D3100 200mmダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1480万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.1mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3100 200mmダブルズームキット の後に発売された製品D3100 200mmダブルズームキットとD3200 200mm ダブルズームキットを比較する

D3200 200mm ダブルズームキット
D3200 200mm ダブルズームキットD3200 200mm ダブルズームキット

D3200 200mm ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月24日

タイプ:一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

D3100 200mmダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 7月22日

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

D3100 200mmダブルズームキット のクチコミ掲示板

(9412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3100 200mmダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3100 200mmダブルズームキットを新規書き込みD3100 200mmダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ダブルズームキットレンズについて

2012/05/22 09:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

初めて質問させていただきます。

現在、Panasonic FZ18(18倍ズーム)を使用しています。
このD3100は新モデルが出るということで、手が届く価格ということもあり、
子供の運動会に向けて、初めてデジタル一眼レフを購入しようと検討しているのですが、
運動会ともなると、ズームが結構重要でして・・・。

200mm ダブルズームキットのレンズは、倍率で言うとどれくらいの倍率になるのでしょう?
教えて下さい。



書込番号:14591245

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/05/22 09:40(1年以上前)

FZ18は換算28−504
D3100は換算28−300

200÷18=11倍ズームですねええ

D3100も最初は55−300の望遠ズームがキットレンズだったのでそれだったら

300÷18=16.6倍

だったのですが…

お勧めは18−55と55−300がついてくるWズームキット
まあ、もう中古でしかないと思いますが…
見つかれば4万円ほどで買えます(笑)

書込番号:14591269

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2012/05/22 09:42(1年以上前)

11倍だと思いますが、こね倍率ってあまり意味ないかも(^^;;

広角から望遠までどの位の範囲をカバーしてますか?ってことで、どれだけ大きく見えるかではないですよ(´・_・`)

書込番号:14591274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/05/22 09:55(1年以上前)

FZ18は35mm 判換算で28〜504mm相当
D3100のダブルズームは18-55と55-200の2本を合わせると35mm判換算で27〜300mm相当の11.1倍ズーム

幼稚園の運動会なら35mm判換算で300mmあれば足りますが、小学校の運動会なら最低でも400mmは欲しいところですね

小学校の運動会ならD3100のレンズキットにして55-300mmのレンズやタムロン70-300mmを別に買うか、キヤノンのX5のダブルズームのほうが良いかも
ま、少し短かくてもトリミングでってのもありでしょうけど、FZ18を使っていたのなら望遠効果が思ったより無くてがっかりするかも

書込番号:14591306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/05/22 10:00(1年以上前)

あふろべなと〜るさん
MA★RSさん

さっそく教えていただき、ありがとうございます。
望遠に関しては、今のFZ18より物足りなく感じてしまうのでしょうかね?
でも良い画質で撮ってあげたいし・・・

友達に「デジイチって一瞬の表情を撮れるから、本当にいいよ!」って教えてもらい、
購入を検討したのですが、機種選びが難しくて・・・・

また質問があったら、書き込ませてもらいます。
ありがとうございました。


書込番号:14591320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/05/22 10:08(1年以上前)

Frank.Flankerさん

小学校の運動会です(泣)ちょっと物足りなそうですね。

カメラショップでも Canon EOS Kiss X5のダブルズームキットを
勧められたのですが、X5って大きいですよね。
D3100はネオ一眼と呼ばれてるものよりも小ぶりな感じで、
気にいったのですが・・・
この際、ネオ一眼も含め、再度検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:14591342

ナイスクチコミ!0


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2012/05/22 10:20(1年以上前)

よくあるご質問のケースですが、双眼鏡の倍率と混同される場合が多いですね
ズーム倍率は「一番広く撮れる状態から、何倍大きく撮れるのか?」を示しています

お尋ねの内容を言葉を、置き換えて表現してみましょう
「FZ18は18倍大きく撮れたが、D3100なら何倍大きく撮れるでしょうか?」
D3100はレンズ交換式なので、色々なパターンがあります

ダブルズームキットの場合、一番広く取れる条件はFZ18と同じです
「D3100は(この条件の場合)11倍大きく撮れる」
既に書き込みにもありますように、こちらが回答となります

単純に望遠効果だけで判断すれば、FZ18の方が「大きく撮れます」

ご希望とは異なりますが、D3100よりもFZ18に近い望遠効果を期待できる機種もあります
パナソニック DMC-G3 ダブルズームキット
http://panasonic.jp/dc/g3/index.html
http://panasonic.jp/dc/g3/lenskit/index.html

こちらは、FZ18の「一番広く撮れる状態から14.3倍」大きく撮れます
厳密には一眼レフではないので、若干趣旨に反するかもしれません
AF性能は「FZ18より上、D3100より劣る」とお考えいただいてよいでしょう

こちらもモデル末期の商品なので、ほぼ底値と思われます
可能ならば、一度手にとってD3100とお比べになってみてはいかがでしょうか

書込番号:14591380

Goodアンサーナイスクチコミ!1


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/22 12:45(1年以上前)

ミセス新し物好きさん 、こんにちは。
私もFZ18を子どもの撮影に愛用していて、つい最近デジ一眼を購入しました。(私はCanon EOS Kiss X5のダブルズームキット にしましたが。性能などはこの機種とあまり変わらないと思います。たぶん)
キレイな画質と撮影のしやすさで「買ってよかった」と思いました。FZ18も十分に優秀なカメラだと思いますので、「壊れた」ということではないのなら、断然「デジ一眼」の購入をお勧めしておきます。
(ネオ一眼の新機種も進化しているとは思いますが、FZ18との大きな違いを期待すると・・・やっぱり デジ一眼が気になると思います。私もFZ150とで随分悩みました。)
お悩みの焦点距離についてですが、運動会を想定した場合に1点だけ考慮したほうがいいことがあります。それはD3100の焦点距離27mm−300mmというのは、2本のレンズを使った場合です。実際には27mm−82.5mmと82.5mm−300mmの2本を交換しながらの撮影になります。
たとえば遠くのスタート地点から目の前のゴールまでのリレー競技などの場合、FZ18のようにズームだけでは対応できないことも考えられます。といってレンズを付け替えるのは大変です。
私は↓のような、広い焦点距離をカバーする(こちらですと27mm−405mm)レンズを追加購入しようと考えています。
http://kakaku.com/item/K0000183010/

少しでも参考になればと思います。

書込番号:14591757

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/22 15:02(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000271231.K0000139406

D3100のダブルズームキットは、望遠ズームが200mmまでのものと300mmまでのものと
2種類ありますのでご注意ください。

書込番号:14592138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/05/22 16:12(1年以上前)

★MWU3さん

カメラ素人なので、詳しく教えていただきありがたいです。
「パナソニック DMC-G3 ダブルズームキット」の情報も
教えていただきありがとうございます。
G3コンパクトでちょうどいいサイズですし、デザインもいいですね!
ミラーレスのの選択は考えていなかったので、G3も含めて再考してみます。
ありがとうございました。


★良い月さん

FZ18を使用されてた方の意見、聞きたかったので嬉しいです。
ありがとうございます!
EOS Kiss X5にされたのですね。
私も(前にも書きましたが)、EOS Kiss X5を勧められたのですが、
「運動会」「子どものサッカー」の時はもちろん良いのですが、
「旅行」となると大きさがどうしても気になって・・・
本当は、用途によって使い分けできれば一番良いのでしょうが、
正直1台で済ませたいです。

あと、焦点距離の事も、確かに望遠の事ばかり気にしていましたが、
目の前のゴールを撮る場合もあり得ますね(汗)

もう一度、お店に行って実際触って、考えてみることにします。
ありがとうございました。


★じじかめさん

いろいろ検索しているうちに、ズームのレンズが2種類あるのを知りました。
300mmのセットは、値段が高いようなので、このセットは選択できないです(泣)
教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:14592318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/05/28 14:54(1年以上前)

みなさん、いろいろ教えていただきましてありがとうございました。

結局、いろいろ調べて、考えた結果・・・
Panasonic DMC-G3 を、購入しました。

今後は、G3の掲示板でお世話になることになりそうです。
その際はまたよろしくお願いします。

書込番号:14614936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの残量表示について

2012/05/27 14:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 レンズキット

スレ主 ran87さん
クチコミ投稿数:6件

購入一年以上になりますが、購入直後より寒冷地でもないのに電源オンにした直後や撮影中にいきなりバッテリー残量が点滅して撮影が出来なくなります。
バッテリーの持ちが悪いと思い、純正の予備のバッテリーを購入しても同じ現象でした。
最近になって、バッテリーを一度取り出して、再度入れ直すとしばらくはまた普通に残量も回復して撮影できる事が判明し、長く同じバッテリーのまま使えるようになりましが、これって正常なのでしょうか?
一年以内ならば、初期不良としてメーカーに修理を依頼したいところですが、最初はバッテリーの持ちが悪いと思い込んでおり、今年の春、新たにキヤノンの一眼レフを購入して、あまりのバッテリーの持ちの違いに色々と試して見て、おかしいのかなぁ?と思い始めています。
皆様のバッテリーの残量表示は、突然、点滅になったりしますか?
また、度々入れ直してお使いの方はいらっしゃいますか?

書込番号:14611281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D3100 レンズキットのオーナーD3100 レンズキットの満足度4 休止中 

2012/05/27 15:09(1年以上前)

そういう症状はないです。
内部回路に不安定な接続か所(はんだ付・コネクタ等)があると思われます。

ニコンSCに直接、購入当初から当該症状がある旨を伝えて、見て貰うことをお奨めします。

書込番号:14611311

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ted193さん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/27 15:32(1年以上前)

現在ニコンCOOLPIX2500を使用してますが、やはりバッテリーのもちが悪く、ほとんどシャッターをきってなくても三日ぐらいすると要充電・・・。使おうと思うと電池切れになってるので予備電池を常に充電器にセットしてます。
ニコン製は共通して電池消耗が激しいと言うことでしょうか?
D3100を買おうと思って価格の推移を注視してるのですが、再検討の余地ありですね。
ニコン関係者の反論を待ちたい。 

書込番号:14611368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D3100 レンズキットのオーナーD3100 レンズキットの満足度4 休止中 

2012/05/27 15:48(1年以上前)

ニコン一眼レフ、ざっと10機種使っていますが、バッテリ持ちは他社比較でも優秀です。
光学ファインダ機は電力消費が少ない点で有利です。
特に優秀な旧機D70系などは公称2000枚いきます。実力一説2500枚超。

書込番号:14611412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:45件

2012/05/27 16:37(1年以上前)

こんにちは。

多分、電源系回路のトラブルだと思います。
通常、充電量の100%から点滅に入ることはありません。

他機種の現象で、照らし合わせるのは不適切かもしれませんが、
ran87さんの現象とは逆のスイッチが切れない。電源が入りっぱなし(D80)を経験しました。
点検に出したところ電源系の回路ユニット一式の交換になり、その後現象は一切でてません。

バッテリーの残量が本当に底をついているなら、バッテリーを入れ直しても残量表示は変わらない筈です。
つまり誤表示している訳ですから、回路に問題がある確率が高いと思います。

バッテリーの接触不良なども考えられなくは無いですが、その場合、現象が出るときと出ない時のバラつきがあるでしょうし、
そもそも、完全な接触不良であれば残量表示すら出ないこともありうります。

一時的な現象では無いとおもいますので、点検修理する他ないでしょうね。

因みにD80の修理は、ran87さんと同じぐらいの1年半頃に現象が発生し、「レリーズFPC部組」と言う部品交換で、¥14000でした。
Nikon サポートの修理見積もりでD3100の“電池の消耗が早い”で見ましたところ、¥12,857でした。

サポート  http://www.nikon-image.com/support/repair/

こちらで修理依頼されるか。
もしくは事前にNikonのお問い合わせで状況説明されて確認を取ってみられてはいかがでしょう。

お問い合わせ  http://www.nikon-image.com/support/repair/

書込番号:14611561

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:45件

2012/05/27 17:04(1年以上前)

あれ、お問い合わせのアドレス間違えて張ってしまいました。

http://www.nikon-image.com/support/contact/web.htm

書込番号:14611653

ナイスクチコミ!0


スレ主 ran87さん
クチコミ投稿数:6件

2012/05/27 23:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やはり点検・修理が必要と分かりました。
この点を除けば、お気に入りのカメラなので修理を前向きに検討したいと思います。

書込番号:14613212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

リムーバブルディスクとして認識させたい

2012/05/27 11:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 レンズキット

スレ主 shige1960さん
クチコミ投稿数:22件

D50からの買い替えです。
XPのパソコンにUSB接続した場合、D50ではリムーバブルディスクとして認識され重宝していたのですが、D3100ではスキャナーとカメラのウイザードが開始されリムーバブルディスクとしては認識されません。
カメラ本体をリムーバブルディスクとして認識させる方法はないのでしょうか?

書込番号:14610739

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/05/27 11:57(1年以上前)

こんにちは
カメラの、USB 設定を変更して見て下さい。

書込番号:14610804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D3100 レンズキットのオーナーD3100 レンズキットの満足度4 休止中 

2012/05/27 12:13(1年以上前)

USBケーブルの付属がないように、そういう使い方の設定は無理のようです。

robot2さん USBの設定がないのです。今、現品見て知りました。D3000も同じ。

書込番号:14610856

Goodアンサーナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/05/27 12:32(1年以上前)

USB 設定の変更が出来ませんか。
カメラからSDを抜いて、カードリーダーを使われたら良いです。
画像の取り込みでしたら、添付のViewNX 2のTransferを使いますとUSB接続でカメラを認識し取り込み可能です。

書込番号:14610903

ナイスクチコミ!0


スレ主 shige1960さん
クチコミ投稿数:22件

2012/05/27 12:42(1年以上前)

早速の回答有難うございました。
証明写真の撮影で使用していて、一日に何度もSDカードを抜き差しする手間と機械的なトラブルに繋がるリスクを無くする為にリムーバブルディスクとして認識させたかったのですが無理のようですね。
転送だと専用ソフトに取り込むのにワンタッチで出来なくなるので手間が掛るのですが仕方が無いので一度任意のフォルダに転送後、ソフト側で読み込みます。
どうも有難うございました。

書込番号:14610928

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/05/27 18:32(1年以上前)

>証明写真の撮影で使用していて、一日に何度もSDカードを抜き差しする手間と… <
こんにちは
Camera Control Pro 2 を使われたら良いです(ニコン機を認識します)。
撮影画像ファイルは、あらかじめ設定したPSの任意のフォルダに入り、
任意のビューワーで画像を直ぐに表示します(例えばViewNX 2に)。
http://www.nikon-image.com/products/software/camera_control_pro2/

書込番号:14611983

ナイスクチコミ!1


スレ主 shige1960さん
クチコミ投稿数:22件

2012/05/27 18:50(1年以上前)

robot2さん、ありがとうございます。
その後色々いじっていたら、XP標準機能でスキャナーとカメラのプロパティのイベント内に、「次のフォルダに全ての画像を保存する」というものがあり、USB接続すると任意の場所(ネットワーク内も可)に自動で保存され、保存後に画像をカメラから削除する機能もありました。
ご紹介いただいたソフトに近い機能かな?と思われます。高度な他の機能は無いにしても最低限これで簡易化できそうです。
ご紹介ありがとうございました。

書込番号:14612045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信28

お気に入りに追加

標準

D3100対応レンズについて

2012/05/23 10:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 レンズキット

クチコミ投稿数:19件

D3100に対応しているレンズはどう見分ければよいのでしょうか!?

品番等でわかるのでしょうか?

タムロンのレンズが気になっているのですがどれが合うのかわからないのでアドバイスお願いします!!

書込番号:14595377

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:19件

2012/05/23 11:36(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん

ありがとうございます!!

本当はもっと望遠が欲しいんですがまだ学生でお金がないので300mmが限界ですね(泣)

書込番号:14595543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2012/05/23 12:17(1年以上前)

AFは無し、手振れ補正もなし、絞りは固定、ボケはドーナツ、と数々の特徴wを全て価格のためと納得づくで買うのなら

http://kakaku.com/item/10501111990/

まぁ、お財布にやさしい超望遠もいくつか、なくはない




お金なくていいかわりに、気合は要るw

書込番号:14595651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/05/23 13:24(1年以上前)

別機種

NIKONではないので手ブレ補正がボディ内蔵なので利きますけど

>ボケはドーナツ

リングボケ、嫌いじゃないですけど。
でかくて、多いとムカつくときありますが・・・・・・・・。

書込番号:14595853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/05/23 13:28(1年以上前)

ああ
ケンコーの800mm使ってます(笑)

E−P1につけてフルサイズ換算1600mmの
超望遠スナップで(笑)

ボディ内手ぶれ補正なので使いやすいです♪

書込番号:14595860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2012/05/23 13:41(1年以上前)

いろいろなレンズそして用途があるんですね!!
まだまだ勉強不足なので勉強します。

いつも撮影する写真は風景や人物が多いのでそれに合ったレンズを探してるんですがやっぱり金額が・・・・

いま検討中なのがhttp://www.amazon.co.jp/TAMRON-AF70-300mm-4-5-6-AF%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%86%85%E8%94%B5%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E7%94%A8%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA-A17NII/dp/B0012UUP02/ref=pd_cp_e_3
なんですが距離にしてどこまで遠くにいる人物を近づけて撮れるんでしょうか!?
またどこまで近い人物を撮影できるのでしょうか!?

書込番号:14595895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/05/23 13:44(1年以上前)

>200mmと300mmだとどの位の違いがあるんですか!?

TAMRONやSIGMAのレンズカタログには、
焦点距離(画角)のサンプルが載っていますから、入手されてみては?

pdfダウンロードなら↓

http://www.tamron.co.jp/support/catalog/index.html

書込番号:14595901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2012/05/23 14:00(1年以上前)

うんまぁリングボケはうまく使えば面白いやね。だから"特徴"って書いたやんw

リングボケじゃないネタもあるんで、値段最優先なら苦労は買ってでもシロっつぅ遊びもあるつぅこって・・・・・
http://item.rakuten.co.jp/tokusenya/566921/
http://item.rakuten.co.jp/tokusenya/1446522/





・・・って

>風景や人物が多いのでそれに合ったレンズ

それなら別に200〜300で十分やないけ

書込番号:14595928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/05/23 14:17(1年以上前)

デグニードルさん

ごめんなさい

今は人物や風景を撮っているので今度は天体や遠くの物を撮影したいと思っています。

書込番号:14595964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2012/05/23 14:28(1年以上前)

>今度は天体や遠くの物を

ふ〜ん

そいや、さっきのレンズでD40で木星とか書いてる人もいたで〜

http://plaza.rakuten.co.jp/newmoon1/diary/20080802/

D3100ならライブビューでGoとかかいな?

書込番号:14595992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/05/23 14:42(1年以上前)

デグニードルさん

さっき紹介していただいたレンズ購入しようと思います!!

アドバイスありがとうございました。

書込番号:14596015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/05/23 14:58(1年以上前)


ケンコーの800mm買うのですか?

画質はめちゃくちゃ悪いので全くすすめないけど…

あれならQにタムロンの1万円でかえる70−300でフルサイズ換算1650mmで使うほうがはるかにましかもしれん(笑)

僕はアート系だから画質は三の次でも利用価値が十分あるからつかってますけども…

書込番号:14596039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2012/05/23 15:18(1年以上前)

え? あれ? どれ? VARI8001S? ケンコー800mm?

念を押しとくけど、AFはできんしファインダーは暗いし、おさいふ節約する代わりに苦労を買うつもりやないといかんよ

そこんとこ納得ずくで遊んでみるなら、十分面白そうやけど

書込番号:14596076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/05/23 15:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

お月さん?

太陽?

木星(見えるかな?衛星が写ってます)

遠くの鳥とか

>今度は天体や遠くの物を撮影したいと

具体的にはどのような物なのでしょう?

反射(レフレックスミラー)式の500mm(35mm換算750mm)で、これくらいは撮れますが。
木星は光学ファインダーではムリでしょう。ライブビューならできるかも?
(わたしのはEVF(液晶ファインダー)です。)

書込番号:14596142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/05/23 16:13(1年以上前)

VARI8001Sを購入しようと思います。

書込番号:14596200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/23 16:46(1年以上前)

見分けるのに一番簡単な方法は…





ここで聞いちゃう♪

書込番号:14596269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31395件Goodアンサー獲得:3133件

2012/05/23 16:51(1年以上前)

>木星(見えるかな?衛星が写ってます)

ディスプレイについてるホコリがとても良く見えました、、、








駄レスすいません。

マジレスすると、500mmでもこんなに撮れるんですね。楽しそうです。天体ならAF要らなさそうだし。

書込番号:14596285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/05/23 17:46(1年以上前)

500mm等も気になるんですが他社で安いやつなどをつけることも可能なんですか?
望遠鏡をつけることもできるんですかね!?

書込番号:14596442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/05/23 17:55(1年以上前)

下記のレンズってD3100にあいますかね?

http://www.amazon.co.jp/Kenko-ミラーレンズ-400mm-マニュアルフォーカス-KF-M400AI/dp/B007283SVQ/ref=sr_1_20?s=electronics&ie=UTF8&qid=1337762808&sr=1-20

書込番号:14596468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/05/24 09:57(1年以上前)

本体とレンズをドッキングする部分の口径はNikonは全て共通なんですよね!?


本当に無知ですいません。

書込番号:14598994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/24 12:00(1年以上前)

その通りです。
ニコンは古いレンズも使えます。
キャノンは、古いレンズは使えません。

私は、キャノンのフィルムカメラを持っていました。
デジタルカメラを購入しようとしたとき、キャノンはマウントを
変更していたために使えませんでした。  あたまにキター 

その時からニコンのカメラを使うようにしました。

書込番号:14599264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信20

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ボディ

クチコミ投稿数:490件

まあ無理だと思いますが・・・

別にパシャパシャ連写するわけではないし
デジ一の雰囲気を味わえて
シャッター音だけはいい音で鳴くカメラ
背面液晶の画素数だけは多めで

D3100とかD3200だと男の手だと小さいんで
値段はD4100くらいの値段で

重さは500g以内

中級〜上級の方のサブ用で


こんなカメラ買う人いますか?

書込番号:14590423

ナイスクチコミ!0


返信する
そ〜やさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/22 00:53(1年以上前)

需要はあると思いますよ。

D7000だと中級機になるし、D5100だと何となくエントリーモデル感が払拭出来ないですし。
この間に入るモデルは中途半端と言われそうですが、いざ売り出されたら絶対買う人いると思いますよ。
Canonの60Dが良い例でしょうね。
まぁ、シャッター音は微妙ですが…


ただ、今のNikonさんはD800でいっぱいいっぱいな感じですからねぇ。
D800の予約組さんを考えたら、まずはそこを何とかして欲しいでしょうね。

関係ない事も書いてしまって申し訳ないです。

書込番号:14590479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件

2012/05/22 01:02(1年以上前)

60Dはちょいと高いですがあのラインですね

高校の写真部の処女破瓜カメラ一番人気的なポジションになるような

書込番号:14590501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/22 03:08(1年以上前)

フルサイズのD40を求める声の方が多いみたいですよ(^O^)
私的にはD90の操作性ボディにD3100並の画質機能なら買いですが
ただD90の大きさになった、背面液晶の画素数だけは多めでシャッター音だけはいい音で鳴くD3100じゃいらないです<(_ _)>

書込番号:14590693

ナイスクチコミ!5


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2012/05/22 07:47(1年以上前)

D5100と同じ価格帯なら、発売は無いでしょ。

それと、D90でも600g以上有るのに、500g以下って、ハリボテ??

普通に、D7000でいいと思いますが。

書込番号:14590987

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/22 07:53(1年以上前)

ニコンに要望を出してみてもいいのではないでしょうか?

書込番号:14591007

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3100 ボディの満足度5

2012/05/22 09:09(1年以上前)

仰るとおり。

D3100/D5100は小さすぎる。ここまでコンパクトにする必要があったのかと疑問を感じます。
女性にはいいのか??


ボディをいくらコンパクトにしても、レンズがデブッちょばかりでは意味がない。

書込番号:14591183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:490件

2012/05/22 09:24(1年以上前)

D4100にスル〜されてしまいました ^_^;

書込番号:14591224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2012/05/22 09:35(1年以上前)

いいっすねえ。
D3100、D5100は小さいけどミラーレスに大きさで勝てるわけないし、ほんとここまで小さくする意味、ないと思います。
ゲンコツみたいなカタチですしね。

書込番号:14591251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件

2012/05/22 09:57(1年以上前)

D3100の消費者の男女別比率はどんなもんでしょうか?

女性を意識しているので小型化しているのはわかりますが

書込番号:14591314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/22 12:18(1年以上前)

D3100私も持っています。
お散歩程度の遊びの時は軽くて小さくていいですね。
D700も持っていますがだんだんと遊びの時、スナップ程度の時は
重くて大きいので持ち出す回数が減ってきました。
D3100は小さくて手の中に入ってしまいますが、これはこれでいいのでは・・・

昨日も家内とバラ園に行ったのですが、
先日より手首の関節に傷みがありましたのでD3100を持って行きました。

それまで、家内には1台しか持っていないように、ばれないように努力したきたのに
私を写して貰うために家内に渡したら、

「なにこれ軽くなってる」「どうしたの!」
あのその・・・・ばれて仕舞いました。

幸いにもご機嫌が良かったので助かりました。
今日はどうどうと2台体制で写せました。

書込番号:14591659

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29430件Goodアンサー獲得:1637件

2012/05/22 12:30(1年以上前)

そうですねコンデジもエントリークラスの1眼レフも小さすぎと思います

重さは軽い方が良いですが小さすぎるのは使いにくいです

ハリボテ結構大きくしてください

書込番号:14591697

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2012/05/22 12:38(1年以上前)

D3100の大きさ、可搬性重視でいいですけどね。

ただ、AFセレクターを押しながらレリーズするような操作はやりづらく、レリーズ優先の撮影もできないのが残念。
結局中央1点のAFで運用しています。

可搬性、操作性を総合して考えるとD70がベストの大きさかな。
(D90はほとんど触ったことがないので・・・)

書込番号:14591729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D3100 ボディのオーナーD3100 ボディの満足度4 休止中 

2012/05/22 12:42(1年以上前)

別機種

D40 vs G1

添付はD40+Tamron18-250mmとLumix G1+45-200mmです。
サイズはm4/3に肉薄?しています。

ま〜、実際には高さが違っていて、且つ幅・奥行きも少々違って、一回りは違うのですが。

D90のグリップ感・シャッタ音は良いですね。D7000が霞みます。レスポンスはD7000が上ですけど。
D40/D3100サイズは旅行では重宝しますね。

書込番号:14591747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件

2012/05/22 13:34(1年以上前)

こことは関係ないのですがD90ってほんと評判いいんですね
D7100 は D90 のガラをつかってD7000の機能+2400マソ画素でOKですね

ここに書き込む人はカメラが好きな人が多いので、読売の発言小町あたりに書き込んで聞いてみ見るとガラリと変わるかも?

書込番号:14591911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/22 14:12(1年以上前)

別機種

>こことは関係ないのですがD90ってほんと評判いいんですね
はい、ちょべりぐっ。でも、魔が差して手放してしまいました。

D3100、私♂は小さくて軽くて気に入っています。
ただ、不本意にマルチセレクター(十字ボタン)を押してしまうところが難点。

書込番号:14592000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:19件 Mr.bb 

2012/05/22 17:41(1年以上前)

K-30

ピッたしじゃん。

書込番号:14592569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件

2012/05/22 20:38(1年以上前)

K-30

メーカーはどこでしゅか

書込番号:14593266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/22 21:26(1年以上前)

そういう、小馬鹿にした物の言い方をすると荒れるもとだがや。
プロフィールの写真も程度がね。

書込番号:14593515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/23 12:36(1年以上前)

いっそD5100は中身はこのままでいいから
D90くらいの大きさにしてくれたらD3100、D7000との明確な差別化になったかも。

プラボディ
防滴防塵無し
上面液晶あり
ダイアル2つ
ペンタミラー
価格ちょいプラス

書込番号:14595707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件

2012/05/23 12:50(1年以上前)

現実的な案でしょう

可能性がいちばんありそう

でも値段はすごーくちょっぴり上がりそう

書込番号:14595740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初の交換レンズ

2012/05/10 20:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 レンズキット

クチコミ投稿数:33件

D3100に初の交換レンズを購入しました。 結論から言えば、AF-S NIKKOR 24-120mm 1:3.5-5.6G VR 日本製 にしました。
 まだ一眼レフ初心者で、日も浅いのですがキットレンズではどう頑張ってもデジカメ程度位な写真しか撮れません。安価なタムロン、シグマあたりで万能レンズを物色していた所、たまたまヤフオクで極上品がゲットできました。
ほとんどキズスレなし、チリも混入しているかさえわからないほどでホントに中古かと思う程です。

ずばり恥を承知で質問します。

キットレンズしか使ってなかったので、まだ感触がつかみきれないのですが、D3100でこのレンズを上手く有効活用するコツがあったらご教授ください。

主に、子供やペットを被写体にしています。
D3100設定の、自動ゆがみ補正はONにした方がいいのでしょうか?

書込番号:14545894

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:44件

2012/05/10 21:13(1年以上前)

コツ・・・どういう風な写真に仕上げたいのか、デジカメとの差を
どのように捉えておられるのかを書かれますとよりいいアドバイスが
もらえると思います。

一つコツというか有り触れた手法ですが、背景をボカす場合には
120mmに合わせて絞り開放、最短撮影距離で背景をなるべく離して
撮ればデジカメよりもボケると思います。

>D3100設定の、自動ゆがみ補正はONにした方がいいのでしょうか?

写真に100%完璧な設定は無いと思いますので、ご自信の好みに合わせて
色々試せば宜しいのではないでしょうか。気軽に試せるのがデジタルの強みです!

書込番号:14546051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/10 21:21(1年以上前)

勉強したいなら単焦点の標準レンズで画角の感覚、絞り、F値、シャッタースピード、ISOの
感覚を身につけるのがいいらしいですよ。

わたしはそんな時間もお金もないので、便利なズーム一本ですがw

ズームでも50mmならそこにテープなどで貼り付けとけば単焦点の真似はできます。

書込番号:14546072

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2012/05/10 21:22(1年以上前)

追記
キットレンズより高倍率のズームですが、ズームでずるずる調整しないで足も使ってフレーミングするのが望ましいかと。バックをぼかすにしても安直に望遠にせず、被写体に寄るのを優先したいところです。望遠側F5.6なんであんまりきれいにボケないでしょうし・・・

解像力を重視するならF11あたりまで絞るのが良いかと。
(光学的に2段絞ると最良となる場合が多いようです)

書込番号:14546075

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:19件 Mr.bb 

2012/05/10 21:23(1年以上前)

コンデジと差を付けたかったら、明るい単焦点レンズでも導入すればいいのにね。

書込番号:14546078

ナイスクチコミ!4


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2012/05/10 21:24(1年以上前)

はじめまして

ご購入おめでとうございます。
D3100は所有していませんが同じレンズは所有しています。

このレンズですが少し絞り込んだ方が良くなります。
F8ぐらいでしょうか・・・。

あとAFが速くないのが・・・。
お子様やペット(ワンちゃん?でしょうか)でこまめに動く被写体は苦手かもしれません。

とりあえず色々撮影をされることをお薦めします。

書込番号:14546086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2012/05/10 22:09(1年以上前)

失礼ながら、キットレンズでコンデジレベルの写真しか撮れなかった人が
AF-S NIKKOR 24-120mm 1:3.5-5.6G VR を買って
いきなりいい写真撮れるようになるわけない。

タムロン90マクロとかの単焦点なら明らかに描写レベル、解像度の次元が上がるんで
違いが分かるかと思いますが。

あとRAW現像すると全く別物になるんで、RAW現像に挑戦してみて。
ホワイトバランスも今は適当にやってると思うので、
撮るたびに白い紙使って手動でホワイトバランス設定すると、
クリアな写真が撮れるよ。
本当にホワイトバランスしっかり設定するだけで写真は見違えます。

書込番号:14546275

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:33件

2012/05/10 22:13(1年以上前)

皆様早速の返信ありがとうございました。

ssdkfzさん ズームに頼らず足ですね!子どもと犬たちが相手ですが、頑張ります。

kyonkiさん あとは、AFと色調位しか設定ないですがいろいろやってみます。

ネオさぼりーまんさん 色々いじって実践してみますね

TIFA.CRYSISさん 私も同じく金なしです。
それほどバリエーション追加出来ませんので
このレンズにしますた。FFブリゲイドやってます。

Mr.Bonebeanさん 仰る通りです。が高いレンズは無理かも。

虎819さん F8位から色々なシーンを撮り比べてベストショット目指します

感想としては、このレンズは今ひとつの評価なんだなと感じました、有難うございました

書込番号:14546308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24871件Goodアンサー獲得:1696件

2012/05/10 22:19(1年以上前)

>キットレンズではどう頑張ってもデジカメ程度位な写真しか撮れません。

う〜んそうでしょうか…
デジカメで撮ったものでも差が出ないことも多いですよ。
撮影条件が悪い時こそ差が大きく出ます。

あと、ボケとかの差が判りませんかね。

何をもってそう感じたのか、撮った写真をUP出来ればよいのですか…

もしかしたら、レンズを変えたからと言って変わらなかもよ〜

書込番号:14546336

ナイスクチコミ!4


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2012/05/10 23:38(1年以上前)

最近のデジカメは優秀ですからね^_^;

そんなデジカメレベルの写真が撮れるのであれば、実は上手く撮れてたりして(^^♪

撮った写真と、不満な点を書くと、色々アドバイスがくるかも知れませんね(*^_^*)

書込番号:14546765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2012/05/10 23:46(1年以上前)

価格.comのクチコミにおられる方は親切ですから、もう少し、お言葉に甘えてもよいと思いますよ。

と言うのも、実際に撮った写真をアップして、自分で問題があると思うことを書いた上で
解決策を求めても返答してもらえると思います。

どちらかというと、ボディでなく、レンズで質問された方がよいかと思います。

書込番号:14546800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/05/11 09:20(1年以上前)

個人的には歪曲収差の補正は構図が変わるので使わないけども

おそらく18−55を24−120に代えても写真は大差ないのではないかなあ
画質面では第一はJPEGでの設定で好みを見つけることかもですね

それ以前にセンスを磨くのが何よりも大事ですけどね
どう撮ろうかのイメージが変わらなければ
ケータイでも1眼レフでも大差ない結果があるだけです

とりあえずせっかくレンズを買ったのだから
フルサイズ換算180mmの望遠端は活かしたいとこです

書込番号:14547765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2012/05/11 12:37(1年以上前)

コメント寄せて頂きました皆様ありがとうございました。
コンデジ程度発言が悪態つきまして、訂正させて下さい。
コンデジよりは遥かに画質はあります。ただレンズ単体の性能というか、ズームでいえば大差なく私がそう感じただけです〜。露出とかなんて比べまでもなくキットレンズの方が上です。ただ被写体(子どもとかペット)に近づいてではなく、少し離れて全体で雰囲気を含んだ撮影が多いのでキットのものでも、あんまり大差なく感じた、という意味あいでした。たくさんのはアドバイス感謝感謝です

書込番号:14548281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/11 16:01(1年以上前)

風景ならキットレンズのほうが向いていると思いますが、人物や犬なら24-120のほうが
使いやすいでしょうね。
沢山撮影して楽しんでいれば、自然にコツがつかめてくるのではないでしょうか?

書込番号:14548788

ナイスクチコミ!0


hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:11件 D3100 レンズキットのオーナーD3100 レンズキットの満足度4

2012/05/11 17:33(1年以上前)

買ってしまってから活用方法を聞かれても困りますねぇ(笑
キットレンズでもコンデジと比べれば見違えるような絵が得られるはずなんですが。
私ならAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gをはじめ、ズームレンズと単焦点レンズのキレ、ヌケの違いを堪能できるようなチョイスを勧められたんですが・・・
それに、なにも日本製にこだわる必要なんてないですよ。D3100自体がタイ製ですから。
ちなみに私が買ったキットレンズの次はAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDでした。
マクロでもポートレートでも恐ろしい程の描写をするレンズです。
私の憶測ですが、スレ主さんはずっと絞りを解放して撮られているのではないでしょうか?
それなら、素人目に見ても特に接近戦では主題になる被写体がまとまりなく写って、コンデジと同じような解像度と勘違いしていらっしゃる可能性もあります。
出来れば作例をアップして頂ければアドバイスしやすいのですが・・・。

書込番号:14549021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2012/05/11 20:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

犬1

犬3

キットレンズで適当撮りしたものです。子供写真はプライバシーの為アップ出来ません。

他に挙げてもらったレンズ類は申し訳ありませんが、予算オーバーばかりでした。
Wズームセットを避けたのもこの理由で、その分出すなら探してみようと安易な思惑です。

以前、EOSの初期型デジ一にタムロン18−200が付いたもを拝借したこともあり、高倍率ズームに惹かれていたんでしょうね。無知って怖いですが、交換の手間と荷物が省けるのは大きかったですね。それで運動会も綺麗に撮れてコンデジよりすごいじゃないかってなっD3100なんです。

単焦点で10メートル位離れても、いいものが撮れるものなのでしょうか?
おそらく今後は10〜15メートル被写体からはなれて(レジャーや、子供の発表会やイベント等)撮影が多くなります。もちろん24−120ではすぐに能力不足になることも承知です。
まずは限られた資金と機材でデジイチをエンジョイしたいと思います。

書込番号:14549560

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24871件Goodアンサー獲得:1696件

2012/05/11 20:37(1年以上前)

UPしたものを拝見しました。

露出補正等はしていますか?
撮影の際、光の当たり方を考えましたか?

考え方は人それぞれですが、
この2点を考えるだけでイメージが大きく変わるとおもいます。

特にアップのワンちゃんのものであれば、
私は露出補正を+にしてもっと顔の表情が判るようにしますね。

書込番号:14549644

ナイスクチコミ!0


hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:11件 D3100 レンズキットのオーナーD3100 レンズキットの満足度4

2012/05/11 22:53(1年以上前)

別機種
別機種

マクロ機能を使えばこんなに寄れます

まこっちのちさん

作例のアップ、ありがとうございます^^
Exifが入ってないのでなんとも言えませんが、コンデジのそれよりも良い出来の作品だとは思いますが。
高倍率ズームも良いですが、レンズ交換の楽しみもデジイチの魅力だと思います。
では、私の作例も貼っておきますね。
レンズはシグマ70−300DG MACROです。
麻生政権時代に定額給付金で買ったんですが、OSやHSMなどヘタレを補ってくれる機能は何も付いていません。
ただ、1:2ですが、200mm〜300mmの間でマクロ機能が使えて最大95cmまで寄れます。

書込番号:14550350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2012/05/13 01:11(1年以上前)

まこっちのちさん>
写真を見せてもらいましたが、割とよくある、初心者が陥るところに
はまっておられると思います。
基本的にカメラの露出は18%のグレースケールを基準にしてますが、
実際にはもっと黒いものから白いものまで様々な被写体があります。
要するに黒い被写体は黒くするために多少暗めに、
白い被写体は明るくするために多少明るめに露出を変えてあげるとよいですよ。

書込番号:14555045

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/05/13 01:33(1年以上前)

このレンズ、発売当初片ボケでかなり話題になったレンズなので、まずはそのチェックからじゃないでしょうか。

書込番号:14555093

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2012/05/13 13:59(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
黒犬は本当にむつかしいです。順光でないと、黒目含めてほぼ真っ黒になり表情がわからず露出補正をかなりいれました。でもこの写真はキットレンズのものです。
24-120の片ボケ知りませんでしたので、調べてみました。望遠側で両端に鉄塔が入るように撮影してみてPCで見てみたんですが、素人なので片ボケの判断出来ませんでした。

書込番号:14556610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D3100 200mmダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3100 200mmダブルズームキットを新規書き込みD3100 200mmダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3100 200mmダブルズームキット
ニコン

D3100 200mmダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月22日

D3100 200mmダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング