D3100 200mmダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1480万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.1mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3100 200mmダブルズームキット の後に発売された製品D3100 200mmダブルズームキットとD3200 200mm ダブルズームキットを比較する

D3200 200mm ダブルズームキット
D3200 200mm ダブルズームキットD3200 200mm ダブルズームキット

D3200 200mm ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月24日

タイプ:一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

D3100 200mmダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 7月22日

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

D3100 200mmダブルズームキット のクチコミ掲示板

(9412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3100 200mmダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3100 200mmダブルズームキットを新規書き込みD3100 200mmダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバックについて

2011/01/02 18:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:10件

ニコンD3100ダブルズームキットを購入しようと考えています。

そこでカメラバックも同時に購入しようと思っているのですが、

D3100のボディにレンズ(18-55mm)を装着したまま入れられて斜めがけ出来る(四角いのではない)カメラバックはありませんか?

55-300mmのレンズの方も入るカメラバックでお願いします。

書込番号:12450961

ナイスクチコミ!1


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/02 19:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

DOMKE F-3x

ボディ1台、交換レンズ2本、ストレージ、記録メデイアが楽に入ります。

こんなに入れても余裕があります。

こんにちは。わんろまさん

明けましておめでとうございます。

>ニコンD3100ダブルズームキットを購入しようと考えています。

>そこでカメラバックも同時に購入しようと思っているのですが、

> D3100のボディにレンズ(18-55mm)を装着したまま入れられて斜めがけ出来る
>(四角いのではない)カメラバックはありませんか?

それならばDOMKE F-3xなんかはいかがでしょうか?

僕はD3100 ダブルズームキット ではありませんがCanon EOS-10DとEF28-135mm
F3.5-5.6 IS USM とEF100mmF2.8マクロUSMとフォトストレージと記録メディア
数枚を収納して街で猫さんを撮影するときに使用していますよ。

>55-300mmのレンズの方も入るカメラバックでお願いします。

DOMKE F-3xならば十分に収納できますよ。

収納例画像も貼り付けさせてもらいますね。


書込番号:12451043

ナイスクチコミ!5


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2011/01/02 19:49(1年以上前)

四角いのが嫌となると、有名ブランド品(クランプラーとか)は避けた方がいいかもですね
見た目より、内部が厚くてかさばります。

大きなカメラチェーン店だと、カメラバッグは色々置いてありますから見て確かめた方がいいと思います。
最初はHAKUBAとかのものでいいと思います。
キットレンズ+望遠レンズが入るサイズのカメラバッグは一番売れ筋の商品なので色々なメーカーが出していますし。

書込番号:12451164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D3100 ダブルズームキットの満足度5 NIS 

2011/01/02 21:13(1年以上前)

クランプラーだと5ミリオンダラーホームでしょうね。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/saedaonline/md-05-13a.html

書込番号:12451559

ナイスクチコミ!1


bijouさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/03 02:34(1年以上前)

ロープロのパスポートスリングをつかっています。なかなか良いです。

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001197050/index.html

書込番号:12453111

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2011/01/04 02:20(1年以上前)

DOMKE F-5XをD40+18-55で使用しています。
毎日使って3年ほどでぼろぼろになり買い換えました。
(4隅に穴が開いた)
四角いバッグですが・・・

書込番号:12458035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/05 00:39(1年以上前)

機種不明
別機種
機種不明

エレコム製

おまけで貰ったニコンのバッグ

クランプラー・7ミリオン かなり入ります

はじめまして、わんろまさん

>(四角いのではない)カメラバックはありませんか?

私の見当違いなら申し訳ないのですが・・・

 わんろまさんが言われている四角い・・・というのは、このようなタイプのもの(画像1)では??


もしそうであれば・・・手持ちのバッグを例に

 Wキットならば比較的小型のバッグでも十分収納出来ます

 D90+AF-SDX12-24と70−300 収納例 綺麗に収まります・・・ニコンバッグ
(非売品??D90買った際に、おまけで貰えました 画像2)

 必要にして十分な機能は備わってます。
 しかし、綺麗に収まるというのは、逆に余裕がほとんどないということでもあります。

 今後スピードライトや、更なる追加レンズが増える可能性があるのでしたら、大きめのサイズを選んだ方が良いかと思います。
 
バッテリーグリップ&標準ズーム付D300と単焦点2本、広角ズーム、スピードライト等収納例
(クランプラー7ミリオンダラー 画像3)

 例え機材の追加予定がなくとも、カメラ以外何も入らない状態だと、カメラバッグ以外に、別なバッグやポーチを持ち歩く必要が出てくるかもしれませんので、多少収納力に余裕があった方が良いのではないでしょうか?

 

書込番号:12462656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/02/22 22:36(1年以上前)

みなさんありがとうございましたm(__)m

大変参考になりました!

書込番号:12693807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

完全シロウトです

2011/01/02 12:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 レンズキット

クチコミ投稿数:9件

今までコンデジ(FUJI Finepix F50)を使っていましたが、子供が生まれたのを機に一眼レフを考え始めています。
予算は価格.comで5万円以下のレンズキットを検討中で、「Nikon D3100」と「Canon X3」、「SONY α33」辺りで比較していますが、ハッキリ言ってカタログを見ていても各メーカーいいことばかり書いてあるので良さがわかりません。

どれを買ったらいいかご教授いただけませんでしょうか?

全くのカメラ素人なので、液晶のファインダー等パッと目を引くのはSONYなんですが、カメラメーカーというより音響メーカーという先入観を感じてしまっています。

Canonはカッコイイのですがなんだか操作が難しそうで、尚且つモデルチェンジ直前っぽいし(旧モデルだから嫌ということはありませんが同価格なら新しいほうがいいのかなというレベルです)、そこでNikon D3100はここのサイトで人気があるモデルなのでちょっと気になって質問させていただきました。

用途は子供の撮影(運動会などはまだ5年先までありませんので望遠レンズは不要)がメインで、あと、趣味の山登りで少しだけ写真を楽しもうかと思っています。

書込番号:12449845

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/01/02 12:39(1年以上前)

D3100 レンズキットで大丈夫です。

書込番号:12449875

ナイスクチコミ!2


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2011/01/02 12:46(1年以上前)

>全くのカメラ素人なので、液晶のファインダー等パッと目を引くのはSONYなんですが、カメラメーカーというより音響メーカーという先入観を感じてしまっています。


コニカミノルタという会社をご存知でしょうか。昔のミノルタとコニカが合併して出来た会社ですが、両社とも有名なカメラ会社でした(コニカはフィルムの方に力を入れていましたが)。特にミノルタは世界初のAF1眼レフを発売した会社で、一時はキヤノンやニコンに並ぶシェアを誇っていました。
 コニカミノルタが写真部門から撤退したとき、1眼レフ部門を買収したのがソニーです。このとき、工場、多くのカメラ技術者がソニーに移籍しました。
 従って、ソニーそのものは本来弱電企業であっても、1眼カメラは長い歴史を持ったカメラ会社の血を引き継いでいます。ペンタックスも会社そのものはコンタクトレンズのHOYAです。
今や企業の合併や買収などは日常茶飯事で、一朝一夕にカメラなどできるはずも無く、心配することはありません。

書込番号:12449895

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2011/01/02 12:51(1年以上前)

D3100は一眼レフで唯一ガイドモードという機能を搭載しています。
ですので、初心者の方でも非常に扱いやすい機種となっています。
非常にオススメの機種です。
その他機能はKiss X4とさほど変わりません。

α55はファインダーがD3100とX4とは異なり
電子ファインダーEVFを採用しています。
モニタで被写体を追いかけていると想像していただければいいかと思います。
個人差はありますが僕は気持ちが悪くなります。


書込番号:12449914

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:108件

2011/01/02 12:57(1年以上前)

私はX3レンズキットを買いました。 まだ140枚位しか撮ってませんが。

18−55mmは望遠側がもう少し欲しいといった感じで、
X3ボディ + シグマ18−200mmにすれば良かったと思っています。

別にX3の操作は難しくないですよ。

X3ボディは ケーズデンキWEBで 37800円なのでお買い得です。台数限定です。

書込番号:12449937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2011/01/02 13:14(1年以上前)

X4ではなくX3
α55ではなく33でしたか

でしたらなおさらD3100の購入をオススメします。

書込番号:12449981

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/01/02 13:42(1年以上前)

こんにちは
robot2さんへ一票です。

書込番号:12450047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2011/01/02 14:00(1年以上前)

 お好きなものでいいと思います。

 でも、今さらKiss X3はちょっと・・・と思うくらいです。

書込番号:12450090

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2011/01/02 14:09(1年以上前)

AV家電の2強であるソニーとパナには性格的な違いがとても大きい
です。

他の方も仰ってますがαというカメラシリーズは元来ミノルタのもので、
完成された素晴らしいシステムでしたが、デジタル化後立ち行かず、
カメラ部門そのものをソニーが買い取ったのです。
ソニーは一眼レフカメラの技術を得る為にミノルタの直系的なα700
α900等を作ってきましたが、企業的なポリシーとしては「ソニーらしい
製品」を目指しており最近は様子が変わってきたなと思っていたら、
EマウントのNEX-αやら、ペリクルミラーのα33/55が登場したという
感じでして、これから益々「ソニーらしい製品」と化したαが登場して
くる事だろうと予想されています。

一方、パナソニックも当初はオリンパスと組んで4/3カメラを作っていま
したが、ミラーレスのm4/3を規格にねじ込んだ際に「所詮は家電屋
のカメラ」と言われないようにカメラらしさに非常に拘って作ったのがG1
というカメラだそうで、その際に中心となったのがやはりミノルタαを作っ
ていた技術者です(”α”というレンズを含めたシステムはソニーが買い
ましたし、新作のレンズを未だにミノルタの工場で作っていたりもします
がαのチームの人間はパナにも多くが移籍しています)。

パナのGシリーズのカメラはGH2もミノルタの血を濃く受け継いでおり、
カメラらしいカタチに家電屋の技術を上手く融合させる工夫が見受け
られます(皮肉な事にAマウントのαはソニー色が強くなりすぎている
ので、ミノルタの純血に近い血統はパナのGシリーズの方に多く残って
いたりするのです)。

さて、凄まじい脱線から始まりましたが、カメラとしての新型や新しい
技術をお求めならニコンやペンタックスはとてもお薦めです。
各マウントのベースは維持しつつ、新しい事に先駆けて挑戦している
のはこの2社と言えます(既存のベースどころかマウント形状と必要な
フランジバック以外すべて作り変えて先進的なカメラを作っているのは
無論ソニーですが)。

KissX3に関しては、仰る通りもうすぐモデルチェンジで消えそうです。
と言いますか、キヤノンはここ数年他社の後追いばかりの状態ですの
で、昨年の各社の新型の動向を受けて次世代エントリー機はそれな
りの性能で出してくると思います(キヤノンは他社より1〜2年遅れて
新技術に対応してきます)。
つまり、他社が大きくグレードアップした直後はキヤノンのカメラは慎重
に様子を見る必要があります(X5にDigicVが間に合うかも注目ですが)。

長々、紆余曲折な前置きをしましたがキヤノンユーザーの私としては、
今のタイミングならばD3100を強くお薦めします。

書込番号:12450107

Goodアンサーナイスクチコミ!6


okiomaさん
クチコミ投稿数:24871件Goodアンサー獲得:1696件

2011/01/02 14:30(1年以上前)

α55を持っています。
α33/55での大きな特徴は、
ライブビューでもAFが非常に早いことです。
これに関しては、AFをする機構が他社と比べ大きく違うところです。
バリアングル液晶も付いています。
それと、手持ち夜景、スイングパノラマ、
マルチショットNR、HDRなどカメラ内で合成する機能に特徴があります。
あとは、コンパクトで軽いということがあります。
旅行や外出にも良いと思います。

動画に関しては、発熱による撮影時間が短くなってしまうことがあります。
ただし、動画でもAFが作動します。

いずれにせよ、実際に手にとって、ファインダーからの見やすさ、
持った時の感じ、操作性などを確認し、
しゃんんさんにとって使いやすいものを選びましょう。
基本的には、どれを購入しても問題ないと思います。

書込番号:12450163

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:11件

2011/01/02 14:43(1年以上前)

> 今までコンデジ(FUJI Finepix F50)を使っていましたが、子供が生まれたのを機に一眼レフを考え始めています。

カメラの発売時期や性能も大事ですが、メーカーや機種により撮影結果(露出傾向)や
色合いにかなりの差がでます。候補の三機種のうち、どの機種がしゃんん様の好みの
色合いに仕上がるかメーカーサイトのサンプル画像や投稿画像等を比較されることを
お勧め致します。

私事ですが12月11日に初孫が誕生し、現在複数メーカーの機材にて
撮り比べつつ写真撮影を楽しんでおります。
(室内、蛍光灯下のノンストロボ撮影のみです)
メーカーどころか機種により露出傾向や色合いに設計思想の違いが
現れますので、日を追うごとに使用する機材が限定されてきました。

候補の三機種でどれを選ばれても通常の撮影に支障は無いでしょうが、
F50の色合いを気にいっておられる場合、極端に色傾向の異なる機種に
行かれると良い買い物をしておられても、しゃんん様にとっては良い
買い物にならない場合もありますので、機種決定まえに出来るだけ
多くの画像を閲覧されることを重ねてお勧め致します。

書込番号:12450191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2011/01/02 22:07(1年以上前)

D3100に一票入れます。
私もD3100、D90を使っていますがとても
D3100は軽くて簡単でかつ綺麗に撮れる。
連写性能は確かに劣りますがISO12600まで上げられるので
高感度での撮影はとても重宝しています。
(ストロボ禁止の学校関係のイベントとか…)
個人的に液晶ファインダーは作られた映像を見ていると感じて
あまり好きではありません。
機械としての信頼性はNIKONのほうが高いかと私は
感じているにでこちらをお勧めします。



書込番号:12451866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2011/01/03 02:32(1年以上前)

みなさん、いろいろな情報をありがとうございました。

SONYがコニカミノルタの技術でカメラを作っていることすら知らなかったので、とても参考になりました。

また、D3100との比較をX3としていた私ですがX4のライバル機であることもよくわかりました。

皆さんのご意見を聞く前までは正直、X3かα33のどちらかにしようと思っていましたが、詳しい方々のお話を聞いて考えると今のタイミングではD3100を選んで間違いなさそうなのでNikonの購入にしようと思います。

ホントに貴重なご意見をありがとうございました。

書込番号:12453104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/01/03 02:42(1年以上前)

貴重なご意見、どうもありがとうございました。

カメラについて知らないことばかりで単に聞いたことがあるメーカー程度でSONY、Canon、Nikonの順位付けをしているレベルの私であったため、とても参考になりました。

皆さんのご意見を拝見し、今購入するならD3100が間違いなさそうなのでこの機種を選びたいと思います。

書込番号:12453126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

特価情報求む!

2011/01/01 21:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:50件

散々悩んだ挙句、持った時のフィーリングでD3100の購入に決めました。

最近購入された方、又は交渉された方の価格とポイントの情報下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:12447636

ナイスクチコミ!0


返信する
馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2011/01/01 21:29(1年以上前)

>最近購入された方、又は交渉された方の価格とポイントの情報下さい。

せめて地域ぐらいは書きましょう。

書込番号:12447684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2011/01/01 21:41(1年以上前)

 X4と悩んでD3100に決めたと言うことですね。

 地方在住で、ネット通販に不安があるなら、キタムラネットで購入すれば、下取りコミで(ジャンク可)72800円ですから、ここの最安値とほとんど差はありませんし、分からないことや万一の不具合もキタムラに持ち込めばいいのでお奨めです。

書込番号:12447740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2011/01/01 21:52(1年以上前)

地域は関西ですが、関東の方が安いイメージがありますので、特に地域に関係なく情報を集めています。

宜しくお願いします。

書込番号:12447788

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2011/01/01 22:07(1年以上前)

ポイントをどう考えるか次第ですが、ビックは79800円ポイント13%ですね。

書込番号:12447863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/01/02 02:59(1年以上前)

>地域は関西ですが、関東の方が安いイメージがありますので、

11月に大阪に行ったときにカメラ量販店に入ってみた際は、
大阪のほうが安く感じましたが・・・・・。

書込番号:12448890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/02 11:59(1年以上前)

今の内に、ミナピタカードに入会し、1月下旬になんばCITYで「10%OFFセール」が
ある見込みですので、その時に買えばいいと思います。

書込番号:12449752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2011/01/02 14:12(1年以上前)

 じじかめさんのおっしゃる通りで問題ありません。

 私もこの方法でD70sを最安値で買いました。


 待てないようでしたら、ご自分で交渉されるとよろしいかと思います。

 私が最近やっている方法は、価格コムに載っている店の最安値もしくは再安値近辺の店で店頭価格も同価の店の価格を選び、それを基に交渉します。
 「ネット販売は人件費がかからないから云々」の言い訳をさせないためです。
 そしてだめなら潔くネット購入をするという話もちらつかせます。
 それでもだめなら、多分私はネットで購入します(ここまで来たことは私は無いので・・・)。

書込番号:12450119

ナイスクチコミ!0


ramsteinさん
クチコミ投稿数:8件

2011/01/02 23:03(1年以上前)

本日、大手家電量販店の福袋で「D3000ダブルズームが4万円」とあり
ふらふらと見に行った物の、D3100と見比べて躊躇してしまいました。
様子見でキタムラへ行ったところ、下取り1万円、キャッシュバック5千円、
カメラバッグもつけますよ〜と言われ、あれよあれよと5分で即決。
遮光器土偶さんのおっしゃっている内容+バッグで本日購入しました。
(コメントは購入後に拝見しました)

関西ではないのでなんばcityの「10%off」がどの程度かわかりませんが、
ダブルズームキットの5000円キャッシュバックは16日までですので
その分忘れないでくださいね

書込番号:12452174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2011/01/04 21:09(1年以上前)

皆様情報をありがとうございました。

ジョーシンにてα55を勧められ購入しました(゚o゚;;

初デジイチ皆様にお世話になりました。

書込番号:12461309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デジイチデビュ−前

2010/12/31 16:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 レンズキット

クチコミ投稿数:7件

初めまして FUJI 200EXRコンデジから この度 娘の成長に伴っての 予測不能な動きや これから 家族でのお出かけ記念撮影 また 風景も撮って行きたいと思いの NikonD3100へと買い換え計画中です。
本題ですが 良くパソコン内での編集と 言っていますが パソコンが無いと デジイチを買っても 無意味でしょうか?
一応 嫁のすでに容量の余裕が無い パソコンあります。

書込番号:12442969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/12/31 16:40(1年以上前)

RAWで撮ってあとでレタッチという方法もありますが
JPEG撮りで即プリントでも構いませんよ。
容量が一杯であれば、外付けHDDを購入してください。

レンズキットにしてもダブルズームキットにするにしても
35mmF1.8の明るい単焦点レンズは併せて購入してください。

書込番号:12443017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/31 16:42(1年以上前)

>本題ですが 良くパソコン内での編集と 言っていますが パソコンが無いと デジイチを買っても 無意味でしょうか?

無意味ではありません。あともしプリンターが無くても、キタムラで現像できますからね。

書込番号:12443023

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D3100 レンズキットの満足度5 NIS 

2010/12/31 16:49(1年以上前)

一眼だからPCで編集が必要というわけではありません。むしろコンデジより失敗写真も少なくなるので撮ったままでOKということが多いと思いますよ。

せっかく撮った大切な家族写真は一部プリントするにしても、PCに保存はしておくと思いますので、その用途に十分なHDDの余裕はほしいですね。

PC上で画像を閲覧・整理・管理するためには、同梱されているView NX2をインストールするといいですよ。

書込番号:12443047

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/12/31 18:08(1年以上前)

わかりやすい返信 ありがとう御座います。
早速 D3100購入させて頂きます。
また 色々と御指導お願いします。

書込番号:12443375

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/01/01 05:26(1年以上前)

フイルムカメラと違って失敗しても減らないからデジイチは便利です。
でも、PCがあると、もっとデジイチの楽しみが増えますよ。
やっぱ大きな画面で見れると、きれいだなーーーーーーって思う。
と同時に、いかにへたくそかわかる。
思いっきりブレてること多数あり(笑)。

何より、撮った写真をおうちで見るのが楽しみ♪

書込番号:12445226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/01 20:21(1年以上前)

パソコンがあれば、トリミングや明るさ調整も出来ます(ソフトが必要ですが)ので
便利です。

書込番号:12447377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズフード

2010/12/30 23:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:24件

質問です。
D3100ダブルズームキットの付属品にはレンズフードは含まれないですよね?

書込番号:12440295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/12/30 23:27(1年以上前)

付いていないですね。純正のフード高い割に効果がいまいちです。
ズームキット用のフードについては微妙なフードですので、社外品のラバーフードなどでも
良いと思いますよ。

書込番号:12440305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2010/12/30 23:45(1年以上前)

早速のご回答有難うございます。
ショップの説明に「付属アクセサリー 58mmスプリング式レンズキャップ LC-58、
裏ぶた LF-4、フード HB-57、ソフトケース CL-10」と書いてあったので
確かめたかったんです。メーカーサイトからコピペしてるだけでしょうね。
有難うございました。

書込番号:12440385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D3100 ダブルズームキットの満足度5 NIS 

2010/12/31 00:08(1年以上前)

18-55mm VRには付いてませんけど、55-300mm VRのほうには付いてますよ。

書込番号:12440492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2010/12/31 00:10(1年以上前)

> ショップの説明に「付属アクセサリー 58mmスプリング式レンズキャップ LC-58、
> 裏ぶた LF-4、フード HB-57、ソフトケース CL-10」と書いてあったので
「フード HB-57」これがレンズフードです。この付属品が付属していなかったのでしょうか?
「フード HB-45」こちらは付属しません。
http://www.nikon-image.com/products/accessory/lens/lenshood/

ラバーフードは、変形してケラレが出ることもあるので、注意が必要です。

書込番号:12440503

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3100 ダブルズームキットの満足度5

2010/12/31 10:22(1年以上前)

HB-57はVR55-300用のフードです。(付属しています)

HB-45はVR18-55用のフードで、これは別途購入が必要です。

書込番号:12441647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/31 11:17(1年以上前)


クチコミ投稿数:24件

2010/12/31 12:59(1年以上前)

沢山のご返信有難うございます。

意見が分かれてるようなので再度質問させて下さい。

レンズ単体「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」には
フード HB-57やソフトケース CL-10が付属していると思うんですが

Wズームセットにもフード HB-57やソフトケース CL-10が付いてると言うことでよろしいんでしょうか?

書込番号:12442236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D3100 ダブルズームキットの満足度5 NIS 

2010/12/31 15:05(1年以上前)

>Wズームセットにもフード HB-57やソフトケース CL-10が付いてると言うことでよろしいんでしょうか?

はい、そういうことです。
Wズームキットには、通常のレンズキット + 単体の55-300mmが箱ごと一式入ってますので、フード、ソフトケースとも付属しています。

書込番号:12442685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/12/31 17:20(1年以上前)

疑問が解決しました。
有難うございました。
ペンタックスk−xやk−rのダブルズームキットにはレンズフードは
付属していなかったのでニコンはサービスが良いですね!

書込番号:12443184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

標準

デジイチ初心者です。

2010/12/29 23:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:50件

子供の運動会で満足のいく撮影が出来なかった為、ズームの出来るデジイチを購入しようまと決断しました。

D3100とEOSKISSX4どちらがいいか迷っています。

両方のいいトコと悪いとこを教えてください。

書込番号:12435935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/29 23:36(1年以上前)

D3100をおすすめします。ガイドモードを搭載しているので、知識を学びながら写真を楽しめます。

書込番号:12436007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/12/29 23:36(1年以上前)

両者あまり違いはありませんね。
シャッター音やホールド感でお選びください。

書込番号:12436010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D3100 ダブルズームキットの満足度5 NIS 

2010/12/29 23:46(1年以上前)

どちらもとてもよいカメラなので、どちらを選んでもとても満足できると思います。
どちらにしてもダブルズームキットにしましょう。
運動会でということですが、小学校など運動場が大きめの場合は望遠ズームレンズがD3100のほうが300mmまであるので有利になります。Kissのほうは250mmまでです。

D3100ダブルズームキットにするのなら、1月16日まで5000円キャッシュバックをやってます。
お店へGo!

書込番号:12436063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/29 23:50(1年以上前)

そうですね。D3100の方が望遠ですし、選ぶならダブルズームキットがおすすめですね。

書込番号:12436083

ナイスクチコミ!2


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/12/30 00:11(1年以上前)

じゃあ、KissX4ダブルズームキットも5000円キャッシュバックですよぉ。

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/campaign/kissx4/ef-plus1-cb/index.html

1月10日までですが。

望遠側が250mm(X4)、300mm(D3100)ってほとんど差はないですからこの50mmの差は気にしない方が良いですよ。
性能はどちらもあまり変わりないです。お店で徹底的に触ってみてメニューなど操作がやりやすそうな方を選ばれるのが良いでしょう。

書込番号:12436187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2010/12/30 00:17(1年以上前)

 手に持って使うものですから、はっきり言って、フィーリングで選んで問題ないと思います。細かな部分での差はあっても、どちらも入門クラスとしては十分な性能があると思います。望遠の違いにしてもトリミングで調整できるレベルだと思います。運動会だけが目的なら、時間的余裕もあるでしょうから、来春に発売が予想されるX5をみて決めるのも一つの考えだと思います。

 とはいえ、お子様の成長は早いですから、「これ」と思う一台を選んだら、あとは新製品のことなど気にせず、たくさん撮影したほうが幸せになれるようには思います。

 

書込番号:12436219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/30 00:30(1年以上前)

Canonが来年キャッシュバックを3月くらいまで延長しないかな〜
そうすればNikonも対抗して同じくらいまでキャッシュバック延長しそうなんだけど。

過去にも延長したことあったみたいだから、可能性はあるかも。

書込番号:12436278

ナイスクチコミ!3


yu...さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:8件

2010/12/30 04:02(1年以上前)

マウント選びは重要ですよ!
もしかしたら、カメラにハマったり、レンズを買い足したり…
なんてこともあるかも知れないでしょうから、どんなレンズがあるか(手が届きそうな範囲で)調べてみる といいと思います。

性能はあまり差がないと思います。 フィット感も重要なんで、自分の手に合うか店頭で触ってみてください。

書込番号:12436795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2010/12/30 04:38(1年以上前)

>両方のいいトコと悪いとこを教えてください。
 カタログ集めて自分で研究されないのでしょうか?
 それをされていればもう答えは出ているような…。

 D3100は、AFできるレンズに制限があります。
 今は昔ほどは困りませんが・・・。
 正直、持って操作した感覚で決めても問題ないような気はします。

書込番号:12436825

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/30 06:12(1年以上前)

背面液晶はX4でしょう
望遠の焦点距離の50mmの違いも35mm換算しても400mmと450mmと50mmしか違わないので、撮った写真を並べて見比べない限り違いはわかんない程度

書込番号:12436900

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3100 ダブルズームキットの満足度5

2010/12/30 08:59(1年以上前)

運動会だったら連写の速いほうがいいと思うよ。

書込番号:12437166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/30 12:04(1年以上前)

連写の速い方ならソニーのα55・α33もおすすめですね。

書込番号:12437778

ナイスクチコミ!2


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件

2010/12/30 12:08(1年以上前)

>子供の運動会で満足のいく撮影が出来なかった為
どういうカメラを使いどういう問題があって満足できなかったのかを書けば、
それを埋めるのに最適なカメラが推薦されると思いますよ。

もしかしたらD300Sとか7Dとかじゃないとだめな要求かも知れませんし(^^;)

書込番号:12437799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2010/12/30 14:28(1年以上前)

皆様早速のご返信ありがとうございます。

特に両方とも突出した機能はないようですので、持ったときの直感で購入することにします。
(ズームの差が気になりますが・・・)

年始に購入予定ですので、購入したときにはまた色々とお聞きすると思いますので、その時はよろしくお願い致します。

書込番号:12438281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/01 22:56(1年以上前)

画像処理エンジンに関してですが
CANONは赤みがキレイに出て人物寄り
NICONは青み緑みがキレイに出て風景寄り
といわれています。

書込番号:12448100

ナイスクチコミ!0


syouyaさん
クチコミ投稿数:1件

2011/01/02 03:09(1年以上前)

ひろジャさん、貴方の悪い書き込み評判をあちこちで見かけるんですが事実なのですかね?

もしかしてどこかの店員さんですかね?

書込番号:12448902

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D3100 200mmダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3100 200mmダブルズームキットを新規書き込みD3100 200mmダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3100 200mmダブルズームキット
ニコン

D3100 200mmダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月22日

D3100 200mmダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング