D3100 200mmダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1480万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.1mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3100 200mmダブルズームキット の後に発売された製品D3100 200mmダブルズームキットとD3200 200mm ダブルズームキットを比較する

D3200 200mm ダブルズームキット
D3200 200mm ダブルズームキットD3200 200mm ダブルズームキット

D3200 200mm ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月24日

タイプ:一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

D3100 200mmダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 7月22日

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

D3100 200mmダブルズームキット のクチコミ掲示板

(4798件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3100 200mmダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3100 200mmダブルズームキットを新規書き込みD3100 200mmダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
297

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

D90とD3100どちらがお買い得?おすすめ?

2010/12/08 01:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

「D90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキット」と「D3100 ダブルズームキット」のどちらを買うべきか悩んでます。
お店の店員さんには、「D3100は性能は良いけど対応レンズが少ないので、これから本格的に始めたいなら使えば使うほど使いやすくなるD90がいい」といわれました。

そんなにレンズをいっぱい買うとも思えませんが、買って後悔しないものが欲しいです。

用途としては日常、旅行、夜景、ペットの撮影などマルチに使用します。

どちらが良いかアドバイスをください。

書込番号:12336049

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/08 04:20(1年以上前)

対応レンズが少ないといっても、一般的なユーザーが買うズームのほとんどはAF-S化され、サードパーティのレンズもモーター内蔵になってAF対応済みですから問題はそれほどないでしょうま、単焦点レンズだと純正は非対応のレンズも多いかもしれませんが、少ないといってもキヤノン以外の他のメーカーよりも対応レンズ数は多いかも...

>用途としては日常、旅行、夜景、ペットの撮影などマルチに使用します。

動き物を撮ることが多いのならD90ですし、ファインダーの良さや操作性や飽きのこなさもD90
でも手持ち夜景や室内でのペット撮影なら高感度に強いD3100が有利でしょうし、風景などは画素数の多いD3100がいいかも

D3100をお薦めしておきます

書込番号:12336334

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/12/08 06:35(1年以上前)

お早うございます。

リキ入れでマニュアル撮影もするなら、
ダブルコマンドダイアル・サブ液晶搭載・プリズムファインダのD90、

お気軽写真撮りなら、Expeed2画像処理でオート系がさらに安定したD3100です。

いずれもHi-CPで後悔はしないはず。
両方使っていますが、エントリとしてD3100は非常に良くできています。
グレードアップする折りには十分サブ機として使っていけます。

書込番号:12336450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2010/12/08 06:41(1年以上前)

アメリカンドワーフさん
おはよ〜ございまぁ〜す

その店員さんはD3100にモーターが内蔵されて無く、旧式のボディー内モーターに頼ったAFレンズが使えないからとの理由でしょうけれども、昨今発売されたレンスは全てレンズ内に超音波モーターが内蔵されて居り、フォーカススピードの点からもそんなAF−Sレンズの方が有利です。
従って『対応レンズが少ない』と言うのは選ばない理由にはなりません。
ましてペット撮影でしたら、私は超音波モーター内蔵のAF−Sレンズしか眼中に無い位ですから。
但し、一世代前とは言えD90は中級機です。
各種設定やファインダーの見易さもD3100よりも上です。
ただ、高感度を使いたい場合には新しいD3100の方が有利でしょう。
両方取りのD7000が本当は良いのですが、予算的に厳しいのでしょうか。

>これから本格的に始めたいなら

暮れの飲み代を節約してD7000だと思いますが如何?

書込番号:12336457

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/12/08 07:22(1年以上前)

>これから本格的に始めたいなら使えば使うほど使いやすくなるD90がいい

『お店の店員さん』は90Dの方を売りたいようですね。

書込番号:12336532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2010/12/08 08:22(1年以上前)

使いやすくなるかは違うと思いますけどね。
今後、レンズを追加で購入する場合の選択肢の幅は確実にD90が広いですよ。
中古で買い揃える時も同じです。
安いものを見つけて欲しくなっても、これAF-Sじゃないからダメか...
こう考える必要が無い。

キットレンズと新品で最近のレンズを1本程度増やすだけなら、どちらでも構わないと思いますけど。

書込番号:12336647

ナイスクチコミ!4


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2010/12/08 08:28(1年以上前)

さっと撮るなら、フットワークのよいD3100。
じっくり向き合うなら、設定操作もしやすいD90。、
◆三年前とは違い、今は私が欲しいレンズに全てモーターが内蔵されています。
◆電車やバスで旅行に行かれるなら、軽い方をオススメします。
◆高感度がキレイだとシャッタースピードを稼げるので、
室内でのペットも多少撮りやすいと思います。
◆ファインダーが大きく明るい方が、見やすく、気持ちがいいです。
◆設定など沢山操作したいなら、D90の方が気持ちいいです。

書込番号:12336668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/08 08:33(1年以上前)

D3100がお買い得だと思います。

書込番号:12336686

ナイスクチコミ!2


yohyohxさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:28件

2010/12/08 09:21(1年以上前)

スレ主さん
 「旅行に」という言葉がありますので、D3100に1票。

書込番号:12336803

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/12/08 10:20(1年以上前)

こんにちは
この 2機種ですね、
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000139406.K0000051637
悩んだ時は…
実売価格の高い方を選ぶ。
重量の重い方を選ぶ。
キットレンズが、上位機にも付いている方を選ぶ。
1秒当たりの、連写枚数の多い方を選ぶ。
操作ボタンや、ダイヤルが多い方を選ぶ。

D90 を、お勧めします。

いま一つの方法は、
どちらにするか 悩んだ時は、更に上位機を買う!方法も有ります。
その場合は、D7000 に成ります。

書込番号:12336977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/08 10:35(1年以上前)

ピント合わせの際に

MFを多用するなら
ファインダーが上質なD90がお薦めです。

AFを多用するなら
発売から間もないD3100がお薦めです。

書込番号:12337032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/12/08 10:47(1年以上前)

長く使うならD90のほうがいいかと思います。 


使いたいレンズなどを借りて、しっくりくる方を選ぶ方がいいでしょう。それは個人の感覚の差です。 

書込番号:12337068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2010/12/08 11:43(1年以上前)

私ならば、D7000かD3100かのどちらかで悩みます。
D90はもちろんいいカメラだと思いますが私は候補に入れません。
ハード面はいいのですが、写真の絵作りが先出の2台のカメラに比べて時代遅れになっているように見えるからです。
・・・デジタル一眼レフカメラもパソコンのような電子デバイスなので、特に今は進化が早く、多くの場合、新しい物の方がアドバンテージが多いのかもしれません。

書込番号:12337223

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/08 11:59(1年以上前)

高感度画質はD3100のほうがいいのでしょうが、ファインダーや前後のコマンドダイヤル等
使って楽しいのはD90だと思います。

書込番号:12337282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2010/12/08 17:27(1年以上前)

こんにちは。

>「D90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキット」と「D3100 ダブルズームキット」のどちらを買うべきか悩んでます。

はたで見ているとわかることってありますね。

どっちもいいですけど、旅行が多いならD90で、レンズ交換をいとわないならD3100かな。

たまにD7000勧める方をお見かけしますが、本当にニコン好きなら勧めないと思います。
D90かD3100ならどちらも後悔しないでしょう。
レンズが使える使えないは、今は関係ありません(オールドレンズ好きとかの特殊な事情のない限り)。
この2機種で物足りなくなったら、本気でマウント変えか、FXフォーマットを考えてください。
お金はかかりますが・・・

よい写真ライフをお楽しみください。

書込番号:12338343

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2010/12/08 20:08(1年以上前)


D3100の方が新しいから、D3100がいいのではないでしょうか?
評判はいいようですし。

書込番号:12338922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/12/08 23:49(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

やはり賛否両論ですね。

どちらもそれぞれの個性がありいいんですね。


店員さんの情熱と操作感で
やっぱりD90にしました!!


(店員さんのお店と違うとこで購入↓笑)
---------------------------------
『D90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキット』
カメラのナニワ(楽天WEBショップ)
111,499円(税込み・送料無料・クレジット決済)
楽天ポイント12%(期間限定ポイント含む)
+クレジットカードポイント1%以上
---------------------------------


決め手は、情熱と操作感以外に
・実質10万以下で購入できた
・重いけど「D3100 ダブルズームキット」のレンズ2個より
 1個にまとめた「AF-S DX 18-200G VR II レンズ」の方が
 楽な気がした。
・また、重いレンズには重いカメラの方がしっくりきた。
・今後の幅が広がりそう。(なんとなく)


D3100より操作性が難しそうなので
これからしっかり勉強していこうと思います!

また、これまでの旅行は海派で水中カメラを重宝していましたが
これからは丘の旅行を楽しもうかと♪

書込番号:12340326

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

エントリー機購入で悩んでます・・・

2010/12/06 15:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

スレ主 heybuddyさん
クチコミ投稿数:7件

初めて一眼を購入しようと考えてます。
撮影対象は、家族写真や風景、子供の運動会などですが、
候補モデルは、以下の3機種です。
ニコン D3100
キヤノン Kiss4x
ソニー α55

是非、皆様のご意見をお伺いしたく、
アドバイス頂けないでしょうか?

書込番号:12328823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/12/06 15:38(1年以上前)

とりあえず予算は潤沢にあると想定して、これら3機種に特段の差はなく、しいて言えばX4は少々古い部類になり、比較的新しいD3100とα55では後者が連射スピードが速い一方で光学ファインダーがありません。

これらについて、どう思われるかはスレ主さん次第です。

書込番号:12328853

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/12/06 15:46(1年以上前)

好きなメーカーで選んでは?
各社新製品が出揃いましたので型落ちの中級機もいいと思います。

書込番号:12328875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/06 16:00(1年以上前)

キヤノンのX4がいいと思います。あとarenbeさんが言われているとおり自分が好きなメーカーを買った方がいいと思います。

書込番号:12328920

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3100 ダブルズームキットの満足度5

2010/12/06 16:08(1年以上前)

一眼レフというのは総合的にシステムを組んでいく楽しさがあります。
そういう意味でニコンかキヤノン。
カタログスペックではX4ですが、適度なファイルサイズと望遠300mmでD3100ーーーでどうでしょう?

書込番号:12328949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/12/06 16:20(1年以上前)

X5が来月にも発表されるかもってタイミングですからねええ

あまり買うにはいいタイミングでないかもしれません

書込番号:12328988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/12/06 16:39(1年以上前)

>一眼レフというのは総合的にシステムを組んでいく

エントリー機のキットだけで使っている方の割合のほうが多いのような・・・・・。

書込番号:12329042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/12/06 17:02(1年以上前)

別機種

D7000+Tokina12-24DXII

まずファインダの違いをどう見るかです。

貼付事例は太陽光がサッシに反射して、点光源(輝点)のように写っています。
光学ファインダでは非常に眩しく見えますが、
EVF(電子ビューファインダ)では残念ながら眩しく見えません。
つまりファインダの再現性が悪いと言えます。

ファインダ重視では、光学ファインダ機に勝るものはないでしょう。
新しい画像処理Expeed2搭載D3100を推奨します。

書込番号:12329128

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度5

2010/12/06 20:14(1年以上前)

こんばんわ
300mmまであるD3100WZに1票!

ヨコレスですが
うさらネットさん
7000+Tokinaの画像シャープですね!!

書込番号:12329851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2010/12/06 20:28(1年以上前)

実は僕も Kiss4x -> α55 -> D3100 と買い時を迷って来て、D3100を購入しました。

以前は一眼使ってたんですが、カメラ抱えて子供の相手してだと重いカメラを敬遠する様になってきて…
結局はGF1に落ち着いてしまっていましたが、そろそろ値段と重さが逆転しだしてるんですよね (^^;;
と言う事で今回買い増しに走りました。

なんで Kiss4x を買わなかったか、なんか玩具っぽくて好きになれなかった。
なんで α55 を買わなかったか、発売タイミングと価格が少し割高なきがしてるのとαだから二の足踏んだw
なんで D3100 にしたか、好きなメーカで4台目だし49800はレンズ1本価格!で思わず衝動買い。
まぁ、この辺になると外れをひかない限り普通に撮影できるので、僕としては触って好きになれるかどうかが最重要。
弘法は筆を選ばず、しかし素人は好きこそ物の上手慣れ、と言う事で触ってみて好きなの選択してみては如何が?

書込番号:12329912

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 heybuddyさん
クチコミ投稿数:7件

2010/12/06 22:06(1年以上前)

皆様!! 的確なアドバイスありがとうございました!!
迷いがすっきりしました!!

うさらネットさん、やまだごうろうさんのおっしゃる通り、
連射でα55は勝るものの、光学ファインダーはとても気になっておりました。

WaterGrassさんのおっしゃるとおり、
Kiss4xは小生もちょっと玩具っぽい気がしておりました。
(偉そうですが・・・)

皆さんのおっしゃるとおり、
「このクラスは、あと自分の好み。もってどう感じるか?」というポイントも含めて
D3100にしたいと思います。早速、買いたいと思います。

皆様の暖かいアドバイスに本当に感謝感謝です。ありがとうございました。

書込番号:12330499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/12/07 20:30(1年以上前)

同じ悩みを持つ人っているんですね。実は小生も初心者で全く同じ悩みを持っていました。
このクチコミを呼んですっきりした気がします。今度の休みにもう一度量販店にいって、
実機を手にして決めようと思います。心はNIKOND3100に傾いてます。

書込番号:12334417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D3100とD3000どう違うんですか?

2010/12/04 01:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

スレ主 jun69さん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして
カメラ初心者です。。。
D3100とD3000で購入を迷っています。
もちろんD3100の方がいいと思いますが何がどのようにいいのですか?
教えていただけると嬉しいです。。。

書込番号:12316867

ナイスクチコミ!3


返信する
SHOT33さん
クチコミ投稿数:32件

2010/12/04 02:23(1年以上前)

新しいんだ!画素、動画、感度、何せ上級機に迫る高画質。しかも軽量コンパクト・・・メーカーの人間じゃないけどネ。

書込番号:12316917

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/12/04 04:32(1年以上前)

大きな違いは撮像素子、他にも進化。

D3000 CCD10Mpix 処理Expeed バッファ少ない 格子線表示有り LV/動画なし
D3100 CMos14Mpix 処理Expeed2 バッファ増強 格子線表示なし LV/動画有り

ということで、高感度耐性はD3100が上位で、夕暮れなどに強い。

書込番号:12317054

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/04 05:11(1年以上前)

デジタルカメラで新しいモデルになって一番進化を感じる部分は撮像素子(センサー)
より新しい撮像素子が搭載されていれば薄暗い暗い室内とかで高感度にしてノーストロボで撮影してもできあがった写真はノイズの量が少ない
D3000はD3100の前モデルだけど撮像素子(センサー)は前々モデルとも同じで進化の止まっていたD3000はあまりお薦めではない

またD3100のダブルズームはD3000の200mmまでと違い300mmまである新型ズーム
例えば幼稚園の運動会なら200mmの望遠でも間に合うが、小学校の運動会では望遠不足を感じ300mmまであるズームが欲しくなるでしょう
それなら最初からD3100のダブルズームを買われた方がかなりお得です

ま、D3100は動画も撮れたりしてそれだけじゃないけど、より長く使うつもりならデジタルものは最新のがいいですね

書込番号:12317088

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/04 07:45(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20101006_398218.html

ご参考まで。

書込番号:12317277

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/12/04 07:46(1年以上前)

評判。

書込番号:12317283

ナイスクチコミ!0


432号室さん
クチコミ投稿数:86件

2010/12/04 08:44(1年以上前)

別機種

どっちの評判がいいの?

書込番号:12317416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2010/12/04 09:23(1年以上前)

3100の方が新しい分だけ映像素子が良い。高感度も強い。
でも、ぱっと見たり調べて違いが分からないレベルの初心者は、正直いってどちらを買っても関係ありません。
安い3000で充分です。

初めてのだから良い物が欲しいは間違い。これ単なるエントリー機種です。
この段階でスペックに走っても仕方がないし、カメラ赤ちゃんから、目が開いてハイハイできるようになった頃には3100にすら後継機種が出ていると思われます。

であれば、練習用訓練用と割り切り、何も考えずにとにかく安いほうへ。
そしてバックやフィルタやレンズ(レンズは後々に持ち越せる資産です)にお金をかけた方が良いです。

金銭的に余裕があったり無頓着な人は、最初から新型を買うでしょうから、このようにアドバイスしてみました。
ですが、初心者はエントリーの型落ちを安く買って使い倒すべきだと心の底から思ってますよ。

書込番号:12317536

Goodアンサーナイスクチコミ!14


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2010/12/04 14:18(1年以上前)

CCD機とCMOS機の違いは大きいと思います。
使い込んでいる人はちゃんとブレ対策をして低感度で撮られるかもしれませんが、慣れてない人には高感度耐性の高い機種は、非常に頼もしい存在だと思います。
ライブビューも便利ですし。

失礼ながら、D3000は発売当時でさえ「なんでこのCCDなの?」と思った、取り柄の少ない機種で、すぐ上にD5000があり、お金は無いけどどうしてもニコンが良いという人にさえ、勧めにくい機種でした。
D3100は液晶以外は問題ない、良い機種と思っています。

あと、レスポンスも改善してませんでしたっけ。この辺はうさらネットさんがお詳しいかと。
極論ではどんなカメラでもそれなりに撮れますが、新機種と旧機種では便利さ、快適さ、シーン毎の対応力が違います。
お値段の差の価値は絶対にあり、この二者択一なら、D3100を強くお勧めします。

書込番号:12318647

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2010/12/04 14:57(1年以上前)

2台のカメラは代替わり機種で凄く性格も似てるカメラなので好きな方で始めて良いと思います。
ただ、何を撮りたいかで少しだけ状況は違ってくるかも。
・カメラで写真を撮り始めたい、安い方を買って余った金をSDカードやPCにつぎ込むとか・・
・カメラで赤ちゃんや家族の記録写真を撮り始めたい、断然動画が付いてるD3100の方が良いはずとか・・
何をし始めたいかで少し選択を変えた方が良いかもしれません。

僕は始めて買った一眼で撮った写真はサクラと犬かな今でも覚えていたりしますが写真って楽しいですよ。

書込番号:12318828

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/12/04 17:02(1年以上前)

機種不明

スーダンはここにあります。アフリカの大国ですが内乱が絶えません。日本は平和。

実際のところは両方とも持っていないので評判でしかわからないのですが、D3000って過渡期モデルのような気がします。
ニコンってD40XとかD50とかD70Sとか、過渡期だかマイナーチェンジだかわからんような中途半端なモデルを時々出します。
CCDとかCMOSとかあるらしいですけど、使っててそんなの意識しない(私はしない)です。
D3100のほうが全体的な完成度が数段上手(すうだんうわて)だと思います。

書込番号:12319306

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/12/04 17:47(1年以上前)

基本的にD40X→D60→D3000は地味な変化しかしてないですよね
3世代で同じCCDのカメラってあまり聞かない
まあD40X、D60はエントリー上位でしたがD3000はエントリー下位なので
D3000は正確にはD60の正統な後継機ではないですけどね

ペンタックスで言えばK10DとK200Dに使われたCCD?

10MPでも必要十分かと思うのですが、D3100で一番差が出るのは
キットレンズの望遠端ではないかなああ
手振れ補正で300mmまであるのはK−χ、K−r、D3100だけですからね♪
(*´ω`)
まあその暗いレンズを活かしやすくなる高感度画質を伴ってこそですけどね(笑)

書込番号:12319460

ナイスクチコミ!1


スレ主 jun69さん
クチコミ投稿数:9件

2010/12/05 01:06(1年以上前)

初心者の質問に丁寧ご返答していただきありがとうございます!
D3100にいようと思います。ただレンズの差が全然わかりません。。。
18-55 55-300 ってどれぐらい違うんですか?
教えていただけると幸いです。

書込番号:12321764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2010/12/05 03:19(1年以上前)

18mm〜300mmの画角の比較です
ご参考に。
http://d.hatena.ne.jp/izoh/20081006/1223310668

書込番号:12322105

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/05 03:58(1年以上前)

焦点距離の違いによる画角の比較は人物の方がより違いが実感しやすいかなと思います
18-270mmとちょっと望遠側が足りませんが
タムロン18mm-270mmの「まるごと体験シュミレータ」です

http://www.tamron.co.jp/lineup/b003/gakaku.html

書込番号:12322145

ナイスクチコミ!2


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2010/12/05 11:41(1年以上前)

大まかに言いますと、
広い範囲の風景を入れたい時などは18-55、遠くのものを大きく写したい時には55-300に付け替えて使います。

18-55ですと、コンパクトデジカメに換算すると、「広角27mmスタートの3倍ズーム」ですね。

書込番号:12323201

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズとの組み合わせ

2010/12/03 21:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ボディ

クチコミ投稿数:56件

デジ一を始めて購入しようとしている素人です。

以前別スレで機種4機種(Nikon D3100/D7000、Canon KissX4/60D)で迷っている最中なのですが、
単刀直入に質問させて頂きます。

Nikon D3100(ボディー単体)+レンズ AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

という組み合わせは可能ですか?また相性(?)的には如何でしょうか?
※近距離〜望遠まで1本でまかなえそうと思い、考えています。

もったいない、レンズキットの方が良いよ。など諸先輩方のご意見下さい。

書込番号:12315414

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3100 ボディの満足度5

2010/12/03 21:20(1年以上前)

何が撮りたいのですか?

書込番号:12315468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2010/12/03 21:24(1年以上前)

28-300mmでは広角側が不足すると思います。
レンズ1本で済ませたいなら 18-200mm の方が良いかと・・・

書込番号:12315481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2010/12/03 21:26(1年以上前)

 何を撮るかにもよりますが、広角が不足すると思うので、価格的にほとんど差のないレンズキットを組み合わせるか、ダブルズームキットにするかでいいんじゃないですか?

書込番号:12315493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/12/03 21:30(1年以上前)

撮影内容は、主に子供です。
また近所、旅行などに行った時の風景も撮影したいな〜と思っています。

各社のカタログを見ていたら、パニック状態になってきて望遠レンズで幅広いズームを持っているこのレンズが目に止まりました。
DXフォーマットではないが、使用出来る(カタログ及び独学ですので間違いあればご教授下さい)と思っています。
子供を撮影するので、単焦点レンズも同時?に購入しようとしていますがいくつ位(50mm?)が良いのか?も迷っております。

このレンズ自体が良いお値段するので、D7000との組み合わせを考慮するとお財布(へそくり)には痛いので
D3100との組み合わせを考慮した次第です。

書込番号:12315505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D3100 ボディのオーナーD3100 ボディの満足度4 休止中 

2010/12/03 21:48(1年以上前)

お子さん、旅行に風景で、望遠必要でしょうか。
むしろD3100+VR16-85mmが順当です。さもなくばD3100WZKでしょうか。

広角側がないと泣きますよ。部屋の壁を破って貰ったり、崖の端っこに板を伸ばしてみたり。

書込番号:12315608

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3100 ボディの満足度5

2010/12/03 21:58(1年以上前)

300mmというのは、そういつも使うものではありません。使う頻度の少ないものをいつも持ち歩くのは不経済です。それに重いです。子供さん連れだと邪魔でしょう。

DX18-55(レンズキット)
DX16-85
DX18-200
のうちどれかが良いと思います。

書込番号:12315660

Goodアンサーナイスクチコミ!3


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2010/12/03 22:02(1年以上前)

ダブルズームレンズキットが無難でしょう。
私は、タムロン17-50oF2.8(A16N2)とAF-S70-300oの組み合わせが気に入っています(^^)

書込番号:12315678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2010/12/03 22:04(1年以上前)

ほかのおじさんたちも言ってますけど広角側が足りないので
やめといたほうがいいと思います。
一本でまかないたいなら18-200にしておきましょう。
室内用には単焦点35mmF1.8でいいとおもいます

書込番号:12315688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/12/03 23:56(1年以上前)

動画と高感度重視なら、D3100に18-200VRの選択を。
許せるなら、18-200VRは中古で豊富に出回っていますよ。

ファインダーや静止画の撮影、オールラウンダーで使いたいならD90に18-200VRかな?

書込番号:12316374

ナイスクチコミ!0


Ken5678さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/04 02:25(1年以上前)

ボディー単体やめて18-55のレンズキットと28-300VRにすれば良いでしょう。
値段的に殆ど変わりません。
35mm単焦点をつけたまま外さずに使ってる人もいますので
28mmでなんとかなります。

書込番号:12316924

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2010/12/04 03:30(1年以上前)

VR 70-300mmや55-300mmVRに比べたら広角側にも強いと言えるのかもしれませんが、28-300mmVRはDX機では便利ズームとは言えないでしょう。
また、初期投資の一部としては価格のバランスが悪く、他に回した方が良いと思います。

また、ボディ単体よりも絶対にレンズキットです。
値段はほとんど変わらずにコストパフォーマンス抜群の18-55mmVRが付いてきます。

お子さんを撮られるのであれば、単焦点はAF-S 35mmF1.8が鉄板でしょう。安いし。
最初の1本として50mmは画角がちょっと狭いです。
ただ、AF-S 50mmF1.4は5,000円のキャッシュバック中ですから、もし買うなら今かもしれませんね。

書込番号:12317006

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/04 13:57(1年以上前)

組合せは可能ですが広角側が不足ですし、重いレンズをいつもつけているのも
返って不便かも?

書込番号:12318568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D3100 ボディのオーナーD3100 ボディの満足度5

2010/12/04 20:05(1年以上前)

こんばんわ
ちょい予算アップして
D7000 18-200 キットにしては?

書込番号:12319984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/12/04 23:59(1年以上前)

皆さん、返答ありがとうございます。

全くの素人の意見に、多くのコメントありがとうございます。
入門機にWレンズセットで購入した方が良いとの意見に納得し始めております。

ただし、D7000のレンズセットも・・・という意見は自分自身すごく考えておりまして
新人さんが持っても良い機種なのか?と自問自答している次第です。
(予算も全然違うので)

まだ実機を触っていないものですから、重さ、ホールド感などは全く検討もつかないので
やはり触ってなんぼでしょうかね?

書込番号:12321389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ISO3200, ISO6400の画像

2010/12/03 16:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 レンズキット

クチコミ投稿数:14件

こんにちは、現在D40を所有していて、この度D3100を購入しようと検討しています。
購入にあたり、一番気になるのが高感度です。
D40ではISO800までを常用感度として使用していますが、
D3100ではどの程度まで常用できるだろうか・・・と気になっています。
D3100でのISO3200、ISO6400の画像をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
どの程度ノイズがあるのかアップしていただけると助かります。

どうぞ、よろしくお願いしますm(-_-)m

書込番号:12314242

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/12/03 18:13(1年以上前)

こちらで、他の機種との比較も可能です。
画像を クリック→次の画像で再度クリックすると最大になります。
同じ画像で、ISO12800 まで有ります。
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

書込番号:12314669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D3100 レンズキットのオーナーD3100 レンズキットの満足度4 休止中 

2010/12/03 18:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D3100+Tamron17-50F2.8VC ISO1600

D3100+Tamron17-50F2.8VC ISO3200

D3100+Tamron17-50F2.8VC ISO6400

D3100+Tamron17-50F2.8VC ISO12800

1024pixリサイズ。
左から1600/3200/6400/12800 レンズはTamron17-50mmF2.8VC(VC-Off)。
本来はもっと落とせばノイズは立ちません。空は事例程に明るくありませんから。

SDでシャープネス6、ADL-On、ノイズ除去On。Jpeg撮って出し。
Photoshop補正なし。リザイズ・クロップのみ。

D90などと同じ感じを受けますが、多少粘りはあるかな。無用な期待はしない方が宜しい感じ。

続いて1024pix中央クロップ。

書込番号:12314776

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D3100 レンズキットのオーナーD3100 レンズキットの満足度4 休止中 

2010/12/03 18:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D3100+Tamron17-50F2.8VC ISO1600等倍クロップ

D3100+Tamron17-50F2.8VC ISO3200等倍クロップ

D3100+Tamron17-50F2.8VC ISO6400等倍クロップ

D3100+Tamron17-50F2.8VC ISO12800等倍クロップ

中央クロップ。

ISO12800は緊急避難というか、盗撮風にしたいとかの用途でしょう。

書込番号:12314791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件

2010/12/03 22:47(1年以上前)

以前D40を使っていましたが、私もISO常用は800まででした。
これをが限界であるならば、D3100では一段、1600まではいけます。

書込番号:12315965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/12/06 09:40(1年以上前)

レスありがとうございます!
D3100の高感度、良さそうですね。
購入の方向でいこうと思います^^

書込番号:12327802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初心者夫婦です。

2010/11/29 20:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

スレ主 bunbun23さん
クチコミ投稿数:2件

初めての一眼レフについて相談させてください。
今まで使用していたコンデジが故障し、妻からの要望もあり一眼レフを検討しています。
色々検討した結果LUMIX DMC-GF1がモデル末期でかなりお得に買えそうでほぼ決まりかけていたのですが
店員さんから使用用途を聞かれ
@室内・外での子供の撮影A出かけた時のスナップ撮影B運動会などでの望遠撮影
と回答した所、Bで使用するなら望遠レンズが必要、安くなってるとはいえ
本体に望遠レンズをプラスするなら結局D3100orKissx4の方が…との事。
主に使用するのは妻である為、2台をいじくってみさせて感想を聞くと
大きさ、扱い等は今までと大きく変わってしまうが今までのコンデジでの不満が
解消されるならこちらでもいいかな?だそうです。
そこで質問なのですが
1.ダブルズームキットのレンズで望遠は満足いくものなのでしょうか?
2.画質等で選べる技量は全然無いのでガイドモードに惹かれてD3100に
  傾いているのですがそれで購入を左右されるものではない?
この二点が気になっています。本当に初心者でまわりにも詳しい人もいないので
悶々と悩んでおります。初歩的な質問ですが宜しくお願いします。


書込番号:12295951

ナイスクチコミ!0


返信する
SHOT33さん
クチコミ投稿数:32件

2010/11/29 20:03(1年以上前)

無条件でD3100にすることをお勧めいたします。妻が輝いて見えます!

書込番号:12295975

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/11/29 20:20(1年以上前)

D3100WZKは、望遠側ズームが300mmですから運動会は十分いけます。
また、ファインダ撮影がメインになりますので、動体追従は楽でしょう。
一眼レフとしては軽い方ですし小さいです。何でも慣れですけど。

実力はちょっと前の中級機クラスで、先々サブ機としても十分いけます。

書込番号:12296067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/11/29 20:22(1年以上前)

これはもうD3100で決定ですね。

望遠は55-300で十分かと思います。

書込番号:12296073

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2010/11/29 20:26(1年以上前)

こんばんは。bunbun23さん

僕も無条件で D3100 ダブルズームキットをお奨め
します。

>ダブルズームキットのレンズで望遠は満足いくものなのでしょうか?

満足いくものだと思いますよ。


書込番号:12296095

ナイスクチコミ!0


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2010/11/29 20:38(1年以上前)

私も、一眼レフと別に普段使いにGF1を使用しています。
個人的な感想では、キットレンズとしてD3100やキスの望遠レンズに比べるとGF1の望遠レンズのほうがピント合わせは速いです。

ただ、D3100とキスはWズームキットがありますがGF1にはありませんので別に購入することになります。

運動会でのご使用となると、ピント合わせは速いほうがよいのですが、それに踏まえてシャッター速度を稼ぐための高感度においての画質の良さも重要になります。
運動会は正午前後は晴れていれば問題ありませんが、曇りの日や日が傾いてくるとシャッター速度を上げるために高感度を使用することになります。

使い勝手となると、GF1のように背面液晶でできる方がコンパクトカメラに慣れている奥様にも楽だとは思います。そのかわり高感度画質においてはGF1はD3100・キスと比べると劣ります。

そういった点も踏まえて撮り方とか覚えることもありますけど、一眼レフにしておいたほうがいいかもしれません。望遠レンズのAFの速さというのも必要十分だと思います。これがF1を撮るとか、プロ競技を撮るとなるともっと速いレンズが必要になるかもしれませんけど。
最初はガイドモード頼りでいいと思いますよ。
撮影に集中できますから。

今回D3100は望遠側のレンズも新しくなってより望遠になりましたし、ピント合わせもかなり正確のようなので、私もD3100をお勧めします(笑)



書込番号:12296162

Goodアンサーナイスクチコミ!1


口之津さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/29 20:38(1年以上前)

bunbun23さん、私はGH1を使ってますが、晴天下の背面液晶でのライブビュー撮影は
ほとんど画面が見えず、苦労した経験があります。GF1は持ち運びは便利ですが
運動会の撮影には向いてないです。

wレンズキットの望遠ズームは運動会撮影には十分です。これ以上長いと初心者には使い
こなしがむずかしい。実は運動会の撮影で一番大事なのは、AF速度や連写性能ではなく、
自分の子どもがどこにいるか、何番目に走るかを知ることです。

また、望遠ズームはどうしてもブレやすいので、事前に少し練習しましょう。
、もちろんライブビュー撮影ではなくしっかりとファインダー越しに子ども
さんをとらえることが大事です。



書込番号:12296164

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/29 20:40(1年以上前)

初めて一眼レフを使うならわたしもD3100がいいと思います。本当に初心者向けに作られたという感じがします。

書込番号:12296176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2010/11/29 20:41(1年以上前)

私も迷うことなくD3100ですね。ボディで現像やちょっとした編集ができます。あと、内蔵ストロボ代用でない専用のAF補助光があります。

書込番号:12296178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/29 20:49(1年以上前)

デジカメを沢山置いてあるお店(ヨドバシ等)で望遠レンズをつけて試させてもらったほうが
いいのではないでしょうか?
私はGF1の液晶で運動会の撮影はしにくいと思います。

書込番号:12296227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度5

2010/11/29 21:07(1年以上前)

こんばんわ
D3100ダブルズームのAF-S DX55-300mmは軽くて
VRの効きもいいようなので購入検討してます…
それはともかく新センサーのD3100に1票!

書込番号:12296340

ナイスクチコミ!0


スレ主 bunbun23さん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/29 21:36(1年以上前)

この短時間でこんなにも返信頂けるとは…ありがとうございます。
これだけでD3100に、ニコンに傾いてしまいそうです(笑)
付属の望遠レンズも初心者にとっては必要十分の様ですし安心しました。
皆さんから丁寧にご回答頂き大変感謝しています。
早く皆さんの仲間入りが出来る様、予算の上積み頑張ります。
こんな初心者に親切にご回答頂きありがとうございました。

書込番号:12296541

ナイスクチコミ!1


Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:14件 Camekichi写真館 

2010/11/29 22:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

bunbun23さん

私は、GF1も愛用していましたけど、D3100を強くお勧めしたいです。
D3100は、エントリー機という位置づけですが、その持てる力は、ものすごいものがあります。使えば使うほど、そのすばらしさを実感できます。

望遠レンズの方も、55-200mmから、55-300mmとなって、さらに進化しました。
使い勝手がいいですよ。

書込番号:12296871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2010/11/29 22:17(1年以上前)

こんばんわ。つい先日悩んだ末にニコンダイレクトでD3000レンズキットを購入しました。D3100とかなり迷いましたが、D3000で良かったと思います。ライブビューもビデオも使わないですし、純粋に写真を撮るわけですから。レンズキットを購入したので望遠レンズはありませんが近々にD3100ダブルズームキットに付いてくる望遠レンズを購入する予定です。ニコンダイレクトでD3000レンズキットが\39800で\3000クーポンが付いてきます。また、あるサイトからニコンダイレクトへ入って購入すると\10000分のポイントが貰えます。しかも今ニコンのキャッシュバックをやっているので、望遠レンズが実質\15000値引きで買えちゃいます。価格コムでD3100ダブルズームキットの望遠レンズが\25000ぐらいで出てますから\10000で購入できるわけです。絶対にお得ですよ。

書込番号:12296875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2010/11/29 22:32(1年以上前)

すみません、肝心のサイトを書き忘れてました。ライフマイルと言うサイトです。
私も少しでも安く買おうとヤマダ電機池袋総本山へ行ったり、インターネットであれこれ調べましたが、このライフマイル経由でニコンダイレクトへ入って購入するのが一番お得かと思います。ご参考まで。良い買い物をされます様に。

書込番号:12296983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/29 23:36(1年以上前)

D3100 ダブルズームキットで良いと思いますが、惜しむらくはAFが出来るレンズに制限がある事です。
このクラスだけ何故そんな制限するのか???不明です。
ちなみにKissX4はそういった制限がありません。

追記ですが、D3100は縦位置グリップも付かない等の制限???があります。
KissX4はそういった制限がありません

書込番号:12297503

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D3100 200mmダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3100 200mmダブルズームキットを新規書き込みD3100 200mmダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3100 200mmダブルズームキット
ニコン

D3100 200mmダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月22日

D3100 200mmダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング