D3100 200mmダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1480万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.1mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3100 200mmダブルズームキット の後に発売された製品D3100 200mmダブルズームキットとD3200 200mm ダブルズームキットを比較する

D3200 200mm ダブルズームキット
D3200 200mm ダブルズームキットD3200 200mm ダブルズームキット

D3200 200mm ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月24日

タイプ:一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

D3100 200mmダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 7月22日

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

D3100 200mmダブルズームキット のクチコミ掲示板

(9412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3100 200mmダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3100 200mmダブルズームキットを新規書き込みD3100 200mmダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信25

お気に入りに追加

標準

どのキットにするか迷っています。

2011/09/15 12:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 レンズキット

クチコミ投稿数:2件

ずっと一眼レフに憧れていて、ついにデビューしようかなと思っているアラサー女子です。
今回、「ニコンD3100」の購入を考えていますが、どのキットにするかかなり悩んでおります。

被写体は、旅行が好きなため、風景や人物(大人がメイン)、建築物、日常のヒトコマがメインになります。
また、現在信州在住のため信州の四季も撮っていきたいと思っています。

(ですので、運動会や動物園、野鳥を撮る予定はありません。)


自分なりに各キットのメリット・デメリットを考えてみたのですが・・・


1、レンズキット
  → 価格が魅力的。

2、200mmダブルズームキット
  →「キャッシュバックキャンペーン」が魅力的。
   (今回あまり予算に余裕がないので・・・)

3、300mmダブルズームキット
  → 皆様の投稿を読んでいると魅力を感じます。
    レンズを付けたときに重く持ち運びが困難ではないか。
    旅行やお出かけの際、レンズの装着がスムーズにできるか心配。


また、「単焦点レンズ」についてもいろいろ調べてみると魅力を感じています。
(デジオンのサイトに単焦点レンズのオリジナルキットもあったので、そちらもいいなぁと思っています。)


私のような女性で、旅行やお出かけの際にそんなに持ち運び、使い方が苦にならないのはどれがおすすめでしょうか。

自分なりに調べたり、皆様の投稿を読んでは見たのですが、決めかねておりますので、今回新規投稿させていただきました。

恐れ入りますが、アドバイスをお願い致します。

書込番号:13502501

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2011/09/15 13:42(1年以上前)

予算がなければ1.でスタート
必要になったら2.のレンズか3.のレンズをオークション等で追加購入又は18−270等の高倍率ズームの購入が良いと思います

書込番号:13502643

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/09/15 14:16(1年以上前)

こんにちは
D3100 レンズキットで良いと思います。
追加のレンズは、必要に成ったときに購入で問題無いです。

書込番号:13502723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2011/09/15 17:26(1年以上前)

zukunashichanさん、こんにちは。

信州の四季ですか、うらやましいですね。
以前はよく遊びに行きました。(^^ゞ
山々の色の移り変わり、きれいな水、多くの花、古い町並みと、被写体には事欠きませんね。
(^0^)/
zukunashichanさんの目的ですと、レンズキットが良いと思います。
ただ、200mmのダブルズームもキャッシュバックを含めると、レンズキットとの差額が5-6千円なので、200mmのダブルズームキットでも良いかもしれません。

遠くの風景を切り取りたい時に使えます。
o(^-^)o

書込番号:13503243

ナイスクチコミ!4


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2011/09/15 18:09(1年以上前)

こんにちは。

価格優先ならLK、たまには月なんかも撮ったりするなら300mmWZLKが良いと思います。

因みに55-300は広い焦点距離で軽く写りの良いレンズなので普段用にお勧めですよ。

月に一度位諏訪に行きますがいい所ですね。
特に空が好きです。

写真楽しんで下さいね。

書込番号:13503360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:25件

2011/09/15 18:43(1年以上前)

>ひろジャさん 
>200mmダブルズームキットがいいのではないでしょうか。運動会を撮らないなら200mmで十分>だと思います。

運動会じゃなくても私は300mm使ってますが...

書込番号:13503476

ナイスクチコミ!6


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/09/15 19:06(1年以上前)

zukunashichanさん
こんばんは。

1、レンズキット
が良いかと思います。

しばらくお使いになっているうちに、
ご自分にとって必要なレンズが
わかってくる事と思いますo(^-^)o

先ずはレンズキットですが、
次はレンズではなく三脚を先に購入されると
より楽しめるかと思いました♪

書込番号:13503543

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/15 19:13(1年以上前)

こんばんは。zukunashichanさん

Bの300mmダブルズームキットが良いでしょうね。


ひろジャさん

デジイチも所有してないのに何がわかるのかな?

書込番号:13503569

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2011/09/15 19:25(1年以上前)

zukunashichanさん、こんにちは。

風景を望遠で撮るのは定番ですし、新設計のレンズでもありますし

3をお薦めします。500gなら重く感じないと思います。

書込番号:13503610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/15 20:58(1年以上前)

デジイチを所有してないのきゃ!それでいて2分後にレスする御身分は楽な生活しとるのぅ。

書込番号:13503959

ナイスクチコミ!3


しろ邪さん
クチコミ投稿数:1件

2011/09/15 21:38(1年以上前)

zukunashichanさん

私まさに最近D3100レンズキットを購入し、少し遅い夏休みを利用して瀬戸内海旅行に出かけた者です。

とりあえず、風景写真や旅行で出会った方を撮るのに、ズームキットで不満はありませんでした。水面に咲いている蓮の花をズームで撮ろうとして、もう少しズームがあったらなー、と感じたくらいです。とにかくコンデジとは全く違う一眼デジの写りのすばらしさ、表現力に感動ですね!とにかく撮ってるのが楽しかったです!!

ご予算のことを申し上げますと、ボディとレンズ以外にも、カメラバッグとかレンズ保護用のフィルタとか、ストラップとか(ストラップは同梱しているんですけどね)、クリーニングキットとか、周辺グッズの費用もかかると感じましたので、そちらも考慮した方がよいと感じました。

全くの初心者の意見でございますが、少しでもご参考になれば幸いです。

個人的にはひろジャ師匠の「運動会を撮らないなら」以外のご意見もお伺いしたいところです!!!!!

書込番号:13504180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2011/09/15 22:24(1年以上前)

zukunashichanさん、初めまして。

D3100を購入されるのでしたら、300mmダブルズームキットでしょうね。体感には個人差があると言うものの、
300mmだと重くないですよ。D3100で重い、とかになると、いわゆるデジイチは全部重くなってしまいます。
一度お店で触ってみることをお勧めします。

人物だけなら200mmで事足りると想いますが、風景でも、寄りたい場面、近づきたくても近づけない場面が
あることもあると想います。そういう時の保険だと思って、300mmの方がいいと思いますよ。

書込番号:13504428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2011/09/15 22:25(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明

18-55で撮りました

18-55 ワイコンを使いより広角にしています。 13.5o

300o側で およそ1m先を撮りました

こんばんは、zukunashichanさん

>被写体は、旅行が好きなため、風景や人物(大人がメイン)、建築物、日常のヒトコマがメインになります。
>また、現在信州在住のため信州の四季も撮っていきたいと思っています

上記使用でしたら望遠は要らないかなと思います。
特に建築物であれば広角レンズが欲しくなると思います。

もし手が出せるのなら、候補にないのですが
ボディ+16-85VRが後々喜ばれるかも知れません。その後に単焦点やマクロレンズ等購入されたらと思います。

予算ありきであれば、キットレンズが良いと思います。
その後に欲しくなるレンズが出てくると思いますのでその時に余った予算を回したらと思います。

ちなみにダブルレンズを購入したとしてもこんな使いかたできますので

〇ひろじゃさん
皆さんが運動会目的でデジイチを始める訳ではないので、お気をつけください。
運動会でもなくても〜300oレンズは色んな使い方ありますよ。

書込番号:13504441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:84件 D3100 レンズキットの満足度5

2011/09/15 23:00(1年以上前)

当機種

300mmで撮った、十五夜四日目です。

8月下旬に購入後、未だレビュー無しですが初書き込みさせて頂きます。

皆さんが仰る通り、予算があるならダブルズームキットをおすすめします。
「もうひと踏ん張り!」という時や「遠くのアレが撮りたい!」という時の安心感がまるで違います。

付け替えですが、慣れればなんとかなります。腰でカメラを保持しつつ、替レンズのレンズキャップを開けて付いているレンズをひねりキャップを付けるやいなや替レンズをつける・・・。店頭でやってみるとどういうものか実感できると思います。

予算が限られるのであれば、レンズキットのみ購入、単焦点レンズなりズームレンズなりマクロレンズなりを揃えれば幸せになれるかと思います。

私としては、最初にダブルズームキットを買ってしまえば高倍率ズームレンズ側はもう購入する必要がない(何を買うか考慮しなくて良い)と思うので、当キットを是非とも、と一押ししておきます。

書込番号:13504661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/15 23:08(1年以上前)

こんばんは。

ズクがなけりゃ、ダブルズームじゃなくて、シングルズームにすりゃいいに。

だってそうずら?

http://www.tamron.co.jp/data/lenses/list_allin_di2.html
(タムロンHP)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000183010.10505511927
(カカクコム内比較)

1本の方が便利だに♪

信州は広いけど、どこだい?
ウチは佐久だけど。

書込番号:13504702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2011/09/16 02:39(1年以上前)

むさのマントさんの回答に1票!
キャッシュバックが無ければ、1がいいと思います。1で始めて、ご自分の撮影対象や撮影スタイルに合ったレンズを買い増しするのが、いいかと思います。
キャッシュバック期間中は小さな価格差で、200mmまでではありますが望遠ズームをが手に入れることが出来ます。撮影対象にもよりますが、有って、損は無いと思います。
200mmと言えど、FXに換算すると300mmの画角となります。使っているうちに、物足りなさが出てくるかもしれませんが、価格差から考えるとお値打ちものだと思います。信州での風景撮影でも、出番は少ないかもしれませんが、18-55mmの画角を考えると使う場面もある程度、出てくるかもしれません。

書込番号:13505311

ナイスクチコミ!1


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2011/09/16 06:07(1年以上前)

>1、レンズキット
>  → 価格が魅力的。
>
>2、200mmダブルズームキット
>  →「キャッシュバックキャンペーン」が魅力的。
>   (今回あまり予算に余裕がないので・・・)
>
>3、300mmダブルズームキット
>  → 皆様の投稿を読んでいると魅力を感じます。
>    レンズを付けたときに重く持ち運びが困難ではないか。
>    旅行やお出かけの際、レンズの装着がスムーズにできるか心配。

200mmキットと300mmキットで目くじらを立てる程の重さの差はないと思います。但し旅行やお出かけの際、手がふさがっているとレンズ交換が面倒な事は確かです。従って「そこそこ望遠」という意味で、例えばボディ単体+18-105ではいかがでしょうか。

書込番号:13505466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/16 22:10(1年以上前)

明日は小学校の運動会。

ウチの子もリレーに出たり色々な競技が有りますが、40D+35-350mm1本で頑張ります。

シャッター速度の下限は1/320sかな?

ただし、天候が気になります。
ピーカンだと熱くて嫌だけど、曇りなら過ごしやすいかも?
それ以前に雨だと順延か!

長野県佐久地方。現在雨が降っていますが、朝までには止みますように!(祈)

※ちなみに、サブにはコンパクトを持って行きます。

書込番号:13508318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2011/09/16 22:17(1年以上前)

どのキットを選ばれても・・・・

                          きっと、満足することでしょう

書込番号:13508358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/09/16 23:42(1年以上前)

皆様、貴重なアドバイスどうもありがとうございます!
とても参考になります。
店舗でもう少し触ってみたり、検討して購入したいと思います。



marine snowさん;
実は私も佐久地方です(笑)。佐久市ではないんですが。
こんなところで、地元の方に出会えるなんて、びっくりです!

私は佐久平のキタムラかネットで買おうかなぁなんて考えています。

お子様の運動会、良い写真が撮れるといいですね☆

書込番号:13508777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/17 11:45(1年以上前)

zukunashichanさん こんにちは!

予算不足なら今回はぐっと我慢のレンズキット。
フィルターや液晶保護フィルター、SDカードも
2枚くらいは欲しくなるんじゃないでしょうか?
それぞれ、それほど金額は張らないけれどちりも積もればです。

カメラに慣れたころには、どんなレンズが必要かわかるだろうし、
資金も準備できてるでしょうから、その時に買い足せばいいべ。

ずくだしてな!

書込番号:13510283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 レンズキット

クチコミ投稿数:199件

ニコン
AF Zoom Nikkor 70-300mm F4-5.6G
http://bbs.kakaku.com/bbs/10503510228/

こちらのレンズは取り付け可能ですか?

書込番号:13496364

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/09/13 21:50(1年以上前)

取り付けできるし・・・撮影もできますけど。。。

オートフォーカスは出来ません^_^;。。。

まあ・・・安物買いの銭失い・・・になるレンズだと思われます^_^;

あるいは、昔のフィルムレンズかなんかに付属していて、利用できないか??
・・・って話なら。。。
素直に、D3100のWズームにして置いた方が良いと思われます。

書込番号:13496396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/09/13 21:52(1年以上前)

装着はできますが、レンズ内モーターを搭載していないため、ボディ内モーターを搭載していない D3100ではAFができません。

同じくらいの価格で、レンズ内モーターを搭載したこの様なレンズが有ります。

http://kakaku.com/item/10505011924/

書込番号:13496406

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D3100 レンズキットのオーナーD3100 レンズキットの満足度5

2011/09/13 21:59(1年以上前)

こんばんわ
最新AF-S55-300mmお勧めですよ。

書込番号:13496441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D3100 レンズキットのオーナーD3100 レンズキットの満足度4 休止中 

2011/09/13 22:00(1年以上前)

AF効かず、描写評価も芳しくないです。
中古のVR55-300mmの方が賢いと思いますよ。

書込番号:13496446

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/13 22:04(1年以上前)

こんばんは。batmanslikeさん

AFは不可能ですが装着して撮影することは(ただしMFですが)できますよ。

AF-S レンズなどの超音波モーター内臓のタイプならAF撮影も可能です。

書込番号:13496458

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/09/13 22:16(1年以上前)

こんばんは

取り付けは出来るけど、モーター内蔵でないからD3100ではAFが作動しません
ニコン純正でAFが可能なのはAF-SかAF-Iとレンズ名に書いてあるレンズですね

現価格の139030と安いのが欲しいのならこれはどうでしょうか現在の価格12,543円
これならモーター内蔵でAFが可能
>シグマ70-300mm F4-5.6 DG MACRO
http://kakaku.com/item/10505011924/

もう少しお金を出せるのなら純正のこれ現在価格23,000円
>AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
http://kakaku.com/item/K0000139410/

書込番号:13496540

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2011/09/13 22:17(1年以上前)

取り付け可能だから、取り付け可能でいいんじゃない?

書込番号:13496542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2011/09/13 22:19(1年以上前)

短時間でこんなにレスをいただけてありがたいです。
正直混乱していますw

D3100につける望遠レンズなんですが、子供の運動会の撮影で使おうとおもっています。
値段も一番安くていいレンズはどれがよろしいでしょうか?

書込番号:13496556

ナイスクチコミ!0


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/09/13 22:22(1年以上前)

値段も一番安くていいレンズ?

安い割に良いのは
AF-S55-300VRかと

書込番号:13496567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2011/09/13 23:54(1年以上前)

batmanslikeさん、初めまして。
他の方々も書かれていますが、D3100で安価で使える描写の悪くない望遠レンズはキットレンズの
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRしかないと思います。運動会でご使用との事でしたら、
なおのことマニュアルフォーカスは避けたほうがいいでしょう。

くれぐれも、私のように非AF-Sレンズを買ってしまって泥沼に入り込まれぬよう…(爆)

書込番号:13497081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/09/14 06:03(1年以上前)

batmanslikeさん おはようございます。

ニコンの入門機はマウントにAFカップリングが付いていないので、レンズ内モーターの無いレンズはAFでの撮影が出来ません。

お薦めは皆様おっしゃっているようにAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRです。

書込番号:13497656

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3100 レンズキットの満足度5

2011/09/14 08:46(1年以上前)

>AF Zoom Nikkor 70-300mm F4-5.6G

今、このレンズを買う価値は全くありません。ニコンはなぜ現行レンズとして残しているのか不思議なくらいです。

素直にVR55-300でいきましょう。

書込番号:13497963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件

2011/09/14 21:32(1年以上前)

考えた末、結局 Mr.beanbone さんから教えていただいた
70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)
を購入いたしました。

みなさんどうもたくさんのレスありがとうございました。

書込番号:13500220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Wズームキット以外は?

2011/09/12 11:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 200mmダブルズームキット

クチコミ投稿数:675件

D40を使用している知人の奥さんがレッドのD3100が出たので代替したいそうですが、すでに望遠も18−70のズームも持っているので要らないものまで一緒に買うのはばかばかしいと言っていました。ボディのみの販売は当面無いですかね。
D3000やD40あたりを使用している女性ユーザー等はこういう人も結構いると思いますが。ニコンさんお願いしますよ。買った後、オークションで売るしかないかな?と話しましたが。ニコンにしては初の色物デジイチなのでもっと積極性があっても良いと思います。それともWズーム用のレンズが在庫過多?

書込番号:13490267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/09/12 11:54(1年以上前)

ニコン初の試みなので限定発売で市場調査もかねてでしょうねええ

キットレンズはオークションで売るでいいかと思いますよ

でも18−55も55−200もVRついてるので便利そうですけどねえ
(*´ω`)ノ

書込番号:13490335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D3100 200mmダブルズームキットのオーナーD3100 200mmダブルズームキットの満足度4 休止中 

2011/09/12 12:24(1年以上前)

ボディ単体だと初値5万とかなりそうですから、結局WZKが得ですね。
あとはレンズ売却。
因みに私のD3100ボディ単体は55k購入ですから。

書込番号:13490412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:675件

2011/09/13 02:01(1年以上前)

確かにWズームキットはお得な価格だと思いますが、友人であるご主人(D300s所有)が去年55−200VRを買ってあげたそうなので、困っているみたいです。奥さんはワインレッドに夢中といったところみたいです。これ以上拘わって「・・・は犬も食わぬ」状態になったら困るので、しばし静観といきます。

書込番号:13493373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/09/13 06:10(1年以上前)

一ついい方法があるのを思い出しました
キタムラとか中古も扱っているお店で最初から2本のズームレンズを下取りに出すって事で買う方法です

未使用の新古品扱いで査定してもらえるので普通にボディのみを買うよりも絶対安い(笑)
(*´ω`)ノ

書込番号:13493585

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 ダブルズームキット200mmでもいいのか

2011/09/11 12:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:24件

初めまして。
デジイチ購入予定の初心者です。

10年位前のコンデジがさすがにぼろくなり、ミノルタの「αSweetU」を持っているのですが、フィルム代やプリント代が気になりあまり使用してません・・・。

年末には第2子が生まれることもあり、ミラーレスも考えたのですが、こちらのニコンD3100が気になっております。

量販店で触ってみて、益々欲しくなっているのですが、300mmがなく200mmしかないとの事でした。

上の子は来年幼稚園に通うこともあり、運動会なども撮りたいです。

今までのスレを見たら、300mmが断然お勧めのようなのですが、どうしてもない場合は200mmのセットでも良いでしょうか?
それとも、レンズキットのするか。
また、他の機種が良いのでしょうか。

予算は6万円〜7万円位と考えています。

どうぞよろしくお願い致します。



書込番号:13486282

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に5件の返信があります。


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/09/11 14:16(1年以上前)

こんにちは
「D3100」と、標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」と、
望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」のダブルズームキットは、まだ販売しているところが有りますので、探してそこから買われたら良いです。
価格.com 掲載の通販もニコン SC が近くに有る場合は、利用されたら良いと思います。

書込番号:13486663

ナイスクチコミ!2


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 D3100 ダブルズームキットの満足度5

2011/09/11 14:20(1年以上前)

ご予算の関係もあるし、質問の意図とは違って恐縮ですが、

来年、お子さん(動く被写体)をメインで撮る予定であればレンズも大事ですが、AFも重要だと思っています。
今の段階で購入されるのであれば、できればD7000クラスの方がAFに余裕があって初心者には逆に撮りやすく、来年カメラに慣れた頃には後悔が少ないと思ってます。

D3100はのAFは、他社に比べ劣ってるわけでもなく、悪いわけでもありませんが、あくまでエントリークラスのAFとして普通に使えるAFという感じで、風景や、スナップなどには問題なく使えるかなという感想です。

運動会で使うという事は連射を使うことになると思います。
D3100でも動く被写体の連射はもちろん撮れますが、室内を動き回る人や結婚式で歩く新郎新婦を連射で撮った場合に、しばしばAFが間に合わず(+データの保存時間が途中で発生したりして)シャッターが押せないという現象が発生することがあります。

また、D3100もD7000も動体追尾のAF機能(3Dトラッキング)がありますが、D3100の11点のAFポイントは離れているため、所々で遅れが生じ、AFポイントが面で構成されているD7000とは恐らく雲泥の差があると思います。

現時点で購入ということで、一番いいと思うのは、
D7000レンズキットですが、
D7000+(値段を抑えるため)18-55の格安標準ズーム購入で、
望遠は必要に迫られた時に、その時期の製品の中から選ぶというのが後悔は少ないかなと個人的には考えましたが、完全に予算オーバーですね。失礼しました。

書込番号:13486680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/09/11 15:48(1年以上前)

200mm、300mmで迷っていて200mmを買ってしまうのは必ず後悔しますよ。
キタムラなど専門店や大手家電店などのWebでポチッて下さい。
ジョーシンでもあります。
http://joshinweb.jp/camera/2240/4960759128171.html

書込番号:13486912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/09/11 15:52(1年以上前)

スレ主さんが見る頃には売り切れや価格が変更されている可能性があるので、
メモ(¥61800 ポイント還元618P 送料無料 おひとり様1点限り)

書込番号:13486930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/11 16:10(1年以上前)

わたしも300mmはあった方がいいと思います。200mmだと足りないと感じるかもしれません。

書込番号:13486999

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/09/11 18:10(1年以上前)

望遠は200mmよりは300mmを買われた方が色々な場面で後悔することは少ないと思います
ニコンのD3100じゃないと駄目なんでしょうか?

PENTAX K-rダブルズームなら300mm(35mm換算450mm)まで
http://kakaku.com/item/K0000150299/

キヤノンのX4とX5は250mmですが、換算率の違いから35mm換算400mmまでと小学校の運動会でも問題ないです
http://kakaku.com/item/K0000089559/
http://kakaku.com/item/K0000226438/

書込番号:13487445

ナイスクチコミ!1


YUKIYA.さん
クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/11 18:58(1年以上前)

私もは先日D3100の200のダブルズームキットを購入しました。

このキットにした理由は、安価なであること、
キャッシュバックキャンペーンで5000円が返ってくるということが主な理由です。

54800円の支払いで、YAMADAのポイント7100円分をつけて頂きました。
カメラバックやフィルター、フィルムなど
計1万円分ほどの必要備品を、その7100円分のポイントで、購入いたしました。

さらにD3100の200mmダブルズームキットは5000円キャッシュバックされるので、
計5万円以内で、全ての必要備品とボディ、レンズを入手することができました。


学生の上、デジイチ初心者の私は、あまり高いキットから入るよりは、
使い倒してみてから、必要に思ったレンズがあれば、
後に購入していくという算段をたてました。
予算を削りたい私にとっては上記が最高の案でした。


実際、300mmあってもいいなと思うこともあります。
ですが遠景を撮影したいと思う機会もあまりないので、
私の撮影目的・用途には、200mmで十分です。
おそらく300mmが欲しい時には、ボディを替えることも考えそうなので^^;




しかし、ご予算が6万円〜7万円程ご用意できているのでありましたら、
間違いなく300mmのキットをお勧めいたします。

最初の初期投資が少し高い分でも、300mmほどのズームを購入なさった方が、
大は小を兼ねますので、必要だったと後悔なさるよりは、
精神衛生上も得策かと存じます。


もちろん他の方も仰る通り、他のメーカーの機体でも良いかと思いますが、
D3100に関しては、実際使用してみて、私は上記のとおりの意見です。
ご予算が許す限り、300mmの方が良いのではないでしょうか。

書込番号:13487643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度5

2011/09/11 21:12(1年以上前)

先々考慮して300mmお勧めー(^^

書込番号:13488206

ナイスクチコミ!1


hiyo-papaさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/11 22:32(1年以上前)

こんにちは。
私も200mmか300mmかで悩んでいます。
今日、店頭でD3100に付いていた200mmとD7100に付いていた300mmを覗き比べてきましたが、
断然、300mmが欲しくなりました。
200mmWZKを買ってキャッシュバックを利用して、ネットオークションで200mmを売って、
価格comの安いところで300mmを買うという手もありますが、
先にご紹介されていたカメラのキタムラのセットが5年保証もついていてお徳そうですね。
キタムラでポチろうかな、と最終段階に入っていますw

書込番号:13488634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2011/09/12 15:05(1年以上前)

カップめんx68kさん

返信ありがとうございます。

幼稚園の運動会なら200mmで十分なんですね。
小学校以上になると厳しいなら、やはり300mmの方が良さそうです。

通販で買うのはちょっと勇気がいりますが、価格ドットコム内の店舗を良く見て検討することも視野に入れてみます。

早く素敵なカメラライフを送りたいです!!

書込番号:13490884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/09/12 15:13(1年以上前)

うさらネットさん

返信ありがとうございます。


やはり、300mmまであれば便利なのは間違いないですね。
レンズの種類の勉強が足りなくてすみません。
D3100LK+VR70-300mmも見てみます。

書込番号:13490910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/09/12 15:21(1年以上前)

遮光器土偶さん

返信ありがとうございまず。

キタムラネットショップのセットすごいですね!!
実は割と近くにキタムラのお店がありました。
今、身重でなかなか出られないのですが、何とか見に行って相談してみます。

実は、赤ちゃんが生まれるので単焦点レンズも気になってはいるんですが、予算上難しいので、いずれ手に入れらたらと希望しております!

書込番号:13490941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/09/12 15:24(1年以上前)

Robot2さん

返信ありがとうございます。

メーカーにないので、もうないものかと思ってしまいました。(勉強不足ですみません・・・。)

価格.com 掲載の通販もニコン SC が近くにあるか確認してみます。

書込番号:13490952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/09/12 15:27(1年以上前)

DENKPPAさん

返信ありがとうございます。


レンズだけでなく、AFも重要なんですね。
D7000は、予算的に難しいですが、とても良さそうですね。
貴重なご意見ありがとうございます。
勉強になります。




書込番号:13490961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/09/12 15:33(1年以上前)

花とオジさん

返信ありがとうございます。

勝手にメーカーにないので、ないものかと思い込んでました・・・。

キタムラなど専門店や大手家電店などのWebを見てみます。
ジョーシンはこちらにない店舗なので(広島)、知らなかったです。
まだ、61,800円(618P)でありました!

書込番号:13490986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/09/12 15:35(1年以上前)

ひろジャさん

返信ありがとうございます。

ぜひ、300mmで探してみます!!

書込番号:13490992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/09/12 15:40(1年以上前)

Frank Flankerさん

返信ありがとうございます。

ニコンのD3100じゃないと駄目というわけではないのですが、
実機を触った感じとデザインが一番気に入ったので、候補として考えてます。


PENTAX K-rダブルズーム、キヤノンのX4とX5はあまり見ていないので今度見てみます!

書込番号:13491002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/09/12 15:47(1年以上前)

YUKIYAさん

返信ありがとうございます。

D3100の200のダブルズームキットを購入されたんですね。

私も最初、こちらの200のセットにしようかと思っていました。(キャッシュバックは大きいですよね)
こちらの口コミを見ているうちに300の方が良いかと考えました。

やはり、大は小をかねますね!
ヤマダ電機はそんなにポイント付けてくれたんですね!!
見に行ったとき、参考にさせて頂きます!!


書込番号:13491019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/09/12 15:48(1年以上前)

にほんねこさん

返信ありがとうございます。

絶対300mmで探してみます!!

書込番号:13491023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/09/12 15:52(1年以上前)

hiyo-papaさん

返信ありがとうございます。

悩みますよね。
たしかに、断然、300mmが欲しくなります。

本当にキタムラのセットはお得ですよね。
ポチちゃいますか!

私も早く主人に相談しなくちゃ!

書込番号:13491033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

これからの底値について(予想)

2011/09/08 21:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

スレ主 sakichichiさん
クチコミ投稿数:35件

こんばんは

最近、D3100 ダブルズームキット(55〜300o)の購入を考えています。
現在は、D60(4年前に購入)を使用して、
風景や子どもの写真を撮影しています。
しかし、あと少し画質、機能が良ければ…という場面が、最近出てきました。
(自分の腕でカバー出来れば良いのですが…)

回答しづらい質問で申し訳ありませんが、
@このD3100 ダブルズームキットの底値予想はいくらくらいでしょうか?
Aまた、時期としてはどれくらいになるのでしょうか?

みなさまご教授お願いいたします。

書込番号:13475681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2011/09/08 22:00(1年以上前)

もう下がらないと思います。むしろ上昇でしょう。

このキット300mmWZKは旧製品の組み合わせとなり、流通在庫のみです。
(どこかのお店がオリジナルキットにすれば別ですが。)

書込番号:13475716

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/09/08 22:08(1年以上前)

sakichichiさん こんばんは。

300o付きダブルズームキットはメーカーの都合で、在庫処分的な200oダブルズームキットとなってしまい残念な事になっています。

欲しい場合はメーカーには無いので早く購入された方が良いと思います。

書込番号:13475768

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2011/09/08 22:08(1年以上前)

なお、一か月半前近くに一部店舗で、300mmWZKは廃止になり、200mmWZKになる話が出ました。
現在はNikon HPでも旧製品とされています。

書込番号:13475771

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakichichiさん
クチコミ投稿数:35件

2011/09/08 22:19(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

そうなんですね…
どおりで最近200oズームキットに変わっていたのですね。

せっかくズームを買うなら、300oが良いのですが、
今がもう買い時なのかもしれませんね。

+2万で、D5100のダブルズームキット(300o)を
買うのも、懐的に厳しいですね

書込番号:13475856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2011/09/08 22:29(1年以上前)

最安548だったようですから5k上がりですね。ちょっと遅かったでしょうか。
300mmは運動会とかにお使いでしょうか。

ご予算厳しいかも知れませんが、本当はD3100ボディ+レンズVR18-105mmの方が、
使いやすくて用途は広いですけどね。
か、レンズキット購入、VR18-55mm処分、VR18-105mm中古購入とか。運動会がなければです。

書込番号:13475907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/08 22:35(1年以上前)

少し上がってますね。ただまた下がる可能性はありますのでよく価格を見ておいた方がいいですよ。

書込番号:13475946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2011/09/08 22:43(1年以上前)

ひろジャ師匠にもNikonを買って戴きたいものです。<(_ _)>

書込番号:13476001

ナイスクチコミ!6


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/09/08 22:49(1年以上前)

底値はそこね。



師匠、いかがでしょうか?

書込番号:13476046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度5

2011/09/08 23:13(1年以上前)

そこそこいい感じかなーと
あ 失礼!
運動会シーズンに向けて需要増
ですよね(^^;

書込番号:13476176

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/09/08 23:24(1年以上前)

55-300mm が付いたキットはもう終わりましたから、多分価格が下がらず逆に上昇するかもしれないです。
罫線を 見てみましたが、下げ止まり感有りで良いと思います。
今が 欲しい時が、買い時です。

書込番号:13476220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/09 10:56(1年以上前)

sakichichiさん こんにちは

200と比較して300LKを購入される方も多いと思いますので
店側が下げるかは?ですね。

私は最近サブでD3100LKを購入したのですが
中野のカメラ屋さんで在庫限り\34800でした。

1.LKが\35000以下で購入出来れば+単体で55−300を購入
2.標準レンズをお持ちでしたら、ボディと55−300のみ購入

上記のパターンもアリかと思いますが、何れにせよ差額は\3000位なので
今300のキットを購入して楽しまれた方が良いのかも知れません。

書込番号:13477568

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/09 13:56(1年以上前)

そこのところは、よく判りません。

書込番号:13478099

ナイスクチコミ!4


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/09/09 17:53(1年以上前)


師匠、マイリマシタ。

書込番号:13478754

ナイスクチコミ!2


スレ主 sakichichiさん
クチコミ投稿数:35件

2011/09/10 12:55(1年以上前)

みなさん

回答しづらい質問にも関わらず、
色々教えて頂き、ありがとうございます。

勝手ながら、すぐに返信して頂いたうさらネットさん、写歴40年さん、
独自の購入方法を教えて頂いた素直になれなくてさんの
御三方をgoodアンサーにさせて頂きます。

御三方以外の方もありがとうございました。

書込番号:13482097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/09/12 15:10(1年以上前)

鈍素人さん

返信ありがとうございます。

ミノルタの後継機はソニーなんですね。(それ際も知らずすみません・・・。)
ミノルタ時代のレンズは、75-300mmです。
でも実は、お恥ずかしいことに一度も使ったことがなくて・・・。

ご意見参考にさせて頂きます。

書込番号:13490900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/09/12 15:15(1年以上前)

ベイロンさん

返信ありがとうございます。

単品で買うより、断然お得なら他のお店でもう少し探して見ます!

書込番号:13490919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 教えて下さい(>_<)

2011/09/03 19:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 200mmダブルズームキット

スレ主 makitashiさん
クチコミ投稿数:11件

始めまして。一眼レフに興味が幼い頃から
ずっとあり、ついに今月中には念願の
初一眼レフを購入しようと思う超初心者です。
些細な質問ですが教えてもらえれば
すごく有りがたいです(>_<)
今2つのカメラで迷っており
NikonのD3100ダブルレンズキットか
Canonのkiss X4のダブルレンズキットで
すごい悩んでいます(;_;)
値段も、あまり変わらないので
本当に、どっちつかずのままで居ます↓
もし良かったら2つのカメラの良い点、悪い点
を教えて下さい(>_<)☆
初心者向けなのも教えて下さい(>_<)

書込番号:13454613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


スレ主 makitashiさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/03 19:58(1年以上前)

こんばんは写真歴40年さん(^^)
やはり好みになるんですね(>_<)
200mmではなく去年のモデルの300mmが
オススメって事ですね♪
すごい参考になりました(*^^*)
良い回答ありがとうございます☆

書込番号:13454697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 makitashiさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/03 20:04(1年以上前)

うさらネットさん、こんばんは。
良い回答ありがとうございます(*^^*)
Nikonのユーザーさんとのことで
詳しくお知りなんですね☆
初心者には向いてるみたいですね(^^)
初心者にも勿体無いカメラなのかな↓
ってちょっと心配な部分はありますが
明日、量販店で触ってきてみますね♪
これからもNikonを愛されてください(^^)
カメラライフを楽しんで下さいね☆
回答ありがとうございました!!

書込番号:13454711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/09/03 20:04(1年以上前)

D3100の200mmダブルズーム買うならX4のダブルズームでしょう

D3100の35mm換算で300mmとX4の35mm換算で400mmではかなり違いますから

書込番号:13454713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/09/03 20:06(1年以上前)

こんばんわ

キヤノンは好きだけど御手洗さんは嫌いなはるくんパバです。


キヤノンはピントが合わないという致命的な不具合が数多く報告されています。
しかも仕様の範囲とのメーカー見解も出されています。
修理というより、調整になりますが、調整にメーカーに出しても、治るという保証もないようです。

ニコンもそういった不具合報告はないではないですが、はるかにマシなようです。

というようなことを書き込みされている方が何名かいらっしゃいました。

実際は、私のキヤノン機では、ピンズレは発生していません。念のため。

当たり前の話ですがほとんどは大丈夫なようです。

だた、頻度がキヤノンのほうが多いような気がする。
ハズレを引いたら諦めるしかないでしょうね。

カメラの性格から言えばどちらもエントリー機で同じようなものといえば同じようなもの。
初心者向けというより価格を抑えるためにいろいろな機能を削っています。

D3100のほうが発売日が新しいのでちょっとだけ有利かも。

それよりも絵作りで選ばれることをお勧めします。

人物を主に撮影するならキヤノン
風景ならニコン

というように。

候補の作例を沢山見ることをお勧めします。

かならず傾向がありますので、しっかり見定めて、自分にあったカメラを探してください。

書込番号:13454721

ナイスクチコミ!2


スレ主 makitashiさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/03 20:12(1年以上前)

frank.frankerさん回答ありがとう
ございました(*^^*)☆
やはりズームの倍率も大切ですよね(>_<)
本当に初心者で、深く知らないもので↓
良い回答ありがとうございます☆
明日、量販店で見極めてきます(*^^*)

書込番号:13454743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 makitashiさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/03 20:18(1年以上前)

はるくんパパさん回答ありがとう
ございます(*^^*)♪
やはり機械には当たり外れがある
みたいですね(>_<)
でも当たりに当たりたいものです(笑)
風景を主に撮ってサブ的に人物を
撮りたいなって考えているので
そうなったらNikonになっちゃうのかも
しれないですね〜(^^)
明日、量販店に行って実際に触れて
体感してみてきますね(*^^*)
良い回答ありがとうございます☆
参考になりました(*^^*)

書込番号:13454776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2011/09/03 20:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

作例は全てNikon D3100 ダブルズームキットです

トリミングあり

makitashiさん、初めまして。
他の方も書いておられますが、どちらを買ったから必ず損、必ず得、と言うことはないと思います。
それよりも実記を触った時の大きさ、重さ、シャッター音とたくさんの作例を確認されることが大事
でしょうね。
ここのそれぞれの機種での実際の写真をたくさんご覧になって(それでもここは縮小されてるので
詳しくは分からないでしょうが)、自分の感性に合ったほうをお求めになられたほうがいいでしょうね。

それと、Nikon D3100なら55-300mmの方のダブルズームキットの方がいいことも、他の方の書かれている
通りです。

それでは楽しいカメラライフを!!

書込番号:13454788

ナイスクチコミ!1


スレ主 makitashiさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/03 20:54(1年以上前)

カップめんx68kさん
良い回答ありがとうございます(*^^*)
十分綺麗な気がしますよ〜(^^)
300mmの方が良いみたいですね☆
明日、量販店に行って実際に触れて体感
してみてきますね(*^^*)♪
本当に、ありがとうございます☆
すごい勉強になりましたー☆

書込番号:13454914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D3100 200mmダブルズームキットのオーナーD3100 200mmダブルズームキットの満足度5

2011/09/03 21:23(1年以上前)

こんばんわ〜
D3100購入されましたら作例貼って
くださいねー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000139406/SortID=13390308/

書込番号:13455055

ナイスクチコミ!1


スレ主 makitashiさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/03 21:27(1年以上前)

にほんネコさん、了解しました〜(^^)
是非貼らせて下さいね☆

書込番号:13455072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/09/03 21:41(1年以上前)

SONYa55やPENTAXKrはダメなの?

書込番号:13455159

ナイスクチコミ!0


スレ主 makitashiさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/03 21:53(1年以上前)

カメラの形とかがD3100とか
kiss X4が好きなんです(^^)!!

書込番号:13455221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/09/04 03:50(1年以上前)

実際に触ってみると「作り」の違いがわかると思います。
私はどうにもキヤノンの空き箱感というかパッコン感が好きじゃなかったので、ずっとニコンです。
これは良し悪しじゃありません。
好き嫌いの問題です。
でも、カメラ選びって、良し悪しや数字の大小より、好き嫌いの要素も大事です。
なぜなら写真はカメラが撮るんじゃなくて貴兄が撮るからです。
嫌いな感じのカメラじゃー、肝心の「撮る気」が起こらない。
撮ってもとってもつまらないんじゃー、良い(=自分の好きなような)写真は撮れない。

書込番号:13456375

ナイスクチコミ!2


ku-noさん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/04 04:46(1年以上前)

 ほとんどは、皆さんが言っているので多少の補足ですがD3100はガイドモードがついており初心者には優しいと思います。ある程度分かっている方ならいらない機能かもしれませんが。それから重量はこちらの方が軽いですが、レンズを加えるとこちらの方が重いかも。300mmのほうがいいとは思うのですが、200mmはキャッシュバックあるので悩ましいです。
ある程度決まっているなら家電屋さんで確認するのが一番だと思います。手触りとか見た目とか自分が気に入るっていうのが大事ですからね。
 私はD3100とα55で悩んでD3100にしましたが、決めては実機を確認して気に入った方でしたね。今のキヤノン嫌いなので候補に入れませんでした。(経営陣が嫌いなだけですkissに文句はありません)
 makitashiさんも沢山悩んでくださいww良いお買い物になるといいですね。

書込番号:13456413

ナイスクチコミ!1


スレ主 makitashiさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/04 07:38(1年以上前)

kawase302さん、良い回答
ありがとうございます(*^^*)
確かに良し悪しではなく好みに
なってしまうんです☆
だんだんD3100への気持ちが
大きくなってきています!!
今日、量販店に実際に触れて体感
してきてみますねっ♪
よい回答ありがとうございます(*^^*)

書込番号:13456611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 makitashiさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/04 07:47(1年以上前)

ku-noさん、回答ありがとうございます☆
ガイドモードがあるのは初心者には
有りがたい機能だと思います(*^^*)
ku-noさんも、D3100を今実際に使われて
みて感想を聞かせてもらえたら
嬉しいです♪
今日、量販店に実際に触って
きてみて体感してきます(^^)!!
購入まで色々悩めて楽しいです!!
Ku-noさんも良いカメラライフを(^-^)♪

書込番号:13456628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件 D3100 200mmダブルズームキットの満足度4

2011/09/04 22:55(1年以上前)

kawase302さんもおっしゃっていますが僕もシャッター音がニコンの
方が好きでD3100にしました。
中身が詰まった音というか精密機器を使っているんだぞって感じの音です。
フィーリングの問題とでも言いましょうか…?

液晶については23万画素でも僕は問題ないと思っています。
コンデジからの移行であれば高精細な方が良い気がしますが
撮るときはファインダー覗きますしピントが合っていないときは
シャッターが切れない仕様になっていますから大丈夫です。

後から画像を確認するときだけ高精細な方が良いかなって思いますが
拡大すればピクセル表示されますのでピントの確認は容易です。
2.5インチでよいからバリアングルにして欲しかったな〜。

書込番号:13460156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/09/04 23:44(1年以上前)

D3100ユーザーです、(超初心者です)知り合いのx4を触ったので違いを書いてみます。

x4のがいいなーと思った所
・液晶きれい
・キットレンズがちょっと小さい(長さは5mmぐらい、太さがちがう)
・赤外線受信機ついてる
・Pモード(1番使う)でもISOオートができる(D3100はなぜかできない)
・ISOを簡単に変えれる
・ファインダー覗くと液晶が消える
(・CMがキムタクじゃない(ぁ

D3100のがいいなーと思った所
・ガイドモード(自分は使ったこと無いけど
・シャッター音がかっこいい(まぁそれぞれです
・絞りの表示がわかりやすい
・コマンドダイヤルを親指で回す

こうやって書くとx4かなって感じがしますね
自分はシャッター音と社名で決めました
結局この2機(2社)は好き好き、感性の問題ぐらいなんだと思います。
実はこれ治せます、とかあったら教えて下さい。

書込番号:13460438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件 D3100 200mmダブルズームキットの満足度4

2011/09/06 22:28(1年以上前)

P/A/S/Mどれでも感度自動設定できますけど…
これらのモードにして撮影メニュー見てください。

書込番号:13467777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/12 01:17(1年以上前)

キャノンのパワーショットS70(古っ)とニコンのD80を使っています

触って、シャッター音を聞いて決めるのも良いと思いますが...

カメラを持って構えたときに感触も大切ですね

手になじむか、手に余るか、余らないか....


設定ダイヤルのイラストの違いも気になるところです

あとダイヤルの大きさもですね

自分のイメージにあったものを購入されるのが一番ですね

例えエントリー機でも長く使うのでしたら最新の機種を買うことをおすすめします

予算の都合もあると思いますが....予算内で購入できるなら是非ご検討ください

書込番号:13489358

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D3100 200mmダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3100 200mmダブルズームキットを新規書き込みD3100 200mmダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3100 200mmダブルズームキット
ニコン

D3100 200mmダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月22日

D3100 200mmダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング