OLYMPUS PEN E-P3 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,700 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:321g OLYMPUS PEN E-P3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN E-P3 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS PEN E-P3 ボディとOLYMPUS PEN E-P5 ボディを比較する

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ
OLYMPUS PEN E-P5 ボディOLYMPUS PEN E-P5 ボディOLYMPUS PEN E-P5 ボディ

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのオークション

OLYMPUS PEN E-P3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 7月

  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN E-P3 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P3 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
89

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ243

返信56

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

クチコミ投稿数:255件

この4月から大学生になる娘が急にカメラが欲しいと言い出し、今までカメラを
使ったこともないのにこの機種が欲しいと言っております。

何故、この機種なのか尋ねたところアートフィルターが10種類あるのが第一の理由です。
その他はタッチパネル、フラッシュ内蔵、ホワイトボディ、が気に入ったとのことです。

購入資金はお年玉などで全額払うと言ってますが、かなり高額なカメラですし(近所の
家電量販店では5年保証込みで95,000円)親としてはパナソニクのミラーレスなら
50,000円位で購入できますのでそちらの方を薦めております。くだらない物を
買う位ならカメラを買う方がよっぽど良いと思いますので反対はしませんが、
いかんせん高額なカメラですし、また使いこなせるのか心配で躊躇してます。

娘の性格から自分の気に入った物しか使用しないのでこの機種を購入すると思いますが、
この機種を所有されておられる方は、どの様な価値を認められてご購入されたのか
お聞かせいただけたら幸いです。 (親バカな質問ですいません。)

書込番号:14087368

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に36件の返信があります。


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2012/01/31 20:56(1年以上前)

初心者向けの講座というのがどんな内容で行われるのかはわかりませんが、いい写真の定義を勝手に教え込まれるとしたら避けたいですね。今後の可能性を失いかねません。自由な発想で撮ることが、思わぬ芸術性を生むものです。

たとえばオリンパス主催のフォトパス感謝祭で見た優秀写真にはプロを名乗る写真家の方々も驚かされている作品がありました。この手があったかという驚きに満ちておりました。どちらが良いかわかりませんが、一般論だけを信じることの無いように願っております。

書込番号:14092144

ナイスクチコミ!3


十魅夜さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件 がんばろう東北 春夏秋冬 

2012/01/31 21:04(1年以上前)

親子間の「絆」

書込番号:14092201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/01/31 23:09(1年以上前)

私はスキー場に行きますが、子供に教えられないので
子供はスキー教室で練習しています。

カメラの操作の基本的なことはプロに習った方が良いですね。

書込番号:14092938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/01 02:24(1年以上前)

シャムリンさん
そないに心配せんでも
何とかなるで!

書込番号:14093625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件

2012/02/01 18:53(1年以上前)

当機種

皆さん、ご返信ありがとうございます。

本日、娘が家内と一緒に購入してきました。実際に手にすると
娘が本音をしゃべりはじめました。

急にカメラが欲しくなった理由
 2月は末日の卒業式を含め数日しか登校しませんので
 仲のよいクラスメート、お世話になった先生方を自分のカメラで
 写しかったとの事です。

E-P3に決めた理由
 趣味で絵画教室に通っていて、アートフィルターにはそれなりに興味を
 持っていたとの事です。実際に店頭で数多くのカメラを見てやっぱりE-P3しか
 目に映らなかったそうです。
 E-P3はコンパクトの中でも大きく重いですが、反対にカメラの存在感を
 感じたそうで、所持金全額を払っても欲しいカメラとの事でした。

それならそれで、自分の感性を大切にする事は良い事と思いますが、
私として残念な事は、店頭でこのカメラに対する思いを話してくれなかった事です。
私もそれなりに聞く耳を持っているつもりでしたが、娘にとってはただの頑固親父と
思っているみたいです。
 もしその時に聞いておれば、皆様のお手をわずらわせずに済み、今回は大変に
お世話になってしまいました。

 とにかく、これで我が家のカメラ騒動も一件落着となりました。
最後にこのカメラで写した写真をアップします。

書込番号:14095757

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/01 19:16(1年以上前)

シャムリンさん
本音もクソも無いやん
このカメラで撮りたい欲しい
それだけやん!

書込番号:14095832

ナイスクチコミ!0


E-P33さん
クチコミ投稿数:24件

2012/02/01 19:49(1年以上前)

>私として残念な事は、店頭でこのカメラに対する思いを話してくれなかった事です。

残念なことじゃ無くて反省しなければいけないこと・・・では?

まっ、それに気付かない間はまだまだですなっ!

書込番号:14095942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/01 19:59(1年以上前)

機種不明

いちご好き

シャムリンさん、こんばんわ。
解決されて、購入されたのですね。早くも写真付、しかも「ねこ」かわい〜〜ぃ

>高額なカメラですし、また使いこなせるのか心配

EP-3は確かに高いけど、高くても安くてもカメラで出来ることって、そんなにないですよ。
私なんか全然使いこなせてないし、Pモードばっかり

>私としては大切に長く使用して、反対にカメラの事を私に教える位まで
>使いこなして欲しいと思っている次第です。

そーそー、大切にネ。いっぱい撮ってネ。
シャムリンさんも写真仲間になって下さいね。

>私もそれなりに聞く耳を持っているつもりでしたが、娘にとってはただの頑固親父と
>思っているみたいです。
>もしその時に聞いておれば、皆様のお手をわずらわせずに済み、今回は大変に
>お世話になってしまいました。

ちゃんと解決したのだから普通の家族だと思いますけど。

ご購入のお祝いに、イチゴ大福

書込番号:14095974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/02/01 21:02(1年以上前)

95,000円が倍以上の価値ある物に化けたりして...  男性と違って女性は、ちょっと感覚が右脳よりで違うように感じるのですが。まぁ道具は関係ないのですが。

書込番号:14096235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件  大幅値下げランキング 

2012/02/01 21:55(1年以上前)

>>シャムリンさん 

>いかんせん高額なカメラですし、また使いこなせるのか心配で躊躇してます

使えばなれて自然に使えますよ。

書込番号:14096495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/01 22:09(1年以上前)

やった〜\(^_^)/おめでとうございます。色々とこのカメラで世の中を切り取ってくださいね。そうビビッと来るカメラはありませんからね。気楽に楽しんで撮影しましょう。

書込番号:14096574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/02/05 17:58(1年以上前)

>>シャムリンさん
娘さんが希望される機種に落ち着いて良かったですね。
選択の理由も明確でしたし。
この後、親御さんから見られて「使いこなせていない」「宝の持ち腐れだ」「コンデジで充分だった」と思われることが仮にあったとしても、暖かく見守ってあげてほしいです。

話が逸れますが、私の周辺にも一眼を欲しがる20代女子が二人居ます。
メーカーやメディアの戦略成功ですね。
女性を取り込むことで市場が賑わい、ひいては不況の中でオカネが動くのは良いことだと思います。

書込番号:14111935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2012/02/05 18:48(1年以上前)

E-P3というより、猫かわいいです(^^;…

書込番号:14112147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:255件

2012/02/05 21:01(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。

使いこなせるかどうかの心配は、全く問題ありませんでした。
私がサポートに電話して使いやすい様に設定しました。
 1、写真の削除をワンプッシュで出来るように設定
 2、デジタルテレコンをFinボタンに設定

 私が設定した次の日に娘が早速学校に持っていって写してきました。
帰宅して私に写真の削除のワンプシュは間違って消してしまいそうだと言って、
自分で説明書も見ずに、元の設定にもどしておりました。

 それ以外にも、顔にニキビの子の写真をeポートレートで補正して
ニキビが目立たなくしてました。私にしたら、魔法のカメラではないかと
思いました。

 私が思うには、カメラというよりもゲーム機を操作している感覚の様に思いました。
そのように使いこなしておりますので、オリンパスの講座の申し込みは止め、
私の方が講座に行った方がよっぽど良いかもしれませんと思いました。

たった2〜3日でこの様に使いこなしてますので、後は大切に長く使って欲しいです。
親としては、勉強もこの様に頑張って欲しいくらいです。

書込番号:14112712

ナイスクチコミ!2


insane999さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/06 00:33(1年以上前)

良い親父さんをもった娘さんは幸せですね。

書込番号:14113868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/06 04:46(1年以上前)

シャムリンさん
道具て使う人が、
設定とかするんちゃうんかな?

書込番号:14114193

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/02/06 09:02(1年以上前)

なんか勉強よりも大切なものを感じました~(^^)
親子でズイコーアカデミーなんて宜しいかと思います。

書込番号:14114538

ナイスクチコミ!0


E-P33さん
クチコミ投稿数:24件

2012/02/06 20:38(1年以上前)

な〜んか子供の立場からしたらうっとうしいハナシ。。。

購入する事に口出すだけでなく、カメラの設定まで口出すの??

マジうざいヨ

お子さん、完全に自立したら
アナタには絶対に相談せずに自分で物事を決めていくなっ!

書込番号:14116746

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2012/02/08 07:50(1年以上前)

うーん、

確かに、客観的にみて、頑固親父と言うより、過保護のようですな。
シャムリンさんよりも、お嬢様の方が精神的に自立されているように見えます。

男親として、もう少し他にまともな対応の仕方ってないんかい!
と、歯痒く思いました。

まぁ、円満なようですので、一件落着ですかね。

お幸せに。

書込番号:14123319

ナイスクチコミ!3


揚羽蝶さん
クチコミ投稿数:94件

2012/02/16 11:58(1年以上前)

共有でカメラって素敵ですね。
なんかほっこりしました。

書込番号:14161298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

新製品の情報は?

2012/01/24 11:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

スレ主 亮祐さん
クチコミ投稿数:68件

E-P3の購入を考えています。以前にデジ一を買った時すぐに
新製品が発売され悔しい思いをしました。オリンパス製品は
初めての購入で情報を持っていません。E-P3の後継機などの
情報があれば教えて下さい。

書込番号:14061774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/24 11:55(1年以上前)

OMのデジタル版が出るようです
発表は2/8らしいので、ちょっと待ってみてもいいかもしれないですね

書込番号:14061853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/01/24 11:57(1年以上前)

何のうわさも聞かないですし
EVF内臓のOM−D(仮称)が出るらしいので
そっちにリソースまわすのかな?

P1からP2はEVFに対応するためにすぐでしたが
P3までは2年かかったので
P4も2年後とかになるのかもですね

PLとPMシリーズはちょこちょこ出すのでしょうけども(笑)

書込番号:14061859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/01/24 12:16(1年以上前)

じょうだんじゃないよー。  (▼皿▼メ)
E-P3買ったばっかだから、後継機なんか出さなくていいよ。  (`m´#)ムカッ

書込番号:14061910

ナイスクチコミ!10


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度5

2012/01/24 15:48(1年以上前)

OM-Dはカテゴリーの違う製品なので、E-P3の値崩れは期待できないかも?
買いますけど。

書込番号:14062571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2012/01/24 16:10(1年以上前)

んー、OM-D系の予想はいくらだっけ? 国内価格が10〜12万くらい?海外から輸入すれば、もっと安いんだろうね。

だったらE-P3も、もう1段階、その他のPENも、人気次第では2段階くらいは下がる機種もあるかもね。

でもさ〜、どうせしばらくのあいだは PEN のシェアを OM-D が食う部分もわりと少なくないと思うんだよね。
E-620 VS E-30 とまでは思わんし、さすがに共倒れはしないと思うけど、いわゆる共食いは起きると思う。

お互い食い合ってても意味ないもんでさ、OM-Dラインを増やしたことによって、どのくらい新規開拓できるかが勝負だよね。

ミラーレス市場には他社も参入してきて混戦にもなってきてるし、それは値付けにも反映してくるだろうから、ちょっとまだ動向が読めないな。

書込番号:14062625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件

2012/01/24 19:57(1年以上前)

OM-Dは富士のマイクロフォーサーズとガチンコですね。クラシカルで魅力的デザイン、欲しいけど値段が…

書込番号:14063357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件

2012/01/24 20:15(1年以上前)

すみません!富士はマイクロフォーサーズではなく、ミラーレスでした→X-Pro1。

書込番号:14063433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 亮祐さん
クチコミ投稿数:68件

2012/01/27 09:50(1年以上前)

皆さんから情報をいただいた結果当分は後継機が出ないと
思いE-P3の購入を決めました。ありがとうございました。

書込番号:14073538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/01/29 16:03(1年以上前)

今年中にはこないかな?

書込番号:14082902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/01/30 13:23(1年以上前)

PENの後継はまだ先でしょう。
しかしOMで新技術を搭載してきたらひょっとしたらひょっとするかもしませんね(笑)

そんなことばっかり言ってると買い逃してしまいます。
どんどん新製品が出来て目移りすること目移りすること。
欲しいときに買うのがベストだと思いますよ。

書込番号:14086537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/01/30 17:04(1年以上前)

>しかしOMで新技術を搭載してきたらひょっとしたらひょっとするかもしませんね(笑)

OM-DがE-P○シリーズから一新して全く新しいものだったらそれも歓迎です!(*^^)v
その場合P3、PL3、PM1は非常に短命になりますね…。

書込番号:14087137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

もうひとつ教えていただきたいです!

2012/01/13 20:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

クチコミ投稿数:115件

それで、E-P3に搭載されている、最新の「アートフィルター」はメーカーのサイトなどで手に入れることはできないのでしょうか?

書込番号:14018468

ナイスクチコミ!0


返信する
momo_1993さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/13 20:49(1年以上前)

そんな話、聞いた事が無いですね。

書込番号:14018514

ナイスクチコミ!4


18R-Gさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:29件

2012/01/13 21:48(1年以上前)

最近、この掲示板もメチャクチャですね。
先のスレッドに続ければ読み易いのに…
いちいち一言ずつ新スレッドを立てるんですか?

書込番号:14018741

ナイスクチコミ!15


pbi4さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/14 00:29(1年以上前)

いろいろありましたけどメーカーのサイトならまだあります。

RAW現像アートフィルター / エフェクト対応表
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/soft/ov2/ov2_v121.html

書込番号:14019499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2012/01/14 04:02(1年以上前)

皆様、いろいろありがとうございました!

書込番号:14019870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/14 19:04(1年以上前)

後からソフトでレタッチするしかないと思います。

私はフォトスケープを活用しています。

いろんなレタッチを楽しめます。

どうせ、いろいろいじるのならPCでレタッチするほうがいいかもしれませんよ。

http://www.photoscape.org/ps/main/download.php?lc=jp

書込番号:14022304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/01/29 15:58(1年以上前)

後付けでアートフィルターを購入出来たら面白いですね。
今後に期待。

書込番号:14082885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/01/30 13:29(1年以上前)

>後付けでアートフィルターを購入出来たら面白いですね。

そんな事したら新機種が売れなくなるw

書込番号:14086552

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

実際の使用感など教えて下さい!

2012/01/13 19:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

クチコミ投稿数:115件

現在E-P1を所有しています。このE-P3に興味があり購入を考えています。特に、E-P1にも、オリンパスビューワーにもないアートフィルターがとてもよいと聞いています。所有しておられる方、そのアートフィルターのことなど教えていただきませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

書込番号:14018246

ナイスクチコミ!0


返信する
momo_1993さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/13 19:45(1年以上前)

スレ主様

具体的にはここに書いてありますね。

http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/soft/ov2/ov2_v121.html#pen

私は全部のアートフィルターが使いたくてE-P3に乗り換えました。

E-P1との違いはいっぱいあるみたいなので、詳細には書けませんが。。。

ともかく、楽しいですよ。

書込番号:14018289

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

暗所での動画のノイズについて

2012/01/11 22:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

スレ主 hide.taiさん
クチコミ投稿数:10件

E-P3を使っていまして、暗所での動画撮影で、ノイズが多く入っていて驚いています。

真っ暗と言わないまでも例えば水族館とか屋内で薄暗く光がそれなりに入っているところで、
静止画だとISO1600ぐらいでそれなりに見られる画像になるものが
動画になると静止画に比べてもノイズが多く入ったり、被写体が静止画以上に潰れてしまっていたり。

設定やなにかの調整で改善されるようなものなのでしょうか?

ご存じの方がいらっしゃいましたら、お教えください。

書込番号:14011373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2012/01/12 23:45(1年以上前)

解決法無いんでしょうね…^^;
この機種はまだまだ動画はおまけ程度だと認識しているので。

書込番号:14015634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2012/01/29 15:51(1年以上前)

OM-Dで動画機能も向上していればうれしいですね。
今のままだとおまけですか…。

書込番号:14082863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信32

お気に入りに追加

標準

初心者 ツインレンズキットについて。

2012/01/09 14:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

スレ主 yaamさん
クチコミ投稿数:19件

現在、e-510ダブルレンズキットにシグマの30mm/f1.4をメインに付けて主に室内で子供、たまに外で使ってます。単焦点を付けてたら重く流石に持ち歩くのが疲れるので、e-p3の購入を考えてます。レンズはやはりボケを生かした撮影がしたいのと30mmよりもう少し寄れて画角が広いのがいいので、パンケーキのツインレンズキットが妥当かなと思ってます。(予算的にも)f2.8のパンケーキは室内で多少動く子供は撮れるのでしょうか?本当はパナの20mm/f1.7か予算が許せばm.zuiko12mm/f2.0の組み合わせが理想なのですが...出来ればキットレンズの予算でシンプルに済ましたいので。パンケーキの不満や良い所があれば教えて下さいm(_ _)m

書込番号:14000698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/10 02:07(1年以上前)

yaamさん
予算の事やったら、中古で探す?

書込番号:14003782

ナイスクチコミ!1


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2012/01/10 10:43(1年以上前)

シグマから19mm F2.8、30mm F2.8も出るようなので、時間的に余裕があるのなら、待ってみるのも手かと。

http://www.sigmaphoto.com/shop/30mm-f28-ex-dn

書込番号:14004493

ナイスクチコミ!1


スレ主 yaamさん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/10 11:38(1年以上前)

pbi4さん
<本体安くレンズを購入したほうがいい>
そうですねー、安くするならepl3かなと。
高速AFがすごい魅力なんで!

書込番号:14004640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2012/01/10 14:06(1年以上前)

> 高速AFがすごい魅力なんで!
パナの20mmF1.7をお考えでオリンパスの中から選ぶなら
E-P3、E-PL3、E-PM1の3機種にした方が良いです。
AFが速くなりましたよ。全然違うように思います。

書込番号:14005099

ナイスクチコミ!1


スレ主 yaamさん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/10 16:05(1年以上前)

ヒロトラさん
暈けそのものは開放から使える20mmとは言え
30mmのほうが良い感じで暈けてくれます。
参考までに。 >
そうですね、30mmのボケ方が結論気にいって、同じようなレンズがいいなと思ってました。ただもう少し寄りたい時があったので。
20mmと30mmはボケ方が少しは違うんですねー勉強になります!

書込番号:14005440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yaamさん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/10 22:22(1年以上前)

nightbearさん

>予算の事やったら、中古で探す?

中古は探した事がないのでわからないんですが、なんか状態が怖いですね、新品と比べると(^_^;)

CRYSTANIAさん

>シグマから19mm F2.8、30mm F2.8も出るようなので、時間的に余裕があるのなら、待ってみるのも手かと。

先程知りましました!気になりますね〜
でもなんでもう少し明るいレンズじゃないんだろう..

valusさん

>パナの20mmF1.7をお考えでオリンパスの中から選ぶなら
E-P3、E-PL3、E-PM1の3機種にした方が良いです。
AFが速くなりましたよ。全然違うように思います。

そうですよね!僕が持ってるE-510より速いんじゃないか!?っていう気がします…

書込番号:14007005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yaamさん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/10 22:39(1年以上前)


おりじさん

<しかしツインレンズキットを買って、試されて、気に入らなければ、下取りにしてパナソニックの20mmf1.7(又は12mmかLEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4)を購入されたらいかがでしょうか。

おりじさんも12mm使ってらっしゃるんですね!返信見てたら結構12mm持ってるかたが多いですね。デザインもかなり素敵で、僕的には12mmが今有力候補ですね、値段が高いので、レンズキットを売るなり工夫が必要ですけど…

書込番号:14007125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/10 22:40(1年以上前)

別機種

>僕が持ってるE-510より速いんじゃないか


そうでもないと思いますよ。20mmはどんな機種に付けてもさほど早くならないと言う意見が
少なくありません。

それとシグマから出るレンズは30mmと違って寄れるのかもしれませんが、ご自身も指摘しているよ
うに暗いですよね。暈けを生かした絵はやはり30mm1.4のほうが上だと思いますし個人的には楽
しいと思います。

書込番号:14007142

ナイスクチコミ!1


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2012/01/10 23:03(1年以上前)

E−510につけているレンズと12mmは画角が違うのでお勧めです。
私はE−5のサブなのですが、E−5にパナライカの14−150、E−PL3に12mmの組み合わせで持って出ます。

気軽に撮りたいときはE−PL3に12mmと45mm
通常はカバンの中にE−PL3に20mmといった感じです。

書込番号:14007333

ナイスクチコミ!1


スレ主 yaamさん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/10 23:05(1年以上前)

ヒロトラさん

>20mmはどんな機種に付けてもさほど早くならないと言う意見が 少なくありません。

それはショックです((((;゚Д゚)))))))
今使ってるシグマの30mm/f1.4はAF遅くてイライラする時があります 「ウィーン、ウィーン」て音もすごいし...でもヒロトラさんが撮ってるような写真のぼける感じが好きなんで今まで頑張って使ってるんですが。
単焦点は基本AF遅いんですかね?


書込番号:14007349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2012/01/10 23:11(1年以上前)

AFが全然違うと言うのは20mmF1.7との組み合わせの話です。
それ以外のレンズは所有してなくて。
先日友人から初代のキットレンズM.zuiko ED 14-42mmを借りて撮影してみたのですが
AFは遅いし迷うしストレスを感じました。ボディが新しくなってもダメな物はダメな様です。
以前の機種(E-PL1s)と20mmF1.7の組み合わせもそんな感じでした。
AFに関して今までが相性が悪すぎたのでしょうが、
それが今回の買い替えで何のストレスも感じなくなくなりました。
E-PL1sとM.zuiko 14-42mm IIの組み合わせくらいの速さに感じましたよ。

> そうでもないと思いますよ。20mmはどんな機種に付けてもさほど早くならないと言う意見が
少なくありません。

めちゃくちゃ早いと言うわけではないけど自分は違いを体感できました。
E-P3以降の意見でしょうか?

書込番号:14007383

ナイスクチコミ!2


スレ主 yaamさん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/10 23:27(1年以上前)

おりじさん

>私はE−5のサブなのですが、E−5にパナライカの14−150、E−PL3に12mmの組み合わせで持って出ます。

気軽に撮りたいときはE−PL3に12mmと45mm
通常はカバンの中にE−PL3に20mmといった感じです。

おりじさんの組み合わせ羨ましすぎます
僕の理想です。(涙)
E-5なら十分なメインになりますが僕のE-510(ダブルズームキット+30mm/f1.4)はe-p3かe-pl3を買うと使わなくなりそうな気がして…出番があるとすれば、速い動きを撮る子供の運動会かなと。最終的にメインをミラーレスで揃えて行くか悩んでます。

書込番号:14007471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/10 23:52(1年以上前)

別機種

昨今のレンズはとてもAFが早く比較的遅い20mm、そしてフォーサーズのシグマ30mmですが
あくまでも比較してのことです。実際のところ、AFの速さよりも慣れといいますかね・・
これをいうとまた、カメラマニアから異論を言われそうですが、AFがどうのこうのと
言う人に限って写真よりもカメラの性能が好きなようです。(笑)本当に写真が好きな人なら
シャッターチャンスを常に意識しますから『心のAF』の速さのほうが重要だと思います。
ココだと思う、シャッターチャンスを狙ってどんどん写真を楽しむ方向性が大事だと思います。
ところで写りのよさに特化してある20mmのAF機構ですが動き物を重視されない限り30mm同様
大変魅力的なレンズであることは間違いありません。

書込番号:14007610

ナイスクチコミ!2


valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2012/01/11 00:25(1年以上前)

> 今使ってるシグマの30mm/f1.4はAF遅くてイライラする時があります 「ウィーン、ウィーン」て音もすごいし

それです。そういう感覚が以前の機種と20mmF1.7の組み合わせであったのですが
AFが迷うような感じがなくなりましたよ。
なので20mmとオリンパスならE-P3、E-PL3、E-PM1の3機種がお勧めです
と言いたかっただけです。

書込番号:14007783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/11 00:43(1年以上前)

yaamさん
アタリ、ハズレ、有るからな。
ボディー、レンズ、
新製品出る噂も出てるしな。

書込番号:14007864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/11 05:48(1年以上前)

>今使ってるシグマの30mm/f1.4はAF遅くてイライラする時があります


私の場合、そういう感覚は全くなかったですね。気にしなかったのかどうなのか今となっては・・

nightbearさん が言うようにあたりはずれがあるのかもしれませんね。

書込番号:14008311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2012/01/11 14:39(1年以上前)

ボディは代替わりが本当に速いし”これ!!”って拘りが無ければスレ主さんはE-P3じゃなくても良さそう。
もしかしたら今度でるOMライクなEVF内蔵機が欲しくなるかもしれないですし。
コストを抑えてかつ最新機種ならレンズ優先でE-PL3レンズキットで12mm買い足しがベストでしょうね〜^^

書込番号:14009451

ナイスクチコミ!1


pbi4さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/11 21:15(1年以上前)

拘りをもてても、新しい製品がでると愛着が薄れてしまうのが悲しいところ(T-T)

12f2って子供撮りには随分趣きのことなったものになりそう。
ですけどいいですね。作例よろしく。結局17f2.8でもいいのかもしれませんけど。

> 今使ってるシグマの30mm/f1.4はAF遅くてイライラする時があります 「ウィーン、ウィーン」て音もすごいし

これってハズレというより壊れているのでは?
フォーサーズ用はHSMでゴトゴトって感じの音で、E-1でも300でも620でもほとんど迷いませんし。
因みに20f1.7(w/E-PL2)と30f1.4とで同じぐらいのAF速度。ほんのちょっと30の方がはやいかもという程度。

シグマが11mmf4とか安く出してくれるといいんですけど、19と30f2.8って売る気あるんでしょうか?Eマウントのついでかと思ったらEマウントではもっと売れなさそう。

書込番号:14010875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/11 21:55(1年以上前)

別機種

>フォーサーズ用はHSMでゴトゴトって感じの音で、E-1でも300でも620でもほとんど迷いませんし。


 私もそうでした!!ゴトゴトっってかんじです。

まだ保証が残っているのなら見てもらったほうがいいかもしれません。

写真はうりぼう(猪の子供)ですが迷いもせずに一発でAFは目にあいました。

書込番号:14011076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/12 00:06(1年以上前)

E-PM1を海外から通販が安く済みそうですね。
レンズも幾分か安いので抵抗がなければよいかもしれないです。

書込番号:14011796

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLYMPUS PEN E-P3 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P3 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P3 ボディ
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月

OLYMPUS PEN E-P3 ボディをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング