしないでデーター消えるのでしょうか そうでしたら カードの故障の可能性が強いですが 消えたデーターはパソコンにしてあるのでしょうか?
そして 転送時にデーターが 消えたと言うことは無いですよね

見当違いの 返信でしたら ごめんなさい

書込番号:15758297

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/02/13 10:00(1年以上前)

こんにちは
検証を、されたらどうでしょうか。

撮影後、カメラで画像の有無を確認。
画像が有る事を確認し→カメラから取り出してPCで画像を確認し→SDをカメラに入れず放置。
その後、どうなるかを確認いて下さい。
これがOKなら、サービスセンターにカメラの点検依頼に成りますね。

書込番号:15758335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/02/13 10:37(1年以上前)

初投稿からこんな質問をされるとは、さぞやお困りなんでしょうね。
しかし、ここの常連にも手に負えません。
メーカーと相談されるのがよろしいかと。
スレ主さん、ごくろうさまでした。

書込番号:15758444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/02/13 10:47(1年以上前)

随分と価格が下がりましたね。PM1ユーザーですが欲しくなってしまいます。

> 写真を撮ってから数日間は、画像が保存されているのですが、何日かすると消えてしまいます。

何日かすると、というですが、この表現だとジワリジワリと消えているような印象ですね。
ちょっと考えにくいのですが、SDカードからPCへの画像はどのようにして取り込んでいるのでしょうか。

いくつか方法がありますが、
1.カードリーダーで転送
2.カメラとPCをケーブルでつなぎ(あるいはWI-FI?)転送

1の場合、画像を移動していませんか?
2の場合、カメラ側に画像を残さない設定(あるいは移動)にしていませんか?
いずれも、SDカードからの画像は残りません。

カメラ本体の設定で期限付き保存というのはないと思われますが、上記仮定でないとすれば、ハード(カメラかSD)の不具合でしょうね。

書込番号:15758474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/13 11:48(1年以上前)

パソコンに画像管理・転送などのソフト入れてませんか?
そして撮って数日の間にPCにUSBケーブル、もしくはSDカード直にさしませんでしたか?

私は数年前のSONYのデジカメで使っていた
ピクチャーモーションブラウザーなるソフトがインストールしてあり
SDカードをPCにさすたびに
画像をとりこみますか?と立ち上がり
その時に画像はカメラに残す?残さない?選べたような?
そのダイアログ(取り込むか聞いてくる画面)も出ないように設定できると思うから
知らないうちに画像をカメラに残さずに取り込んでいるのかも?

そして対応してない形式の動画はカメラのカードに残ってます。

書込番号:15758656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:16件

2013/02/13 11:53(1年以上前)

トランセンドのSDカードを長年使用し、同じタイプのSDカードも10枚以上所有し使用しておりますがそんなトラブルは皆無です。

私自身が多数の枚数を長年使っておりますがトラブルが皆無なので、画像が消えるなどは信じ難いです。
静止画だけが消えるというのも(嘘の書き込みというのではなく)数日後に消えるのは…季節違いのホラー話の領域に入っていますね。

まずカメラが原因とは考えにくいのですが、かといってSDカードだとしても下記の事案を再検証されては如何でしょうか?!

SDカードから画像をPCなどに転送後に消えていませんか!?設定で「転送後に消去」になっていませんか?!

トランセンドは永年無償交換してくれますのでまずは交換を打診してみては如何でしょうか?!
(そもそも論なのですがSDカードが正規品でしょうか?!正規品であれば無償交換してくれます)

「画像が勝手に消える」のだとしたら消えるデータが破壊される途中ということもあると思いますが、表示不可の痕跡的な画像も無いようですので経年も経っていないのに徐々に消えるというのが理解に苦しみます。
トラセンドに限らず、サンディスクやパナソニックであっても工業製品ですので全品完璧というのも無いでしょうから極極まれな不良品という可能性ももちろんあるでしょうからまずは転送設定の再確認後にトランセンドに交換打診されて再確認されては如何でしょうか?!

正規品か海賊版だったのかを含めて、ネガキャン記載と勘違いされないためにも解決または判明後には、詳細ではなくとも実際は何が原因だったのかを追記されることを希望します。

書込番号:15758676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/02/13 15:12(1年以上前)

SDカードの中に残ってないなら、PCのどこかにあるんじゃないの?
大体のファイルネームわわかりそーだから、PCの中お検索してみたら?  (σ_σ)ゞ

書込番号:15759233

ナイスクチコミ!4


スレ主 たか0118さん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/13 18:30(1年以上前)

皆様多くのコメントありがとうございました。
PCへの取込時の問題とお考えの方が多いと思いますが、先週末に初めてPCに差し込み確認しただけで、それまではカードはカメラに入れたままでした。
カードは購入した後、そのままフォーマットはせずに使用しています。カメラでフォーマットしてから使用するものだったのですね。
以下をやってみてどうなるか見てみます。

1.一度フォーマットしてから使用をして見る
2.別のカードで試してみる

書込番号:15759865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 たか0118さん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/13 18:35(1年以上前)

カードは純正品です。
また、PCへの取込は、PCのカードスロットに入れてやっています。

結果はまたお知らせします。

書込番号:15759884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/02/13 18:36(1年以上前)

お〜お、スルースルーじゃ

書込番号:15759890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/13 19:46(1年以上前)

たか0118さん、こんばんは。
私のE-P3で写真が消えたことあります、8GBで500円の安いのそれも2回です。

1回目は、電池マークが減ってきて一つの時で写真撮るのに
スイッチを入れたり切ったりしてたら、じょじょに10個とか20個とか写真が消えてったです。
2回目は、電池はいっぱいでしたが、去年のクリスマスイルミネーションで寒かったとき
一度電源切って一休みして、また撮ろうとスイッチ入れたら、今まで撮ってたのが
全部きえてました。

私の場合は、安いカードと寒かったせいかなと思ってるんですが、
せっかく撮ったイルミネーションが無くなっちゃって、ガッカリしました。

原因がわかるといいですね。

書込番号:15760153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/02/13 20:30(1年以上前)

他のカードで試してみてもいいと思います。

書込番号:15760348

ナイスクチコミ!0


スレ主 たか0118さん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/14 08:20(1年以上前)

カードによりやはり消えてしまう事はあるのですね。
今週日曜日に撮った写真は、まだ消えずに残っています。

書込番号:15762594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/02/15 13:24(1年以上前)

永久保証を
ネタ保証と読んでしまいました。

書込番号:15767775

ナイスクチコミ!1


スレ主 たか0118さん
クチコミ投稿数:10件

2013/03/05 09:34(1年以上前)

コメントをいただいたように、カメラで一度フォーマットしてから使用をしてみたところ、2/9に撮影した画像が3/5時点でまだきちんと保存されています。
このまま正常に使用できると嬉しいです。
皆様、色々アドバイスありがとうございました。

書込番号:15851068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/03/05 13:14(1年以上前)

とんでもない

書込番号:15851693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

貼り革レポート

2013/02/24 18:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット

スレ主 NAKAAAAさん
クチコミ投稿数:146件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

正面下方から

右前から

左前から

G4

お正月にamazonでポチり約2ヶ月経ちました。
E-PL3は意外と重い感じがし、ドノーマルですとチョット滑りそう
だと思いましたので貼り革に初トライしてみました。
導入したのは aki-asahi.com さんで販売している
「E-PL3用カラー貼り革キット」の「#4040 合皮」です。
ノーマルの状態より若干滑り対策にはなったのですが、
片手持ちは少々不安が残る感じ。

そこで オリエンタルホビーさんが販売してる、
「フリップバック カメラグリップ G4」という表面がシボ加工の
ものを追加貼り付け。

...ということで上記2アイテムを取り付けた状態の画像ファイルを
UPいたします。貼り革に興味がある方の参考になれば幸いです〜。


なおE-PL3の使い勝手は満足です。
縦位置の情報が記録されない点を除いては!

書込番号:15811916

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/02/24 20:10(1年以上前)

本当に安くなりましたね。半年ほど前に買った時は、ボディのみで倍ぐらいの価格でした。

書込番号:15812462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/25 02:52(1年以上前)

NAKAAAAさん
なかなか、ええやん。

書込番号:15814263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/02/25 16:11(1年以上前)

よい感じです。仰るようにPL3はホールディングの悪いカメラ(m4/3の中で最悪……てなことを書くと気分悪いでしょうけど、実際そうです)ですけど、これでずいぶん改善されたと思います。

書込番号:15815959

ナイスクチコミ!1


スレ主 NAKAAAAさん
クチコミ投稿数:146件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5

2013/02/25 23:51(1年以上前)

機種不明

グリップの裏面

お返事ありがとうございます。
ちなみに貼り革の厚みは1.5mmくらいあり、割とシッカリとした
厚みがあります。

>>じじかめさん

安くなりました。コンデジより安いかもしれません。
画質もコンデジより良いし満足してます。

>>nightbearさん

レンズキットのズームレンズがもうちょっと薄いと
さらに昔風なのですが...。ボディに比べて大きく感じます!

>>てんでんこさん

ちなみにこのグリップ、中が少し中空になっていて、握ると
微妙に凹み、見た目より山(エッジ?)部分が気にならない
構造の様です。

書込番号:15818186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/26 05:23(1年以上前)

NAKAAAAさん
薄いレンズ、買おう!

書込番号:15818807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAKAAAAさん
クチコミ投稿数:146件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5

2013/02/27 00:50(1年以上前)

パンケーキ系欲しいのですが...
中古でも1.5万円くらいなのでチト我慢してますー

書込番号:15823073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/27 05:12(1年以上前)

NAKAAAAさん
チト我慢、出来るんかな?!

書込番号:15823457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2013/02/27 09:29(1年以上前)

パンケーキ。セット品なら安いのに、単品だと高いですね。スナップショットには最高なんですが…。

書込番号:15823966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2013/02/27 22:10(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明

こんばんは、

私は、ライカ風で貼りました。
黒の張り革ですので、レンズも黒が似合うかと思います。

また、カメラグリップ 良いですね〜。
小型ゆえに、若干持ちにくさがあるので、私も早速マネします。


NAKAAAAさん、
我慢させたくないので、貼りました。
このレンズもよいですよ〜。 
ほら、ほら、ほら! 

カメラとオシッコは我慢すると体に悪いらしいですよ。

書込番号:15826718

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAKAAAAさん
クチコミ投稿数:146件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5

2013/02/28 00:30(1年以上前)

皆様からの悪魔の囁きが!

もしパナの14mm等、購入したらその時はご報告させていただきます〜

書込番号:15827534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/28 05:42(1年以上前)

NAKAAAAさん
2カラー出てるからな。

書込番号:15827948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

おしえてください!!!

2013/02/22 16:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:11件

素人で本当に申し訳ありません。値段とデザインにひかれて書き込みしました。全く一眼レフの知識がなく、恐縮ですがご教授お願い致します。
普通のデジカメはもっているのですが、5月に新婚旅行&友達の結婚式もかねて、ハワイへ行く予定をしております。それにともなって一眼レフに興味をもったのですが、こんなド素人の僕に扱えるでしょうか?この小さなサイズと今後ちょっとした旅行の時にかさばらないサイズがすごくいいのですが。アドバイスお願い致します。

書込番号:15801013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/02/22 17:02(1年以上前)

こんにちは。
扱えます! 大丈夫です。
そのためのオートモード(iAUTO)などもあります。

性能や機能よりも、気に入ったカメラが一番です。
新婚旅行、楽しみですね!

書込番号:15801048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/02/22 17:06(1年以上前)

ミラー(レフ板…別名⇒鏡)レス(無し)一眼
ミラーレス一眼ですが…
まぁそれはそれとして…
オートもしっかりついてます♪
初めてのカメラであっても撮れますよ〜

書込番号:15801058

ナイスクチコミ!0


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/02/22 17:09(1年以上前)

全然大丈夫です。早く買って早く使い方覚えましょう。
でも、これ一眼レフじゃないですよ。一応突っ込んどきます。
ミラーレスとか一眼とか呼んでください。まあどうでもいいことですけど。

書込番号:15801071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2013/02/22 17:11(1年以上前)

扱えなくはないです。
でも良さを引き出せるかどうかは別の話かもしれません。

新婚旅行前に何回か使って馴染めたら持って行くとよいと思いますが…
新婚旅行がカメラ勉強ツアーになってはモッタイナイと思いますので、使い慣れたカメラか高性能なコンデジをお供させた方がよいと思いますよ。

レンズ交換式は、システムで撮るカメラ。
コンデジは、それだけで撮影を完結することを意図して作られていると思いますので…



しかししかし、どうせならッ、自分撮りできる液晶パネルの付いた機種で検討されたらいかがですか?
PL3じゃなくてPL5とか…
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002790/SortID=15156246/#tab

NEX5Rとか。

交換レンズ買わない場合は、NEXの方が広角が効くのでよいかもしれません。かもですが。

書込番号:15801078

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/02/22 17:21(1年以上前)

十分扱えると思います。

が、

一人旅はともかく新婚旅行などでカメラばかりに

かまけると嫁から殺意のオーラを感じることになるでしょう。。。

書込番号:15801109

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/22 17:30(1年以上前)

ちわ〜っ

一眼レフではないですから、一眼レフの知識なんてなくても大丈夫です(-。−;)

液晶見ながらコンデジライクに撮れますし、押すだけモードもついてますから安心です

書込番号:15801132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/02/22 19:13(1年以上前)

スレ主さん
今日日、市販されているカメラはすべて「オート」で撮れます。いわゆるプロ機でもそうです。本機も当然です。

しかし、「オート」にたよりすぎないことをお奨めします。露出(明るさ)はオートでかまいませんが、どこにピントを合わせるかまでカメラにまかせてはいけません。カメラのオート機能なんて不完全なものです。「オート」にしているためにピンぼけを量産し、「どうすればいいのでしょう?」と、この口コミサイトで質問をしている方がありました。

書込番号:15801501

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24882件Goodアンサー獲得:1698件

2013/02/22 20:24(1年以上前)

他の方も言われていますが、
このカメラは一眼レフではありません。
ミラーレス一眼と言ってレフ板つまりミラーが付いていません。

まあ、カメラにかかわらず、今のカメラにはプログラムモードが付いていますので
初めての人でも写真は撮れます。
ただ、自分好みにしたいのであれば、
急ぐことはありませんがカメラの基礎位は学ばれると良いかと。
絞り、シャッタースピード、ISOの役割りとそれぞれの関わり合い、
被写界深度という意味は知っていても良いかと思います。

臆することはありません。
誰でも、初めは素人ですよ〜

書込番号:15801791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/02/22 21:13(1年以上前)

なるほど!みなさんご丁寧にありがとうございます!さっそく仕事終わりに見てきました!素人なのでデザインしかみてませんがw
ゲンピン限りだそうで28500円でした。店員さんにきいたのですが、あまり遠い写真はとれない、又普通のデジカメと性能が変わらないとゆわれました。隣に置いてあったファインピックスのs8200のほうが性能がいいとゆわれたのですが本当でしょうか?

書込番号:15802034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/02/22 21:50(1年以上前)

んなバカな。その店員さんが言っていたのはズーム性能だけのことでしょう。
S8200は40倍ズームで、遠くのものをアップで写す性能は確かに高いです。そういう部分はコンパクトカメラの方が有利です。
レンズ交換式カメラ用で何十倍ズームなんてレンズは有りません。
なぜならズーム倍率が大きいと画質が低下するからです。
遠くのものを写す時は望遠レンズに取り換えます。
そうやってシーンに合ったレンズを選んで使うからこそ、
コンパクトカメラでは出来ないような高画質が実現できるわけです。
風景や人物を写すなら標準で付いてくるレンズで十分です。
そしてE-PL3の方が画質は良いはずです。断然。絶対。

書込番号:15802263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2013/02/22 21:57(1年以上前)

> ファインピックスのs8200のほうが性能がいいとゆわれたのですが本当でしょうか?

画質高上を考えて購入するなら、E-PL3。
ダブルズーム(初心者用)のレンズ2本だけじゃ、E-PL3の良さが発揮できるとは思わないけど、
レンズ次第でかなり良い画質が得られます。
その点はミラーレスも一眼レフ(初心者用)も同じようなもん。
もちろんダブルズームの2本でもコンデジより良いです。

ちなみにダブルズームは望遠レンズがついてるので遠い写真が撮れます。
S8200の方がそれより少し長いです。

レンズ交換のわずらわしさを止めて、広角から望遠まで気軽に撮影するなら
S8200などのコンデジが向いてる。
交換レンズのために余計な荷物や入れ物が増えるおそれがあるし、
これに関してはコンデジの方がかなり優れてると思う。

この点以外で比較するのはS8200が可哀そう。
今後はその店員さん以外の人から説明を聞いた方がよろしいかと。

書込番号:15802314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/02/22 21:57(1年以上前)

そんな店員さんがいるお店では、あまり買い物したくないですね。
kanikumaさんがおっしゃるように、画質がまるで違います。比較になりません。

現品限りとのことですが、展示品だとすると注意が必要ですね。
ショーケースの中で展示されていたのなら新品状態ですが、誰にでも触れる状態だったなら・・。確認されたほうがよろしいかと。

書込番号:15802315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/02/22 22:17(1年以上前)

S8200ですか…?
まぁ多分 出立てだし…利益率が良いのでしょうが…

カメラ専門店に行きましょうかね〜(^皿^)
家電屋さんではカメラコーナーに居てもカメラについて良く知らない人が時々?よく?たまに?居ますね

S8200も良いカメラです
良いカメラですが…
新婚さん…あ、
おめでとうございますm(__)m

新婚さんの新婚旅行とか…結婚式とかに薦めるカメラでは無いですね(^皿^)
コンパクトが駄目とは言いませんが
コンパクトで…なら
RX100とかG1X、G15、XZー2、X10クラス以上を…と思います(笑)

書込番号:15802440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/02/22 23:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

この色と絵がハワイ向きかどうかの判断はお任せします。

僕ならWズームに9〜18oをつけて持っていきますけどね!

書込番号:15802957

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/02/22 23:57(1年以上前)

当機種

あ…無意味に泣いてる…!

お幸せに!

書込番号:15803049

ナイスクチコミ!2


Jamakavaさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:19件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4

2013/02/23 01:07(1年以上前)

ご友人ともどもご成婚おめでとうございます(^^

●使えるか?
一般的なコンデジを使用したことがあるならまず大丈夫だと思います。
違うのはズームする時にレバーではなくて、レンズのリングを回すことくらいです。

●FinepixS8200との違い
@ズームできる範囲
S8200の勝ち。
E-PL3では絶対に実現不可能です。
別売りのレンズを何本か買えば近いことはできますが、余分に10万円ほど必要です。
さらにそれらのレンズをとっかえひっかえしないといけません。

A画質
E-PL3の勝ち。
画像の細かさはE-PL3の方が断然上です。
特に少しでも暗い所(蛍光灯をつけた昼の室内ぐらいから)を撮るとE-PL3の方がブツブツやシマシマなノイズが少ないです。
ただし、晴天屋外で撮ったり、L判(普通の写真サイズ)でしか印刷しないなら、その差は少なくなります。
あとは背景ボケなどを生かした写真を撮りたい場合もE-PL3の方が楽です。

と言うわけで、
・高画質のためならレンズ交換の手間は惜しまない
・より芸術的な写真を撮りたい(今撮らなくても可能性は残しておきたい)
・室内等、暗い所で撮ることがよくある
ならE-PL3を大いにオススメします。
今現在この手のミラーレス一眼では最もコスパが良いと思います。

逆に
・頻繁にものすごい範囲でズームを行ったり来たりさせる
・レンズ交換が面倒
・基本的に晴れた屋外の撮影がメイン
ならS8200などのコンデジ・ネオ一眼の方が満足度が高いかもしれません。

書込番号:15803418

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/02/27 21:43(1年以上前)

みなさん!本当にありがとうございました!!本日購入してきました!!金額は27280円です!在庫限りでお得に買えたとおもいます!
まずは試しに旅行まえにパシャパシャしてきます!本当にありがとうございました(*^^*)

書込番号:15826538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

CS-31B以外のカメラケースについて

2013/02/26 21:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

スレ主 Dr.Bossさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは、先日amazonでE-PL3を購入しました
しかし購入したものの、E-PL3に対応しているカメラケースCS-31Bの欲しい色が品切れで困っています
そこで、オリンパスの他のカメラに対応しているカメラケース(CS-38B)の購入を検討しています
質問なのですが、E-PL3にCS-38Bを装着は可能ですか?
もしくはおすすめのカメラケースはありますか?

書込番号:15821817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4

2013/02/26 21:40(1年以上前)

三脚用のネジ穴で止めるタイプなので付けられなくは無いと思いますが、E-PL3とE-PL5では微妙にサイズが違うので隙間が空いたりするかもしれません。
あと、グリップ付きのE-PL5用なのでグリップ部分はカバーが付いていません。
なのでグリップの無いE-PL3に付けてもホールド感は期待できないと思います。

Aki-Asahさんの貼り革なんてどうでしょう?
http://aki-asahi.com/
http://aki-asahi.com/store/html/E-PL3/Leather/EPL3LeatherKit.html

僕はCS-31Bを使用していますが、メモリーカードやバッテリの出し入れが面倒臭いので貼り革に変えようか検討中です。

書込番号:15821965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:72件

2013/02/26 21:40(1年以上前)

先に、知ってることだけ述べますと、ホワイトならYオークションででてました。

記憶ではHAKUBAが作ってたのですが、これも生産中止で流通在庫しか有りません。
http://www.amazon.co.jp/HAKUBA-%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-E-PL3-DBC-EPL3CDPU/dp/B006LQ9BTS/ref=sr_1_40?s=electronics&ie=UTF8&qid=1361881863&sr=1-40
の色しかアマゾンにも無いようです。

ヨドバシの一部店舗に在庫があるので、店舗で取り寄せてくれれば可能性があります。(ヨドバシドットコムには全色は無いです)

ずばり、ライトブラウンをお探しですか?

私も先日純正のケースも有るうちに買っておこうと、ブラウンをどうにか入手したばかりですので、事情はよく判ります。
思いつく限り探しましたが、関東付近のヨドバシ実店舗にしかライトブラウンが
有りませんでした。

書込番号:15821966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:72件

2013/02/26 21:47(1年以上前)

今、オークションみてきました。

多少追加出品されています。(やや高値です)

書込番号:15822015

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dr.Bossさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/26 23:23(1年以上前)

>>aozoranohateさん
返信ありがとうございます
CS-38Bでは十分なホールド感は期待できそうにないですね
一応、貼り皮の方も検討したいと思います

>>panda_kaeruさん
返信ありがとうございます
その通り、ライトブラウンを探しています
関西に住んでいるので関西のヨドバシに行ってみて在庫を聞いてみたいと思います
オークション情報もありがとうございます
オークションの情報も踏まえて検討したいと思います

書込番号:15822637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度5

2013/02/27 00:17(1年以上前)

そろそろ末期ですね。アクセサリー関係の入手が難しくなってきました。
私はカメラバッグ派なのでケースはあまりオススメしませんが、検索したら
http://item.rakuten.co.jp/fulong/d000132/ 黒 \1780
がありました。別機種でしたが、写真を撮る時外したカバーがじゃまくさくて始末に困りました。結局その外したケース収容用のバッグが必要でした。

ハクバは紫以外はもう売れ残って無いみたいですね。 でも\3500は高い気がします

ケースでなく、ホールド感向上が目的なら
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97-OLYMPUS-%E3%80%90OLYMPUS-E-PL5%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%80%91-%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%80%A7%E3%82%82%E6%90%8D%E3%81%AA%E3%82%8F%E3%81%9A%E6%8C%81%E3%81%A1%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%95%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%EF%BC%81/dp/B00AFP04YC/ref=wl_it_dp_o_nS_nC?ie=UTF8&colid=1XU8V8R87F7M9&coliid=I3V28X2WUSHW7R 白 \1980
のカメラグリップが安い割りに良かったです。



書込番号:15822937

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2013/02/27 09:07(1年以上前)

おはようございます。
純正ケース地方のヤマダ電気なら在庫ありますよ。当方香川ですが、先日、ヤマダ電気春日本店で2100円で購入しました。色は黒、白、茶が有りました。送料別途で購入してもお安いと思います。問い合わせされては?

書込番号:15823901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/02/27 13:23(1年以上前)

別機種

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110623_455281.html


私はカメラバッグにして。ハクバのグリップを着けました。

書込番号:15824726

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dr.Bossさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/27 21:05(1年以上前)

>>TideBreezeさん
商品を探して頂きありがとうございます
確かにホールド感向上のためなら、ハクバのケースにこだわる必要がないかもしれません

>>vincent 65さん
ヤマダ電機への問い合わせも考えましたが、amazonで検討していた商品を購入しました
わざわざ教えて頂きありがとうございました

>>じじかめさん
グリップだけの装着もいいですね
ケースとは別に購入を考えたいと思います

書込番号:15826344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 昔のレンズはつけられますか?

2013/02/26 12:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

スレ主 MOVINGCAさん
クチコミ投稿数:23件

父が使っていたレンズを使いたいのですが、装着可能でしょうか?
使っていたレンズは、OLYMPUS pen Fの100mmのレンズです。
カメラに全く詳しくないので馬鹿な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:15819952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/02/26 13:02(1年以上前)

たとえば
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Foradapter/forPenFM43ad.htm
こんなの買えば使えるんじゃないの?  (・_・。))

使い勝手についてわ、お次の方が回答します。  /(・。・)

書込番号:15819989

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/02/26 13:07(1年以上前)

MOVINGCAさん、こんにちは。

お父上のレンズを大事にされるのは喜ばしいことですね。

http://www.nippon-camera.com/pen/adapter.html

こちらの「コンパクトレンズ」の項目にペンFがあります。
ここから、それぞれのメーカーのサイトで詳細を見てみてください。

ただ、マウントアダプター使用には、多くの機能の制限があります。
AFを含めてレンズとボディの情報交換が最低限なためです。
そのため、使い勝手はよろしくありません。。。。・

好きな古いレンズを使ってみたりの、
どちらかと言うと、「レンズ遊び」というジャンルでしょうか。
「装着が可能」程度に考えた方がいいかもしれませんね。
(もちろん撮影できますけど)(~_~;)

オリンパスのペンFはフィルム時代の名器のひとつです。
大事に使ってあげてください。

興味があったら中古のペンFを購入して
フィルム撮影に挑まれても良いかもしれませんね。

書込番号:15820004

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2013/02/26 13:43(1年以上前)

MOVINGCAさん こんにちは

http://www.nippon-camera.com/pen/adapter.html
この中のオリンパス ペンF用が有ると思いますが それが使えると思いますよ

でもカメラと電気的に繋がっていませんので ピンとはもちろん絞りもレンズによって制御します。

書込番号:15820102

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/26 14:07(1年以上前)

こんにちは

こちらにもペンF用のアダプターはあります
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/c-f-micro-09.html

元々マニュアルフォーカスのレンズですから手動でのピント合わせになりますし、電気的にも機械的にも信号のやりとりは一切ありませんから使えるのはマニュアルモードか実絞り優先モードになります
簡単なのは絞り優先モードにしておいて、先ず被写体にピントを合わせ
次にレンズ側の絞りを絞り込んでからシャッターを押すということになります

どちらかといえば動かないものをじっくり撮る場合に適しています

ここが参考になるかと思います
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/02/09/10158.html

書込番号:15820162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:37件

2013/02/26 14:10(1年以上前)

レンズは恐らくこれではないでしょうか。
http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/8469

それにマウントアダプターを介した使用例がこちら
http://komatsu0513.heteml.jp/GF1PenF.html

このくらいのレンズだと、メーカーによってはマウントアダプターのほうが値段が高いかもしれません。
AFや絞り値について言及されている方がおられるように、使い勝手は良いとは言えない一方、
比較的明るいレンズですので、遊びに使ってみるには面白いと思いますよ。

書込番号:15820169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/02/26 15:29(1年以上前)

まあ
実絞り測光でもLVかEVFでMFなのでそれほどデメリットはないでしょう

AEきかなかったとしても液晶に反映されるしね

下手に一眼レフでオールドレンズ使うよりずっと快適ですよ♪

書込番号:15820368

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOVINGCAさん
クチコミ投稿数:23件

2013/02/26 16:19(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
こんなものがあるんですね!!やっぱり、普通にはつかないんですね!

書込番号:15820504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOVINGCAさん
クチコミ投稿数:23件

2013/02/26 16:33(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

penの本体もあるので、使ってみるっていうのも手ですね。
ありがとうございます!!

書込番号:15820548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOVINGCAさん
クチコミ投稿数:23件

2013/02/26 16:34(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

そうですよね。やっぱり電気が、つながらないんだと、オートで取れないということですよね。

ありがとうございます!

書込番号:15820554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2013/02/26 18:17(1年以上前)

MOVINGCAさん こんにちは

>オートで取れないということですよね

ピントの方は オートフォーカスでの撮影は出来ませんが 露出の方は レンズの実絞りによる絞り優先オートでの撮影は出来ます

書込番号:15820911

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 3日

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <767

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング