D3100 200mmダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1480万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.1mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3100 200mmダブルズームキット の後に発売された製品D3100 200mmダブルズームキットとD3200 200mm ダブルズームキットを比較する

D3200 200mm ダブルズームキット
D3200 200mm ダブルズームキットD3200 200mm ダブルズームキット

D3200 200mm ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月24日

タイプ:一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

D3100 200mmダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 7月22日

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

D3100 200mmダブルズームキット のクチコミ掲示板

(9412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3100 200mmダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3100 200mmダブルズームキットを新規書き込みD3100 200mmダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

twin1 r4n

2011/08/30 18:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 200mmダブルズームキット

クチコミ投稿数:37件

200mmズームキットを梅田ヨドバシにて
54200円で買っちゃいました
カバンをつけてくれました(*^_^*)

そして質問なんですが
ベルボンのtwin1 r4n
http://kakaku.com/item/K0000034143/
があれば無線でリレーズ撮影ができる用なのですが
D3100でも使えますか?
D300は使えるとなっているので使えると思うのですが使ったことのある方おられましたらお願いします。m(__)m

書込番号:13437644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19536件Goodアンサー獲得:926件

2011/08/30 19:17(1年以上前)

10ピンターミナルがないと無理では?

書込番号:13437844

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/30 19:17(1年以上前)

http://www.velbon.com/jp/catalog/digital/twin1r4n.html

10ピン端子用ということは、使えないと思います。

書込番号:13437846

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19536件Goodアンサー獲得:926件

2011/08/30 19:22(1年以上前)

ざんねんですが 10ピンターミナルがないので無理です

書込番号:13437859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/30 19:23(1年以上前)

http://www.velbon.com/jp/catalog/digital/twin1r4n.html

10ピン端子用ということは、使えないのではないでしょうか?

書込番号:13437864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/08/30 20:19(1年以上前)

あ、ほんとだ
端子が変わってるorz

返信くださったみなさんありがとうございます。

やっぱりD3100で遠隔は無理なんですね。

書込番号:13438058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:5件 Syllogism 

2011/08/31 00:14(1年以上前)

 もし記念写真などでカメラから離れた所からシャッターを切りたいと言う事でしたら、ML-L3とかいうリモコンが使えるのではないでしょうか。私はこれをD40、D90、D7000で使っています。たぶんD3100でも使えるのではないでしょうか。一度調べてみてください。
 もし、毎分1枚、AEでセミの脱皮などを撮影したいという向きであれば、このリモコンでは無理ですが。

書込番号:13439236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/08/31 06:56(1年以上前)

D3100の取り説をざっと見ましたが 赤外線受光窓がありませんね。
ML-3は使えないようです

リモートケーブルMCD-2というものを使うのですね
無線遠隔は無理のようですが
社外製品ではあるのかもしれません。

書込番号:13439840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2011/08/31 11:02(1年以上前)

使い方としては記念撮影で離れたところから取りたいタイプです
だったらセルフタイマーでいいじゃないか
って全くその通りなんですが知り合いが Kiss X4 で赤外線リモコンを使っててとても便利そうだったので。

こんなのありました RC-300

リンクを貼るとなぜかエラーが出て投稿できないので
ヤフオクで「RC-300」で検索して下さい。
面倒でごめんなさい。

どう思われますでしょうか
そんなに高くないし人柱になるしかないのでしょうか

書込番号:13440387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/08/31 13:15(1年以上前)

 購入はD3100で使えるか確認してからです。

 ワイヤレスは電池が要るんだよね
 その費用もかかります。

 このリモコンは電波を使っているようですが 
 日本国の電波法に合法ですかね。

 

書込番号:13440791

ナイスクチコミ!0


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/31 13:26(1年以上前)

携帯電話のアプリで赤外線リモコンとして代用出来る物もあるようです。
お手持ちの携帯電話で可能か調べてみてはいかがですか?
私の知る限りドコモのiアプリにてニコン機向けのアプリがあったと思います。
auはテレビリモコンのアプリでメーカーをLGの機種番号4に設定すると、何処を押しても反応してシャッターを切れる裏技もあると記憶してます。

スマフォのアプリも含めて捜してみてはいかがですか?

書込番号:13440825

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3100 200mmダブルズームキットの満足度5

2011/08/31 13:43(1年以上前)

D3100本体はリモコンに対応していないようです。
よって、携帯アプリも使えないでしょう。

書込番号:13440859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/31 17:20(1年以上前)

受信機がないと、送信機があってもどうにもなりません。

書込番号:13441423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/08/31 19:39(1年以上前)

>送信機があってもどうにもなりません

たしかに 言えてる   後は自作するのみでしようか

書込番号:13441845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/08/31 23:26(1年以上前)

ワイヤードのやつより安いし
と自分に言い聞かせて落札してみました

まぁできないならできないで構わないさ( ´ー`)y-~~

受信機も一緒についてると思うのですがこれいかに。

書込番号:13443015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/09/02 14:31(1年以上前)

ヨウエンさん、結局購入されて、使用できましたか?

可能なら購入検討したいので。。。

書込番号:13449272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/09/02 18:44(1年以上前)

使えました
本体につける受信機側にもボタンがありそれでワイヤード的にも使え、
リモコンでバルブ撮影もできました(半押しもあります)


受信機を本体から抜くと中身が出てきました
挿すところのプラスチック部分を少し削れば免れそうですが
抜き差ししたときはそこまで堅くなかったんですがねぇ
もうすぐ旅行なんですが、帰ってきてから修理に出します。
無料保証してくれるかなぁ
買って3日なんだよなぁ

書込番号:13450045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/09/02 19:08(1年以上前)

かとおもったら
挿す方の先端の金属部分が本体側に残って
挿す部分が外側の金属と中側のプラスチック部分に分裂しただけでした
(へたな説明すみません、わかりますか?)

本体に残った金属をラジペンで回収したら本体自体は問題なし
R-300側も金属分緩くなったけど使用可能

ということで問題なかったです、よかったです。


これからの方は買うか否かはなんとも言えないですね、かといって他に物がないですし。

書込番号:13450124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/09/02 19:14(1年以上前)

スレ消費もうしわけない

バルブ撮影をリモコンですると閉じるときに0.5秒くらいタイムラグがあります
受信機だと無いです(完璧に無いの分からないが素人感的にはない)
あと電池もついてました

電波法関連については一切の質問を禁止します(空気読んでね。)

書込番号:13450149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

標準

ダブルズームキット 200mmか300mm

2011/08/29 21:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 200mmダブルズームキット

スレ主 yci.さん
クチコミ投稿数:2件

始めまして。
まったくの初心者で今回一眼デジタルを始めて買おうと思っています。
調べて行くとダブルズームキットのレンズは200mmと300mmとあるようですが、初心者だったら200mmので十分でしょうか?

特に遠いものをとる予定はないのですが、200mmだったらどのくらいとれるのでしょうか?
アドバイスお願いします。

書込番号:13434528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/08/29 21:52(1年以上前)

ちょうどこの前の土曜日にニコンSCでD3100と55-300mmの組み合わせを触ってきました。
その時の印象としては、「AF、遅ー」というものでした。子供の運動会にはとてもじゃないけど、使えないと思いました、

一度、可能であれば、画角も含めて、ご自分で確かめられることをお勧めします。

書込番号:13434557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D3100 200mmダブルズームキットのオーナーD3100 200mmダブルズームキットの満足度4 休止中 

2011/08/29 22:24(1年以上前)

コンデジお持ちでしたら、何となくは分かると思いますが。
中学校の運動会などでは、できれば300mm必要と言われています。

書込番号:13434726

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D3100 200mmダブルズームキットのオーナーD3100 200mmダブルズームキットの満足度5

2011/08/29 22:28(1年以上前)

こんばんわ
>特に遠いものをとる予定はないのですが
18-55mmレンズキットから始めて
何が撮りたいか見えてきてから
レンズ買い足しもありですよね。
僕の場合普段使いに18-125mmが
一番多いです。

書込番号:13434761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/08/29 22:42(1年以上前)

yci.さん こんばんは。

ダブルズームキットを購入されるのであれば300oまでのキットが在庫が有れば購入された方が良いと思います。

300oはフルサイズ換算すると450oで一昔前には簡単に体験出来る望遠ではなかったので、ニコンの在庫処分の200oより重くはなるものの300o望遠ズーム付きをお薦めします。

書込番号:13434841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/08/29 23:52(1年以上前)

そりゃ〜もう、絶対300mmの方にしておいて下さい。
200mmだと絶対、もっと長いのが欲しくなります。
でも400だの500だのは、300よりグンと高くなる。
と言って、200を持っていて300を買い増しするのは、投資効果を考えると・・・
200は使わなくなるだろうし・・・
庶民が割合気軽に買える最も長いのが300mmなんです。

書込番号:13435295

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/08/30 00:19(1年以上前)

長い方って際限がないですねぇ。
短い方もやかましいところがあるからねぇ。(タイヘン

ちょうどイイのが好きで良かったv^^

書込番号:13435459

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2011/08/30 01:06(1年以上前)

迷ったら300mmですね。

書込番号:13435612

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/08/30 02:16(1年以上前)

200とか300に初心者とかそうじゃないとか、関係ないです。
やっぱ300あると遠くのものもぐっと近くに撮れるので、GOODでOH-MY-GOD。

べたべたに並べてみましたが。。。

書込番号:13435763

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/08/30 04:59(1年以上前)

200mmのモデルはダブルズームの値段を下げて初めて買う人に買いやすくする為に設けられたセットというか
真の目的はライバル機のダブルズームよりも安く販売できるように作られた営業上の戦略的セットでしょう
55-200mmの在庫を一掃するという狙いもあるのかもしれませんけど

特に遠いものを撮る予定がないのならレンズキットでもいいのかなって思います
使っていて望遠が欲しくなったら、その時に55-300とか70-300とかを買われると良いのかなって...

望遠が必要になるシーンですけど、風景の一部を切り取る、運動会、スポーツ、イルカショー、動物園の動物、サーキット、旅客機、自衛隊の航空祭、鳥などなど
ほとんどの場合200mmじゃ物足りないでしょう
望遠は上を見たらキリがないけど普段持ち歩くのも考えるとベストな望遠ズームは70-300や55-300mm
または高倍率の18-270mmだと思います

書込番号:13435861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/30 11:46(1年以上前)

お店のデジ一で、300mmと200mmで見比べるのが確実だと思います。

書込番号:13436641

ナイスクチコミ!0


MID34さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 D3100 200mmダブルズームキットのオーナーD3100 200mmダブルズームキットの満足度5

2011/08/31 04:40(1年以上前)

はじめましてyci.さん

300mmのD3100ダブルズームを買ってまだ数カ月の超初心者です。

先日、子供と海へ遊びに行った時に偶然通りかかった漁船を300mmレンズで撮影したのですが予想通り漁船はブレブレに写っていて自分の技術の無さに落胆しました…

でも300mmレンズを交換するのが面倒で妥協で撮ったはずの子供の写真が中々いいんですよ!

うまく表現できないのですが…
18-55mmレンズより背景は全然狭いんですが…
遠くないのに300mm???って思うかも知れませんが…
300mmで撮った写真は殆ど失敗なのですが、たまたまピントが合った奇跡的に撮れる写真があります。

とにかくこれまでのコンデジとはちょっと違った写真が撮れると思います(^^;

書込番号:13439685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件 ゆずアイスのブログ 

2011/08/31 18:05(1年以上前)

yci.さん はじめまして!

>特に遠いものをとる予定はないのですが、…
にほんねこさんやFrank.Frankerさんの仰る通り、私もレンズキットからスタートされた方が良いと思います。
一眼レフに慣れてきて、もっと望遠域が欲しいと思った時に購入されても遅くありません。
それにしても、D3100レンズキットの価格は安くなりましたね!
まるで高級コンデジ買うよりもお得な値段ですね!

書込番号:13441556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/31 21:19(1年以上前)

特に遠いものを撮る予定がないなら、200mmかレンズキットで良いと思いますよ。

デジモノ全般に言えることですが、
「今は必要ないけど、そのうち使うかもしれないかな・・」

って考えだと結局使わず、もしくは使うときにもっと良い製品が出てて
ほとんどの場合意味のないものになります。

今必要なものだけ買うことが最良の判斷だと思います。

書込番号:13442262

ナイスクチコミ!0


スレ主 yci.さん
クチコミ投稿数:2件

2011/08/31 22:08(1年以上前)

みなさんありがとうございます!

量販店で、200mmと300mmを比べでみました。
やっぱり自分で実感してみることが大切ですね、ありがとうございます。

まだ価格のこととかで量販店を行ったり来たりしてみます。
ありがとうございます。

書込番号:13442533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

点光のようなものが。。

2011/08/29 14:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:763件
当機種
当機種
当機種

夜間撮影ひてて後からPCのモニターで気着いたのですが、
同じ様な個所に光の粒が写り込みますが原因はなんでしょう?

1枚目は真ん中やや下です。
2枚目は2か所あります。

照明が背景に有るときに対してのレンズ保護フィルターの軽い吹きムラの汚れの反射と予測しましたがどうでしょうか?

ドット抜けとかゴミなどもこのようになる場合があるのでしょうか?

ちなみにレンズは35mm F1.8Gです。


書込番号:13433106

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件 でたらめブログ 

2011/08/29 15:06(1年以上前)

 幽霊さんが出ちゃったね。
 ゴーストですよ。と、見ましたが。

 レンズ保護フィルターをはずすと、出なくなる確率が上がりますよ。

書込番号:13433124

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/29 15:24(1年以上前)

1枚目は石畳に白い輝点が数個見えますが何でしょうね?
2枚目は、石畳の白い丸は熱ノイズやドツト抜けにしては大きすぎますし、ゴミかも?

書込番号:13433159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/08/29 15:24(1年以上前)

コントルさん こんにちは。

ドット抜けはもっと小さな点になりますし、ゴミは薄い色のところにシミのように見えます。

これは極端な逆光で発生したゴーストで、通常夜景等では保護フィルターは外した方が良いと思います。

但し外してもレンズの性能によりますので、完全に無くなるかどうかは撮ってみないと解らないと思います。

書込番号:13433160

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2011/08/29 15:36(1年以上前)

ほぼ点対称で出ています。ゴーストと思われます。

書込番号:13433194

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/08/29 15:43(1年以上前)

ゴーストですね

画面内の点光源とちょうど対称になる位置に出ています
保護フィルターをつけているとゴーストの発生確率が高まるので付けている場合は外してください

書込番号:13433218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:763件

2011/08/29 15:50(1年以上前)

ボギー先輩さん

やはりレンズ保護フィルターの可能性ですか。。


じじかめさん

仰るようにドット抜けにしてはディティールが曖昧ででかいので違いますね。


写歴40年さん

皆さんの仰るようにドット抜けとゴミの可能性は除外と判断しました。
こらからは夜間ではフィルターを外そうと思います。


うさらネットさん

ありがとうございます。
原因が皆さんのおかげで理解しました。


Frank.Flankyさん

明確な指摘ありがとうございました。
基本的なことをもっと学んでいこうと思います。

皆さんのおかげてまた一つ勉強できました。
ありがとうございます。

ちなみにアップした画像は全て35F1.8で、
これ以外ではもちろん良いにのも有りますが、
暗いところではAFでとらえても被写体に対してあまりキレがないこともしばしばです。

他のシチュエーションでも暗いところでは50mmF1.4Gの方が明らかに被写体はキレの良い画質です。

やはり性能差といったとこでしょうか。

それとも個体差なのか少し気になってます。

そういういみでも主観ですけど夜間等では解放から使って行ける分、
M4/3の20F1.7の方が使いやすいような気がします。

関係ない書き込みすいません。




書込番号:13433248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/08/29 16:42(1年以上前)

こんにちは♪

フレアーやゴーストは、レンズの「欠点」ではありますけど、「欠陥」や「不具合」ではありません。

フィルターを外したとしても、強い点光源や逆光になれば出るときゃでます^_^;

ニコンで言えば、「ナノクリ」等・・・反射を良好におさえるコーティングが施してあるレンズほど出難い傾向でありますが・・・
完全に出ないわけではありません。。。

フレアー、ゴーストは、上手に付き合わなければならないモノですので・・・
排除する事ばかり考えてもダメだと思いますよ^_^;

書込番号:13433393

ナイスクチコミ!5


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/08/29 17:35(1年以上前)

別機種

24-70mm f2.8

こんにちは
ゴーストですね、先ずは保護フィルターを外して対処しますが、改善しない場合もあります。
やはり 夜間にかかわらず、対象の中に光源がある場合は構図=レンズの向きにも留意します。
フレア、ゴーストは、ファインダーで確認できる場合もあります。

フレア、ゴーストを少なくするとメーカーが言っている保護フィルターもありますが、効果は
それほどでも無いで良いと思います。
やはり、ナノクリスタルコート採用のレンズが優れています。
画像は、それを採用したレンズを使いました。

書込番号:13433538

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

子どもの演奏会記録用で

2011/08/29 12:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 200mmダブルズームキット

クチコミ投稿数:40件

子どもの屋内での演奏会記録用に、こちらの機種かE-PL1sかで迷っています。
タイプの違う2機種ですが、機能を取るか携帯性をとるかで検討中です。
いずれも、安価になったダブルズームキットで検討中です。

照度の暗い屋内では、やはりこちらの機種に大きなアドバンテージがありますでしょうか?

また、現在LUMIX FZ20を所有していますが、FZ20と比べてもどの位綺麗に撮影できるものなのか(購入する大儀名目ですが)迷っています。

なお、こちらの機種でズームキットは200mmト300mmがあるようですが、対象まで50mほど離れている場合、200oですと厳しいでしょうか?

多くの質問申し訳ありません。
宜しくお願いいたします。


書込番号:13432666

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D3100 200mmダブルズームキットのオーナーD3100 200mmダブルズームキットの満足度4 休止中 

2011/08/29 12:20(1年以上前)

m4/3機はLumixを使っていますが、D3100ではシャッタ速度で1-2段速くいけます。
50m先では300mm欲しいですね。
また、被写体ぶれを考えるとD3100動画撮影(制限10分)も考えてください。

書込番号:13432691

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2011/08/29 12:22(1年以上前)

そもそもの所で、コンデジに比べて、D3100もE-PL1sも、動作音がうるさくて静かな会場でははた迷惑になると思うけど、その点は大丈夫なん?
k-rとかD3100とかのクラスは、防音とかそんなん一切考えられてない騒々しい機械だけど。

書込番号:13432695

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/08/29 12:25(1年以上前)

>照度の暗い屋内では、やはりこちらの機種に大きなアドバンテージがありますでしょうか?

あると思います
撮像素子(センサー)の大きさのが違いますので、高感度性能に関してはセンサーサイズの小さいマイクロフォーサーズは不利になります
でもステージが明るく照明されていればなんとかなると思います

>対象まで50mほど離れている場合、200oですと厳しいでしょうか?

保育園の運動会で50mm先くらいのスタート地点を300mmで狙ったことがありましたが、沢山の人がフレーム内に入るのでお子さん一人のアップはトリミングしなければ無理です
ましてや200mmではもっと厳しいでしょう

書込番号:13432709

Goodアンサーナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/08/29 12:30(1年以上前)

こんにちは
E-PL1と同じセンサー採用?のLumix G2を使ってますが、暗いところは苦手です。
>照度の暗い屋内では、やはりこちらの機種に大きなアドバンテージがありますでしょうか

それははっきり言えます、シャッター2段程度早く切れるし、ISOを上げてもノイズは格段に少ないです。
望遠300mm付きのダブルレンズキットがいいでしょう。

書込番号:13432726

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/08/29 12:33(1年以上前)

ちなみにD3100のセンサーサイズは23.1X15.4mmですから
300mmで50m先は3.85メートル×2.63メートルの範囲が写ります
200mmで50m先は5.75メートル×3.95メートルの範囲が写ります

書込番号:13432735

ナイスクチコミ!4


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/08/29 19:15(1年以上前)

こんばんは(^^)
コンデジ゙と比べてしまうと、
D3100はシャッター音も大きいですが、
たしかD3100には「静音撮影モード」という
音に配慮したレリーズモードがあります。
どの程度の音量まで許容範囲かは
ケースバイケースかと思いますが
是非、ご購入前にお試し下さい♪

書込番号:13433893

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/08/30 02:24(1年以上前)

おじパパさん
子どもの演奏会記録用であっても
これからは、色々使っていくかも知れんから
300mmまで有った方が、ええで。

書込番号:13435777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2011/08/31 18:45(1年以上前)

皆様
アドバイス大変ありがとうございました。
皆様のアドバイスを参考に、こちらの機種(300ミリキット)を購入に、ヨドバシ・ビッグ・ヤマダとはしごをしましたが、どの店舗でも売り切れでした。
キタムラでは、在庫がありましたが、少々予算外でした。
少々心残りですが、キャッシュバックのある200ミリキットを購入したいと思います。
大変有難うございました。

書込番号:13441668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/01 04:59(1年以上前)

おじパパさん
エンジョイフォトライフ!

書込番号:13443734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2011/09/02 00:16(1年以上前)

皆様
先程、LAVIで購入してきました。
ただ、昨日よりも1万円も値上がりをしていました。
何とか交渉をしての購入です。
8月にかなりの台数が出たようで、みなさん、購入は急がれたほうがいいようです。
一眼ライフをエンジョイします。

書込番号:13447424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/02 04:58(1年以上前)

おじパパさん
運動会シーズンに入るからとちゃうんかな?

書込番号:13447840

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

D3100ダブルズームキット購入しました!

2011/08/27 21:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

スレ主 bewitchedさん
クチコミ投稿数:3件

超・・超初心者ですが、このたび被写体子供メインで購入いたしました。
いまいじりながら試行錯誤しています。
付属品はレンズフィルターだけ購入しました。

Q1)液晶フィルターなどほかの付属品はなにが必要でしょうか??
Q2)初心者用の撮影方法のアドバイスはありますか??
↑今はautoで設定しています。レンズの使い方さえわからないのですが(すみません)
Q3)自分で望遠を動かすのですか?(コンパクトデジカメだと勝手に望遠してくれるのでいまいちわかりません)…。
Q4)d3100で撮影するにあたってのアドバイスはありますか??(これはおすすめ・・・など
よろしければ超初心者へのアドバイスをなんでもいいのでおまちしております。

書込番号:13426279

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/08/27 21:24(1年以上前)

1.
あと最低必要なものはシュポシュポするブロアとクロス
カードリーダーは有ったら便利
あとは様子見で
カメラバッグとかドライボックス、予備電池

2.
最初はオートで良いと思うけど、より上達したいのならムック本でも買ってこられて絞り優先に挑戦してみましょう

3.
ピントは自動ですが、レンズのズームは手動式です。

書込番号:13426328

Goodアンサーナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/27 21:32(1年以上前)

こんばんは。bewitchedさん

ブロアとクロス(鹿皮でも可)とクリーニング液。
他はカメラバックとドライBOXと三脚と予備のバッテリーがあれば間違い
ないと思いますよ。

書込番号:13426359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2011/08/27 21:41(1年以上前)

bewitchedさん、初めまして。ご購入おめでとうございます。楽しい思い出をたくさん残されてください。

Frank.Flankerさんが仰っていることで十分かと思われますが、ちょっとだけ、

A1)レリーズ(有線リモコン)と三脚もおいおい購入されるとよろしいかと…

書込番号:13426393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2011/08/27 21:54(1年以上前)

当機種

D3100+VR18-105mm

液晶保護フィルムは、ハクバ製D3100専用があります。量販店で700円位。
使い方は簡単、触れば触るほど分かってきます。撮ればすぐ身につきます。

身近な物を撮ってみましょう。湯飲み茶碗で結構。化粧品なんか、物としては綺麗ですね。

書込番号:13426463

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/08/27 22:04(1年以上前)

bewitchedさん   こんにちは。

Q1)液晶フィルターなどほかの付属品はなにが必要でしょうか??
○必要と思われる優先順に。
記録メディア、予備電池、お掃除セット(レンズクリーナ、ブロア等)・タオル(意外に重宝します)、カメラケース・バック、三脚、後は、必要と感じたものを。

Q2)初心者用の撮影方法のアドバイスはありますか??
↑今はautoで設定しています。レンズの使い方さえわからないのですが(すみません)
○とにかくたくさん写してみます。撮影モード、レンズ、時間(朝、日中、夕暮れ等)。
また、いろんなシーンで取ってみます。(早い動きのもの、人をとる、景色を撮る、夜景を撮る等)
いろんなことをして、失敗を恐れず、どんどん写します。

Q4)d3100で撮影するにあたってのアドバイスはありますか??(これはおすすめ・・・など
○出来上がった、写真を多くの人に見せて、感想を聞くこと。写真コンテストなどに応募して、他の撮影者の刺激を受けると共に、モチベーションを維持、上昇させることなど。

こんな感じで、いかがでしょうか。

書込番号:13426516

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:8件

2011/08/27 22:40(1年以上前)

>よろしければ超初心者へのアドバイスをなんでもいいのでおまちしております


毎日たくさんシャッターを切るのが、上達の近道だと思いますので、毎日、飽きるまで撮ってみてください。

飽きるのが先か、写真が上達するのが先か、どちらかだと思います。

書込番号:13426708

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/27 22:46(1年以上前)

もちろんSDカードはありますよね。サンディスク、東芝辺りが信頼度が高いです。4GBclass4以上は必要でしょう。あとバッグ、液晶保護フイルム、三脚も持っておくと便利です。

書込番号:13426732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/08/28 00:17(1年以上前)

bewitchedさん こんばんは。ご購入おめでとうございます。

18-55oのレンズフードが別売なのでご購入されて、ストロボを使用する時以外はつけられた方が良いと思います。

http://kakaku.com/item/K0000242438/?lid=ksearch_kakakuitem_title

レンズフィルターをつけられているのであれば、ブロアーとクロスが有ればいいと思います。

SDカードはニコン推奨のサンディスクのクラス10をお薦めします。電池の持ちはかなり持ちますが、私は電化製品なので予備のバッテリーを必ずカバンに入れています。

ズームレンズはピントはオートで合いますが、ズームリングを回せばアップになったり遠景になったりしますので、撮りたい被写体に応じてまずはオートで撮られればいいと思います。

書込番号:13427154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/08/28 05:40(1年以上前)

bewitchedさん
要る物は、今までのスレでどっかに出てるで。
わし的に、いるもんは!
ええところ撮ったろ!と、
ちゃうんかな?

書込番号:13427646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2011/08/28 11:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>Q1)液晶フィルターなどほかの付属品はなにが必要でしょうか??

 皆さんのをご参考にして全部を揃える必要は、ないので必要になってからで
 いいと思います。
>Q2)初心者用の撮影方法のアドバイスはありますか??
↑今はautoで設定しています。レンズの使い方さえわからないのですが(すみません)

 最初は、オートでいいと思います。通常は、18−55の方で
お子さんのアップで背景ボケなどは、望遠ズームの方でお試し下さい。

>Q3)自分で望遠を動かすのですか?(コンパクトデジカメだと勝手に望遠してくれるのでいまいちわかりません)…。

ズームは、手動です。
なれると電動ズームより早いです。

沢山、素敵なお子様の思い出残してあげて下さいね♪

書込番号:13428415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/28 11:24(1年以上前)

付属品というより、室内撮影用に35mmF1.8Gもあったほうがいいと思います。

http://kakaku.com/item/K0000019618/

書込番号:13428452

ナイスクチコミ!2


hiro.glayさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/28 11:52(1年以上前)

当機種
当機種

スレ主さん同様7月に購入したばかりの初心者です。
デジタル一眼も初です。

購入した次の日に函館へ行き、撮りまくりましたw
取説もロクに見ずに。

最初はもう見れたもんじゃないですが慣れていけばある程度のものが撮れるような気がします。
先輩方の作例・アドバイスを参考にして一緒に上達していきましょう!!

書込番号:13428541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度5

2011/08/28 18:42(1年以上前)

当機種

スレ主さん こんばんわ
購入おめでとうでーす!
いろいろなモードで撮ってみてくださいね。
Q4だけ
ISOオート設定の場合わりとハイキーな
感じですから明るい被写体はマイナス補正
試してくださいね〜(^^)

書込番号:13429920

ナイスクチコミ!2


スレ主 bewitchedさん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/29 11:25(1年以上前)

予想以上にいろいろな方のアドバイスをいただき、とても感謝しています!!
こんなに返信をいただけるとは思っていなかったので、やる気がさらに出てきました。

いろいろなものを失敗を恐れず撮りながら、大切に使っていこうと思います。

みなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:13432555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/08/29 12:41(1年以上前)

bewitched さん
チャレンジフォトライフ!

書込番号:13432770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ボディ

スレ主 totoro2989さん
クチコミ投稿数:1件

初めまして。
コンデジを使い、被写体は主に動物を撮っているのですが、激しい動きの時はブレが激しく、現在デジタル一眼カメラを購入しようか検討している最中です。

デジタル一眼カメラを使用するのは初めてということもあり

・デジタル一眼カメラが初めてでも使用しやすいもの
・予算は4万台
・被写体の動物の動きを出来ればブレずに撮れるもの

の3点を重点に置いてデジタル一眼カメラを探していたところ、知人からニコンのD3100をお勧めされました。

価格.comで一通り仕様を拝見させていただいたのですが、レンズキットとダブルレンズキットの違いが分からない状態でして。。。
(コンデジだとレンズを使い分けるという感覚がなかったというのも1つの理由)

出来ればレンズキットとダブルレンズキットの違い、及び上記3点でレンズキットでも十分問題ないかどうか教えていただけると幸いです。
ちなみに特にバイアングル機能に対するこだわりはないです。

本当に初歩的な質問で申し訳ありません。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:13407485

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/23 00:57(1年以上前)

ダブルズームキットとレンズキットの違いはレンズキットは標準レンズ1本です。ダブルズームキットは標準レンズに加えて望遠レンズのセットです。

ダブルズームキット 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」

レンズキット 「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」

書込番号:13407508

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/08/23 01:56(1年以上前)

ひろジャさん の仰る通りレンズキットは、AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRの一本
だけですので、
動物園などで、動物の写真を取る場合は望遠レンズは必須だと思うので、
ダブルズームキットの方をお勧めしたいところですが、

予算は4万台とのことなので、D3100 レンズキットと70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)を購入し、オークション等でキットレンズを売れば差し引き4万円程に抑えられると思います。

70-300mm F4-5.6 DG MACRO は、ダブルズームキットの望遠レンズと違い、手ぶれ補正は付いていませんが、屋外など十分に光量がある場所で撮影される分には問題ないと思います。

http://kakaku.com/item/10505011924/

書込番号:13407638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:43件 PHOTOHITO 

2011/08/23 02:29(1年以上前)

レンズキットとダブルレンズキットの違いは上の方がおっしゃている通りですが、
ようは望遠レンズが要るか要らないかでしょう!

スレ主さんが飼っているワンちゃんやネコちゃんを身近で撮るだけならレンズキットでも
良いかもしれませんが、ドッグランで走っているワンちゃんを遠目からとか
動物園の動物達を撮るなら確実に望遠レンズとセットのダブルズームキットが必要ですね。

標準ズームと望遠ズームと言われてもピンと来ないかも知れませんが、
キットレンズの標準ズームがコンデジの3倍ズーム機相当
ダブルズームキットの望遠ズームをプラスするとコンデジの16倍ズーム機相当になります。
コンデジで3倍程度のズームで事足りてたのなら標準ズームのみで
それ以上がやっぱり欲しいのならダブルズームが良いでしょう。

しかし望遠レンズが必要で予算4万円台となると現状ちょっと厳しいですね〜
それに一眼レフは本体とレンズの他にもSDカードやレンズプロテクター
レンズフードなど付属品の購入もあるので、あと最低+1万円くらいの予算は欲しいかな…

書込番号:13407712

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/08/23 05:13(1年以上前)

バイアングルではなくバリアングルかも知れませんね。

書込番号:13407819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/08/23 05:50(1年以上前)

totoro2989さん おはようございます。

レンズキットは広角から中望遠までの標準ズーム付きで、ダブルズームキットはそれに別途中望遠から超望遠までの望遠ズームがセットになっています。

通常近くに入る物を撮る場合はキットで良いでしょうが、遠くのものを大きく撮りたい時は望遠ズームが必要になると思います。

書込番号:13407846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D3100 ボディのオーナーD3100 ボディの満足度4 休止中 

2011/08/23 06:23(1年以上前)

当機種
当機種

D3100+VR18-105mm

D3100+VR18-105mm

4万円は、予算的に非常に厳しいです。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000139404.K0000139405.K0000271231.K0000139406

・レンズキットはVR18-55m 3倍ズーム標準レンズで汎用スナップ用途。
・200mmダブルズームキットは最近発売の組み合わせで、
 VR55-200mm 3.6倍ズーム望遠を追加して、レンズ交換で18-200mm 11倍ズーム可能な構成。
・ダブルズームキットは発売当初から(現在は、流通在庫のみ?)の組み合わせで、
 VR55-300mm 5.5倍ズーム望遠を追加して、レンズ交換で18-300mm 16.5倍ズーム可能な構成。

オウム(Sulphur Crested Cockatoo)---動物園ではありません。

書込番号:13407877

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/08/23 06:47(1年以上前)

コンデジ風にいえば、レンズキットは3倍ズーム搭載機で、200mmダブルズーム(55-200mm)は11.1倍ズーム、300mmのダブルズーム(55-300mm)は16.6倍ズーム搭載機と同じようなもの
遠くのものを大きく写したいと思うならダブルズームの望遠ズームが必要です
でもD5100などの一眼レフのダブルズームを予算4万円台でというのは無理なので、頑張ってせめて5万円台にしてもらわないと駄目だと思います

http://kakaku.com/item/K0000271231/

より望遠をと思うならこちら(小学校の運動会なら300mmは必要)
http://kakaku.com/item/K0000139406/

またダブルズームはかなりお得なセットですから後から望遠ズームを買い足すとその値段では買えません

書込番号:13407908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/08/23 07:26(1年以上前)

totoro2989さん
ごく普通に考えれば、動物撮影なら望遠レンズは外せないと思いますので、ダブルズームが良いでしょうね。
撮影される対象はどの様なものでしょう、またアップロード可能な画像が
あればアップされた方が、より的確なレスが出来ると思います。

書込番号:13407988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/23 07:41(1年以上前)

予算が4万円台なら、ダブルズームは無理でしょうね。よさんとしょーがないかも?
とりあえずレンズキットを買って、望遠ズームは使ってみてから検討すればいいのでは?

書込番号:13408013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2011/08/23 08:18(1年以上前)

totoro2989さん
おはよ〜ございま〜す

私も『動物の動き』を狙って我が家のワンを良く撮ります。
予算的にWズームは厳しいでしょうから、先ずはレンズキットの標準ズームだけで撮ってみて下さい。
望遠は欲しくなったら貯金して買えば良いと思います。
私なんぞ、最近は超広角ばかりで撮っている位ですから、望遠は撮り方に拠っては無用の長物になる事すら有ります。
安いからとセットで買うのでは無く、必要に応じてレンズを交換出来るのが一眼レフの醍醐味である事をお忘れ無く。

D3100レンズキットは入門機として良い機種だと思います。

書込番号:13408086

ナイスクチコミ!2


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/08/23 10:03(1年以上前)

おはようございます(^^)

@デジタル一眼カメラが初めてでも使用しやすいもの

⇒ニコンならD3100が良いと思います。

A予算は4万台
B被写体の動物の動きを出来ればブレずに撮れるもの

AとB
⇒暗い所、動く物、遠くの物
を撮ろうとするほど撮影は困難になり、
高い機材が必要になってきたりしますf^_^;
最近のコンデジでもめっちゃブレてしまう状況なら
4万台の予算では厳しいかも知れません。
厳しいか厳しくないかは
スレ主さんが実際にお撮りになられて
ブレてしまったお写真の情報を見れば
概ね判断できると思います。
状況によっては予算を上げる必要があるかも知れません。

一眼レフでも
ブレる状況はめっちゃ沢山あり、
その対策の一つとして
より高感度撮影が綺麗なボディーや
明るい(高い)レンズを求めたりするなどの
方法があげられますf^_^;

書込番号:13408339

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3100 ボディの満足度5

2011/08/23 13:55(1年以上前)

こんにちは

>被写体は主に動物を撮っているのですが

動体ならコンデジに比べると一眼レフのほうが圧倒的に撮り易いです。光学ファインダーでリアルに被写体を追うことが出来、レリーズタイムラグも比べ物にならないほど速いですから。

ただ、被写体がドッグランのような難度の高い動体撮影なら一眼レフでも中々上手くいきません。
レンズのAF速度、ボディのAF追従性、そして撮影者の腕がものをいいます。

正直、D3100Wズームでは厳しいかもしれませんが、予算もありますのでこれで始められると良いと思います。

書込番号:13408963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2011/08/23 19:53(1年以上前)

totoro2989さん、初めまして。
動物を主に撮るのでしたら、ダブルズームレンズキットの方がいいでしょうね。動き回るでしょうから。
余り動かずに近距離で安定して撮れるのであればズームレンズキットでもいけると思います。

ただ、今のD3100のダブルズームキットは、55-300mmではなくて55-200mmにシフトしているらしい
(55-300のセットは入荷未定とか入荷しないとかいう話をここで聞いたことがあります)
ので、300mmが必要なのであれば、もう少し考えないといけないでしょうね。200mmでよいのなら、
ちょっと背伸びすれば手が伸びる範囲だと思いますね。

書込番号:13410003

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2011/08/23 23:42(1年以上前)

>遠くのものを大きく撮りたい時は望遠ズームが必要になると思います。

多くの初心者がそう言う使い道しかないと勘違いして
「遠くのものを大きく写す事は無いので標準ズーム一本で充分です」
って事になりがちですが、近くのモノのギリギリまで寄って背景を
ボカすと言う使い方もできます。

書込番号:13411122

ナイスクチコミ!1


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2011/08/24 08:00(1年以上前)

新品で買われるのであれば、バラバラに買うよりもセット
が圧倒的にお得ですから、レンズキットを買ってお金をためて
望遠ズーム買い増し、というよりも、お金が貯まるのを待って
ダブルレンズキットを買う方がよいかと思います。

予算がない、でも一刻も早く使いたい、ということであれば
デジイチは旧製品になると申し訳ないほど安くなりますから、
中古も視野にいれてはいかがでしょうか。
それに、新品のメーカー最安モデルと、数年前の中級機であれば、
中古であっても中級機の方がはるかに満足度が高いかと思います。
もちろん機種にもよりますから、カカクコムなどを含めて、
いろいろ調査してみてから決めて下さい。

書込番号:13411897

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2011/08/24 08:08(1年以上前)

キャッシュバックキャンペーンをつかえば200mmダブルズームでご予算に十分合うと思いますが。

キャッシュバック5000円なので45000円ほどでしょうか。

書込番号:13411909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2011/08/24 12:09(1年以上前)

こんにちは 私は昨日 d3100の300ダブルズームを買いました 200ダブルの方ならば 5000円キャッシュバックが有りますから 45000ぐらいですね 凄く軽くて扱いやすいですよ ちなみに300が欲しくて高いがこちらにしましたよ

書込番号:13412484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2011/08/25 12:18(1年以上前)

>コンデジを使い、被写体は主に動物を撮っているのですが、激しい動きの時はブレが激しく、現在デジタル一眼カメラを購入しようか検討している最中です。
>・予算は4万台

ということであれば、KissX50のこだわりスナップキットをお勧めします。動物園では日陰や逆光の撮影も多く、明るいレンズが必要ですので。

http://kakaku.com/item/K0000226537/ 46500円です。

そして、50mmF1.8を装着し、ISO3200に設定し、絞り開放で撮影しまくるのです。動物が小さくても気にせず、画面内に入っていれば良いとおもって撮影しまくって下さい。

そして、家に帰ってきてトリミングして好きな構図に切り出せば良いのです。

書込番号:13416409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D3100 200mmダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3100 200mmダブルズームキットを新規書き込みD3100 200mmダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3100 200mmダブルズームキット
ニコン

D3100 200mmダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月22日

D3100 200mmダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング