OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:321g OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットとOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットを比較する

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット
OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 7月22日

  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット のクチコミ掲示板

(9205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

三星カメラで問い合わせしたら、ツインレンズキット 98,000円(送料300円)という回答がありました。しかし、来週月曜以降の対応ということで、それからまた時間がかかりそうでしたので、

とりあえず、実物を見に、地元の家電店に行ってみました。
ツインレンズキット、114,800でした。
交渉の末、付属をつけてくれるということで、

OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット
E-P3用本革ボディージャケット CS-30BWHT(ホワイト) 
本革ショルダーストラップ CSS-S109LLU
PENプレミアムカメラバッグ(PENちゃんホットシューカバー)付き
サンディスク 8GB SDカード
以上で、117,800円でした。
プラス、5年間保証がついているので、まあ、良い買い物だと思います。

三星カメラもよくよく見てみると、保証料もかかり、万が一修理の時の送料などは全部こちら持ちということで保証も入れると結構な金額になるので変わらないのかなとも思いました。

ツインレンズにしたのも。こちらでいろいろアドバイスを頂き、悩んだのですが、オリンパスは初めての使うメーカーなので、ツインレンズもどのようなものなのか?知りたかったので、ツインレンズを使ってみることにしました。それから追加を考えようと思います。

早く、使いたいのですが、ただ今充電中です。
ワクワクです!

書込番号:13287481

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2011/07/24 19:26(1年以上前)

ナイスな情報ありがとうございます。

私も三星カメラさんに連絡をしてみたら、同条件でシルバーの在庫ありで早速送っていただきました。発売直後にこの価格・・・ナイスでした。

明後日届きます。楽しみです。ありがとうございました。

書込番号:13291268

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信12

お気に入りに追加

標準

初撮りしてきました。

2011/07/22 16:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット

スレ主 club中里さん
クチコミ投稿数:845件 ハッピーフォトライフ 
当機種
当機種
当機種
当機種

i-Finish

ライトトーン

ナチュラル

パナ20・ナチュラル

みなさん、こんにちは。

昨日フライングでゲットしてましたので、本日おためしに行ってきました。


写真をみて思ったのですが、
「1400万〜1600万画素レベルの解像感はあるなぁ。」と
個人的には思います。

画像はすべてL SFのJPG撮って出しで、露出以外はデフォルトのままです。
シャープや彩度などの設定は変えていません。


書込番号:13283249

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:46件

2011/07/22 17:22(1年以上前)

こんにちわ、綺麗ですね。
AFの速さはどうですか?

にゃんこ、可愛いです。

書込番号:13283307

ナイスクチコミ!1


Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:14件 Camekichi写真館 

2011/07/22 17:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おめでとうございます。一日早く受け取れてよかったですね。

私も、カメラのキタムラで、今日、予約品を受け取った帰りに、試写してきました。
E-P1→E-PL1→E-PL2と使ってきましたので、予備バッテリーがあったので、すぐに写せました。

E-5と同じファインディテール処理によって、すばらしい解像感ですね。
SIGMA DP1を初撮りしたときと同じ感動があります。

AFは爆速ですし、タッチパネルによって、ピンが欲しいところを触った瞬間シャッターが切れ、思わず笑みがこぼれてしまいます。まさに、スナップカメラの真打ちといったところです。

ただ液晶は、炎天下では、ちょっと見えづらいので、やはり、VF-2なり、VF-3なり、ビューファインダーが必須だよなぁ…と思いました。

いずれにしましても、非常に、すばらしいカメラに仕上がっており、ミラーレスも、ついに新時代を迎えたと強く感じました。OLYMPUSは、やってくれましたね。

書込番号:13283330

ナイスクチコミ!17


スレ主 club中里さん
クチコミ投稿数:845件 ハッピーフォトライフ 

2011/07/22 17:31(1年以上前)

謎の姫・メーテルさん

キットズームを使った感触では、以前のPENシリーズよりは速いと思います。
GF1も持っていますが、GF1並みだと思いますよ。

パナのパンケーキも使いましたが、「AFが遅くなるかな?」の予想に反して、
違和感なく使えました。

ただ、どちらのレンズも暗所は迷いますね。
これはいたしかたないところでしょうか。

書込番号:13283332

ナイスクチコミ!4


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2011/07/22 17:34(1年以上前)

>>club中里さん
>>Niko-Cameさん

アップありがとうございます。

室内もISO800でめちゃくちゃ綺麗ですね!!

屋外の写真も濃厚な色乗りですごい良いじゃないですか!!!

E-P3すごいですね。最近の「一眼レフ」なみの高感度の強さになってきてますね。
一昔前の一眼レフより綺麗です。

書込番号:13283343

ナイスクチコミ!4


スレ主 club中里さん
クチコミ投稿数:845件 ハッピーフォトライフ 

2011/07/22 17:45(1年以上前)

Niko-Cameさん

ひまわりの黄色、うまく処理されてますね。
E-P3に期待していた性能でもあり、作例を拝見して納得です。
VF2は同時購入しました。EVFはあまり好きではありませんが、
背面液晶だけではきついことも身にしみてましたから購入しました。


パパ_01さん

私の感覚だとISO1600は使い物にならない感じでした。
シャドウ部に赤いものがてんてんと・・・。
そこでISO800固定で撮影してみました。
手ぶれ補正もありますからいけるかなと。
このあたりは、GF1+パンケーキより撮影の幅が広がって楽でした。

キットズームでこれだけ写りますから、便利に使えるカメラだと思います。

書込番号:13283373

ナイスクチコミ!1


Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:14件 Camekichi写真館 

2011/07/22 18:32(1年以上前)

当機種

club中里さんのように、上手に撮れませんが、私も、飼い猫をよく撮ります。

従来機よりも、ISO1600の画が、確実に、よくなっていると思います。リダクションが強い感じはしますけど、私は、積極的に使いたいです。

書込番号:13283478

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:46件

2011/07/22 18:33(1年以上前)

みなさん、ゲットおめでとうございます、いいなぁ〜・・・・
いつもは40Dなのですが、たまにはお散歩カメラで動体撮影や動物や風景などって、思ってます
一眼と比べるつもりはありませんが。
カメラ愛用して素敵な写真、またアップしてくださいね

書込番号:13283481

ナイスクチコミ!2


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/07/22 20:08(1年以上前)

いきなりレベルの高い作例!気軽に持ち出せるフラッグシップですね。

書込番号:13283769

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件 沖縄写真日記 PHOTOBLOG 

2011/07/22 22:07(1年以上前)

出てすぐなのに皆さんレベル高いですね。
やばい。。PEN E-P3を衝動買いしそうで怖いです。笑

書込番号:13284261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2011/07/23 00:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本日受け取れました。
早速12mmをつけてお試しです。
パナ25mmの受取りはどうやら来週のようです・・・・・(ToT)

書込番号:13284835

ナイスクチコミ!4


sarsanさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件

2011/07/24 03:15(1年以上前)

当機種

E-P3(14-42) 画素数 1024×768

家の中でテスト撮影です。アートフィルターも+αが有って面白くなりましたね。

 ポップアート+ピンフォール+フレーム 
SS1/4、F5.6、ISO1600、WB4000K+α 手持ち撮影 フラッシュオフ 背景ボケ標準

書込番号:13288933

ナイスクチコミ!1


kuma223さん
クチコミ投稿数:43件

2011/07/24 11:10(1年以上前)

当機種

こんにちは。
私も昨日E-P3購入したのでパな2.0で試しに猫撮り。AFが早くて大満足。これから良い写真撮れるように勉強していきます。

書込番号:13289818

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

ほぼ外観のインプレ

2011/07/22 22:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

クチコミ投稿数:102件

オンラインショップで予約して、本日無事到着しました。
シルバーのツインレンズです。

まず、見た目は旧モデルと似ているようで何か違いますね。
(ダイヤル位置等の変更でとかではなく)
E-P3の方が私的ですが断然かっこいいです。
グリップの出っ張りも今となっては、出っ張ってないとっ!て感じにも思えてきてます。
グリップの裏地も傷が付きにくい使用
(ヌバック調の素材が貼られている)
だったのでよかったです。

?って感じた所は、AV端子等の蓋です。
閉じた状態は前作以前と同じなんですが、
開けて見るとケータイの蓋と同じような
開閉の仕組みになってしまっています。
何か利点があるんですかね?
これは前の方が良かったです。

後、大変ありがたいんですが、
増えたボタンに何を設定しようか
今現在では非常に迷ってしまい、
少し考えるのが手間です。
使っていくうちに最適なボタン配置に
していくつもりです。


付属レンズたちはまだ触らず、
パナ20mmを最初に装着しました。
これも私的ですが、goodだと思います。
20mmが好きなんで、似合って良かったです。


ホットシューカバーはプラだったんですね。
メタルだと思っていました。

次にCONTAX G Planerを装着、最高でした。
12mmを彷彿させるような感じで、
相当似合います(E-P1・2よりも)。

取り敢えず外観のみのインプレです。

つまり、
いじりすぎいて、
充電中なのです。





書込番号:13284504

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件

2011/07/23 04:21(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

嬉しさが伝わってきますね。
読んでいて、私も欲しくなってきました。

>次にCONTAX G Planerを装着、最高でした。
アダプターはどちらの製品をお使いですか?(私もG2とレンズを持っているので)
近いうちに画像のUPをお願いします。

書込番号:13285212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/23 08:32(1年以上前)

>AV端子等の蓋です。
閉じた状態は前作以前と同じなんですが、
開けて見るとケータイの蓋と同じような
開閉の仕組みになってしまっています。
何か利点があるんですかね?
これは前の方が良かったです。

コストダウンですね。前の方がよかった。

書込番号:13285542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2011/07/23 12:19(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

E-P3とパナ20o

E-P3とCONTAX G Planer 45mm

E-P3とプラナー45mmとでのボケ具合

gatekeeper.sony.co.jpさん

蓋の変更の意図が分かりました。
前の形式だと今回のグリップに干渉して開かないってことですかね?
多分そんな感じです。
コストカットも兼ねているでしょうね。


H_S_Kensingtonさん

アダプターはKIPONのやつです。ヘリコイドがスムーズです。
私のG2Dも現役ですよ。(28mmと90mmは処分してしまいました。)
作例(F2で)はRICOHの文字らへんにピントをおいています。

書込番号:13286213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件

2011/07/23 17:31(1年以上前)

Crockett&Jonesさん

早速の返信ありがとうございます。

「E-P3とプラナー45mmとでのボケ具合」・・・・背景がトロトロにぼけていますね。

GF‐1のハイスペック版もいつ出るかわからないし、オリンパスに乗り換えようかと考えていましたが、俄然、E‐P3が欲しくなってきました。

まずはKIPONのアダプターを購入して、しばらく時間を稼ぎ安くなるのを待つことにします。

書込番号:13287074

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズキット購入

2011/07/23 11:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

スレ主 mrmeganeさん
クチコミ投稿数:11件
当機種
当機種
当機種
当機種

olympus E-P3 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 U R vividカスタム

olympus E-P3 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 U R vividカスタム

E-P3 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 U R vividカスタム

ちょっと花のコンディションが悪かったのですが・・・(^_^;

初めてオリンパスのカメラを購入しました。
操作系がまだ慣れませんがいくつか写真を撮ってみました。

感想はやっぱりファインダーが無いとどこにピントが合っているのか分からなくて困りますね。
三脚でもたててじっくりピントを合わせれば良いのでしょうが、なかなかそこまではできないのでちょっとイライラしました。

出てくる画は個人的には結構良い感じがします。
色合いなんかは好きですね。

書込番号:13285996

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件 加賀屋写真館 

2011/07/23 12:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今朝多分無事な(笑)ツインレンズキットのパンケーキで練習がてら撮った写真を何かの参考になるか持って感じで上げておきます。

Penは初めてで、設定もしてなくて、説明書も読んでない(この写真を撮りながら躓くたびに説明書を読んでました)状態のRAW+LNのJPEGそのままです。

最初の2枚はISOオートになっておりISO1600という酷い写真ですが、RAWでは目立っていたノイズがJPGだと綺麗に補正されるのが判りました。

書込番号:13286286

ナイスクチコミ!6


スレ主 mrmeganeさん
クチコミ投稿数:11件

2011/07/23 13:35(1年以上前)

こんにちは くろぎんさん。

レンズは災難でしたね。

パンケーキは持っていないのでうらやましいです。
緑の色が綺麗ですね。
この緑は好きな色です。PENTAXが好きなのも緑色が好きだからです。

あと、RAWのノイズがJPGでは消えているのですね?
とても気になる話です。
まだ、RAWを見ていないのでとても気になります。
(ソフトのインストールはまだしていません)

書込番号:13286421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件 加賀屋写真館 

2011/07/23 14:32(1年以上前)

当機種
当機種

RAW→ノイズフィルタ無し

RAW→アートフィルタ:トイフォト

RAWからの現像とカメラ内での現像ではノイズの処理がちょっと違うような気がします。

高感度の場合はJPGで撮影した方がいいのかなぁとは思いますが、RAWにはRAWの良さがあるのでこれから色々試していきたいと思います。

書込番号:13286615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ご褒美に買えました

2011/07/22 23:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件

最近忙しく、また、育児にも追われなかなか落ちついて撮影することができなかったのですが
E-P3の発表をみてE-P1の時から気になっていたE-Pシリーズをようやく手にすることができました。
カメラのサエダさんで
 ズームキット89,800
 14mmF2  71,800で購入できました。
一時は、どうしても我慢できずにPL1を購入したものの
 レスポンスや操作性がどうしてもなじまず手放したのですが
ようやく自分のスタイルに合致する機種が登場したので、店頭で確認して、即購入しました。
・ボディ内手振れ補正
・精細な液晶
・タッチAF
・ツインダイヤル
・フラッシュ
・AVCHD Full HD + 一応ステレオ
・VF装着可能
以上の条件を満たしたので、うれしくてしょうがありません。
子供と出かけるのには、いままで、意地でもK-5とレンズと動画用にHX9Vを持ち出していたのですが、さすがに1歳と3歳の子供がいては思うようにならず、ストレスがたまっていたところでしたので
ようやく満足いく撮影スタイルを楽しめそうでうれしいです。
ペンタ機に負けず劣らずのカスタマイズ性を持ちますし
14mmF2という、よいレンズも出ましたのでこれから楽しめそうです。
家族四人での時はE-P3とねんのためHX9V
これにじぃちゃんばぁちゃんが加わるときはK-5や1Dを持ち出してサブにE-P3を振り回したいという妄想がめぐっています。

中国地方近辺でカメラバッグにK-5やE-P3と
おむつやおしりふきやタオルに子供用の帽子とマグをつめて
ひぃひぃ汗かいている人間がいたら
それは私です・・・

書込番号:13284553

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2011/07/23 00:51(1年以上前)

あば〜さん、OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット 御購入おめでとうございます。

そうですか、E-P3は、そんなに良いですか。GF1よりも…、は当方の都合です。
確かに、PL1よりも、かなり使い勝手が良さそうですね。

何ですか、御家族の人数がふえると、1台や2台では入りきらないような撮影
方法なのですか。と、やっかみ気分満々です。ひぃひぃとにこにこと、それが
目印ですね。

おむつやおしりふきやタオルに子供用の帽子とマグをつめて、そういう撮影
機材も、そのうちFAQに載ることになるかも知れませんね。若いお父さん用の
心得として。

じゃ、ぼちぼちと(いつまでも御祝い気分ではいられません)、作例をお願い
しましょうかね。大いに参考になります。どうぞ宜しく。

書込番号:13284924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/23 07:46(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。快適なのでしょうね?
私は、GF2を快適に(のつもりで)使って行きます。

書込番号:13285438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

キャンセル品ゲット

2011/07/22 18:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット

スレ主 本部長さん
クチコミ投稿数:79件 OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの満足度5

有楽町ビックカメラに、E-P3の展示品を触るだけ見るだけの
つもりで遊びに行きました(笑)。

おーAF速いなー迷わないな〜、タッチパネルのピント合わせも楽だな〜、
液晶明るいなー、とかニヤニヤしてたら店員さんに声かけられまして。

俺:「シルバーのズームレンズキットは在庫切れでしょ?」
店員:「念のためキャンセルないか確認してみます!」
店員:「お客さん!キャンセル品がありました!」
俺:「マジ?!購入決定!」

99,800円ポイント10%、いつもニコニコボーナス一括払い。
帰りの電車で説明書読んでたら耐えられず、本体取り出して
車内で空撮りカシャカシャしてニヤニヤ。怪しいオジさん全開でした。

評判通り、AFは速くて迷わなくて良い印象です。
お任せAFで、画面の真ん中あたりの対象物に速効でピント合いますので、
個人的には、一点AFの変更は使わないで済みそうです。タッチパネルでの
ピント合わせもありますしね。これもAFが速いため非常に便利です。

一点だけ欠点を挙げると、右の親指で操作するボタンがE-P1の頃より
操作し辛いです。ダイヤルが重く感じるのと方向キーの右が押しづらい。
E-P1より右側が少し分厚くなった?のが原因と思います。

ボタンが少し悪くなりましたが、それでも快適なレスポンスとタッチ
パネルで操作性が格段に良くなりました。

長い間使えるカメラだと思います。

書込番号:13283421

ナイスクチコミ!9


返信する
犬3匹さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/22 21:22(1年以上前)

本部長 さん


はじめまして。

私はカメラのキタムラにて購入しました!

当初予約をした時点ではシルバーレンズキットは「在庫無し」との事で次回入荷も8月以降と言われました。

(確認の為、オリンパスオンラインショップにも電話確認済み)

シルバーのツインレンズキットで予約。重複するパンケーキレンズはオークションにて売却予定でしたが

本日引き取りに行きましたところ、担当店員の方が別店舗にて発生したキャンセル品を手配・取り置きしてくれてまして

希望の通りにレンズキットで購入出来ました!! 「アリガトウ、キタムラの店員さん」

私の当初予約していたツインレンズキットがキャンセルになりました。

所有していたマイクロ一眼売却してしまうのは勿体無いので

E−P1 ホワイト ⇒ 奥さん用

E−PL1s 同色 ⇒ 実家の母親

にそれぞれ進呈しました!!


書込番号:13284087

ナイスクチコミ!1


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2011/07/22 21:27(1年以上前)

たぶん右が押し易すぎてホワイトバランスの設定が変わってしまう対策をしたのでしょう。それと、くるくるダイヤルを回すときに間違えて押してしまっていた事の対策にもなって居ると思います。慣れれば使い易くなると期待してます。

書込番号:13284109

ナイスクチコミ!0


スレ主 本部長さん
クチコミ投稿数:79件 OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの満足度5

2011/07/23 01:16(1年以上前)

>犬三匹さん
自分も当日になってソワソワして調べたんですが、
ズームレンズキットはどこも品薄みたいですね。
お互いラッキーでしたねー。

奥様、お母様もPENという事でおめでとうございます(笑)。
ソフトも一緒なので使い方教えたりが楽で良いですよね。

>ニセろさん
ダイヤルは慣れそうですが、ボタンはちょっと怪しいですね。
まあでも、大した問題ではありません。EP-1はストレスがありましたが、
E-P3はサクサク楽しく使えそて大満足です(^^

書込番号:13284996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/07/23 06:00(1年以上前)

本部長さん
エンジョイカメラライフ!

書込番号:13285302

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月22日

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットをお気に入り製品に追加する <317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング