OLYMPUS PEN E-P3 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,700 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:321g OLYMPUS PEN E-P3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN E-P3 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS PEN E-P3 ボディとOLYMPUS PEN E-P5 ボディを比較する

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ
OLYMPUS PEN E-P5 ボディOLYMPUS PEN E-P5 ボディOLYMPUS PEN E-P5 ボディ

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのオークション

OLYMPUS PEN E-P3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 7月

  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全509スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN E-P3 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P3 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

パンケーキレンズのAF動作音

2011/09/28 17:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

スレ主 chiko-chanさん
クチコミ投稿数:90件

ピントを合わせるとゴリゴリ?ジッジッ?て云うような音が気になるのですが
カスタマーセンターに問い合わせをしてみると「このレンズはMSC仕様じゃ
ないのでそのような音がしますよ」って言われちゃいました。
パナの広角系の14_や20_は静かなんでしょうか?
標準ズームや45_は静かでピント合わせが速いのに残念です。

書込番号:13558425

ナイスクチコミ!0


返信する
3196051さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/28 17:44(1年以上前)

はじめまして。
Panaパンケーキ14mm、20mmをE-P3で使っています。

14mmは静かですが、反対に20mmはAFの音が
大きいです。騒がしい状況ではあまり分かりませんが、静かな状況では気になるくらい音がします。
AFも遅めなので余計に気になるのかもしれません。

オリ17mmは持っていないのでので参考程度に。

書込番号:13558556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiko-chanさん
クチコミ投稿数:90件

2011/09/28 17:56(1年以上前)

3196051 さん
そうなんですよね 私もお店で品物を受け取って動作確認した時は
周りの音で全然気にしなかったのですが 家で試し撮りしてみると
その音の大きさに 初めて気がつきました。何か 安いコンデジみたいな
音でがっかりしちゃいました(笑) でも 写りはきれいです(笑)
パナの14_は静かなんですね 有難うございます。

書込番号:13558592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2011/09/28 18:12(1年以上前)

OLYMPUSの17mmパンケーキは初期のレンズでリニューアルされていないんですよね。私はEP1と一緒に買いましたが、ジジ〜ジッって感じのAF音はします。(⌒-⌒; )
あまり気にせず使ってますけど。(笑)

書込番号:13558638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度5

2011/09/28 19:35(1年以上前)

発売時期からして動画撮影を考慮して設計していないので致し方ないかと^^
パナも20mmでは動画撮影を考慮しなかったのが、14mmを出した時期にはGH1でハイビジョン動画が撮影されることを念頭に設計したのでしょう。

書込番号:13558921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/09/28 19:44(1年以上前)

E-P1所持すが、OLYMPUSの17oもパナの20oもジージーなります。MSC機構を用いたインナーフォーカス方式の12oF2.0や、パナの14-140はほぼ無音です。
ミラーレスに限らず、一眼レフも持ってますが、標準でついているダブルズームみたいな安価品もジージーなります。

書込番号:13558956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/29 05:33(1年以上前)

chiko-chanさん
GF1で使ってるんやけど
20mm→14mm→25mmかな。
百聞は一見にしかず。

書込番号:13560707

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiko-chanさん
クチコミ投稿数:90件

2011/09/29 05:42(1年以上前)

nightbear さん
25_では ちょっと画角が狭いかな?
折角のカメラだし 音の静かな方がいいですよね

書込番号:13560715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/29 06:13(1年以上前)

chiko-chanさん
20mmファームアップしてるんやったかな?

書込番号:13560748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/29 11:07(1年以上前)

パナの20mm、動画を撮らなければAFが取り立てて遅いわけではないので満足してますが、今度発売になる「電動ズーム」は凄そうですね!

書込番号:13561374

ナイスクチコミ!0


momo_1993さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:10件

2011/09/29 18:51(1年以上前)

MFで使ったらどうでしょう?

書込番号:13562683

ナイスクチコミ!0


ZENSHIさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:6件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度5

2011/10/01 11:11(1年以上前)

こんにちは。

パンケーキは
LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014
LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
と持っています。

LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014
は静かですが
LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
はAF音はジィーと鳴ります。
動画を撮ってもマイクがAF音を拾いますね。

書込番号:13569280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/10/02 20:00(1年以上前)

大雑把な性格なので動作音なんで気にした事無かったです…^^;
こんな私は壊れてもしばらくは気が付かないんだろうな〜^^;;;

書込番号:13575040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/02 20:10(1年以上前)

かなでちゅさん
そんな事無いやろー!

書込番号:13575086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/10/02 21:53(1年以上前)

nightbearさん 

流石に壊れてるのは気が付くかも^^;
でもE-P3の隙間とかレンズ付けるときキツイとかココを見なければ全く気が付きませんから…。
こんな私にはE-P3の動画だって許容範囲です≧m≦

書込番号:13575647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/02 22:22(1年以上前)

かなでちゅさん
あまりにも変?あまりにもおかしい?
と、思ったらん・・・?何やけど
これは、こんなもん!?と思ったら
これは、そんなもん!?て思うわな。

書込番号:13575808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

NOKTOR 12mm F1.6

2011/09/27 10:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/27 12:40(1年以上前)

Crockett&Jonesさんはじめまして^^

私は50mm F0.95というのが気になってたのですが↓
http://www.amazon.co.jp/NOKTOR-HyperPrime-50mm-MICRO-THIRDS/dp/B005N4SV90/ref=sr_1_12?s=electronics&ie=UTF8&qid=1317094007&sr=1-12
広角も出るんですね!興味あります

関係ないのですが、このメーカーのトイレンズを持ってます
なかなかおもしろいです^^
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20110822_467371.html

書込番号:13553829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/27 14:19(1年以上前)

5万円程度ならかなり欲しいですね。

書込番号:13554096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/28 05:33(1年以上前)

Crockett&Jonesさん
気になってるで。

書込番号:13556886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2011/09/28 10:05(1年以上前)

希望小売価格499ドルということは3万円台前半で売られるのでしょうかね。

ベストがF4ということなので、開放気味ではあまり使えないようですね。

コストパフォーマンスに期待で、写りが気に入ればアリなレンズかな。

書込番号:13557334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/28 12:49(1年以上前)

Crockett&Jonesさん
おもろそうな、レンズやな。

書込番号:13557815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2011/09/28 13:34(1年以上前)

nightbearさん

重さが出てないですが、
確かに重さ重要ですね。

書込番号:13557945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/28 13:39(1年以上前)

Crockett&Jonesさん
CPU、内蔵やったらええねんけどな。

書込番号:13557956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/29 23:09(1年以上前)

Crockett&Jonesさん、みうらうみさん、はじめまして、どうもです。

コシナNOKTON 25mm F0.95買ったばかりなのに、またまた魅力的なレンズが2本も.......

これ、マジやばいかも、α77キャンセルしてこっちのレンズに逝こうか真剣に考え始めましたよ(^^

書込番号:13563973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/01 09:35(1年以上前)

もっとレンズが欲しいさんこんにちは^^
http://www.slrmagic.jp/
↑が公式サイトみたいです
これを見ると50mm f0.95は高いのにあんまりぼけが綺麗じゃないかも…^^;
最近45mm f1.8を買ったので50mmはやめておいて、
うーん、やっぱり12mmはほしいです^^

書込番号:13569006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/01 11:09(1年以上前)

恐らくはマニュアル専用、絞り開放では画質もあまり期待出来ない!?
となると、後は価格がポイントでしょうか??

何しろ、オリンパス12mmF2.0がありますからねぇ・・・。

書込番号:13569270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/02 16:55(1年以上前)

みうらうみさん、どうも(^^

>これを見ると50mm f0.95は高いのにあんまりぼけが綺麗じゃないかも…^^;

ですね、点光源のボケなんか綺麗とは言い難い.........

もっと作例とか見てみたいけど、SLR Magic には、コシナほどの精度は期待できないのかもですね。

書込番号:13574313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/10/02 21:59(1年以上前)

SLR Magic×TOY lens 26mm f/1.4 欲しい^^

書込番号:13575684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

パンケーキレンズについて

2011/09/28 20:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

スレ主 KiFAさん
クチコミ投稿数:7件

こんにちは。
先日E-P3のツインレンズキットを購入しました。
最初は持ち運びに便利そうなパンケーキに惹かれてツインを選んだんですが、
実際使ってみると標準ズームが便利すぎてほとんど付け替えていません。

せっかく購入したので是非パンケーキも使いこなせるようになりたいのですが、
みなさんはどのような場面で使用されていますか?
また、今後レンズを追加購入する際の参考に、レンズ交換のタイミングや
この被写体にはこの画角が便利などありましたら是非教えて下さい。

書込番号:13559195

ナイスクチコミ!0


返信する
SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度5

2011/09/28 22:13(1年以上前)

ズームが14-42mmですので画角からすれば17mmをカバーしていてパンケーキの出番はないですが、ズームレンズは最短撮影距離が長めなのでパンケーキで被写体に近づいて撮る場合や解放f値の明るさを活かして背景をぼかしたポートレートなどに使用します。
また絞り込んでスナップ撮影にも重宝します。

書込番号:13559607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/09/28 22:40(1年以上前)

パナさんの14mmF2.5とオリさんの標準ズーム持ってるけど、
ビヨーンって伸びる標準ズームわ、格好悪くて、
人に見られたら恥ずかしいんで使わないよん。  (・◇・)ゞ

書込番号:13559759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/28 23:32(1年以上前)

KiFAさん
>せっかく購入したので是非パンケーキも使いこなせるようになりたいのですが

レンズはなんですか???
ズームはグーたらになるだけなので、パンちゃんつけて色々工夫して撮影すると楽しいですよ。

guu_cyoki_paaさん 
>ビヨーンって伸びる標準ズームわ、格好悪くて、
>人に見られたら恥ずかしいんで使わないよん。  (・◇・)ゞ

では何故オリさんの標準ズーム買ったの?

書込番号:13560058

ナイスクチコミ!5


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度5

2011/09/28 23:43(1年以上前)

沈胴式レンズのメリトを理解できない人だからでしょう?

書込番号:13560115

ナイスクチコミ!3


スレ主 KiFAさん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/29 00:43(1年以上前)

>SLS AMGさん
やっぱり明るさが魅力ですよね。
ある程度絞ったほうがレンズの良さを引き出せるんでしょうか?

背景をぼかしたいときはズームレンズの望遠端で撮っていたんですが、
パンケーキで近づいて撮ることにはどのようなメリットがありますか?

>男の中の♂たち出てこいや!さん 
レンズは両方キットレンズを使っております。
今度パンケーキだけで一日歩き回ってみようと思っています。

書込番号:13560378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/09/29 01:14(1年以上前)

オリンパスのPL1パンケーキですけれども、
とにかくいつもつけてます。

体を移動して構図を決め写真を撮るのが楽しいから。

KiFAさんも当面、このレンズをつけっぱなしにして、数多く撮影したら、
結構、使いこなせたりするものですから。

ご参考までに。

書込番号:13560467

ナイスクチコミ!1


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度5

2011/09/29 02:08(1年以上前)

>パンケーキで近づいて撮ることにはどのようなメリットがありますか?
メリットというよりいろいろな焦点距離を1本でカバーするために作られたのがズームレンズであって、被写体との距離を自由に調節できるならば単焦点レンズ(パンケーキを含む)で近づいたり遠ざかったりして撮るのが本来の撮影なんですよ。

書込番号:13560574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/29 05:17(1年以上前)

KiFAさん
ボディーキャップの替わりに付けといたらどうかな。

書込番号:13560697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/09/29 05:44(1年以上前)

KiFAさん おはようございます。

パンケーキの良さを味わうには絞り優先で絞りを開放F2.8で、特に近距離で撮ってみられるとズームでは味わえないボケなどが味わえると思います。

もう一つはズームはフレーミングをする際撮影者は前後しませんが、撮影者が前後してフレーミングを決める為それによって今まで気がつかなかった事に気づけるようになるかも知れません。

後はパンケーキの最大の魅力のコンパクトなところを生かして、気軽にどんなときにも持って行けるところだと思います。

書込番号:13560719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/29 11:09(1年以上前)

>ビヨーンって伸びる標準ズームわ、格好悪くて、人に見られたら恥ずかしいんで使わないよん。  (・◇・)ゞ

変なことを想像しすぎでは?

書込番号:13561381

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/29 11:50(1年以上前)

>せっかく購入したので是非パンケーキも使いこなせるようになりたいのですが

標準ズームを私にくれると(無料で)、無事解決します。

書込番号:13561480

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:23件

2011/09/29 17:12(1年以上前)

パンケーキをワシんとこに送ってくれても悩む必要なくなるぞい。

ま、ズームしか知らない人にはなんで単焦点なのかよく分からないかもしれんがの。
わざわざ不便なもの使ってるとしか思えないんだね。
そうか、ファインダーないから覗いただけでうれしくもならんのか。

時代も思考もデジタルになっちまってるのかのう。
もっとたくさん撮って、壁に当たってからまたおいでなさい。

書込番号:13562356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2011/09/29 17:30(1年以上前)

便利さをとるか、画質をとるかだけです。

書込番号:13562413

ナイスクチコミ!0


LIGIERさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/29 21:53(1年以上前)

私の場合、潔く単焦点でつけると良いのが撮れます。
ズームでもあらかじめ焦点距離決めてかかれば良いんでしょうけど
やっぱりファインダー覗きながらグリグリいじっちゃうんですよね。
悩まなくて言い分撮影位置や構図に集中できて好きです。
全部単焦点で揃えていくつもりで、レンズ付け替えるのが面倒なときは
カメラ2台にするか、高倍率ズーム一本にします。

書込番号:13563485

ナイスクチコミ!3


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2011/09/29 22:54(1年以上前)

KiFAさん今晩は。

パンケーキレンズをつけるのは「カメラがかっこよく見える、薄くて持ち運びに便利、取り出して構えて気楽にすぐ撮れる」のだと思います。

標準ズームは小さくて写りが良いレンズですが、撮るときはレンズを延ばして、電源を入れてズームしてという操作が必要です。

パンケーキは電源を入れてシャッター押すだけ。

それからズームができないという制約があるので、撮るときは前後、左右、上下に、ズームレンズよりアングルを工夫します。

制約がある中で工夫して撮る、これが楽しいのです。

「せっかく購入したので是非パンケーキも使いこなせるようになりたいのですが」
撮影に行くとき、パンケーキレンズだけつけて出かけましょう。

これを何回か続けて、その後は気に入ったレンズを使う、でいかがでしょう。
単焦点レンズが気に入ればMZD12mmや45mmもどうぞ。

そうそう、新しいレンズはAFが早いですね。

書込番号:13563875

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 KiFAさん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/29 23:29(1年以上前)

みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございます。
パンケーキの方が画質が良い、背景ボケがきれいという意見が多くて驚いています。
試行錯誤はしてみたんですが、いまいち私の目には分からなかったです。

花を撮ることが多いのですが、パンケーキだと寄りきれないところ、
ズームだときれいに大きく、背景もぼかして撮れる気がします。
他にも川や崖の向こうの景色など、近づけない場所を撮りたいことが多く、ズームが活躍しています。

見た目や持ち運びに関してはどちらも大差ないと思っているので、
私にとってパンケーキのメリットは構図に集中できるということに尽きるのかもしれません。
LIGIERさん、おりじさんの意見を参考に、今度街中でのスナップに初挑戦してみようと思います。

書込番号:13564070

ナイスクチコミ!0


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2011/09/29 23:58(1年以上前)

なるほど、花を撮られるのですね。

それではパンケーキレンズMZD17mmF2.8はメリットが小さいかもしれません。
今回新しくでた短焦点レンズMZD45mmF1.8、このレンズを試されるとズームと短焦点の違いがよくわかると思います。

2万円台で買えるリーズナブルなレンズで写りも大変よいので、機会があればぜひ試してみてください。

書込番号:13564228

ナイスクチコミ!2


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2011/09/30 01:16(1年以上前)

17mmF2.8もそんなにぼけてくれるわけではないですから、標準ズームとの違いがよくわからない、という感想はもっともだと思います。小ささやスタイルに魅力を感じないなら、まだきれいでしょうから、中古屋さんで売ってしまうのも手です。レンズキットとの差額くらいにはなるのでは。
パナの20mmF1.7とかオリの45mmF1.8なら一眼らしいぼけが得られ、標準ズームでは決して撮れない写真が撮れます。(もちろん、ぼけだけが単焦点の存在意義の全てではないのですが、とりあえず、わかりやすいと思います。)
特に、レンズの少ないうちは、撮れる写真の範囲を広げる方向でレンズを増やすのがよいと思います。その意味でWレンズキットはいまいちかな、と、いう気もします。

書込番号:13564533

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:23件

2011/09/30 01:19(1年以上前)

なるほどなあ。
スレ主さん、直感で(先入観なしってこと)写真撮ってるってことなのかな。
レンズに対しては、大きく撮れるか撮れないか、寄れるか寄れないか、ボケるかボケないかとか、
そんなとこだけしかまだ見てないってところらしいね。
焦点距離とかレンズの得手不得手などはまだまだのようだ。
パンケーキレンズならすでに多くの方々がおっしゃるように散歩や旅とかに連れ出すがよろし。
花ならマクロレンズでしょう。

もしかしたら鑑賞方法にも問題あるかも。
モニターで順番に見てるだけじゃ覚えることも少なかろう。
大きく伸ばしたときに、ズームで撮った画像の中に単焦点のものが混じってるとはっ!とすることあるから。
そして目を養うことも大切。

以上口やかましいかも知れぬが、気になったので再び付合ってみた。

書込番号:13564541

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/30 11:03(1年以上前)

ボケ、ボケっていう人はフルサイズにいったほうがいいかも?

書込番号:13565496

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ48

返信29

お気に入りに追加

標準

これって?

2011/09/24 23:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/25 00:05(1年以上前)

わたしが今注文してしまいました。これがほんとならいいんですが、どうなんでしょうかね。これ買ったら初一眼ということにもなります。

書込番号:13543913

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/25 00:09(1年以上前)

ミスでしょうね。

注文したあとに

お詫びメールが送られてくるんでしょうね。

書込番号:13543928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/09/25 00:15(1年以上前)

ゼロが1つ少ないんですかね。(^_^;;
一応、注文してみましたが・・・

書込番号:13543963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/09/25 00:22(1年以上前)

代引きがあれば、即注文なんですけどね!

書込番号:13543997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/25 00:22(1年以上前)

へエ〜、ひろジャくんでも注文出来たんだ…
支払いは銀行振込?

書込番号:13543998

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:56件

2011/09/25 00:23(1年以上前)

んでもって、商品説明が「[ オリンパス] OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ [レッド]」♪w

購入は取り消されず、届いてみたら、ガチャガチャのE-P3で、プレミア価格載せてあるとかだったりして♪♪♪

書込番号:13544006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/09/25 00:24(1年以上前)

ひろジャさん
もろもろの報告よろしくです。

書込番号:13544011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:10件

2011/09/25 00:40(1年以上前)

やっぱりゼロが少ないのでしょうね。
私もその気がないのについやっちゃいました。
まあお店がキャンセルでしょうね、送ってくれたらラッキーという事で。

書込番号:13544074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2011/09/25 00:58(1年以上前)

西にし西さん

こんばんは。

これはさすがに大間違いですから、
送ってくれなさそうですけれどどうでしょうか?
チャレンジャー各位のご報告お待ちいたしております。

最後に一言、「個人情報を大切に」とだけ添えさせていただきます。

書込番号:13544147

ナイスクチコミ!5


outfocusさん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:16件

2011/09/25 01:18(1年以上前)

> ひろジャさん
> これ買ったら初一眼ということにもなります。

これぞ初一眼という作例を見せてくださいね。期待しています!


書込番号:13544217

ナイスクチコミ!6


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/09/25 07:17(1年以上前)

お早うございます。

安いですね。
トイカメラ並み…。
たぶん、ミス入力でしょうが…。

わざと安価な価格を表示し、個人情報を集めて、その後、”入力ミスでした。”って事にならなければ良いのですが…。



>これぞ初一眼という作例を見せてくださいね。期待しています!

初一眼でなくても良いです。
HS10での作品でも良いので、お待ちしています。

書込番号:13544646

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/25 07:27(1年以上前)

ひろジャくん

注文したんだね。

作例画像を是非ともアップしてちょうだいね。

書込番号:13544667

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/25 07:59(1年以上前)

安杉でアブナーイ気がします。

書込番号:13544755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2011/09/25 10:06(1年以上前)

情報ありがとうございます
今朝ポチってしまいました。
私はシルバー、連れはホワイト
本当に購入となるか?
今は一時品切れになってます。

書込番号:13545114

ナイスクチコミ!2


momo_1993さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:10件

2011/09/25 10:20(1年以上前)

遅かった〜〜〜

2台目のチャンスだったのに。

書込番号:13545169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2011/09/25 10:37(1年以上前)

シルバーが駄目でもブラックとホワイトなら。。。。


今頃、お詫び文章の作成中ではないでしょうか。

書込番号:13545233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2011/09/25 11:11(1年以上前)

ダッファーマの連れです。
早朝から大騒ぎしていた連れにつられて...私も今朝ポチりました。(笑)

とにかく何にでも形(見た目)から入る連れなので、カメラ以外にも今まで趣味(釣り、ゴルフ、テニス、ピアノ...等)に費やしたお金は、いったい幾らか...?
と言う多趣味な連れに付き合い、今年からバカちょんカメラ(PENTAX I-10)を持たされ、「カメラ女子」をしています。(o^-')b

付き合いで始めた私としては、今のバカちょんで充分なのですが...
連れ(Lumix Lx-5)と一緒に撮影したマクロの「花」や「料理」が、PC印刷後に歴然(構図は私の方が良いのに)としていると、流石にド素人でも面白くないので。。。
(昨年からカメラを始めた連れは、K-xを購入するもまだ充分に使いこなせず?宝の持ち腐れかも(笑))

たまたま先日、数社のカタログを見比べてOLYMPUSのが「デザイン」「性能」が良さげに見えたので、今回の価格が「間違い金額」だとしても「ダメもと」でポチってみました。

「お詫び」の連絡が来るまでのお楽しみ?で、あれこれ想像して期待せずに待ってま〜す。(笑)
「西にし西さん」情報をありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:13545344

ナイスクチコミ!2


momo_1993さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:10件

2011/09/25 11:28(1年以上前)

韓国のお店なんですね。

書込番号:13545404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/09/25 11:29(1年以上前)

食い道楽さん

ダッファーマさんに親近感を覚えます、私もタイプダッファーマです(笑)
この前買ったウクレレも被害者の一つ・・・

本当に一時品切れになってますね〜


書込番号:13545407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/09/25 11:33(1年以上前)

ブラックまだありますね〜

書込番号:13545422

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

AFの合焦音について

2011/09/22 00:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット

スレ主 mkita21jpさん
クチコミ投稿数:4件

PEN3でAFが合焦した際、ピピっていう音がなる時とならない時があります。これはどうしてでしょう?
ちゃんと合焦していないのでしょうか?合焦マーク点灯していれば音がならなくてもピンボケはしていないようです。

レンズは14-150mmとパナの20mmパンケーキで試してます。

仕様なのかバグなのかご教授していただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13531414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/09/22 06:41(1年以上前)

AFモードの違い

書込番号:13532010

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/09/22 10:24(1年以上前)

シングルAFではシャッターボタンを押してピントが合うたびにピピッとなるけど、コンティニュアスAFでは被写体を追いかけてピントを常に合わせにいくので、鳴りっぱなしになると五月蝿いし、他の人の迷惑になります

書込番号:13532531

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkita21jpさん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/23 01:24(1年以上前)

いえ、AFモードは変えてません。ずっとシングルAFですが…

書込番号:13535767

ナイスクチコミ!0


momo_1993さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:10件

2011/09/23 08:19(1年以上前)

4/3のレンズを付けている時に合焦するのにピンボケっていうのはありますけど、音はどうだろう?

m4/3のレンズの時はあまり気にしてないかもな〜

よく、スピーカーのところに親指がかかって音が聞こえない事はあります。

ピントが合わないより良い気がします。

書込番号:13536352

ナイスクチコミ!2


スレ主 mkita21jpさん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/23 10:09(1年以上前)

やはり他の方はそのような症状はないようですね。
店頭のデモ機などでも試してみて、私の所有機だけの症状でしたら、修理に出します。

いろいろご回答ありがとうございました。

書込番号:13536655

ナイスクチコミ!0


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの満足度5

2011/09/24 09:13(1年以上前)

単に動作音を切っただけじゃないでしょうかね?

書込番号:13540676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/09/24 20:34(1年以上前)

E-P1ですが、純正アダプターでフォサースレンズを使用すると、合掌音が鳴らずに合焦マークだけ点灯する時があります。ご参考まで。

書込番号:13542899

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkita21jpさん
クチコミ投稿数:4件

2011/10/02 00:11(1年以上前)

オリンパスのサポートセンターへ行ってきました。

原因は、なんとメモリカードにあるようでした。
自分はEye-Fiカードを使っているのですが、同カードを利用するとこのような症状が出ることはオリンパスでも認識しているようです。
ただ、対応ファームウェアの提供のめどは立っていないとのことでした。

ひとまず、設定でEye-Fiをオフにすれば合唱音がするようになりました。情報共有まで。

書込番号:13572009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/02 10:12(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:13573035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Adobe Camera Raw 6.5でE-P3対応です。

2011/09/30 06:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

クチコミ投稿数:83件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度4

PhotoShop CS5 がRaw 6.5(9/29)にて、E-P3に対応したそうです。

情報として。

書込番号:13564806

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/30 11:02(1年以上前)

情報有り難うございます!

書込番号:13565493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度4

2011/09/30 12:00(1年以上前)

今回のペン3兄弟(E-P3,E-PL3,E-PM1)とも、同時対応になっていました。

E-P3ユーザーが一番、待たされた様です。

書込番号:13565634

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS PEN E-P3 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P3 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P3 ボディ
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月

OLYMPUS PEN E-P3 ボディをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング