OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:321g OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットとOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットを比較する

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット
OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 7月22日

  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット のクチコミ掲示板

(9205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全509スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

スレ主 diccoさん
クチコミ投稿数:2件

先週末に店頭で触ってから、
欲しくて欲しくて悶々とした日々を過ごしていましたが、
晴れて奥様からの許しが出たため、購入の運びと相成りました。

都内某所で\94,800のポイント18%で買えました。
「メモリーカードもつきませんか?」と交渉したところ、
「メモリーカードは在庫がないので純正ストラップなら」
ということで、即決いたしました。
実質\77,736+純正ストラップはいい買い物だったと思います。

週末からの旅行が楽しみです。

書込番号:13303412

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度3

2011/07/27 22:43(1年以上前)

それはどこですか?

書込番号:13303434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2011/07/27 23:44(1年以上前)

最安価格ですね。

書込番号:13303734

ナイスクチコミ!0


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度5

2011/07/28 00:16(1年以上前)

価格コムで『某所』では意味がない。

書込番号:13303869

ナイスクチコミ!8


D702さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/28 00:25(1年以上前)

某所では分からないし、某所で片付けるならココに書き込んだ意図は何か?
安く買えた!という自慢をしたいだけか??
それなら勘違いしてるね
所詮金銭値引きではなくポイント18%付けての\94,800→\77,736だから最安値とは思えない
実質\77,736ではなく実際に払った金額が\77,736なら安いけどね!

書込番号:13303900

ナイスクチコミ!5


jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:15件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度5

2011/07/28 00:29(1年以上前)

ツインレンズキットですか?
レンズキットでは...

書込番号:13303911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/28 01:16(1年以上前)

メモリーの在庫がない店舗って…。
販促品としての在庫がないって事?

書込番号:13304035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/28 08:30(1年以上前)

せっかくの「特化情報」ですから・・・

書込番号:13304510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2011/07/28 09:45(1年以上前)

このスレって、若しかして『価格コムの口コミは書き捨て』ですかね? (^^;;
多分、レスに対する返事は無いんだろうが......

書込番号:13304698

ナイスクチコミ!1


スレ主 diccoさん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/28 09:55(1年以上前)

予想以上の反響があり驚いています。
これも注目の製品ということの裏返しですね。

まず、お詫びしなければいけないことが一点。
「ツインレンズキット [ホワイト]」のスレに書いてしまいましたが、
購入したのは「レンズキット [ブラック]」です。
申し訳ありませんでした。

また、購入した場所は池袋LABIです。
BICでも交渉すればさらに安くなったかもしれません。

少しでも皆さんの参考になれば幸いです。

書込番号:13304725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2011/07/28 09:59(1年以上前)

レンズキットでしょうね。
http://kakaku.com/item/K0000268249/

都内某所と言えば、ご存じあそこでしょ。

書込番号:13304739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2011/07/28 10:01(1年以上前)

ありゃっ!すれ違い。顔も間違い、洗って出直そう。

書込番号:13304740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/07/28 10:54(1年以上前)

足も洗ったら?  (@^^)/~~~ばぁぃ!!

書込番号:13304861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/28 11:15(1年以上前)

ポイント18%でおよその見当はつくものの、ヨドバシも競争しだいで出る可能性も
ありますし・・・、とりあえず、情報ありがとうございます。

書込番号:13304906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ホワイト色はどうでしょう?

2011/07/27 22:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

スレ主 nori.sanさん
クチコミ投稿数:4件

PENのホワイト色モデルをご使用の方にアドバイスをお願いします。

奥さんにプレゼントしようと思い、好きな色を尋ねたところ、「白がいい!」との回答でした。しかし、過去に白色のカメラを所有した事がなく、傷・塗装剥がれ・手あか等が心配です。

最近の塗装技術だと、余り問題にならないかもしれないのですが、ホワイトモデルの良い点・悪い点について教えてください。

宜しくお願い致します。

書込番号:13303286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/07/27 22:32(1年以上前)

プレゼントを手にされる、奥様のご希望通りの「白」を選ばれたら、大喜びされますよ。

書込番号:13303376

ナイスクチコミ!2


golfkidさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:1件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度5 究極のLesson「風に向かって」 

2011/07/27 22:37(1年以上前)

右に同じ。

いや!下に同じ。。。^^

書込番号:13303396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/27 22:38(1年以上前)

別機種

早速、傷・・・・。

ちょうど先ほど、手が滑って
ほんの数センチですが
ネコの“またたび”の上に
ゴトっと。

たまたまカメラ置き用のクッションの上にあった
“またたび”に、わざわざ命中。

相手は「枝」なのに
早速の傷・・・

写真では分からないかもしれませんが
表面の白が削れちゃいました。

号泣です(爆)

書込番号:13303403

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/27 23:04(1年以上前)

私は、E-P1とE-P3共にホワイトです。
E-P1は、約2年程、ほとんど毎日撮って来ましたが、目立った傷はありません。
特別取り扱いを気をつけていた訳でもありませんが…
(ちなみに出掛ける時はいつもバッグに入れて持ち歩いているので、出し入れしやすい
ハンドストラップを付けて使ってます。)
奥様が、ホワイトが欲しいとおっしゃっているのであれば
是非ホワイトをプレゼントなさってはいかがでしょうか?
可愛いですよ〜

書込番号:13303539

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/07/27 23:18(1年以上前)

私も2年使ったE-P1には目立った傷はありませんよ^^
ボディジャケットを使用してたのでダメージが少なかった事もあるかも。
E-P3もホワイトを購入しましたが今のところは(まだ購入5日目ですが…)傷はありませんよ^^
どこかの口コミで店員に「ホワイトは手あかが目立つ」と言われた。と書き込みが有りましたがE-P1は全く気になった事はありません。
同様にE-P3もそんなに気になるとは思えませんね〜^^

それとボディの塗装剥げが気になってくる(かも?私のE-P1は全く無傷ですが)2年後には「PEN着せ替えサービス」がE-P3対応になっていることでしょう^^
安心して奥様に白ペンをプレゼントして下さい^m^

書込番号:13303608

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 nori.sanさん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/27 23:20(1年以上前)

色々アドバイス有難うございます。

車の「水アカ」の様な黒いムラ模様は付かないでしょうか? 付いても拭いて取れれば良いのですが...

書込番号:13303615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2011/07/27 23:51(1年以上前)

車の様に雨の日も風の日も強い日差しの中も、そして埃の中も外気にさらし続ければ水垢はつくかもしれませんね。
ですがそんな使い方はしないので大丈夫だと思います。

書込番号:13303770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2011/07/28 00:14(1年以上前)

2年間E-P1のホワイトを使っています。ボディジャケットも使わずにむき出し(持ち出すときはポーチに入れてますけど)で使っていますが今のところ手垢などとは無縁です。(時々ボディは拭いてます)
ただ2回ほど落としたときにボディのショルダー部分にへこみと傷が出来ました。当たり前ですが。。。笑
この傷も良い思い出になっているのでこのままにしておくつもりです。

書込番号:13303859

ナイスクチコミ!2


桃作さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/28 00:33(1年以上前)

こんにちは

ホワイトいいですよ。
カメラの上部と下部は車のホワイト塗装に似ている感じです。鉄に白ペンキを塗った感じです。中間部分はラメの入ったパールです。手垢等汚れが目立つことはありませんよ。

カッコ良さではシルバーですがおしゃれ度で言うとホワイトがいいです。女性には似合いますよ。

私はベージュ色のグリップを染めQでホワイトにして全部真っ白にする予定です。

書込番号:13303929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件 加賀屋写真館 

2011/07/28 02:07(1年以上前)

傷はどんな色でもつきますし、手垢だって一緒です。

手垢(っていうか汗染み?)に関して言えば、シルバーに貼り革した方がよっぽど目立ちます。

楽しい気分で撮らないと楽しい写真は撮れませんので、傷のこととか汚れのことなんか気にせず、好きな色を選ぶのがいいと思いますよ。

そして、好きな色、好きなデザインのカメラなら、多少の傷や汚れもチャームポイントの一つと思えるようになると思います。

というわけで、いっそのことボディジャケットとストラップも白で揃えて奥さんを喜ばせてあげてくださいませ!

書込番号:13304118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/28 08:35(1年以上前)

朝の光で改めてカメラを見回しましたが、手垢や汚れ、キズはないですね。
私の場合、当初E-P1のボディジャケットをつけていましたが、
長くて重いレンズをつけるとテーブル等の台に乗せた時にレンズの重みで前に
倒れちゃうので、早々に外してカメラ本体のままで使っていましたが大丈夫ですよ。

奥様にプレゼントされるという事で、奥様中心で使われるのであれば
手垢とかは気になさらなくても大丈夫だと思いますよ。
主婦って何かと手を洗う事が多くて、手は清潔だと思いますし(笑)

電話やパソコンのキーボードの白い部分のようにざらっという素材とは違い
つるんとしているので汚れは付きにくいと思いますよ。

書込番号:13304525

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度2

2011/07/28 10:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんにちは、今回、ホワイトを買って大満足です!

やっぱり、自分の好きな色を選んであげるのがいいのではないでしょうか?
しかし、やはり現品を見て触ってみた方がいいですよ!

サプライズしたらどうですか?
買い物ついでに、フラッとカメラ屋によって、奥さんに選んでもらったら!

サプライズには下見が必須
前もって店を決め、色と個数の在庫、値段を調べておく、値切りや付属品の交渉は事前にしておく、担当者を決める、担当者がいる日も調べておく。

これで、E-P3サプライズ作戦OK!

すみません!一人で妄想してしましました。。。。。

書込番号:13304746

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/28 11:18(1年以上前)

GF2のホワイトを使ってますが、汚れは目立たない感じです。

書込番号:13304919

ナイスクチコミ!1


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2011/07/28 19:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

傷って、そんなに気になりますか?
結局見てもらうのは写真な訳で、カメラを見てもらうわけではないのですが。

2年前購入のE-P1です。
こないだ来たばかりのE-P3も2年後はこんな感じでしょうかね。

書込番号:13306288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/28 23:06(1年以上前)

本日、ホワイトのツインレンズキット購入いたしました。
注文ですが。うれしい!

やはりボディの汚れを一番悩みました。

でも、気に入った色を使い倒したらどうでしょう!
現代の家電化したデジタルカメラ。
クラシックカメラ的に長持ちはしないようですし。

今、この色が欲しい。

これで選んでよろしいかと思います。
2年使った使用感溢れる画像もアップされていますが、いいですねえ。
クラシックカメラ的な味があります。
それぞれいい色ですが、ホワイト仲間でしたら、ようこそ〜。
という感じです。
カメラも写真を撮る瞬間もインスピレーションが大事です。

書込番号:13307314

ナイスクチコミ!3


スレ主 nori.sanさん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/29 00:01(1年以上前)

皆さん、親切なアドバイスを沢山頂き有難うございました。
奥さんにプレゼントといいつつ、きっと自分も使いますね。
近所のお店にはまだ実物が届いていないのですが、「またたび」のリスクも説明した上で、実物を見て決めてもらおうと思います。

書込番号:13307580

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

動画のコンニャク現象について

2011/07/27 21:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

スレ主 こぺこさん
クチコミ投稿数:121件

内臓手ぶれ補正の影響で標記事象が発生し、補正をOFFにすると解消するようですが、自動的に補正を静止画はON、動画はOFFにするような設定は可能でしょうか?
日ごろのスナップで静止画・動画を多用している為、都度手動で切替えるのは現実的でないと思います。
また、パナ製14-150だと事象が出ないという掲示板も拝見しましたが、オリ製14-50、12MM F2.0で試した方、情報をお願いします。

書込番号:13302981

ナイスクチコミ!2


返信する
SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度5

2011/07/27 21:36(1年以上前)

オリンパスの14-150mmとパナの7-14mmでは気になりませんが、レンズキットの14-42mmではかなり気になります。

ちなみ上記のパナレンズも手ぶれ補正がないので,全てボディー側の手ぶれ補正オンの状態です。

書込番号:13303090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/28 11:30(1年以上前)

ソニーのNEX等では、ボディ内手ぶれ補正は動画には効かないというような
書き込みがされている気がしますが・・・(?)

書込番号:13304947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:8件

2011/07/28 19:05(1年以上前)

パナ14mm F2.5ですが、動画時はちょっとした揺れで こんにゃくになります。
特に水平に左右にパンした時(ヨー)と、回転(ロール)の振動でひどく出ます。
試しにI.S1-3とoffやりましたが、情報のとおり offだと完全ではありませんがかなり少ない気がします。 本来なら装着するレンズで自動対応するはずなのにしてないのでしょうかね。 対策は今のところ Fn2ボタンでI.Sモードを割り振って手動で切り替えるしかなさそうです。

動画時は電子補正になって、物理的なI.Sは効かない仕様と理解していたのですが
もしかしたらアイドル状態として動いているのか、切り替わらないバグなのか?
こんにゃく動画を見ている限りでは、動いていない撮像素子のI.Sユニットが振動で逆に
揺れてしまっているようにも見えます。 謎が多いです。

書込番号:13306170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/29 00:49(1年以上前)

とりあえず動画撮影時は手振れ補正はOFFがいいみたいですね。
ファームアップで動画撮影時手振れ補正OFF設定が追加されたらいいのですが。いちいち切り換えるのは面倒ですもんね。

書込番号:13307785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Dm7さん
クチコミ投稿数:78件

2011/08/01 05:30(1年以上前)

ファームアップで動画時手振れ補正自動オフではなく、コンニャク解消ちゅうのが普通の希望なのでは?

書込番号:13321266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 初PENの感想

2011/07/27 20:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

スレ主 ZENSHIさん
クチコミ投稿数:135件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

今日の朝ごはん

ISO640だとさすがにノイズが目立ってきます。

こんばんは。

日曜日にE-P3を購入して、やっと今日になってPEN3片手に撮影してみました。
適当な試し撮りなので作品として見ないで下さいネ(汗)

ツインレンズキットを購入したんですが今回は
最初の2枚はM.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8で
後の2枚はM.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6II Rで
今日撮影したものをUPします。

RAWで撮影して現像時も露出補正とトリミング以外はあえてイジってません。
さすがに新幹線の時はSSを稼ぎたいのでISOを上げて撮影しましたがGF1のISO640に比べたら全然使えます♪
ISO感度だけでなく色んな面でGFシリーズから乗り換えて良かったァと感じました。

まだ、使いこなしている・・・というよりはとにかくシャッターボタンを押している・・・っていう状態ですが
今度時間があったら同じ設定、同じレンズでGF1vsE-P3を撮りたいと思ってます。

書込番号:13302834

ナイスクチコミ!11


返信する
LIIGIさん
クチコミ投稿数:18件

2011/07/27 23:43(1年以上前)

解像感があって良いですね〜。
思わず欲しくなります。

書込番号:13303728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/07/28 00:57(1年以上前)

当機種
当機種

14-42mm F3.5-5.6II R

ドラマチックトーン

購入おめでとうございます^^
センスのある方が撮ると本当に美味しそうです!朝食の写真^^
何気ない様で美味しそうに撮るって凄く難しいですよね…^^;

アートフィルター撮り比べです。下手くそですが^^;;;

書込番号:13303996

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

PENの日付設定

2011/07/27 20:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。

E-P1の時からずっと気になっていて、一眼レフも使っているので購入を躊躇しており、今回E-P3になって店頭で実機のデザインに惚れてしまい思い切ってツインレンズキットを買ってしまいました。
一眼レフでも35mmの画角が好きなので、世界最速のAFの本領発揮は出来ませんが17mmのパンケーキレンズを付けっ放しにしています。

前置きが長くなってしまいましたが、取説を読むとPENってバッテリーを抜いておくと日付がリセットされるんですね。
今まで日付がリセットされるなんて経験が無いので、私は今までの癖でバッテリーを抜いて保管しています。
「使わない時バッテリーは抜いて保管しましょう」って、よく見かけますし(^^;
みなさんバッテリーはどうされていますか?
週末しか使わないので、使う度に設定すればいいのですが、入れっぱなしの方もいらっしゃるのでしょうか?

しょうもない質問ですが、気になったので質問させていただきました。

書込番号:13302742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/07/27 20:27(1年以上前)

他機種のことになりますが、
私は、バッテリー入れっぱなしです。
(乾電池タイプは除く)
問題も起こっていません。

でも改めて、聞かれると、本当でこれでよいのか、改めて、考えさせられます。

書込番号:13302773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/27 20:50(1年以上前)

PENは持ってませんが、デジ一もコンデジも電池は入れたまま保管しています。

書込番号:13302887

ナイスクチコミ!6


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度5

2011/07/27 21:38(1年以上前)

Nikon F5にはエネループ8本装填しっぱなしです^^

書込番号:13303098

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/07/27 21:51(1年以上前)

こんばんは。Tomoyosi348さん

僕もPENではなく他機種ですが、デジイチもコンデジもバッテリーを
抜いて保管しています。

バッテリーの液漏れが恐いですからね。

書込番号:13303165

ナイスクチコミ!0


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2011/07/27 21:58(1年以上前)

長期間使用しない場合は抜くようにしていました。特にE-520ではバッテリーを入れっぱなしにしていると、いつの間にか放電されていたため、抜く様にしていました。
しかし2〜3ヶ月も使わないようなカメラは持っていないため今は入れっぱなしです。

ただ、長期間使用しないで置くと、日付は狂わないにしても時刻は狂ってきます。そのまま使うと、何十分もずれていて、他のカメラと写真の前後関係がわからなくなったり、GPSロガーとのマッチングを盗る際困ったりもするかもしれません。
そういう意味では、久しぶりに電源を入れるとき、日付と一緒に時計も合わせることで、狂いすぎた状態を回避できるかもしれません。

自分なりに良い様に解釈して、楽しく長く付き合って行きたいものですよね。

書込番号:13303202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2011/07/27 22:08(1年以上前)

他機種ですが、コンデジ・一眼全て、専用・エネループ入れっぱなしです。
さすが、もう数年使っていない銀塩機のエネループは抜きました。

書込番号:13303242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:135件

2011/07/27 22:18(1年以上前)

ご参考まで
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=000567-1

E-P3は1日ということです。

取説116ページに「長期間ご使用にならない場合は、カメラから電池を外しておく」とありますが、1週間くらいだったら毎回外す必要はないと思います。

書込番号:13303303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/07/27 22:27(1年以上前)

短い時間の間に沢山のご意見ありがとうございます。
私も、自分の使い勝手としてどちらがいいか様子を見ながらPENのバッテリーの保管方法を考えてみようと思います。
せっかく気に入って買ったPENですから、大事に使っていきます(^^

書込番号:13303346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:135件

2011/07/27 22:30(1年以上前)

ご心配でしたら、ここで他のユーザーに聞くよりもメーカーのサポートに問い合わせするのがいちばんですよ。

書込番号:13303364

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2011/07/28 00:21(1年以上前)

自分のE-P1は発売当日に買ってから2年間、常にバッテリーを入れっぱなしです。
(2個のバッテリーを交代で入れ替えています。)

アンプのリモコンに至っては、何年前から電池を交換していないか忘れました。

書込番号:13303884

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/07/28 04:05(1年以上前)

昔はバッテリーの液漏れはかなりの台数を見ました
カメラの中に電池入れっぱなしで半年も放っておくと液漏れして電池室内部の金属が腐食してひどい時はボロボロ

でも最近はみませんね
デジタルカメラを使うようになってから私は電池は入れっぱなしです
もう使ってませんけど古いのは10年前のFINEPIX 1300(単3)やキヤノンS20もあります、どちらも入れっぱなしで今開けてみたけど液漏れしてませんね...あ、S20の電池もなくなってるので久しぶりに充電だけしておこう(笑)
充電終わったら、また入れっぱなしですね

でも他人にはお勧めしません(念のため)

書込番号:13304206

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/07/28 06:07(1年以上前)

使いもしない古い機種を数多く思っています。
基本的に、半年以上使わないだろうと思える機種は、電池を抜いていますが、使うかも知れない、たまには使いたい、と思う機種は入れ放しです。

10年以上前の頃は、電池の液漏れを何度も経験していますが、ここ10年くらいは経験していません。

”液漏れは、前世紀の遺物 ”?  (ちょっと言い過ぎ。)

書込番号:13304291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/07/28 11:11(1年以上前)

影美庵さんわ、液漏れするんですか?   (;;;´Д`)゚.。

書込番号:13304896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/28 13:26(1年以上前)

アルカリ乾電池は、今でも液漏れするようです。 携帯ラジオが壊れました。

書込番号:13305280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/28 22:21(1年以上前)

>デジ一もコンデジも電池は入れたまま保管しています

直ぐに使うのであればそうですが、長期保管には向かないと思います。

書込番号:13307039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/08/03 14:19(1年以上前)

すみません。
返信が遅くなりまして…

電池の種類によっては液漏れの心配がありますね。
この辺に気をつけつつ扱おうと思います。
リチウム電池は扱いを間違えると危険ですしね。

とりあえず、今は試しにカメラに電池を入れっぱなしにして様子を見ています(^^

書込番号:13330555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

国際保証書の販売店名について

2011/07/27 20:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット

スレ主 kentmerryさん
クチコミ投稿数:8件

アマゾンの予約でE-P3のレンズキットを購入しました。

皆さんと同様にキャンペーンに応募しようと準備をしていましたが、国際保証書に販売店名のスタンプがありませんでした。
日曜日に、このような場合の処置について、オリンパスキャンペーン事務局にメールをしましたが、27日20時現在返事がありません。丸3日が過ぎました。メールの山なのでしょうか。

ネットで購入された方は、おそらく販売店名のスタンプが無いと思うのですが、キャンペーンに応募するときはどのようにしたらよいのでしょう。

どなたかご教示くださいませ。

書込番号:13302684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:14件

2011/07/27 20:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

カメラに限らず通販や量販店で購入した場合、
保証書に捺印されていない事が多いですよね。

代わりに店名、日付をスタンプしたシールや販売証明書、
納品書等が同梱されていると思います。

Amazonでは一度レンズを購入した事がありますが、確か購入者の
住所、氏名等が記載された納品書が同梱されていたと思います。

この納品書と保証書のコピーを添付すれば大丈夫だと思いますよ。

書込番号:13302763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/27 22:09(1年以上前)

私も通販購入のため国際保証書に捺印がありませんでしたが、キャンペーン事務局に問い合わせたところ、納入書のコピーでよいとの返答でした。

書込番号:13303246

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kentmerryさん
クチコミ投稿数:8件

2011/07/27 22:20(1年以上前)

御二方ともありがとうございました。

どう考えても納品書しかないですよねえ、証明できるものって。


今週中にキャンペーンに応募します。


どうもおおきにです。

書込番号:13303319

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月22日

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットをお気に入り製品に追加する <317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング