D3100 200mmダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1480万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.1mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3100 200mmダブルズームキット の後に発売された製品D3100 200mmダブルズームキットとD3200 200mm ダブルズームキットを比較する

D3200 200mm ダブルズームキット
D3200 200mm ダブルズームキットD3200 200mm ダブルズームキット

D3200 200mm ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月24日

タイプ:一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

D3100 200mmダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 7月22日

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

D3100 200mmダブルズームキット のクチコミ掲示板

(9412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3100 200mmダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3100 200mmダブルズームキットを新規書き込みD3100 200mmダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

買いました→良かった

2010/11/13 16:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 レンズキット

スレ主 山団錦さん
クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明
機種不明

みなさん、はじめまして、山団錦といいます。

初めてデジタル一眼レフを買いました。
このサイトの書き込みを参考にしてキャノンx4かニコンD3100に絞って、店頭で触ってD3100のレンズキットを買いました。これまで、携帯と古いコンデジでした。早速、撮影して見ると初めてのボクでもこんなにきれいに撮れるのかとびっくりです。みなさんから見れば、どおってことないと思いますが、3枚ほど載せました。ちょっとうれしかったので見てやってください。
あまり、写真には興味がなかったのですが、近く子どもが生まれる予定で、遠方の両親が「ビデオかカメラを買え」と前祝をくれたので仕方なくというのがきっかけです。でも、買ってよかったです。これから、わからないことが出てきたら、お世話になると思います。よろしくお願いします。

書込番号:12209459

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/11/13 17:48(1年以上前)

山団錦さん
こんばんわ〜

い〜ご両親が居て良かったですねぇ。
小さい頃の子供の写真って親が撮ってあげなくちゃ、何にも無いですもんねぇ。

一眼でしたら、子供が生まれてからも、そして大きくなってからも活躍出来ると思います。

ビデオも買っちゃいましょ〜!

書込番号:12209745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D3100 レンズキットのオーナーD3100 レンズキットの満足度4 休止中 

2010/11/13 18:31(1年以上前)

当機種
当機種

D3100+Tamron17-50mmF2.8VC

D3100+Tamron17-50mmF2.8VC

D3100宜しいでしょ! 楽ちんカメラ。バチバチ撮りましょう。
本日の出先は天候が今一つ、薄曇りで写真が柔らかくなってしまいました。

書込番号:12209978

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2010/11/13 19:01(1年以上前)

本当に初心者?
むちゃくちゃシャープですごくお上手です。
光線もピントもホワイトバランスもいいし、普通、初心者はこういう絵は撮れません。
撮って出しじゃなくてrawから現像ですか?
出来れば画像のexifデータも見たかったです。
つかD3100すごいっすね(;^ω^)
画質はD300sを超えてるっていうけど本当かもしれません。

書込番号:12210100

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D3100 レンズキットのオーナーD3100 レンズキットの満足度5

2010/11/13 21:32(1年以上前)

スレ主さん
こんばんわ

新センサーやはり素晴しいですね〜
また、NikonのキットLは解像力が高いようですね〜
(--)確かに超えてるかも…

書込番号:12210943

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/13 23:58(1年以上前)

私もD3100かD3000がほしかったのですが、妻用にNEX-5を購入しました。
妻用も、本当はGF2を試してから、NEXと総合的に使いやすいほうを
選ぶつもりだったのですが、時間が間に合いませんでした。
しばらくNEXを楽しんで、それでも足りなければ、D3100かD3000を買い増したいと思います。

書込番号:12212016

ナイスクチコミ!1


スレ主 山団錦さん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/14 09:35(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

>ダイバスキ〜さん
>小さい頃の子供の写真って親が撮ってあげなくちゃ、何にも無いですもんねぇ。
両親は、初孫で早くからテンションが上がっています。平静を装っているボクも実はかなり上がっていて、こっそり写真撮る練習をしています。性別は生まれるまでのお楽しみです。残念ながら、残りは実用品の購入費にします。

>うさらネットさん
ここ数週間、価格コムをじっくり見て検討しました。よく、うさらネットさんの書き込みも見て参考になりました。ありがとうございます。ニコン好きなんですね、よくわかりました。

>なぜ脳は神を創ったのかさん
本当に一眼レフは初めてです。「よく晴れた澄んだ空気の日に太陽の反対側の写真を撮るときれいに撮れる」と聞いて見よう見まねです。電車が写っている写真は、あらかじめ予想した位置でシャッターを半押ししてピントを合わせて置いて電車が来たときに全押しして撮りました。JPEGで記録してPCでサイズを小さくしたものです。RAWは取説を見て何となくわかったようなわからないような・・・、余裕が出来たら試して見ます。撮影条件は、PモードとAとSで適当に変えて、あと露出補正も少しいじってみました。たくさん撮った中から、特にきれいに撮れたものを選びました。初心者のまぐれ当たりです。

>つかD3100すごいっすね(;^ω^)
そう思います。ボクの腕でなく、D3100というバットだからヒットを打てたのだと。

>なぜ脳は神を創ったのかさん
>にほんねこさん
「D300sを超えている」という話は目にしていました。価格的な制約が第一なので安いクラスのカメラから検討しました。ですので、D300sは上級者が使うもので価格的にも別世界に思えました。しかし、「超えている」との一言は、x4よりD3100を魅力的に思わせてくれました。D300sとの比較はど素人のボクには到底無理です。撮った写真全てがシャープに見えるわけではありませんが、「本当にボクが撮ったのか?」と思うような写真も撮れることは事実です。

>マル秘扱いさん
すみません、他のカメラのことはわかりません。でも、D3100はいいですよ。おすすめです。

カメラの準備はできました。あとは被写体が待ち遠しい。。。

書込番号:12213508

ナイスクチコミ!4


スレ主 山団錦さん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/30 08:51(1年以上前)

書込番号:12437145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2010/12/30 09:56(1年以上前)

おめでとうございます。

お父さん!がんばってください!

書込番号:12437301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

D3100 + NIKKOR 18-55m で動画撮影テスト

2010/12/25 18:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 レンズキット

スレ主 PON2007さん
クチコミ投稿数:84件 ヨネポンネット 

ニコンD3100 +AF-S DX NIKKOR 18-55mを使って、テスト撮影を滋賀県の金勝山トンネル
(信楽IC-大津JCT)で行いました。
助手席からの、手持ち撮影です。

動画設定は1280×720(30fps)、評価のため撮影ファイルをそのままYOUTUBEにアップしました。
http://www.youtube.com/watch?v=A_zx5nnMWbU

手ぶれ補正と言うことを考えると、一眼とコンデジはやはり使い分けるモノなんですね。
でも発色の素直さは、やはりコンデジとはひと味違うようです。

同じ場所でソニー・サイバーショットDSC-HX5Vをテストしたものは...
http://www.youtube.com/watch?v=mbLFg9...

同じ場所でソニー・ハンディカムHDR-XR550Vの手ぶれ補正のテストものは..­.
http://www.youtube.com/watch?v=Knlsj7...

ほぼ同じ条件でソニ・ー・サイバーショットHDR-CX1­70をテストしたものは.­..
http://www.youtube.com/watch?v=ONlWXz...

にあります。

書込番号:12417693

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/12/25 18:37(1年以上前)

こんにちは
画像ありがとうございます。
D3100のは見られましたが、他のは「不正な形式」とのことで見られませんでした。

書込番号:12417747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/25 19:11(1年以上前)

「URL に含まれる動画 ID は不正な形式です」ということのようです。

書込番号:12417864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/12/25 19:19(1年以上前)


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2010/12/25 19:20(1年以上前)

ここに直接写真を載せられたら、ありがたいと思います。

書込番号:12417893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2010/12/25 19:43(1年以上前)

こういうクチコミを見ると、D40からステップアップしたくなります。

書込番号:12417988

ナイスクチコミ!3


スレ主 PON2007さん
クチコミ投稿数:84件 ヨネポンネット 

2010/12/25 20:00(1年以上前)

動画IDのコピペが上手く行かずすいませんでした。

ココナッツ8000さん フォローありがとうございました。
その通りです。感謝いたします。

書込番号:12418059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D3100 レンズキットのオーナーD3100 レンズキットの満足度5

2010/12/25 20:49(1年以上前)

こんばんわ
歪みがほとんどなく格段に
進歩してますよね〜

書込番号:12418311

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/12/25 22:24(1年以上前)

おもしろい!
で、私の結論。
やっぱ動画を撮るならハンディカム。

書込番号:12418764

ナイスクチコミ!2


Meg_Nさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件 D3100 レンズキットのオーナーD3100 レンズキットの満足度5

2010/12/26 23:06(1年以上前)

>kawase302さん
>やっぱ動画を撮るならハンディカム。

一眼レフで動画なら、MFでボケを生かした動画が撮りたいですね!
例えばこんなのでもハンディカムで撮影出来るんでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=e2Innx3puNI&feature=related

書込番号:12423829

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/12/26 23:25(1年以上前)

うーん、ハンディカムもD3100も持ってないのでわかりませんけど。。。。。。。
ハンディカムではこうは撮れないでしょうかね。
っていうか、このD3100の動画、お上手です。

書込番号:12423936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

D3100に3.5mm/F1.8Gを装着

2010/12/20 19:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

スレ主 plaplaさん
クチコミ投稿数:51件
当機種
当機種
当機種

f1.8で撮影

f3.5で撮影

f1.8で撮影

みなさん、こんばんは。
我慢ができずに追加で3.5mm/F1.8Gを買いました。

F1.8だと、思いの他背景がぼやけすぎるみたいで、F3.5〜4.5くらいが好みでしょうか。
素人でも生ビールがこんなに美味しそうに撮れます。
すべて絞り優先オートで撮影。

ブログの方に『大河内山荘夜間特別公開』の画像もアップしました。
こちらはキットの18-55mmで撮影しています。三脚なし。

http://ameblo.jp/tmclub/entry-10740481823.html

書込番号:12395687

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:14件 愛機と写真と独り言 

2010/12/20 20:29(1年以上前)

スレ主さま

ご購入おめでとうございます。
D3100とAF−S35f1.8Gは、相性ピッタリですね。今夜は外出・外泊ですが、この組み合わせ持参しています。夜、飲みに出るので、街の様子など撮ってみようかな、と思っています。

35mmはDX機の標準レンズで、f1.8Gはお値段も手頃、軽量、写りも良しと3拍子そろっていますね。

書込番号:12395871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度5

2010/12/20 20:45(1年以上前)

こんばんわ
生ビールうまそ〜〜
に撮れてますね。。

書込番号:12395945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/12/20 21:05(1年以上前)

はじめまして。こんばんは。
とても綺麗なボケですね。D7000でなくD3100+単焦点で十分な気がしてきました。(汗)

書込番号:12396056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/20 21:34(1年以上前)

3.5mmではなく、35mmですね。
テンで違います。(なんちゃって・・・)
大河内山荘がいいですね。近くには何回も行ってますが、
大河内山荘にはまだ行ったことがありません。

書込番号:12396222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2010/12/20 21:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

D90

そのレンズ開放では使いものにならないですね。
F3.5は手ぶれもあるのかピンズレ。
ビールのジョッキも・・・(笑)

大河内山荘ですか・・・。いちど所用の為に入ったことがあります。
この山荘の周辺の竹林、山荘の北隣の展望所(@小倉山)から眺める保津峡は一押し。
まあ、嵯峨嵐山は風景では大沢池(大覚寺境内)周辺が一番面白いですが・・・・。

書込番号:12396253

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/12/20 22:00(1年以上前)

超軽レフスナッパ(全備実測770g)に変身ですね。

DX35mmは私の不得意な焦点なのか、出番が少ないです。
活用しないといけませんね〜。旅行に持参しましょう。どこにでも入りますから。

書込番号:12396377

ナイスクチコミ!0


スレ主 plaplaさん
クチコミ投稿数:51件

2010/12/21 01:23(1年以上前)

>坂の途中さん
ここの皆さんのオススメでしたので購入しましたが、予想以上でした。
アルバム見せていただきましたがすごく綺麗ですね!

>にほんねこさん
にほんねこさんのオススメのレンズにしました。
ススメて下さる理由がわかりました。
ありがとうございました。

>トラネキサムさん
私のような素人にはこれで充分です。
でも、嵌る性格なので上位機も欲しくなるかも…(汗

>じじかめさん
ご指摘ありがとうございます。
テンでちがいましたね(笑

>秀吉(改名)さん
このようなご指摘を待っていました。
嫌味とかではないですよ(笑
自分ではこんなもんかな?
と思いつつあれこれいじりながら試行錯誤している状態です。
熟練されている方が見れば、ここはこうした方がいいとか、
いろいろあるのかな?と思いながら写しています。
絞りオートでF値だけいじった写真ですが
この場合、どういう設定にすればより被写体はくっきりと、
背景のボケは綺麗になるのでしょうか?
素人ですので質問の仕方も解らないので失礼であればお許し下さい。
料理の写真も撮りますので、ご教授いただければありがたいです。

>うさらネットさん
望遠ズームのレンズを付けると5分ほどで手がだるくなりましたが、
このレンズなら長時間の撮影でも大丈夫ですね。
でも、難しいです(汗

書込番号:12397586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2010/12/21 07:47(1年以上前)

機種不明

円内・・明確に合焦していない

スレヌシさん&みなさんGood Moirning!
ジョッキの柄の上方にフォーカスポイントがあるのでしょうが、画像を見るとどこにも合焦していません。
ここにUPされた画像はラフに撮られたものなので、一度ご自分でしっかりとAFのピントチェックをしてみてください。
ご使用中の35レンズ自体は優秀なレンズ(http://www.photozone.de/nikon--nikkor-aps-c-lens-tests/422-nikkor_35_18g?start=1)ですので、なおさらそう感じます。
そのレンズはF4位に絞ると最高の解像(MTF)をします。最短撮影距離が30pですから被写体まで出来るだけ近づいて撮れば、普通ならジョッキの表面についた水滴だけをくっきりと病者できるはず。

書込番号:12398074

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2010/12/21 07:51(1年以上前)

ピントチェック方法とAFチェック用のチャート
http://yaplog.jp/poko_9/archive/229
AFチェック用のチャート(18頁目に在沖)
http://www.focustestchart.com/focus21.pdf

書込番号:12398089

ナイスクチコミ!3


スレ主 plaplaさん
クチコミ投稿数:51件

2010/12/21 10:56(1年以上前)

>秀吉(改名)さん
秀吉(改名)さん、みなさんおはようございます。
親切にご指導くださってありがとうございます。

なるほどテストをみるとF4あたりがいい数字のようですね。
実際、写真を撮りながらどれもこれもピンときませんでした。
早速、チャート表をプリントアウトして勉強したいと思います。

でも、カメラって奥が深くて楽しいですね。
色んな被写体をバシバシ撮って、
徐々に自分の撮影パターンを固めていきたいと思います。

秀吉(改名)さん、みなさん、
また素人な質問をするかもしれませんが、
これからもよろしくお願いします。

書込番号:12398558

ナイスクチコミ!0


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2010/12/22 00:00(1年以上前)

こんばんわ。

私もこのレンズを持っていますが、開放からかなり解像力あると思いますよ。開放F1.8で撮っても、ピントがあっていれば浮き立つようにエッジがでますから。

幸福の木?を撮った写真はシャッター速度がかなり遅いようなので、ぶれているのかもしれませんね。

書込番号:12401585

ナイスクチコミ!2


スレ主 plaplaさん
クチコミ投稿数:51件

2010/12/22 16:32(1年以上前)

>乳蛙さん
ありがとうございます。
木の写真は確かにシャッター速度が遅かったのを憶えています。
ピントは合っていたのですが、やっぱりぶれていますね。

書込番号:12403986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ど素人でも綺麗に撮れますね!

2010/12/17 19:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

スレ主 plaplaさん
クチコミ投稿数:51件

こちらの掲示板を見ながら、悩みに悩んでついに買ってしまいました。
パナのコンデジからの乗りかえなので、画質の違いに感動しました。

早速、嵐山の花灯路を撮りに出かけたのですが、オートやガイドの写りがもう1つしっくりこず、前の夜に取説を読んで頭に叩き込んだ知識を頼りに、マニュアルで設定を変え、試行錯誤しながら写してみました。

先輩方、是非見て下さい。
画像は640×480に変換して粗を隠しています。
表題はD3100で画像合成したものですが、結構遊べて楽しいですね。
次は単焦点レンズが欲しくなってきました(汗
この掲示板を読んでいるとドンドン嵌っていきそうで怖いです(笑

http://ameblo.jp/tmclub/entry-10738388971.html

書込番号:12380692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度5

2010/12/17 20:25(1年以上前)

掲示板を読んでドンドン嵌ってくださいね(笑
35mmf1.8Gに1票!

書込番号:12381022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/12/17 22:34(1年以上前)

当機種

D3100+Tamron18-250mm

D3100購入後、追いかけるようにD7000も購入、がD3100の良さに脱帽。

種々の機能は搭載していませんし、設定も一部は大まかですけど、
いい絵を出して答えてくれます。

書込番号:12381709

ナイスクチコミ!0


スレ主 plaplaさん
クチコミ投稿数:51件

2010/12/17 23:43(1年以上前)

にほんねこさん

もう片足突っ込んでます(笑
35mmf1.8G良さそうですね。
ここの次はレンズの掲示板で悩んでいます(笑


うさらネットさん

いつも素晴らしい写真ですね!
密かにHPへは寄せて頂いてます。
もっと勉強して腕を上げたいと思います。
解らないことがあればアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:12382140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

D3100のムービー

2010/11/16 22:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ボディ

スレ主 pokanoさん
クチコミ投稿数:26件

動画用に購入しました。
発売日に一台。予備で2台目です^^
とても気に入ってます♪

テスト動画アップ致しました。
http://www.youtube.com/watch?v=VWN5CLzO9FU

スタビライザーを使用して撮影しております。
楽しいだけに、とても難しいです。

書込番号:12227227

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D3100 ボディのオーナーD3100 ボディの満足度4 休止中 

2010/11/16 22:53(1年以上前)

当機種

D3100+Tamron17-50mmF2.8VC 御宿町

D3100良いですよね。とてもエントリモデルとは思えません。
似たような型式名のD3000と好対照で、両方お気軽カメラで面白く使えます。

書込番号:12227418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2010/11/17 10:25(1年以上前)

こんにちは。

前回の渋谷編に続きセンスのいいムービーですね。
ステディカムマーリン使用との事ですが結構値段が高いじゃないのでしょうか。
その効果か、ずいぶんと動いても振動を吸収してくれそうですね。

書込番号:12229302

ナイスクチコミ!0


スレ主 pokanoさん
クチコミ投稿数:26件

2010/11/17 20:56(1年以上前)

うさらネットさんへ

ご無沙汰しております^^
たまりませんよね〜♪
私も大変気に入っております☆

☆バンビーノ☆さんへ

お久しぶりです♪
覚えてていただき嬉しいです〜^^
マーリン9万円しましたぁ〜
何気にD3100より高かったりしました(笑)

書込番号:12231926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/12/15 15:10(1年以上前)

D3100の購入を検討しているので、テスト動画拝見しました。
きれいな動画ですね。これなら、子ども撮影も十分かな。
動画の内容が、銀座のニコンのショーールームのお隣さんの家具屋さん(あってますかね?)だったので、にんまりしました。(^―^)

書込番号:12370890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

デジ一デビューしました!

2010/11/26 21:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

初めまして。
COOLPIX 3700、COOLPIX S8とコンデジを愛用し、この度デジタル一眼レフデビューのためにD3100を購入しました。

「絞りって何?」くらいの初心者でしたが、各種設定のし易さに助けられ、少しずつ勉強しています。
少しばかり使ってみましたが、あまりの使いやすさと高性能に驚きです。
シャッター音もとても心地良く、個人的な感想としてはソニーやキヤノンよりもカッコよくて素晴らしいと思います。

初心者の作例として画像も投稿致しますが、どちらの写真もコンデジでは絶対撮れなかった写真です。
特に夜景の写真については、手持ちで撮ったにもかかわらず手ブレしていなく、あまりの美しさに感動しました。

本体の大きさも手頃で比較的軽く、いつでもどこでも持ち運べて大変便利です。
これから暫くはデジ一の虜になりそうです^^

ちなみに、ダブルズームキットを購入したのですがまだズームレンズの方は試していません。
今の自分にはまだ使いこなせる自信がありません…><

書込番号:12279848

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/11/26 22:24(1年以上前)

超Hi-CPカメラの購入、おめでとうございます。
実力中級機です。機能は多少簡素ですが、使い易くまとまっています。

たくさん撮って楽しみましょう。

書込番号:12280196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/11/27 02:27(1年以上前)

デジイチデビューには文句なしの機種をお選びになられましたね!^^
ご購入おめでとうございます♪

ズームレンズもドンドン使って、D3100のハードユーザーになって下さいね。

書込番号:12281580

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/11/27 08:12(1年以上前)

うーん、当たりだな。

書込番号:12282068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:14件 Komin's Photos on the Net 

2010/11/27 12:24(1年以上前)

おめでとうございます。
使い方が慣れると上級機にそん色ない画像が撮れますよ。

書込番号:12283067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度5

2010/11/27 20:21(1年以上前)

こんばんわ

新センサー+55-300mm VR
いいですね〜

良い写真ライフを…

書込番号:12285291

ナイスクチコミ!0


BAND MENさん
クチコミ投稿数:5件

2010/11/27 22:33(1年以上前)

購入おめでとうございます。

私も、撮影する度に驚かされることばかりです。
55-300mのズームもチョット重いですが気軽に撮ってみたら良いと思います。
また新たな感動があると思いますよ。

書込番号:12286203

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D3100 200mmダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3100 200mmダブルズームキットを新規書き込みD3100 200mmダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3100 200mmダブルズームキット
ニコン

D3100 200mmダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月22日

D3100 200mmダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング