OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • ダブルズームキット
  • レンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(5178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全385スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ズームレンズについて、お教えください。

2011/09/30 20:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

「E-PL3」ダブルズームキットを購入しました。「40-150mm-R」の件ですが、レンズを回転させるのに、かなり力がいります。キャノンのイオスキスも使っているのですが、こちらはスムーズに回転できます。なぜ、「40-150mm-R」はレンズを繰り出すのにスムーズにいかないのでしょうか?お教えください。

書込番号:13566979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2011/09/30 23:05(1年以上前)

>レンズを回転させるのに、かなり力がいります。

これは撮影可能な状態にするのに最初にレンズを繰り出す動作のことですか?
そうだとしたら沈胴させた状態ではロックがかかっていてそれを解除しないと撮影出来ない作りのレンズだからでは無いでしょうか?
ロックを解除して撮影可能状態まで繰り出した後、MFで撮影する際に堅いということなら不具合の可能性はあります。
しかし上記のようにロックされている状態を力任せに繰り出すと故障しそうなので注意してください。
ところでEOS KISSのキットレンズ(だと思われますが)は沈胴式では無いと思うのですが。。。

書込番号:13567724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2011/09/30 23:06(1年以上前)

あ、間違いました。14-150ですね。こちらはちゃんと見たことが無いので分かりませんです。14-42mmと勘違いしていました。失礼しました。m(_ _)m

書込番号:13567734

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2011/09/30 23:44(1年以上前)

使ってるうちにスカスカになることも多いですよ。
使い始めは固いかもしれませんね。

書込番号:13567897

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/01 09:26(1年以上前)

いろいろとアドバイスをいただき、ありがとうございました。使ってみます。

書込番号:13568988

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/10/01 09:38(1年以上前)

製品のバラつきによりキツイということもあるので、あまりキツイようなら、購入店に持っていって相談なさったら良いと思います

書込番号:13569012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/10/03 01:30(1年以上前)

14-42mmと比べて極端にきついならちょっと変かな。。。

書込番号:13576756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/03 22:43(1年以上前)

14-150mmを所有していますが、14-42mmより重トルクです。
レンズ外径が小さいので力が必要に感じますが、こんなもんではなかろうかと思います。
長玉の時は重めのトルクのほうが安定性がよくて丁度よいと思っています。
動画をとる時にレンズワークしたい時にはもう少し軽くはならないか思うことはありますが…。

そもそもトルク調整してもらえるものか知りませんが、どうなんでしょう?

書込番号:13580094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/04 20:19(1年以上前)

質問者さんは40-150mm-Rとおっしゃってますよ。

書込番号:13583070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/05 22:37(1年以上前)

なんかいろいろ勘違いしていました。
40-150mm-Rだったし、繰り出す動作の話でしたね。すみません。

書込番号:13587878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信16

お気に入りに追加

標準

ニコン J1と悩んでいます。

2011/09/25 13:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

スレ主 PAPPARAさん
クチコミ投稿数:12件

初めて、デジタルミラーレス一眼の購入を考えています。
ニコンJ1とこの機種だったらどちらがいいでしょうか?

使用目的は、仕事(広報)とプライベート(散歩しながら日常の風景を撮影)
です。

よろしくお願いします。

書込番号:13545778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/09/25 13:50(1年以上前)

どちらの機種も発売・発表されたばかり。
しばらくは、様子見でよいのではないでしょうか。

ん!我慢ならぬ!?
画像素子が大きいP3に分があるのではないでしょうか。

書込番号:13545829

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/09/25 13:59(1年以上前)

まだニコンJ1は、発売前なので、写りの方はよく分かりませんが、撮像素子センサーの大きさから見て、オリンパスのE−PL3の方が、描写的には有利のような感じです。

ニコンJ1は、もしニコンの一眼レンズのAF−Sをお持ちでしたら、別売りのマンウトアダプター装着で、AFを効かせることができるそうで、便利かもしれません。

書込番号:13545851

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/09/25 14:40(1年以上前)

こんにちは
確かに素子の大きさだけを比較すると、前のお2人のお書きの通りですが、ペンタックスQと外観の大きさはほぼ同じで、その4倍の大きさのセンサーを搭載し、一眼レフ用レンズをアダプターで使えるニコンJ1も捨てがたい魅力があります。
ペンタQでもとてもいい画像を出してるので、なおさらです。
実機が出て皆さんの作例がアップされるまでお待ちになってはどうでしょう。

書込番号:13545965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2011/09/25 15:01(1年以上前)

操作性からすると、J1は完全な散歩カメラですね。
そのために、外観も(モードダイアル廃止など)徹底した衣服一体化を想定しています。

従って、設定変更を意識・前提とした用途(仕事(広報))なら、J1の選択はないのでは。
(画質は、少なくともm4/3が肩を並べられることはないでしょう。)

書込番号:13546014

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2011/09/25 15:03(1年以上前)

用途的にPL3,PL2,PL1sどれでも十分と思います。

書込番号:13546017

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/09/25 16:55(1年以上前)

最初の1台(デジ一)なら、センサーが大きい機種がいいと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000260247.K0000261383.K0000216766.K0000291090

書込番号:13546401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:10件 エアな日々☆ 

2011/09/26 01:16(1年以上前)

当機種

E-PL3+M.ZD ED 14-150

PAPPARA さんへ

 わたしはE-PL3 を使用しています

ご記述の使用目的での用途でしたらどちらもご要望は満たされるかと思いますので

実機をを試写されてからお気に入りの方をご購入されてはいかがでしょうか

ニコンJ1発売後でしたらSDカードを持ち込んでデータをプリントするなり

お持ちのPCに取り込んでじっくり検討することも可能です

いずれも気軽に写真撮影を楽しめると思います

参考にE-PL3で撮った写真をアップしました

カメラ任せで撮ったスナップ写真です

ただしレンズはキットレンズではなくて高倍率ズームレンズでした

露出オーバー気味>_<
 

書込番号:13548775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:20件

2011/09/26 01:35(1年以上前)

今日、ニコンプラザで Nikon 1 J1 の実機に触ってきましたが・・・。
レンズにフォーカスリングが無い!! っと言う事で、購入意欲が薄れました。

マニュアルフォーカスは、メニュー画面で選択した後に背面のジョグダイヤルで操作しないといけないようです。
オートフォーカスでしか使わない人には、関係ないですが・・・(汗

あと、現時点でのレンズのラインナップは μ4/3 の方が多いので、今すぐ使いたいなら PEN の方が良いと思っていますが、今後開発されるCXフォーマットのニッコールレンズのラインナップ次第では、Nikon 1 がどこまで評価が上がるか未知数ですね。

書込番号:13548813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/09/26 04:57(1年以上前)

PAPPARAさん おはようございます。

単純にどちらが良いかと聞かれると困るかも知れませんが、E-PL3の方が受光部が大きく専用マウントのレンズが現在は多いです程度しか答えられないと思います。

J1は発表したてで実機はまだ無く詳細は実機の使用感がでないと解らないと思いますし、仕事でお使いとのことですがコンデジでも良いような単なるスナップ程度の広報でしたらどちらでも良いと思います。

書込番号:13548994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/26 23:37(1年以上前)

J1は発売前なので使用感など詳細は分かりませんが
サイズと重さはE−PL3と比べてほとんど差がないですね。
レンズもほとんどのレンズが同等の焦点距離のものでは同じぐらいの重さで、
10倍ズームレンズだけはニコンの方が倍以上重いです。

ですがE−PL3にはモードダイヤルがありボディに手振れ補正がついているし
液晶モニタが可動式で撮像素子のサイズも大きい。

現状で判断するならJ1を買うメリットは個人的には見つかりませんね・・・

ニコンはミラーレスで後発組だし撮像素子があれだけ小さいのだから
PENより一回り以上小さいボディサイズと重さでシステム全体を構成していかないと
だめだったと思います。

書込番号:13552272

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/29 01:55(1年以上前)

レンズの価格と選択肢からE-PL3ですかね。
とはいえ確かに撮影機能など魅力的に感じる部分も多々あります。

レンズのラインナップはPEN用なら520ドルで14-150が買えたり、
590ドルくらいで9-18が買えるのに、
NiconCX用なら10-100が750ドル近くします。
価格面だけでなくサイズ感や重さなどやはり今はまだ選択肢も少ないので、
微妙な気がします。

カメラの価格帯・ラインナップからも
OLYMPUSは
E-P3 899ドル E-PL3 699ドル E-PM1 499ドル なのに対し
Niconは
V1 899ドル J1 649ドル
E-PM1が国内でも発売になればいっそう微妙な線ですね。

あとなによりE-PL3は可動式の液晶モニタがやはり便利です。
気軽にローアンで子供の写真を撮ったり遊べます。
ボタンへの機能の割り当てやダイヤルなども捨てがたいです。

とはいえタッチパネルやなんやらとこれから進化していくのだとは思いますが、
私は迷わずE-PL3を買っちゃいました。

書込番号:13560559

ナイスクチコミ!3


doctormicさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/29 15:12(1年以上前)

Nikonの小さなカメラは、手をだしたらあかんって、わては思うけど・・・。
APSフィルム時代にpronea600iとかって機種があったでしょう。
あれ今どないなりましたん。
どこかユーザーの期待する心とかけはなれているのよ。Nikonは。
Nikonのスペックは、とてもいいのだけどね。
うちはフィルム時代のFからNikonを使い続けたんですが、いまはオリンパスですよ。

書込番号:13562063

ナイスクチコミ!1


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2011/09/30 01:27(1年以上前)

スレ主さんがなぜ一眼を購入したいか、に、よると思います。
コンデジよりちょっときれいに撮りたいという程度ならどちらでも大差ないと思います。
一眼らしい背景のぼけた写真を撮りたいなら、現状J1では無理で、PL3の一択になります。
J1は素子が小さい割にサイズも価格もかさばってる感じですし、動画や動体撮影以外に選ぶ理由はないと思います。

書込番号:13564552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/10/02 19:13(1年以上前)

ニコンはデザインが…。

書込番号:13574850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/10/03 01:32(1年以上前)

悩むなら出てからの方が良いよ。
スペックだけじゃあ比べようがない。

書込番号:13576761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2011/10/04 16:34(1年以上前)

ご使用目的にぴったりなのは
こちらかも?
http://kakaku.com/item/K0000289612/spec/
コンデジですけど(´エ`;)

書込番号:13582365

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信18

お気に入りに追加

標準

E-PL3当たるかも

2011/10/02 10:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

pen好き。きのう、TV「光る壁画」みたんです。ランプ作り職人役寺島進シブイステキ。
CMの音楽も楽しくて、olympusのwebいってCM見てきたの、ラジオCMの日替わり編もイイ。

PL3プレゼントクイズやってたので、もちろん応募して来ました。10/8までですヨ。

でも、あまり応募しないでね!私が当たらない    無駄情報ごめんなさい

書込番号:13573126

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/10/02 10:58(1年以上前)

それ書かない方が応募される可能性は低いです(笑)

書込番号:13573170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/10/02 11:37(1年以上前)

応募しようとしたんですけど、問題の答えが1つしかわかりませんでした。  (ノ_<。)

書込番号:13573308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2011/10/02 12:34(1年以上前)

ひろジャさんどうもはじめまして、
>それ書かない方が応募される可能性は低いです(笑)
そおなんですけど、みんなにpenで写真もとってもらいたいし
ちなみに当たったらお友達に貸し出し用にと妄想ちゅう

guu_cyoki_paaさんはじめまして、
>応募しようとしたんですけど、問題の答えが1つしかわかりませんでした。  (ノ_<。)
問題の2と3はクイズのとこにヒントがありましたよ、1は寺島進のセリフからだったから
見てないとわからないのかなぁ

penの仲間がふえると良いなとおもうのです

書込番号:13573491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/10/02 12:41(1年以上前)

ちなみに何名が当選されるんですか?1名様ですか。

書込番号:13573516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/10/02 12:49(1年以上前)

5名だぴょ。d(∀`d*)♪
http://www.tv-asahi.co.jp/hikaruhekiga/present/

書込番号:13573549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/10/02 13:56(1年以上前)

(小ーさい声で)penの仲間になりたいので
クイズの答えをコッソリ(もっと小っさい声で)オ シ エ テ。

書込番号:13573780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/02 14:08(1年以上前)

1番の問題のヒント。

Cのオリオンカメラはオリンパスカメラの小説上の名前です。残り2つ
…分かりますよね。

2、3番は問題にあるヒントのページを読めば答えが書いてあります。



書込番号:13573814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2011/10/02 14:47(1年以上前)

ぐーちょきさんが、わかった問題が何番目か当てたら、
タオルを取ってもらえるかも。

書込番号:13573917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/10/02 15:25(1年以上前)

早速、応募してみました。
レンズを買う予定のヘソ○○でE-PL2を買ってしまったので、当たったら売り払って
当初の予定のレンズが買えるかも・・・(採らぬ狸の・・・)

書込番号:13574029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2011/10/02 16:07(1年以上前)

1の答え
最初に撮影した胃潰瘍の形。何かオリオン座の形に似てた
よね。
世界初の発明だよ。10号機だったらガストロ10かい?
胃薬じゃないんだから。

2の答え
人間は顔が命。イノチとカラダにんげんのぜんぶだよね。
ココロとカラダと言っている宮崎あおいは、吉徳のCMには
出られないな。

3の答え
DNAと言えば染色体。二重らせんで有名だな。何か光の波の
ようだろ。
NBIなんてオリンパスのCMの駅の名前じゃないか。

書込番号:13574143

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/10/02 16:19(1年以上前)

これって、3問全部が正解じゃないとダメなの?

それとも、1問でも当たっていてば良いの?

どうせなら、当たり外れに関係なく、応募者全員の中から選べば良いのに。

”応募者全員に、もれなく当たります。”なら、もっともっと良いのに…。


書込番号:13574199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2011/10/02 18:04(1年以上前)

応募しました、情報有難うございます。
競争率上げさせて頂きました。

書込番号:13574540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2011/10/02 19:26(1年以上前)

♪パラ・パ・パァパ〜♪タラ・タ・タタ〜
すてきな写真! 言われたいですぅ

Mr.beanboneさん
[追加有難う御座います、5人もですよ!]

くりえいとmx5さん
[ちぃっさい声で、ぜひ!なかまになってください]

もう一度、天使(エンジェル)さん
[3択→2択有難う御座います、わかりやすくなったかな]

パルタガス898さん
>ぐーちょきさんが、わかった問題が何番目か当てたら、
タオルを取ってもらえるかも。
[わかったのは1番かな?でもタオルはわからない]

じじかめさん
[え〜売っちゃうんですか、レンズとおなじねだんなんですか?]

シーカーサーさん
[しんせつすぎです、考えないとボケてしまいます。でも、むずかしい文なのでOKです]

影美庵さん
>”応募者全員に、もれなく当たります。”なら、もっともっと良いのに…。
[私もこれがいちばんイイです]

りょうくんちゃんさん
>競争率上げさせて頂きました。
[ここのみなさんから当選がでるといいですね、私も諦めませんよ〜当たります様に]

いいことありそっ
♪タララ・タ・タ〜♪ 口ずさんじゃった

書込番号:13574905

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2011/10/02 20:38(1年以上前)

ドラマの話だけど、塚本修二郎役の市川亀治郎さんに ひかれました、

当時はパソコンの パ の字も無い時代、レンズ設計も大変なことだったでしょう、、

「計算尺」なんかで計算してたのかしらん? そろばん??
                        
                      

書込番号:13575206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/03 01:16(1年以上前)

キューピーちゃん降臨さん
何ー!懸賞?!
大好きやのにー!!!

書込番号:13576723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/10/03 01:27(1年以上前)

>ぐーちょきさんが、わかった問題が何番目か当てたら、
タオルを取ってもらえるかも

普通は2番ですがguu_cyoki_paaさんならまたネジ曲がった答えが。。。

書込番号:13576753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2011/10/03 20:56(1年以上前)

みなさん、こんばんわ
少し役にたてたようでよかったです

syuziicosさん テレビみたんですね、
>当時はパソコンの パ の字も無い時代、レンズ設計も大変なことだったでしょう、、
「計算尺」なんかで計算してたのかしらん? そろばん??
テレビでは、紙に(ノートかも)いっぱい書いてたような
計算尺ってモノサシ?ハカリ?、そろばんだといっぱい使う? しらべます

nightbearさん 懸賞好きなんですか? みなさん応募好きですねぇ
>何ー!懸賞?!
大好きやのにー!!!
私もnightbearさんのチビコメ、チョットすき

まったーささん
>普通は2番ですがguu_cyoki_paaさんならまたネジ曲がった答えが。。。
フムフム私、妄想探偵が推理しました。
guu_cyoki_paaさんは>答えが1つしかわかりませんでした。  (ノ_<。)
言いました、@クイズのページをみればヒントあります→2つわかります
Aクイズのページからすぐ、応募いく→ヒントない、問題もない→わからない
う〜ん?テレビみた?@3つわかる!A問題1はわかるハズ

あ〜ん タオルはわからない〜

書込番号:13579420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/04 10:03(1年以上前)

キューピーちゃん降臨さん
おおきに!
おまけ欲しさに
ビールたっぷり買ったらりな。

書込番号:13581442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 adoramaで購入しました!

2011/09/16 01:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット

スレ主 edy2さん
クチコミ投稿数:84件

ここの書き込みを見て、海外のadoramaの存在を知り、そのサイトを見ているうちに、ついついポチってしまいました(^_^.)
E-PL3の赤のレンズキットと、さらに、14-150ミリのレンズを。
レンズキットが699ドル、14-150のレンズが535.68ドル。
これに加えて、「Shipping」(なに?)が61.7ドルで、合計1296.38ドルでした。
1ドル77円で計算すると、約99821円になります。
さらに、自宅に配達されたとき、2700円を取られました。
すべての合計は、102521円になります。
ただ、1ドルがいくらで換算されるのかが不明なので、それがちょっとこわい。
ただ、上記の計算だけで考えると、現在のE-PL3のレンズキットが、約68000円、14-150のレンズが59800円なので、これらの合計は127800円となり、その差は約25000円です。
つまり、25000円、トクしたのかな?と思って、満足しております。
ただし、説明書が英語なので、それが玉に傷ですね。

書込番号:13505200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/09/16 02:05(1年以上前)

Shipping=送料です

PL3もいいけどPM1がすでに海外では
売られているのがむかつく(笑)
(*´ω`)ノ

書込番号:13505271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/16 02:06(1年以上前)

購入おめでとうございます。
レートが幾らになるか少し不安ですが良い買い物でしたね。
説明書はhttp://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/man/man_esystem.htmlからDLすればOKですよ。

書込番号:13505274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2011/09/16 02:43(1年以上前)

届いたときに取られた2700円は関税ですね。

書込番号:13505314

ナイスクチコミ!1


スレ主 edy2さん
クチコミ投稿数:84件

2011/09/16 07:29(1年以上前)

あふろべなと〜るさん。
PM1も海外で販売されているのですね。

エバラノタレさん。
DL先のURLを教えていただき、ありがとうございます。

たっくんたくさん。
2700円は関税だったんですね。送料なのかなんなのか、よくわからなかったので、教えていただき、ありがとうございます。

ともかく、ネットでポチってから商品が届くまで、1週間ほどでしたが、無事に購入できてほっとした、というのが正直な感想です。
それから、購入時には、英語がよくわからなかったので知らなかったのですが、カメラに付属してお手入れ用の品がありました。また、レンズには、UVカットマルチコート・レンズが一緒についておりました。
なんだか、トクした気分です(^O^)

書込番号:13505598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/09/16 09:38(1年以上前)

えとね

2700円わ、関税じゃないよん。カメラにわ関税掛からないもん。 c (^ ^)
2700円わ消費税だよん。
カメラ代と送料の合計額の60%に対して5%の消費税が掛かるんだよ。  ( ^ - ^")/

書込番号:13505851

ナイスクチコミ!9


スレ主 edy2さん
クチコミ投稿数:84件

2011/09/16 11:52(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん


2700円は消費税なんですね。商品を受け取るときに消費税がとられるのは、日本では経験したことがなかったので、知りませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:13506174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/10/02 19:21(1年以上前)

細かいところまで盗りますね>消費税(あえての盗るです)
その税金の使い道は?

書込番号:13574886

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

E-PL3に14-150ミリレンズを装着してみました

2011/09/23 21:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット

スレ主 edy2さん
クチコミ投稿数:84件
別機種

E-PL3に14-150ミリのレンズを装着してみました。最初は、カメラ本体よりもレンズが大きすぎて、「バランス、わる!」と思っていましたが、使っているうちに、慣れてしまいました。
今では、標準の14-42レンズよりもこちらのほうが、望遠まで使えるので使い勝手がいいように思います。いまでは、こちらのレンズをつけっぱなしにして使用してます。
いわずもがなですが、パナのレンズよりもオリのレンズのほうが軽くて使いやすいですね。
今まで、パナのG2を使うことが多かったのですが、今では、E-PL3+14-150ミリレンズのセットが日常使用で使うようになりました。
ちなみに海外のadoramaで購入したので、レンズキットと14-150ミリレンズと合わせて、総額で1236ドルでした。1ドル77円とすると、95172円になります。
ともかく、軽くて使いやすいのが、なんといっても一番ですね(^O^)

書込番号:13538866

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/24 05:57(1年以上前)

edy2さん
ハンドリング、ええのがええからな。

書込番号:13540238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:10件 エアな日々☆ 

2011/09/24 19:21(1年以上前)

当機種
当機種

M.ZD ED 14-150mm

M.ZD 14-42 U R

 このレンズは便利ですね。
ずっと付けっぱなしになってしまいます。
ただ、最短撮影距離が長いので近くのものはイメージ通り撮るのに難儀しました。
M.ZD14-42mmURと同じ焦点距離20mmで絞り解放、最短距離撮影をしてみました。

パナ20mmf1.7でも撮影したかったのですですがレンズ交換の前に
我慢できすに、被写体の米沢牛は胃袋に入ってしまいました(爆)

書込番号:13542652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/29 01:03(1年以上前)

私も海外通販(B&H)で同じセットを買いました。
レンズフードが別売りなのを失念していて、レンズフードLH-61Cのみ国内で買いました。
海外から逆輸入品であるのは取説くらいでしかわかりませんが、iPodで取説を見ているので全く気になりません。レンズのソフトウェアもバージョンアップ無事完了しました。

レンズフードをつけても愛用のバッグ(GREGORYパデットショルダーポーチ S)にスッポリおさまるので非常にいい感じです。
子供の表情をよりでとりたい事が多いので、普段使いはほぼこのレンズつけっぱなしになりそうです。14-42は9-18を買うまでの旅行用かなと思っています。


>藤村の軌跡さん
肉は用意できなかったのですが、14-150でも机の上においた携帯画面のフルショットが開放で椅子に座ったまま撮影できる感じでしたよ。さすがにテレ端の時は背筋を伸ばしきるくらいでないとフォーカスが合いませんでしたが…。

書込番号:13560435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/10/02 19:19(1年以上前)

バランスの悪さは否めませんね(笑)
ですが14-150がこれだけ大きく感じるボディって衝撃ですね。

書込番号:13574877

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

信じられない価格で…

2011/09/24 18:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ

クチコミ投稿数:6件

本日、E-PL3ボディのシルバーをヤマダ電機日本総本店で購入致しました。

店頭価格は69700円の10%ポイントでしたが、
価格ドットコムの値段を引き合いに出したところ、
な、なんと55300円の15%ポイント還元!!

一瞬目を疑い、違う機種と勘違いしてるのではないかと思いましたが、
何事もなく上記価格購入完了。
ついでに評判の良いPanasonicの20mmF1.7も同時購入。
こちらも価格ドットコムの最安値以下という、
大変お得な値段で対応いただきました。
ポイントはその場で使用したため合わせて実質約80000円という破格の値段で
手に入れることができました。

ボディはSonyのNEX5Nと悩みましたが、
メインでD700,D300Sを使用している身としては、
作品作りを意識した本気撮影はNikon機に任せてスナップメインで使用するつもりであったため、
カジュアルな(それでいて高級感ある)デザイン・単焦点の評判・μ4/3sという汎用性の高さで
選ぶこととしました。

現在量販店の店頭販売ではボディは受注生産のみとのことでしたので、
手元に届くまで2、3週間ほどかかりますが、
それも気にならないくらいにお得な買い物だったと思っています。

今から届くのが楽しみです!

以上

書込番号:13542564

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2011/09/24 19:27(1年以上前)

まちゃむねさん、こんばんは。

それはラッキーでしたね〜
わたしも昨日買いましたが、マップカメラで62,000円ほどでした。
(下取りのレンズがあったので少し有利でしたが、だいたいこんな価格ですね、どこも)
同じようにパナの20mmも買い、45mmf1.8も買いました^^

>現在量販店の店頭販売ではボディは受注生産のみとのことでした
そうでしたっけ?
普通に売ってましたが。。。(P3はボディのみは受注生産ですよね)

書込番号:13542667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/09/24 19:42(1年以上前)

ペコちゃん命さん

レスありがとうございます。
お話の通りですと、やはりお安いようですね。
本日購入する予定はなかったのですが、
ずいぶんと本気の提示だったので後にひけなくなりました^^;

>普通に売ってましたが。。。
あら…。近くのビックカメラやヨドバシのオンラインショップ等も同様だったので、
てっきりそうなのかと。
もしかすると、駅前大型量販がそうなのかもしれませんね。

ぜひ欲しいけど、急ぎじゃないという方のご参考になれば幸いです。

以上

書込番号:13542717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/10/02 19:16(1年以上前)

購入おめでとうございます。
ヤマダ電気も池袋では本気を出しますね。
ネットでも値引きに応じるようですが店頭のようにはいかないでしょうね…。

書込番号:13574866

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 3日

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <767

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング