OLYMPUS PEN E-P3 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,700 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:321g OLYMPUS PEN E-P3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN E-P3 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS PEN E-P3 ボディとOLYMPUS PEN E-P5 ボディを比較する

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ
OLYMPUS PEN E-P5 ボディOLYMPUS PEN E-P5 ボディOLYMPUS PEN E-P5 ボディ

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのオークション

OLYMPUS PEN E-P3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 7月

  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全509スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN E-P3 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P3 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信23

お気に入りに追加

標準

SDカードの認識について

2011/07/26 17:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

スレ主 Sarah-Soraさん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
先日先行予約して E-P3 ツインレンズキットを購入しました。

今回は、ちょっとだけ奮発して書き込み速度の速いカードをと、SanDiskの Extreme Pro 16GB の 45MB/sを購入したのですが、PENの電源を投入した際、10回中、9回くらいの割合で認識してくれません。

「このカードは使用できません」のエラーがほぼ9割で、時々「撮影可能枚数が0です」が出てしまいます。

それ以外にも、電源が入るだけで動作しない事があったりしますが、カードを挿入していない場合、あるいは他の速度の遅いカードを挿入した場合は特に現象が現れません。

本体の故障という事でもなさそうで、サポートセンターでも他のカードを使用してくださいとのこ
とでした。

SDカード自体は、PC(Mac)で問題なく認識されるので、これも故障ではないようです。

他で活用するとこもないので、PENで使えなければこのまま無駄にするしかないのですが、もしどなたか対策に心当たりのある方がいらっしゃいましたら、情報提供いただけると大変うれしいです。

書込番号:13298176

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/07/26 17:43(1年以上前)

こんにちは。

ダメ元で、購入店に相談してみてはいかがでしょう。

私は以前(数年前)、格安のCFを購入しましたが、一緒に買ったカメラではエラーが出ました。
PCや他のデジカメでは正常でしたが、購入店に話しをしたら、同一価格の別商品(別メーカーのCF)に交換してもらえました。

書込番号:13298200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/26 17:50(1年以上前)

私の場合は以前E-P1使用時に格安カードを使用していて急にエラーが出て画像読み込めなくなってしまいました。
ただ、SanDiskはかなり安心感のあるブランドだと思いますので、やはり購入店に相談したほうがいいと思います。
安いカードならあきらめもつきますが、SanDiskならそれなりに高価だと思いますので。

書込番号:13298216

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sarah-Soraさん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/26 18:05(1年以上前)

影美庵さん、ふみひりさん、早速のご助言ありがとうございます。

ですが、販売店に向かう時間も取れなかったため、Amazonで購入しまして。
ご指摘のような対応は、残念ながら望むべくもありません。。。
(Amazonがいけないという事ではないと思ってますが。)
それぞれの製品自体に不具合が、という事ではなさそうですし。

もし他にも同様の方がいらっしゃる(それなりに多発している)状況であれば、いずれファームが更改される際の修正対象にもなるかなと、淡い期待をいだきつつ、皆さんはどうかなとお伺いさせていただきました。

ちょうど先ほど気づいた対処方法(たまたまかも知れません)ですが、一度カードを抜いた状況で電源を投入し、1枚空撮りした後に、再度電源落としてカードを挿入、電源再投入という手順をとると、ほぼ次のタイミングではカードを認識してくれるようです。
が、撮りたいと思った時にこの操作をしてからで撮れないとなると、期待していた利用シーンに水を差されるような。

これ以外には十分に満足していますので、何かいい方法が見つかると嬉しいです。

書込番号:13298270

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/07/26 18:13(1年以上前)

SanDiskの Extreme Pro は無期限保証か、1年保証かわかりませんが、保証書類が揃っていればそんなに悩む必要もないかと

先ずは購入店に相談なされて交換を頼んでみてはどうでしょうか
それで駄目ならメーカーのカスタマーセンターに電話です
http://www.sandisk.co.jp/sandisk-support/contact-us

書込番号:13298295

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/07/26 18:15(1年以上前)

あら
レスが遅かったですね
アマゾンでの購入ならカスタマーセンターへの電話が早いかも

書込番号:13298300

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sarah-Soraさん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/26 18:45(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
個々には明確な不具合がない様子ですので、どこまで対応してもらえるか分かりませんが、ダメ元でカスタマセンターに問い合わせしてみます。

書込番号:13298393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/07/26 18:48(1年以上前)

現在のところは、ネット検索してみても使えているとか使えないとかの情報は上がっていないようですね。
ここはお書きのように、カスタマーへ問い合わすのが良いと考えます。

書込番号:13298406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/26 19:23(1年以上前)

Sarah-Soraさん,こんばんわ。
この症状ですが、私もたまに出ます。
E-P1,P2、E-PL1、E-PL1Sと使って来ましたが(今手元にあるのはP1だけです)、
どの機種でも出ました。
特に、カードの入れ替えをした直後に多いのですが、
バッテリーを抜き差ししてみたり、電源のON-OFFを繰り返すと
自然に直ってしまうので、慣れてしまってそのまんま使っています。

E-P3はまだ発売日以降使った時間が短いですが、
その様な症状はまだ出ていません。

一応、私の場合のご報告でした。

書込番号:13298527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/26 19:39(1年以上前)

機種不明

サンディスクの対応状況には、E-P3は載ってませんが、E-PL2は対応になってますね。

書込番号:13298577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/07/26 19:44(1年以上前)

Sarah-Soraさん こんばんは。

オリンパスペンE-P3はSanDiskの Extreme Pro 16GB は現在動作確認が取れていませんので、購入時は必ずメーカー推奨か動作確認済みのカードを購入されるべきだと思います。

そうでないと問題なく使用できる場合が多いですが、今回みたいな場合はオリンパスでもサンディスクでも満足のいく回答は得られないと思います。

http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/media/sd/ep3_epl3_epm1.html

サンディスクは販売店で交換してもらえなくてもカードその物の不具合の場合は、私は経験は無いですが問い合わせたことがありメーカーで保証してくれるとの回答を頂いたことがありますので安心です。

書込番号:13298590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2011/07/26 19:58(1年以上前)

こんにちは。

SDカードがPCでは問題なく使えるということであれば、カメラ側があやしいですね。トラブルの原因で多いのが接点の接触不良ですが、汚れていたりはしないでしょうか。まずは接点をきれいに拭いてみることをおすすめします。

他のSDカードはまだ試されていないのですよね?

書込番号:13298638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2011/07/26 21:59(1年以上前)

こんばんは。オリンパス、サンディス製品でその手の不具合はあまり聞かないですね。

取説の96ページに、カード初期化して確認、あるいはカードの金属面を柔らかい布で拭くとあります。

あとは、そのカードで他のカメラ(自宅やカメラ店のカメラ、できたら同機種)で確認する。手元のEP3に他のカードを入れてみる…である程度原因の切り分けができると思います。

原因の切り分けができてないとたらい回しにされるのがオチです。

私のは動作保証されていないパナソニックですが問題なく動いています。
サンディスも一流メーカーなので問題ないと思いますが、販売店は日本メーカー製をすすめますので、パナソニック製を愛用してます。
キャンペーン商品、SDカード希望しましたが、大丈夫かと少し不安になりました。無事解決するといいですね。



書込番号:13299178

ナイスクチコミ!0


pk10ttさん
クチコミ投稿数:5件

2011/07/26 22:38(1年以上前)

こんばんは。

私のE-P3では、
オリンパスのサイトで動作確認済みと書いてある
SanDisk Extreme 16GB 30MB/s [SDSDX-016G-J95] で
Sarah-Soreさんと同様の症状が出ています。
 (但しこちらは100%発生)

カードの不良かと思い、
後から別の店で同じカードもう1枚買って試したてみたのですが、
これも全く同じ症状が発生しました。

この2枚のカードはいずれも、
E-P1や他カメラでは普通に使用出来ましたので、
ほぼカメラ側の問題で間違い無いと思っています。
 (現在、オリンパスに問い合わせ中)

尚、以前から持っていた
SanDisk Extreme 8GB 30MB/s [SDSDX-008G-J95]
はE-P3でも問題無く使用出来ましたので、
16GBか或いはそれ以上のカードを認識しない
という事なんでしょうかねぇ?
 (他のメーカーのは試してないので判りませんが)

ファームのアップデートで改善されると良いんですけど…。

書込番号:13299408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2011/07/26 22:48(1年以上前)

ちなみに私のはパナソニック、クラス10、16GBですが、動作は問題ありません。

書込番号:13299477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/07/27 01:44(1年以上前)

Sarah-Soraさん、こんばんは。
「SanDiskのExtreme Pro 16GB」ってこれのことですか?

http://kakaku.com/item/K0000224307/

僕はこれをE-P3で使用していますが、今のところ問題はありません。
まだ300ショットくらいしか撮ってませんが、100回以上は電源投入しているはずです。

僕も対応情報がないのが心配で、とりあえず1枚をdigicame-onlineさんで購入しました。
問題ないと判断して、追加1枚をAmazonさんに発注しています。

Amazon分は本日到着予定です。
Sarah-Soraさんと同一ロットかも、ちょっと心配。

書込番号:13300277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:16件

2011/07/27 03:15(1年以上前)

SanDisk Extreme 16GB 30MB/s 3枚待っており、内2枚は未開封品です。
未開封2枚は2月頃に購入したと思います。(E-PL2用に購入)

E-PL2に入っていた物をE-P3に入れて、確認しましたが認識しますし初期化も出来ます。
未開封品2枚も開封し動作確認しましたが、認識し初期化も出来、電源ON-OFFを繰り返しましたが問題なしでした。

書込番号:13300386

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sarah-Soraさん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/27 04:45(1年以上前)

みなさん、

様々な情報とご経験、まだアドバイスをいただきありがとうございます。

今のところ、E-P3以外では問題なく読み書き出来ること、E-P3側でも他のSDカードで試したら問題の事象が発生しない事から、それぞれの個体に不具合があるとは言い切れない状況です。

たまたま妻が持っていた防水ビデオカメラ SANYO Xactiの記録メディアもSDでしたので、こちらで試したところ問題なく使用出来ましたので、問題のSDカードはビデオカメラ用に、そちらでもともと使用していた SanDisk Extreme 8GB 20MB/sをE-P3用に入れ替えて回避策とすることに致しました。

読み書き速度の問題(45MB/s=NG, 20MB/s=OK)なのか、容量の問題(16GB=NG, 8GB=OK)なのかの切り分けは出来ていませんが、私の場合がOKでもNGであっても、同じように問題が出ている方、出ていない方がそれぞれいらっしゃるので、個体同士の組み合わせによる(非常に解せませんが)ものなのかも知れませんね。

一旦、これにて対処と致しますが、今後ファームのアップデート等が提供された際に状況に変化がありましたら、ご参考までに書き込みさせていただきたいと思います。

いろいろ参考になる情報をいただきありがとうございました。

書込番号:13300436

ナイスクチコミ!1


pk10ttさん
クチコミ投稿数:5件

2011/07/27 21:55(1年以上前)

こんばんは。

本日色々試してみましたので、
報告させて頂きます。

× SunDisk Extreme 16GB 30MB/s (UHS-I) [SDSDX-016G-J95] (1枚目)
× SunDisk Extreme 16GB 30MB/s (UHS-I) [SDSDX-016G-J95] (2枚目)
○ SunDisk Extreme 8GB 30MB/s (非UHS) [SDSDX3-008G-J31A] (1枚目)
○ SunDisk Extreme 8GB 30MB/s (非UHS) [SDSDX3-008G-J31A] (2枚目)
× SunDisk Extreme 8GB 30MB/s (UHS-I) [SDSDX-008G-J95]
× Panasonic 16GB 90・25MB/s (UHS-I) [RP-SDU16GJ1K]
○ Lexer Professional 2GB 20MB/s  (非UHS・非SDHC) [SD2GB-113-810]

※ 昨日の私が動作OKと報告した
  Extreame 8GB 30MB/s はUHS非対応のもの[SDSDX3-008G-J31A]でした、
  誤報で申し訳ありません。

とりあえず、私のE-P3では今のところ、
UHS-I対応のカードは全敗、
非UHS対応のカードは問題なし
とUHS-1対応の有無で明暗が分かれておりますので。

『UHS-I対応のカードを認識しない症状』
と言う事ではないかと思います。


ただ、UHS-I対応のカードでも認識している方がいらっしゃるようですので、
恐らく当り外れがあるのでしょうね…。

ファームで症状が治るのか不安になって来ました。

書込番号:13303186

ナイスクチコミ!2


pk10ttさん
クチコミ投稿数:5件

2011/07/27 22:02(1年以上前)

すみません。

誤)SunDisk → 正)SanDisk

でした(汗)

書込番号:13303220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/07/27 22:29(1年以上前)

pk10ttさん
前の書き込み
>この2枚のカードはいずれも、
>E-P1や他カメラでは普通に使用出来ましたので、
からすると、UHS-I対応カードが旧機種で使用できて
最新のモデルで使用できないというのは何か妙な感じですね。
ただUHS-Iは、カードリーダなんかも専用のものが必要ではなかったでしょうか?
カメラもそうだと思うのですが、スレ主はたまに撮影可能と書かれていますので
どうも違うような気がするのですが。

書込番号:13303360

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

予約キャンペーンは予約してなくてもOK?

2011/07/26 21:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

スレ主 本部長さん
クチコミ投稿数:79件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度5

E-P3を予約しないで、発売日に突然購入しました。

なので予約キャンペーンの景品は諦めてましたが...

今、予約キャンペーンの資料をよく読んでみたら、
必要資料類を集めれば、店の予約とか関係なく、
キャンペーンに申し込めるみたいですね?

すなわ予約というよりも早期購入キャンペーンですよね?
俺、申し込んでも良いんですよね!?

マウントとグリップどっちにしよう ^^

書込番号:13298938

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/07/26 21:44(1年以上前)

特に予約を確認できる欄が自己申告なので結果的にそうなりそうですね>早期購入キャンペーン
でも予約キャンペーンと銘打ってるのでオリンパスへ確認してみるか、ダメな可能性も覚悟して送ってみるかですね〜^^;;
フォーサーズのレンズをお持ちでお得度で考えるとMMF-2
いましか手に入らないって考えると木目グリップ
ですよね。

私はMMF-1を持っているので木目グリップか16Mのメモリーで悩んでます。

書込番号:13299092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/26 22:05(1年以上前)

本部長さん,こんばんは。

オリンパス、毎回どの機種でもこの様なキャンペーンやっていますが、
予約の有無は無関係で、応募自体は大丈夫ですよ。

郵便事故だけは補償してくれないので、私はいつも
レターパックで応募用紙と必要書類を送っています。

書込番号:13299205

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/07/26 22:16(1年以上前)

本部長さん こんばんわ。

先日、某家電量販店でオリンパスフェアをやっており、
オリンパスのスタッフと話をして、予約しちゃいました。

その際に、
「店名&予約日は購入者が記入するからキャンペーンには予約してなくても申し込み出来ちゃいますよね。」
と聞いたところ、
「予約キャンペーンなので予約しないとだめですよ。
店名&予約日を記入するのは購入者なので、ゴニョゴニョ。
あとは本人のモラルの問題です。」
と回答をいただきました。


予約キャンペーンなので基本予約をしないとだめですが、後は本人のモラル次第ですかね。

書込番号:13299280

ナイスクチコミ!0


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度5

2011/07/26 22:20(1年以上前)

Amazonで予約しましたが、領収書にはしっかりと『注文日』が^^

書込番号:13299310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/07/26 22:55(1年以上前)

私はオリンパスオンラインショップで20日に予約しましたが予約日の記載は特にありません^^
そして保証書の日付は7月29日の未来です^m^
まあオリンパスの直売なので調べれば予約購入日が分かるのでごまかしは利きませんね。

書込番号:13299529

ナイスクチコミ!1


あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:48件

2011/07/26 23:39(1年以上前)

OKです。

発売日に予約なしで購入しましたが、
店員さんが、普通に段取りしてくれて
間違いなく、もらえます。メーカーに確認してますので。
というか、このリスクは承知の上でのキャンペーンです。とのことです。

まぁ、確かにそうでしょうけど・・・・

デジカメの原価ってどれくらいなのでしょうか?

チェーン焼肉屋の原価は表示価格の3割とからしいですが・・

書込番号:13299805

Goodアンサーナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2011/07/27 01:05(1年以上前)

あれ?
予約した(注文した)コピー必要ちゃいました?

書込番号:13300188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/27 01:12(1年以上前)

>予約した(注文した)コピー必要ちゃいました?

コピーが必要なのは購入の領収書と国際保証書のみですね。
予約日は手書きで自己申告です。

書込番号:13300207

ナイスクチコミ!0


スレ主 本部長さん
クチコミ投稿数:79件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度5

2011/07/27 01:14(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

>かなでちゅさん
自分も木製グリップ行こうと思います。レア物ですからね!

> でじロボさん
オリンパス毎度のキャンペーンなんですね。それを聞いて安心しました。
ありがとうございます。レターパックは気合入った応募方法ですね(笑)。
でも、それ以上の価値ありますもんね。

>とろろっちさん
モラルですか!スタッフの方ニクい事言いますね。
よほどの聖人じゃない限り、予約した事にして応募しちゃいますよね?!
10万円もして、何オマケしてくれないなんて考えられません(笑)。

>SLS AMGさん
自分の保証書は月しか記入がありませんでした。案外適当なんですね。

>あば〜さん 
原価知りたくないですね。発売直後は焼き肉屋より利益率高くないと、
やっていけないんじゃないでしょうか?


という事で、応募期間は8/8までなので、悩んでる方今のうちですよ!

書込番号:13300213

ナイスクチコミ!2


スレ主 本部長さん
クチコミ投稿数:79件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度5

2011/07/27 01:24(1年以上前)

>パパ_01さん、けん◆ちゃんさん

そうなんですよ、お店の予約の証拠資料が必要だと思って
諦めてたんです。緩くて助かりました ^^

まあ厳し過ぎると、自分みたいな衝動買い君達の出足が鈍る
可能性がありますからね。と言うか、なんか俺得した気分になってるし。

わざと緩くしますね。戦略ですねコレは(笑)。

書込番号:13300232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2011/07/27 06:34(1年以上前)

スレ主さん、もらえそうで良かったですね。
念のためレシートに予約日の記載がされていないかの確認、あと私は350円支払って簡易書留にしました。大量処理するので行方不明になることも予想されるし、応募要領でも勧めてますね。

書込番号:13300550

ナイスクチコミ!1


スレ主 本部長さん
クチコミ投稿数:79件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度5

2011/07/27 13:09(1年以上前)

>じじかめの愛人さん

景品もらえそうで良かったです。応募漏らさないようにしないと。
余裕かましてると直ぐに期限になっちゃいますね。

自分も万全を期して簡易書留で送付しようと思います。

書込番号:13301513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/07/27 13:47(1年以上前)

わたしSDを16"M"って書いちゃってますね〜〜つ^;
一体いつの時代ですかって言う(笑)
勿論16"G"ですね^^;;;

書込番号:13301627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2011/07/27 14:06(1年以上前)

かなでちゅさん、キャンペーン商品は16GBではなく32GBのカードですよ。(数字も違う…)

書込番号:13301661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/07/27 14:21(1年以上前)

あれ?
32Gでしたね^^;;;
何故かすっかり16Gだと思いこんでました…。

書込番号:13301691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度2

2011/07/27 16:53(1年以上前)

実は・・・私も予約しないでも大丈夫でしたよ。

店員さんが、「キャンペーンも大丈夫ですよ」と言われて、買ったら、必要なものは、すべてコピーしてくれて、日付も書いてくれて、後は、箱の応募券を切って出すだけでいいように揃えてくれました。

後は、到着を待つだけ。。。。

書込番号:13302092

ナイスクチコミ!0


スレ主 本部長さん
クチコミ投稿数:79件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度5

2011/07/28 02:34(1年以上前)

>かなでちゅさん

まあ、同じメモリーだから良いじゃないんでしょうか(笑)。

自分は32GBのメモリ使ってますが、RAW+JPGでも1000枚以上
記憶できるのでかなり便利ですね。
2GBから飛び級で32GBにしたので最初はビックリしたっけなー。

>自己満足プラスαさん

気が効く親切な店員さんですね。

商品到着楽しみですね。グリップは9月過ぎちゃうらしいので、
その間にいろいろ小物揃えようと思ってます。

書込番号:13304158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 初PENの感想

2011/07/27 20:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

スレ主 ZENSHIさん
クチコミ投稿数:135件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

今日の朝ごはん

ISO640だとさすがにノイズが目立ってきます。

こんばんは。

日曜日にE-P3を購入して、やっと今日になってPEN3片手に撮影してみました。
適当な試し撮りなので作品として見ないで下さいネ(汗)

ツインレンズキットを購入したんですが今回は
最初の2枚はM.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8で
後の2枚はM.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6II Rで
今日撮影したものをUPします。

RAWで撮影して現像時も露出補正とトリミング以外はあえてイジってません。
さすがに新幹線の時はSSを稼ぎたいのでISOを上げて撮影しましたがGF1のISO640に比べたら全然使えます♪
ISO感度だけでなく色んな面でGFシリーズから乗り換えて良かったァと感じました。

まだ、使いこなしている・・・というよりはとにかくシャッターボタンを押している・・・っていう状態ですが
今度時間があったら同じ設定、同じレンズでGF1vsE-P3を撮りたいと思ってます。

書込番号:13302834

ナイスクチコミ!11


返信する
LIIGIさん
クチコミ投稿数:18件

2011/07/27 23:43(1年以上前)

解像感があって良いですね〜。
思わず欲しくなります。

書込番号:13303728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/07/28 00:57(1年以上前)

当機種
当機種

14-42mm F3.5-5.6II R

ドラマチックトーン

購入おめでとうございます^^
センスのある方が撮ると本当に美味しそうです!朝食の写真^^
何気ない様で美味しそうに撮るって凄く難しいですよね…^^;

アートフィルター撮り比べです。下手くそですが^^;;;

書込番号:13303996

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ153

返信30

お気に入りに追加

標準

E−P3に内臓ストロボは必要か?

2011/07/24 09:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット

クチコミ投稿数:76件

「無いより有った方が何かと便利だろう!」と多数の方々に叱られそうですが、個人的にはデザイン(PENの雰囲気というか)をかなり台無しにした感が否めません。

E−P1を愛用していますがストロボもシューの出っ張り(EVF用のコネクタが無い)も無いデザインが大好きです。

今回最も疑問に感じたのは「最上位機種E−P3は内臓ストロボ有り」、かたや今秋発売予定の「下位機種E-PL3やE-PM1は外付けストロボ付属」になることです。
カメラ本体を小さく軽くしたい理由からかもしれませんが、万人が購入しやすい普及機こそストロボ内蔵にすべきだったのではと強く感じます。

E−P3の購入は見送り、浮いた資金で12mmF2.0や45mmF1.8の単焦点レンズを購入する予定ですが、デジPEN最上位シリーズは多少頑固で取っ付きにくい様な個性を続けて欲しいものです。

書込番号:13289488

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2011/07/24 09:48(1年以上前)

その気持ち、よくわかります。

9月に嫁さんが誕生日なので買ってやるつもりなのですが、
E-PL3ではフラッシュがないので、やむなくE-P3にすることにしました。
E-PL2ではAFスピードが劣るので、せっかくのプレゼント、
少しでも快適に、本人にとって満足できるものにしたいと考えています。


…でも、ズブの素人、いきなりE-P3かよと思ってみたり、、、
GF3の方が本人も喜びそうな気がしますが、歩留まりを考えると、
そして、タッチ撮影が秀逸で、こちらの方が表現力に優れていることを思えば、
やっぱり、E-P3しかないように思います。

書込番号:13289552

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:162件

2011/07/24 10:05(1年以上前)

>万人が購入しやすい普及機こそストロボ内蔵にすべきだったのではと強く感じます。
こちらのほうの意見には賛成ですね。PENシリーズの場合、ボディ内手ぶれ補正が入っている分、小型化へのハードルが高そうに見えるのと、コストアップもあって、下位機種にはストロボを入れなかったのかも知れません。

E-PL3・E-PM1と比較したE-P3の特徴が、デザインを除けば主に有機ELタッチパネルと内蔵ストロボだけなので、もしそういった機能の違いによりE-P3を差別化する目的で下位2機種に付けなかったのであれば、その商品企画はちょっと違うだろう、って気がします。


E-P3についてはデザイン的に、今の内蔵ストロボがバランスを壊しているとは思えないので、ストロボ機能を削って無理矢理ストイックな専用上級機に見せなくても良いのではと思います。

書込番号:13289612

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:16件

2011/07/24 10:28(1年以上前)

>デジPEN最上位シリーズは多少頑固で取っ付きにくい様な個性を続けて欲しいものです。

私的には、反対です。

この価格クラスのデジカメでは、ストロボ内蔵無しでは私は買いません。

E-P1を2年前に予約で購入して、5ヶ月後にE-P2発売で頭にきた者ですが今年2月にE-PL2を買い、またE-P3も買っています。

E-P1はこれから箱詰めして、キタムラに買い取りに出す所です。E-P3購入でやっと手放す事出来て、すっきりします。

書込番号:13289682

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2011/07/24 10:46(1年以上前)

内蔵ストロボ無しは完全な仕様ミスですね。購入層の90パーセントが初心者なんだからストロボ無しは致命的な欠陥です。オリンパスがイマイチなのは企画がイマイチなんだな!
また5パーセントの上級者になるとスレーブを使ったマルチシンクロを頻繁にやるので内蔵ストロボはやはり必要。

使えないカメラだ

書込番号:13289743

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/24 10:50(1年以上前)

フラッシュに関しては賛否両論でしょうが、私は賛成派。デザイン的には一番最初のE-P1が素晴らしく、割り切ったコンセプトも気に入りました。が、仕事で使うにはフラッシュが欲しい。とはいっても内蔵フラッシュを光源として使うわけではないので、登場した時にオリンパスさんには「外付けで良いから外部フラッシュのコマンダーはできないのか?そうすれば仕事でも使う可能性がある」と意見を言ったことがありました。オリンパスのFL-50R、36RはE-410以降、カメラ側でワイヤレスコントロールでき、非常に使いやすいのです。事実E-PL1から内蔵フラッシュが搭載され、使える幅が広がりました。E-P3はフラッシュが入ったため上面のデザインは少し残念ですが、多灯フラッシュ撮影をするものにとっては歓迎できます。ここまで進化してくれたので、スナップ専用機ではもったいないですから。
あくまでも「私は」歓迎です。

書込番号:13289760

ナイスクチコミ!13


haru888さん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件 OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの満足度4

2011/07/24 11:01(1年以上前)

機種不明

内臓ストロボ使用

先日 PEN E-P3を購入しましたが
この大きさに外部ストロボをつけるよりも やはり内臓ストロボあったほうが
やはり便利ですね。もちろん本格にストロボ撮影するには物足りないですが
自分の場合は本格的な撮影をするときは5Dmk2とスピードライトの組み合わせ
それでも簡単な夜間の撮影なんかだと 内臓ストロボで十分ですし
この小型のボディーでコンデジ感覚で一眼ってのも一つの売りであると思うので
私は内臓ストロボはあってよかったと思います。

でも予想を裏切る画質の良さだったので
きっと外部ストロボも買っちゃうかも・・・・・・・

書込番号:13289794

ナイスクチコミ!8


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/07/24 11:13(1年以上前)

ちなみに、オリンパスで一番ストイックな機種であろうE-5もフラッシュ内蔵ですが・・・

書込番号:13289824

ナイスクチコミ!4


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/07/24 11:23(1年以上前)

>内蔵ストロボ無しは完全な仕様ミスですね。

内蔵されてますよ?

>確かに内蔵ストロボは糞の役にもたたないと思います。

暗いところでフラッシュを主光源として使うと不自然な感じになるけど、
ポートレートでの補助光や人物+風景でそれぞれの明るさを揃えたりできるし、意外に便利ですよ。

コンパクトになる、高い防塵防水性が実現できるとかメリットがあれば別だけど、そうでないならあった方がいいですね。

書込番号:13289862

ナイスクチコミ!17


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/07/24 11:25(1年以上前)

こんにちは
内蔵フラッシュは、所詮オマケですので外付けフラッシュは必要です。
どうせ そうなら、無くても良いのご意見はよく理解できます。
しかし…
有れば無いよりはマシ!は有ります。
いま一つは、
ニコン機とかも、内蔵フラッシュを親にして、コードレスで複数のフラッシュを光らせる事が出来る
便利な機能が有りますが、P3もそれが出来ます(説明書93P)以下コピペです。
          ↓
RCモード機能付き専用フラッシュでは、ワイヤレスフラッシュ撮影ができます。
3つのグループのフラッシュと内蔵フラッシュを別々に発光制御できます。

書込番号:13289866

ナイスクチコミ!7


fibe-miniさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/24 11:57(1年以上前)

確かに内蔵ストロボはチープですね。せっかくの高級感が台無しです。E−P3こそ外付けストロボ付属にした方が良かったと、同じく思います。自分的には、内蔵ストロボのところにPENPALの機能を組み込んでくれた方がよっぽど良かったのになぁ〜と思います。

書込番号:13289965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件

2011/07/24 13:06(1年以上前)

うわっ、書き込みからたった3時間余りで多数の方々からご意見をいただき恐縮です。

圧倒的に内臓ストロボ擁護派が多いと思いきや、私同様不要派のご意見もあり内心ホッとしています。

スレーブ機能を使った多灯フラッシュは確かに便利ですが、ほとんど活用しない私にとっては外付けストロボで充分です・・・・。

余談になりますがE−P1〜P3で気に入らないのは「ダブル電子ダイヤル」の使いづらさです。特にリング式の方は不用意に動きやすく、リコーGRDやGXRの様な操作性が理想です。

書込番号:13290183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/07/24 13:10(1年以上前)

まあ内蔵ストロボのE‐Pがあってもいいかとは思うが
EVF内蔵機が先じゃね?とは思います

P3の場合内蔵ストロボ部が妙にちゃっちいしもったいない…
せっかくの凝縮された固まり感をすべてぶちこわしてる

P3も外付けストロボ同封がよかったのでは?

書込番号:13290193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/24 15:41(1年以上前)

私も内蔵ストロボを歓迎します。やはり、撮影の幅が拡がる事になるものですから、ある方が遥かに便利に感じます。
個人的には、今後の上級機とも噂されるPEN PROにも搭載してほしい位です。

書込番号:13290580

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2011/07/24 16:09(1年以上前)

 このようなカメラは、スナップカメラだと思うのです。2〜3mしか効かないストロボでも、有ると無しでは大きく違います。出し入れの時に引っかからず、素早い撮影が出来るファインダー内臓も必要だと思います。

 「格好が悪い」よりも実益です。糞もかっては重要な肥料でした。立派に役立っていました。江戸時代では、長屋の糞尿は大家さんの大きな副収入でした。
 両方備えないと買えませんが、メーカーで出してくれなければどうしようもありません。

 我慢です。失礼しました。

書込番号:13290661

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2011/07/24 17:03(1年以上前)

やすもうさんの意見に、いいね!を100票入れたい気分です。

書込番号:13290791

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/07/24 17:17(1年以上前)

>私にとっては外付けストロボで充分です・・・・。
こんにちは
そりゃそうです、外付け大光量ストロボが有ればそれで充分です。
しかし それを言うなら…
内蔵ストロボで充分の時も有ります。
ISO感度アップと内蔵ストロボとの併用。
逆光時のチョット対策。
…とか。

書込番号:13290829

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件

2011/07/24 18:02(1年以上前)

>内蔵ストロボ無しは完全な仕様ミスですね。

E-PL3 E-PM1のことですよね。(であれば、同意見です。)
おそらくSONYのNEXシリーズが外付けストロボ付属でも売れているので、それにあやかろうとしたのかもしれませんね。
NEXシリーズと差別化できるチャンスを自ら潰してしまったと思います。

もしかして、E-PL1、E-PL2のユーザーをE-P3に移行させるオリンパスの作戦だったりして。

なお、私は内蔵ストロボは「ない」より、「あった」ほうが便利と考えています。

書込番号:13291015

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/24 18:18(1年以上前)

いずれE-P3を買おうと決めている者ですが、一体型さんや、やすもうさんの意見に賛成です。私も内蔵ストロボは白昼比較的近距離の人物を撮る際の日中シンクロや顔面の影消しに使います。できるだけ持ち物を少なくしたいほうなので、あまり外付けストロボを使おうとは思いません。EVFも装着したいし。

書込番号:13291052

ナイスクチコミ!7


XA8Cさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/24 18:28(1年以上前)

>私にとっては外付けストロボで充分です・・・・。

>こんにちは
>そりゃそうです、外付け大光量ストロボが有ればそれで充分です。
切る所を間違ってて意味を取り違えているような…。

>ほとんど活用しない私にとっては外付けストロボで充分です・・・・。
PL3やPM1は内蔵ではなく外付けが付いてくるので、ほとんど使わないちわっすオヤジさんにとってはそちらの仕様の方が好ましかった、とりあえず付いてくれば充分って事でしょう。

私もちわっすオヤジさんと同じくストロボは外付け同梱のほうがよかったです。P1でもストロボの必要性はほとんど感じませんでしたし、出来ればP1のデザインのまま出して欲しかったですね。

書込番号:13291080

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2011/07/24 19:33(1年以上前)

私もE-P1の高級感が好きで、所持してます。

E-Pシーリーズはもっと、こだわりを持って。余計なものを付けず高級感を出して欲しいです。

逆に、一般ユーザー向けの、E-PLなどには、フラッシュなどは内蔵させておくべきだと思います。
最近の、オリンパスはぶれ過ぎな様な気がします。

書込番号:13291300

ナイスクチコミ!3


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ43

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

[質問]暗所でのAF速度・精度は?

2011/07/26 11:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

スレ主 LIIGIさん
クチコミ投稿数:18件
機種不明

暗所

LABIなどで実際に触って通常のAF速度は確認(驚き)できましたが、
暗所(居酒屋やBAR)などでのAFはどうですようか?
やはりコントラストAFということで、遅かったり、精度を欠いたりするものでしょうか?

添付画像はα55+標準レンズで撮ったものです。

書込番号:13297214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2011/07/26 12:01(1年以上前)

暗所に限らずAFに関してはハイエンドコンデジと変わりません。過剰な期待は禁物です。

書込番号:13297271

ナイスクチコミ!1


スレ主 LIIGIさん
クチコミ投稿数:18件

2011/07/26 12:07(1年以上前)

> 阪本龍馬さん
返信ありがとうございます。
やはりそうですか。。。
お店で使った時も人よりそれ以外にピントが合うことも多かったです。
そんな時は、タッチフォーカスは便利かもしれませんね。

書込番号:13297285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/26 12:41(1年以上前)

ルミネーターが搭載されたので、暗所でもピントが迷わなくなりました。
それと「顔検出」にすれば人の顔に優先的にピントが合います。
右目/左目優先も選べます!

書込番号:13297407

ナイスクチコミ!4


スレ主 LIIGIさん
クチコミ投稿数:18件

2011/07/26 12:45(1年以上前)

> gatekeeper.sony.co.jpさん
確か補助光(?)が搭載されているんですよね。
E-P3をお持ちなら、是非暗所での作例ををアップしていただけると有難いです。
ありがとうございます。

書込番号:13297424

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/07/26 14:21(1年以上前)

別機種

AF補助光がない旧機種(E-PL1)でさえ、居酒屋どころか暗めの夜景でもピントは合いますよ。
精度は問題ないけど、スピードは落ちます。

書込番号:13297695

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/26 15:14(1年以上前)

AF補助光があっても、有効距離3m程度ですから・・・

書込番号:13297833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2011/07/26 17:08(1年以上前)

阪本龍馬さんはE-P3どころかミラーレス機を使った事が有るかも疑問ですね。

書込番号:13298096

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2011/07/26 18:14(1年以上前)

>さんはE-P3どころかミラーレス機を使った事が有るかも疑問ですね。

坂本とかじじかめとかは、ただの賑やかし、枯れ木も山の賑わいだから、気にしたら負け。



日の出寸前の山頂では普通に撮れたよ。
補助光は意味ない被写体なんで最初に切った。3mがどーとか、まるで無関係。
居酒屋は未チャレンジなんで、機会が有ったらやっては見る。

書込番号:13298297

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2011/07/27 03:46(1年以上前)

>暗所に限らずAFに関してはハイエンドコンデジと変わりません。過剰な期待は禁物です。

無知でここまで言い切る人って逆に怖いです・・・・大丈夫なの?。E-P3のAFに関しては世界最速を謡うだけあって、下手な一眼レフより全然速いのに、ハイエンドコンデジと変わりませんって嘘は悪意を感じるんですが。
しかもAF精度は位相差AFよりもコントラストAFの方が正確って結果もあるですよ。

書込番号:13300407

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/27 08:19(1年以上前)

>暗所に限らずAFに関してはハイエンドコンデジと変わりません。

こんなこと書き込むのはSONYのバイトでしょd(^_^o)

書込番号:13300752

ナイスクチコミ!3


スレ主 LIIGIさん
クチコミ投稿数:18件

2011/07/27 10:19(1年以上前)

> 一体型さん
作例ありがとうございます。
自分元E-PL1持ちだったんですが、カラオケBOXで被写体が人だと、人ブレなどが多く、なかなか上手く撮れなかったんですよね。。。

書込番号:13301073

ナイスクチコミ!0


スレ主 LIIGIさん
クチコミ投稿数:18件

2011/07/27 10:20(1年以上前)

> じじかめさん
たしかに(笑)
でも自分が撮りたいのは居酒屋やカラオケBOXなので十分なのかもしれません。

書込番号:13301080

ナイスクチコミ!0


スレ主 LIIGIさん
クチコミ投稿数:18件

2011/07/27 10:22(1年以上前)

> オリオン大毛さん
なかなか手厳しい意見ですね(´・_・`)

書込番号:13301091

ナイスクチコミ!0


スレ主 LIIGIさん
クチコミ投稿数:18件

2011/07/27 10:25(1年以上前)

> デグニードルさん
居酒屋、密かに期待してます。
庄やとかじゃなく、ちょっと暗めの居酒屋を希望です(笑)

書込番号:13301097

ナイスクチコミ!0


スレ主 LIIGIさん
クチコミ投稿数:18件

2011/07/27 10:28(1年以上前)

> ここにしか咲かない花さん 
まあ、暗所について…なので。
量販店で爆速は確認してます、感動的でした。
俺のα55負けた(;;)

書込番号:13301103

ナイスクチコミ!0


スレ主 LIIGIさん
クチコミ投稿数:18件

2011/07/27 10:30(1年以上前)

> gatekeeper.sony.co.jpさん 
そんなバイトしてみたいです、時給\1000以上で(笑)

書込番号:13301111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2011/07/27 10:43(1年以上前)

>庄やとかじゃなく、ちょっと暗めの居酒屋を希望です(笑)

とりあえず、希望するお店でかわいい娘と一緒に待っててくれ。
E-P3とNEX3とα55持って、撮りに行くよ?
あ、都内でよろしく。

書込番号:13301139

ナイスクチコミ!1


スレ主 LIIGIさん
クチコミ投稿数:18件

2011/07/27 10:50(1年以上前)

> デグニードルさん 
店は自分がセッテティングするので、
かわいい娘のセッティングをデグニードルさんに是非お願いします!
自分の好みは上戸彩さんです!
自分の好みは上戸彩さんです!

大事なことなので2回書きました。

…って、質問のコーナーじゃなくなっちゃいますね、申し訳ありません。

でも、暗所でのAFの速度と精度、もし位相差のα55に勝ったら真剣に買い替えを検討します!

書込番号:13301159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度3

2011/07/27 22:53(1年以上前)

暗所でのAFはレンズによって変わりますが、やはり過度な期待は禁物です。
ピンぼけで合焦する事がままあります。でも完全にピンぼけの状態で合焦するのですぐ分かりますが。2連続でピンぼけで合焦する事はまずないのでその意味では安心です。

書込番号:13303481

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 LIIGIさん
クチコミ投稿数:18件

2011/07/27 23:40(1年以上前)

> せろー225さん
明るいレンズ、ってことですよね?
以前パナの持ってたんですけどGF1と一緒にサヨナラしていまいました。


書込番号:13303711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

国際保証書の販売店名について

2011/07/27 20:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット

スレ主 kentmerryさん
クチコミ投稿数:8件

アマゾンの予約でE-P3のレンズキットを購入しました。

皆さんと同様にキャンペーンに応募しようと準備をしていましたが、国際保証書に販売店名のスタンプがありませんでした。
日曜日に、このような場合の処置について、オリンパスキャンペーン事務局にメールをしましたが、27日20時現在返事がありません。丸3日が過ぎました。メールの山なのでしょうか。

ネットで購入された方は、おそらく販売店名のスタンプが無いと思うのですが、キャンペーンに応募するときはどのようにしたらよいのでしょう。

どなたかご教示くださいませ。

書込番号:13302684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:14件

2011/07/27 20:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

カメラに限らず通販や量販店で購入した場合、
保証書に捺印されていない事が多いですよね。

代わりに店名、日付をスタンプしたシールや販売証明書、
納品書等が同梱されていると思います。

Amazonでは一度レンズを購入した事がありますが、確か購入者の
住所、氏名等が記載された納品書が同梱されていたと思います。

この納品書と保証書のコピーを添付すれば大丈夫だと思いますよ。

書込番号:13302763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/27 22:09(1年以上前)

私も通販購入のため国際保証書に捺印がありませんでしたが、キャンペーン事務局に問い合わせたところ、納入書のコピーでよいとの返答でした。

書込番号:13303246

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kentmerryさん
クチコミ投稿数:8件

2011/07/27 22:20(1年以上前)

御二方ともありがとうございました。

どう考えても納品書しかないですよねえ、証明できるものって。


今週中にキャンペーンに応募します。


どうもおおきにです。

書込番号:13303319

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS PEN E-P3 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P3 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P3 ボディ
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月

OLYMPUS PEN E-P3 ボディをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング