D3100 200mmダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1480万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.1mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3100 200mmダブルズームキット の後に発売された製品D3100 200mmダブルズームキットとD3200 200mm ダブルズームキットを比較する

D3200 200mm ダブルズームキット
D3200 200mm ダブルズームキットD3200 200mm ダブルズームキット

D3200 200mm ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月24日

タイプ:一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

D3100 200mmダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 7月22日

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

D3100 200mmダブルズームキット のクチコミ掲示板

(4798件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3100 200mmダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3100 200mmダブルズームキットを新規書き込みD3100 200mmダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
297

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 値下げの時期はいつごろでしょうか?

2010/08/22 19:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:15件

デジイチの購入を考えている者です。
主に風景、日中の人物、たまに夜景を撮ります。
デジカメじゃ物足りなくなったというのが理由です。
この機種はいつ頃くらいに値下げされるのでしょうか?
難しい質問ですみません;w;
また、初心者におすすめの機種があれば教えてもらいたいです。
みなさまよろしくお願いします。

書込番号:11798000

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/08/22 19:19(1年以上前)

未だ発売前ですからねぇ〜。
9月に入る頃には登録店舗も増えて値下げ合戦がスタートしているでしょう。
発売後3ヶ月くらいで1回目の買い時が来るでしょう。
その後は多くの他機と同じような傾向をたどるでしょう。
いずれキャッシュバックでテコ入れ・・・
在庫処分の頃が底値・・・
在庫不足で価格反転・・・
買い時を逃した人が慌てる・・・

書込番号:11798046

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3100 ダブルズームキットの満足度5

2010/08/22 19:22(1年以上前)

まだ発売前ですよ〜

だいたいこの手のカメラは、発売後間違いなく下がり続けますから自分の欲しいときに買うのが一番です。
しいて言えば、年末商戦なんか狙い目かも(?)

書込番号:11798061

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/22 19:45(1年以上前)

価格のスタートはこんな感じですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000139405/SortID=11783535/

D3100のダブルズームでいいと思いますが、ある程度の値下げを期待したいのなら、3ヶ月は待たないといけないでしょうから年末商戦時期まで待つのがよいかもしれません

>また、初心者におすすめの機種があれば教えてもらいたいです

すぐに欲しいんならキヤノンのX4でしょうね
エントリー機の中でも中級機に近いくらいのスペックを誇っている機種ですが、今ならキャッシュバックキャンペーン中です
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/campaign/kissx4/assistance/index.html

書込番号:11798151

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/08/22 19:57(1年以上前)

この手のエントリー機は当たり外れがありますので、売れないと急に値を下げ始めることがあります。
しかし、いつその時期が来るか予想は難しいので、最低2〜3ヶ月は様子見でしょうか。

書込番号:11798190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2010/08/22 20:45(1年以上前)

私は年末から新年初を考えています。ただ、人柱報告次第では早まるかも-----可能性大。

書込番号:11798409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/08/22 20:53(1年以上前)

みなさまご返信ありがとうございます。
3か月くらいに値段が下がっていれば買いですね^^
今すぐ必要というわけではないので買い時を待とうと思います。
D3000からの大幅な進化ですのでとても期待しています。
D3100はいいバランスがとれていると思います。
ちょうど年末くらいに購入と考えていたので年末商戦にかけてみようと思います。
まだ下がりそうなら買い時を見計らおうと思います^^
5万円ほどまで下がってくれたら即買いなのですがね・・・。

書込番号:11798448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/08/22 21:03(1年以上前)

現在、http://kakaku.com/item/K0000049459/
が\47,499.-ですので
\50,000.-は次期モデル発表前後位ですかね?

書込番号:11798534

ナイスクチコミ!1


m.d.s.gさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/22 22:44(1年以上前)

カメラというのは実際手に取って操作してみて、得る感触というものがカタログスペック以上に大切だと思います。
まずはお店でいろいろなカメラを手に取って比べてみるのがいいでしょう。

今年の秋にはD3100と同じような価格帯なら、ペリクルミラー搭載で高速連写が期待できるソニーのα33、
k-xから更に高感度に強くなりそうなペンタックスのk-rなど面白そうなカメラが他社からも出る予定です。
皆さんがおっしゃるように、それらが発売されてしばらく経った年末商戦くらいの時期には
各カメラの情報も集めやすく、値段もこなれてくるでしょうからそれまで待つのが得策ですね。

書込番号:11799250

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2010/08/22 23:31(1年以上前)

ニコンダイレクトで、NikonxPORTERダイアゴナル(キャンバス)
がついて114,800 円( 11,500 円分のクーポン付き)=実質99,800万円位です。
http://shop.nikon-image.com/front/ProductNDO00140.do

メーカー直販が99,800万円なら、ネット販売なら7〜8万円ぐらいを期待します。

書込番号:11799605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2010/08/23 01:14(1年以上前)

まぁ、年末商戦がひとつの狙い時でしょうね。
D3000の価格の推移がひとつの参考になるのでは。

書込番号:11800116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2010/08/23 01:15(1年以上前)


年末商戦は、チャンスだけど、新春初売りも狙い目かも。微妙な違いですけど

書込番号:11800125

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/08/23 03:12(1年以上前)

いつぐらいになったらヤフオクに回るかなー。。。。。。

書込番号:11800306

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/08/23 11:15(1年以上前)

こんにちは
ニコン機の場合…
価格.com の 最安値が、初値から70%以下に成るのに3(D60)〜24ヶ月(D200)掛かっています。
平均は、12.8ヶ月と成っています。
約1年で、3割近く下がる! で、良いと思います(今までは)。

しかし いつ買うかは、意見の分かれるところですよね、私は買いたい時にその時の最安値に近い値段で
いつもの店で買うようにしています(発売すぐの時が多いです)。

書込番号:11801006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2010/08/23 15:02(1年以上前)

まぁ、年末商戦がひとつの狙い時でしょうね。
D3000の価格の推移がひとつの参考になるのでは。>

少し先のことになりますが、やはり値頃感が出てくるのは12月に入ってからだと思います。
ちなみにあまりご参考になりませんが、先のD3000のキャッシュバックキャンペーンの期間は2009年8月28日(金)〜 2010年1月11日(月)でした。

書込番号:11801648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/08/23 15:17(1年以上前)

みなさまご返信ありがとうございました^^
やはり年末〜新春が狙い目ですかね^^
この機種にこだわらずに自分の目と手で一番気に入ったものを購入しようと思います。

書込番号:11801690

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2010/08/23 19:20(1年以上前)

機種不明

すべての人に、 デジタル一眼レフカメラの感動を。
すべての人が買えるように、早く安くしてくださ〜い!

書込番号:11802493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/23 20:24(1年以上前)

D3000は発売直後からCBしてたみたいですね。
D3100発売時にEOS Kiss X4がCBを行っていますから
D3000みたいに最初っからやってくれないですかね。

書込番号:11802746

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

D3100

2010/08/20 22:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:9件

D3100とkiss X4とD5000どれが一番優秀ですか?


また ダブルズームキットを買うとしてどれが一番使い易くて望遠がききますか?

書込番号:11789658

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件 D3100 ダブルズームキットの満足度4

2010/08/20 23:04(1年以上前)

どれが優秀で使いよいかはユーザー次第として、ダブルズームキットでの望遠については300ミリまでのレンズが付くD3100がダントツでしょう。

書込番号:11789689

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2010/08/20 23:36(1年以上前)

書き忘れていたんですけど僕は飛行機が好きなんで飛行機が撮りたいです

書込番号:11789871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:18件

2010/08/20 23:57(1年以上前)

じゅん0608さん

@望遠
Kissは換算400mm
D3100は450mm
D5000は300mm

但し、Kissは画素数が多いのでトリミングを換算するとD3100程度

A連写
Kissは3.7コマ/秒
D5000は4コマ/秒
D3100は3コマ/秒

B液晶は断トツでKiss

CD3100はムービーでもAFが効くが24P
KissはAF効かないはずだが30P

書込番号:11789982

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/08/21 00:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

危険

飛行機はあまり近づきすぎると危険です。
ピントも合わないです。

書込番号:11790017

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/21 00:35(1年以上前)

kawase302さん

おもろすぎ^^

スレ主さん

カメラで飛行機が撮りたい。ということであれば、
連射速度が速い、5000か、KISSか?。

けど、流し撮りなら関係ないし。

望遠を使うとして、どれが一番使いやすいか。
手になじむ、自分に合うのが一番使いやすいので、
今一度、販売店へ駆け込んで比べてみては?

D3100が、発売されてからですよ〜^^

書込番号:11790181

ナイスクチコミ!1


OpenGLさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/21 00:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

将来、夜景,早朝,夕方をシルエットとして翼コラボを考えるのであれば

高感度カメラがあると良いかもね?!笑

後、レンズは、広角と望遠があると便利です。。。

書込番号:11790257

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2010/08/21 06:49(1年以上前)

横スレごめんなさい。

OpenGLさん

はじめまして。
うほっ、航空会社のカレンダー見てるみたい、キレイですね〜♪
因みに1枚目の場所はどちらですか?

書込番号:11790776

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/21 06:53(1年以上前)

望遠力だけ考えるとD3100でしょう
でも使いやすさ(操作性)は上の機種ほど良くなる傾向にある

ダブルズームで済ませて終わりなら、35mm換算で450mmまであるD3100か、400mmとちょっとだけ劣るけどバランスでX4か、というところかも
あとは店頭でさわって、ご自分の感覚で最終決定してください。

書込番号:11790780

ナイスクチコミ!1


OpenGLさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/21 17:42(1年以上前)

横スレ失礼!!
ちゃ〜坊さん
左のPhotoは、航空カメラマンの聖地である
下地島です。6月末に撮影しました。
残りは、成田国際空港周辺で撮影。
秋から冬にかけての成田の早朝は、シルエット
として最高ですよ。

書込番号:11792872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2010/08/21 23:14(1年以上前)

OpenGLさん

こんばんは。
お教えいただきありがとうございます。
下地島っていう島があるんですね。
Wikiで調べたら国内唯一のパイロット訓練のための空港なんですね。
初めて知りました。
海の色と桟橋のコントラストがキレイすぎててっきり海外かと思って
ました。

書込番号:11794447

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/08/22 07:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

SA(サウスアフリカ航空)

KQ(ケニア航空)

A3(エーゲ海航空)

ME(MEAリビア航空)

私の写真は私の地元、ロンドンのヒースロー空港で撮りました。
ヒースロー空港には日本には乗り入れていないような航空会社も含め、世界各国からガンガン飛行機が飛来します。
総2階建てA380もEK、QF、SQ、KE、それに時々チャーターでAFまでもヒースローに飛んできます。
着陸だけで90秒に1本あり、もう、じゅず繋ぎになって降りてきます。
しかも海上空港ではないので、空港の真横まで入れますので、次から次へとどアップ写真が撮れます。
飛行機好き(旅客機ですが)にはヨダレもの、鼻血ものの空港です。
昔はコンコルドもあったけど、BAチャーター機のパリでの事故が最後の雄姿になってしまいました。
バリバリバリーっていう爆音と地鳴りで飛来して、空港付近の駐車場に置いてあるクルマの警報機がが一斉に鳴り出す始末。
ほんと、すごい飛行機でした。

書込番号:11795448

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/08/22 07:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

地球の裏からやってきたエアニュージー

視界に3機、レーダーでは11機が繋がってるそうです

お腹の白い点は駐車場の車の反射です。超まぢかに見れます。

バージンの太平洋路線はB747-400で運航(日本線はA340-600ですね)

どれも最大で300ミリですから、D3100のWズームでこの程度ならイケマスぅ。

書込番号:11795473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2010/08/22 15:04(1年以上前)

 下地島の空港の周りってあの付近でも格別に海が綺麗ですよね

D3100と関係ないレスですみません

書込番号:11797047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2010/08/22 15:59(1年以上前)

 問題は、X4にしろD3100にしろ、ダブルズームで焦点距離が足りるかと言うことですね。大型機なら十分でしょうが、航空祭などで戦闘機やブルーインパルスを撮るとなると、いずれにしても不足する可能性はあります。

 先日、悪天候の中、ブルーインパルスのフライパスを撮影しましたが、位置取りの関係もありますが、500ミリクラスのズームが欲しくなりました。

 300ミリで十分ならD3100でしょうが、不足するなら、使いやすそうな機種を選んで、超望遠の追加も考えたほうがいいかもしれません。

書込番号:11797212

Goodアンサーナイスクチコミ!0


SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/23 12:50(1年以上前)

どれも中途半端な機種ですね。 しっかりとガラスペンタプリズムを使用し、FP発光のできるD90を新品購入されれば新型のどんなデジイチがでても後悔はありません。

書込番号:11801327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ボディ

クチコミ投稿数:65件

D3100の露出は完全オートということですが、
絞り、シャッター速度、ISO感度などは設定して撮影できるのですかね?

現在D5000を所有していますが、絞り優先で動画撮影できるものの、
ISO感度や露出がコントロールできないので残念な感じです。

公式サイトにも特にアナウンスがないということは、
D3100の動画撮影もD5000と同じ仕様…?

フリッカー削減機能はあるみたいですが。

書込番号:11787497

ナイスクチコミ!1


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/08/20 13:57(1年以上前)

D3100 の使用説明書は、ニコンサイトにありますよ。
http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm

書込番号:11787527

Goodアンサーナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/08/20 14:28(1年以上前)

追申
D5000の場合…
動画撮影時は、マルチパターン測光に固定=限定され、カメラがISO 感度、シャッタースピードを決めますが、
A&Mの場合は動画開始前に絞り値を設定します。
ですので 開始前に任意のシャッタースピードに見合った絞り値にすれば良いです。
AEロック可能。
P&A&Sの場合は、露出補正が可能です。

まぁ この範囲での設定に成りますが、露出のコントロールはAEロックと露出補正で可能です。

書込番号:11787624

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/20 19:01(1年以上前)

> 開始前に任意のシャッタースピードに見合った絞り値にすれば良いです。
ということは結構使えるのでは?
D3100ではフルHD対応したしさらに使えそうですね。
robot2さん良いアドバイスありがとうです。
自分も参考になりました。

D5000では、撮影途中で画面の明るさが変わったら自動調整するのかなあ

書込番号:11788484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/08/21 02:46(1年以上前)

robot2さん
説明書ページへのリンクありがとうございます。

D3100使用説明書の50ページに
「動画撮影時の測光モードはマルチパターンに固定され、
 カメラがシャッタースピードやISO感度を決めます」
と書かれていました。

47ページには、「撮影モードがAまたはMの場合は、
ライブビューを開始する前に絞り値を設定できます」
とあるので、動画撮影についてはD5000と同じなんですね。
なぜシャッター速度を任意の値で固定できない仕様なのだろう?

Kiss x4のようにマニュアルで動画撮影できればと思っていたのですが、
外部マイクも付けられないですし、痒いところが残ってしまっていますね。
動画撮影機能の充実を期待していただけに残念です。

書込番号:11790525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:46件

2010/08/21 04:06(1年以上前)

>外部マイクも付けられないですし、痒いところが残ってしまっていますね。

私も外部マイクに期待していましたが残念です。
D90後継機に期待でしょうか。
もしくはD300s後継機。

書込番号:11790596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2010/08/21 08:16(1年以上前)

D5000のときはシャッタースピードが動かせないので
フリッカーに悩まされました
適当に絞りと露出補正で消えるところを探すという
面倒さがありましたね
フリッカー低減は、室内蛍光灯くらいなら効果があるでしょうけど
水銀灯やナトリウム灯なんかだと消えない時もあると思います
あんまり期待しない方がいいかもしれませんね

書込番号:11790943

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D3100 200mmダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3100 200mmダブルズームキットを新規書き込みD3100 200mmダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3100 200mmダブルズームキット
ニコン

D3100 200mmダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月22日

D3100 200mmダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング