D3100 200mmダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1480万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.1mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3100 200mmダブルズームキット の後に発売された製品D3100 200mmダブルズームキットとD3200 200mm ダブルズームキットを比較する

D3200 200mm ダブルズームキット
D3200 200mm ダブルズームキットD3200 200mm ダブルズームキット

D3200 200mm ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月24日

タイプ:一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

D3100 200mmダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 7月22日

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

D3100 200mmダブルズームキット のクチコミ掲示板

(9412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3100 200mmダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3100 200mmダブルズームキットを新規書き込みD3100 200mmダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 この光源は何でしょうか?

2012/01/06 20:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 レンズキット

クチコミ投稿数:255件
当機種

D3100のレンズキットを使用している初心者です。
この光源が最近よく映りこみます。
朝の散歩の時の逆光の時に写ります。毎回逆光の時に写る訳でもありませんが
気になります。レンズ保護フィルターは付けております。

私はカメラの事は良く解りませんのでよろしくお願いします。

書込番号:13988065

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/01/06 20:24(1年以上前)

こんばんは。

ゴーストですね。

書込番号:13988094

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/01/06 20:28(1年以上前)

追加で

「フレア」「ゴースト」で検索していただくと、その説明が多く出てきますよ。

書込番号:13988120

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2012/01/06 20:54(1年以上前)

シャムリンさん こんばんは

レンズの特性かフィルターの影響か解りませんが 皆様がの指摘されているように ゴーストかフレアーだと思います。

あと少し気になりましたので書き込みますが フードを付けておられるでしょうか?
付けていないのであれば 少しはよく出来ると思いますが 
今回付けた状態であればフィルター外したり 撮影角度少し変え目立たなくさせる事しか予防策は無いと思います。

書込番号:13988249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D3100 レンズキットのオーナーD3100 レンズキットの満足度4 休止中 

2012/01/06 21:15(1年以上前)

ゴーストだと思います。

毎回同じような場所への写り込みですと、
フィルタやレンズ系にゴミが付着していないか、一応見てください。

書込番号:13988368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2012/01/06 21:45(1年以上前)

皆様方、早速のご返信ありがとうございます。

アップした写真は購入したばかりで、それから一度も発生しておりませんでしたので
特に気にしておりませんでしたが、最近になって頻繁に発生する様になりましたので
カメラの故障なのかと思い質問させてもらいました。

確かに写す角度によって光源が濃くなったり、薄くなったりしております。
一応フードは付けておりますが、今の季節だと太陽の出方が低いのでこのような光源が
発生するのかもしれないですね。私ももう少し勉強させていただきます。

皆様方のご意見をお伺いできて安心しました。ありがとうございます。

書込番号:13988523

ナイスクチコミ!1


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2012/01/06 22:18(1年以上前)

フードをしていても、『ハレ切り』が有効の場合もありますのでお試し下さい(^^)

書込番号:13988700

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/01/07 11:32(1年以上前)

こんにちは
ゴーストですが、画像の感じですとファインダーで撮影前に確認可能ですので、その積りで注意されたら良いです。
ゴーストを避ける方法ですが、
添付の、レンズフードは必ず着ける。
木陰とか、光を遮る位置から撮る。
ハレギりをする。
保護フィルターを外す。
ゴースト、フレアの出にくい、ナノクリスタルコート採用のレンズを使う。
ハレギリは、ググると対策用の器具が色々出てきます。

書込番号:13990836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件

2012/01/08 18:25(1年以上前)

当機種
当機種

ご返信ありがとうどざいます。

元旦に写した写真をアップします。それ以外にも違う場所で写した写真にも
光源が写ってましたが、全て削除してしまいました。

皆さんのアドバイスを参考にさせていただき、いろいろ試してみます。

書込番号:13996789

ナイスクチコミ!0


ねこ☆さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件 D3100 レンズキットのオーナーD3100 レンズキットの満足度5

2012/03/10 07:07(1年以上前)

逆光にならないように注意して撮るのが一番手っ取り早いと思いますょ。
角度を変えて多少でも影響を受けづらい方向から撮ってみるとか

陰が自分の方に向かってくるのではなく自分の陰が被写体に向かったり、陰が横向きになるくらいなら大丈夫だと思います。

単焦点レンズはレンズの枚数が少なかったりして、多少はマシかもしれませんが、ナノクリスタルコーティングしてあるレンズでもまともに逆光で撮ればこうなりますよ。

書込番号:14266208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

今後の価格…

2012/01/03 01:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ボディ

クチコミ投稿数:75件

D3100を購入したいのですが、予算に限りがあり出来るだけ安く欲しいと思ってます…(^_^;)
知人から、今タイの洪水の影響でNikonの価格が上がっているので、また値下がりするのを待ったほうがいいとアドバイスを受けました。
別の人からは、D3100は在庫のみで生産終了したから新入荷はないという話も聞きました。
待っているか、中古で買うか、迷っています。
カメラ屋の店員さんからは、入荷は分かりませんとしか聞けませんでした。

カメラ初心者で、そういった情勢がまったく読めません…
皆さまのアドバイスをお聞きできればと思い、投稿しました。どうかよろしくお願いします(>_<)

書込番号:13972228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/01/03 04:48(1年以上前)

きちぼたさん おはようございます。

ニコンのホームページを見るとD700やD300sは旧製品との表記があり、メーカーの出荷が無くなったことは解りますがD3100はそのような表記はまだありません。

但し使用しやすい300oまでのダブルズームキットはもうすでに生産終了となっており、価格競争から200oまでのズームキット付きとなってしまったのは残念だと思います。

書込番号:13972455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/03 06:33(1年以上前)

おはようございます

で、”待てるなら”少し待ったほうがいいと思います。
タイ洪水前の(昨年9月頃の)最安価格と比べると、ボディ5千円、レンズキット7-8千円、
Wズーム1万2千円ぐらいは割高になっていると思います。デジタル商品の場合発売直後が一番高く
そこから徐々に下がっていくのが通例で、今は異常ですね。

今の価格は洪水の影響でまともな(良心的な)量販店には無く、割高な店だけ在庫が残ってる状態で
すぐ必要でなければ慌てて買う必要は無いと思います。D3100は昨年デジイチで最も売れたモデルで
ニコンとしてもシェア稼げる重要モデルで旧製品になってませんし洪水の復旧が進めばまた生産されると思います
(もし万一生産中止になったとしても、シェア稼げる後継モデルは確実に出ることでしょう)

また中古も今は割高で、ヘタすると9月頃なら新品1年保証つきを買えた価格であって、これもすぐ必要で無ければ
もう少し待ったほうが賢明だと思います。(慌てて買わなくても新品が適正価格で出回ればこんな洪水に便乗した中古価格は直ちにガクッ下がります^^)

書込番号:13972527

Goodアンサーナイスクチコミ!4


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2012/01/03 09:49(1年以上前)

おはようございます(^^) 、
いつ、いくらになるかわかりませんが、
買い替え、買い増しなら『待ち』。
デジタル一眼レフ新規購入ですぐにお使いになりたいなら『買い』で
良いかと思います^^

書込番号:13972934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/03 10:49(1年以上前)

メーカーから「製造完了」の発表はされてませんし、まだ入荷すると思います。
急ぐのなら価格コムの「在庫あり」のお店で買えばいいのではないでしょうか?

書込番号:13973119

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2012/01/03 11:00(1年以上前)

今現在、どうしてもデジ一で撮らねばならない状況でなければ「待ち」でしょうね。
D3100 の最安価格の推移は以下のようです。
http://kakaku.com/item/K0000139404/pricehistory/
http://kakaku.com/item/K0000139405/pricehistory/
タイの洪水が無ければ、D3100ボディは35,000円以下になっているはず、D3100レンズキットで40,000円は切っているはず。
今後、製造が軌道に乗って本来のトレンドに戻るまで、待つのが良いのではないでしょうか。

書込番号:13973152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2012/01/03 14:55(1年以上前)

みなさま、ご返信ありがとうございます!
やはり今の価格は一時的なものみたいですね。とても参考になりました。また、d3100が終了しなさそうなのにも安心しました。
価格が落ち着くのを待ってから、新品で購入しようかなと思います。
ちなみに、洪水の影響はレンズにも出ていますか?
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gも欲しいのですが、こちらも少し値が上がっているようなので…

書込番号:13973881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/03 21:39(1年以上前)

でもでも
今年、もう少しすれば 新しいD3200とか出てきそうだから
新しい彼を見てからでも いいんじゃないかな〜 と思います。

書込番号:13975474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2012/01/04 00:33(1年以上前)

3200も出そうなのですか!でも新しい彼は高そうなので、古株狙いで行きたいと思いますf^_^;)

書込番号:13976320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

明日の福袋で・・・

2011/12/31 21:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

今日、閉店間際に近くのエイデン(岐阜県可児市)に行ったら明日の福袋を用意しているところで
福袋には「D3100 300mmダブルズームキット」と書いてありました。

値段は64000円か66000円に見えました。


200mmダブルズームキットも洪水の影響で少ないさなか、300mmバージョンが出るみたいですね。
福袋なので展示でないことを信じたいですが…新品の可能性はあると思いますか?

書込番号:13964378

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/31 21:31(1年以上前)

それは普通にラインナップされていて、前からありましたよ。今は球数すくないですけど200mmだったら300mmの方がお得ですよね。

書込番号:13964392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/31 22:00(1年以上前)

既に近隣の家電量販店、カメラ屋にも300mmズームレンズキットは新品はおろか展示もなかったので…思わず書き込みしてしまいましたが、まだまだ全国には多数ある商品なのでしょうか?

書込番号:13964503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/12/31 22:04(1年以上前)

300mmのセットが生産完了して200mmのセットに切り替わってるので
ほんとに300mmセットならば魅力ありますね♪

重いけど(笑)

書込番号:13964518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2011/12/31 22:31(1年以上前)

残り福ですね。 (´・ω・`)

書込番号:13964646

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

57800円でした

2011/12/31 15:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 200mmダブルズームキット

クチコミ投稿数:484件

今日近所(信州松本)のエイデンにいったら57800円で売っていました。
池袋ラビにいくともっと安いんだろうなぁ。
以前51000円で買いましたと口コミでみていいなぁと思いました。
でもなぜか興味で撮ったカシオのZR200がとてもきれいでえっ?と思ってしまいました。??

書込番号:13963216

ナイスクチコミ!1


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3100 200mmダブルズームキットの満足度5

2011/12/31 15:39(1年以上前)

>興味で撮ったカシオのZR200がとてもきれいでえっ?と思ってしまいました。??

コンデジで宜しいかと思います。

書込番号:13963230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2011/12/31 17:09(1年以上前)

ほとんどオートで撮りましたが、
canonX5では一人に焦点があってしまいもう一人がぼけてしまうことが多かったのですが、
D3100は二人並んで撮ったところ二人に焦点が合いました。
Aモードでそのまま撮ったら暗くなりました。(笑)
スピードスケート選手の応援に時々行くのですが、HX5Vではうまく撮れなくて
デジイチを持って撮っているひとがうらやましかったです
この機種でも撮れそうですか?
AFはソニーが早いんですか?

書込番号:13963559

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3100 200mmダブルズームキットの満足度5

2011/12/31 17:23(1年以上前)

スピードスケート撮るならD3100レンズキット+VR70-300orタム70-300にしてください。
Wズームの55-200や55-300はAFが遅すぎて話しになりません。

書込番号:13963609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2011/12/31 18:01(1年以上前)

>でもなぜか興味で撮ったカシオのZR200がとてもきれいでえっ?と思ってしまいました。??

カシオのカメラは液晶画面で見ると、かなり綺麗に見えます。

若者ウケしそうな、彩度高めのクッキリとシャープな画質です。(実際にはレンズがあまり良くないので解像度は今ひとつ)

確かZR200は背景ぼかし機能もありましたね・・・

前機種のZR100でも感じましたが、撮影レスポンスがコンデジとは思えない程、驚異的に早いです。コンデジでは最速ですね。

さすがはデジタル専門メーカーというか、計算機メーカーですね。

で、D3100とZR200のどちらが欲しいのですか?

書込番号:13963732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:484件

2012/01/01 07:48(1年以上前)

コンデジならG12かP7100と思っています。
ミラーレスはJ1かNEXと思っています。
デジイチは画質がいいので重いけどこれだ!と思えるのがあれが欲しいです。
タムロンのズームレンズがAFが早いんですね!!
ありがとうございます。参考にします。
今日埼玉の親戚に会いにいくのでもしかしたら明日池袋ラビをお散歩しているかも?

書込番号:13965554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2012/01/04 11:49(1年以上前)

主人の実家(千葉)に泊まることになり五井あたりのケーズデンキをみてきました。
松本ではみられないk-5やD700がみれてうれしかったなぁ。
東京ドイツ村で夜観覧車にのったら施設の人が記念写真を撮ってくれて写りがいいのでつい買ってしまいました。(笑)canonのデジイチだったと思うのですが、機種名を聞くのを忘れました。今でも気になってます。(笑)
コンデジの最高峰かミラーレスかデジイチかまだ悩んでいます。
主人が池袋ラビに行ったので、電話でG12とP7100とX5とX50とD3100とD5100といったのですが、たくさん機種がならんでいたそうで毎日カタログをみている私と違ってどれだかわからず.......
D3100が51000円でポイント20%といっていましたが、本体だけなのか、レンズキットなのか、ダブルレンズキットなのかわからずじまいでした。
じゃんじゃんタイムセールが始まりすごい人が集まっていたそうです。
私は実家で孫をじいじにみせて終わってしまいました。その場にいたら子育て放棄して子供が迷子になり興奮して歩き回ってなんだかたくさん買ってしまいそうで........


書込番号:13977615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2012/01/06 13:07(1年以上前)

カメラのキタムラの福袋は〜とホームページをみていたら
キタムラのTVショッピング!ニコン D3100 200mmダブルズームキット 豪華セット 《宅配限定》
5年保証(5%有料)対象
送料無料
店舗受取不可
商品コード
5555500003634
発売日
2011年7月22日(金)
■おでかけ撮影セット&三脚!
■SDHCカード4GB付き
というのをみつけました。まだ販売しているかわかりませんが。。。。。

書込番号:13986554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件

2012/01/07 16:54(1年以上前)

すみません!近所のカメラのキタムラに行ったら店頭で54800円で販売していました。
以下くだらないぐちを書いてごめんなさい(涙)読んだ人笑ってください(涙):
池袋ラビでコンデジのP7100を36000円の20%で買ったという口コミをみて印刷して松本のヤマダで交渉してきました。同じ方がG12も末期モデルでノジマで31000円と書かれていたのでついでにG12も値段を聞きました。
店長に聞いてきますと言われながーい時間さんざん子連れで待たされて結果は.............
池袋ラビにも確認したが普段はその値段では販売していないとのこと
当日1日限りの値段で39000円ポイントなし
G12も40000円とのこと
想像以上にかな-りショックを受けカメラ売り場をお散歩して帰途につきました。.........
!カメラのキタムラで福袋をみよう!と(松本渚店で60000円の福袋を買って白鳥を撮りたい〜という口コミを読んでいいなぁ〜と)並柳店に寄ったら
P7100が36800円
G12が34800円
D3100が54800円で販売していました。
福袋はcanonixy600の19800円が最高でデジイチは置いてありませんでしたが
ヤマダで交渉した値段より店頭販売価格のカメラのキタムラのほうが安かった..............



書込番号:13991925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッター音、D7000とくらべて?

2011/12/28 12:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ボディ

クチコミ投稿数:75件

こんにちは。
D3100の購入を検討しているのですが、実機を見に行ったところD7000しかありませんでした…。
3100のシャッター感覚が良いと、たまにレビューで拝見するので、気になっております。
確かに7000の感覚はとても好きでした。
7000と3100ではシャッター音に違いはありますでしょうか?
また、ピントを合わせる時にピピッという電子音がしないのも好みでしたが、3100もそうでしょうか?

変な質問ですが、どうか宜しくお願いします…

書込番号:13950912

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/12/28 12:27(1年以上前)

こんにちは。

D7000とD3100のシャッター音は違いますが
ニコンのシャッター音は評判がいいですよ。

電子音は設定で消すこともできます。

書込番号:13950935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/28 12:37(1年以上前)

私もD3100を注文しました。まだタイの影響で時間がかかりそうですが。

D7000とその場で比較した事があります。はっきり言って段違いです。D7000の方が高級カメラとはこういうモノなんだと感じ、AFの動きなんか、何故か感動してしまいました。
D3100はもっと機械的な動きだと感じてますが、ちゃんと狙った所にピントもバッチリあうので不満はないと思いました。

書込番号:13950974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/12/28 12:41(1年以上前)

こんにちは
電子音は、ON & OFF が可能です。
シャッター音はこちらに有ります。
D7000 & D300s
http://www.youtube.com/watch?v=u8EWhzL9BUk
D3100
http://www.youtube.com/watch?v=Dv7Ool9ZsiQ

書込番号:13950991

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2011/12/28 13:07(1年以上前)

みなさま、早速のご返信ありがとうございます!
やはり7000と3100じゃ、ちがいますよね(^_^;)

YouTubeのご紹介ありがとうございます!
まさにこれが聞きたかった!
こんな動画もあるのですね。
3100の音も好きそうです(^^)
決めちゃおっかなぁ…

書込番号:13951069

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/12/28 14:25(1年以上前)

>決めちゃおっかなぁ…
(^^
カメラの 選択ポイントはシャッター音だけでは有りませんが、シャッター音の良いカメラは性能も良い!で良いと思います。
耳の傍だし、気に成りますしね。
こちらで、どんな機能が有るのかも確認されたら良いです。
http://www.nikondigitutor.com/jpn/d3100/index.html

書込番号:13951238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2011/12/28 16:20(1年以上前)

CanonのX4と迷っていたのですが、シャッターの感覚がNikonの方が好きそうでした。あと見た目も…
モニターが弱いらしいのと、価格が少し上がってるのが気にはなるのですが(^_^;)
でも手にした感じはNikonの方が満足できそうです…

書込番号:13951537

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ボディ

別機種
別機種
別機種

サンプル1

サンプル2

サンプル3

いつも拝見させて頂いております。
今回はじめて質問で投稿させて頂きます、よろしくお願いします。

私は普段はコンデジ(古いのです)を使用していますが、息子のラグビーの試合だけは
4年程前に購入したニコンのD50とVR70−300を持ち出し撮影しております。

D50もシャッター3万を超え本当に表示のシャッタースピードが出てるのかな?
と疑問を感じる露出の時があり少々気になってきました。
(ラグビーを撮るときはスポーツモードです。)
D50レベルのカメラのシャッター寿命はどうなのでしょうか。
また、壊れる前に次の機種をそろそろ物色しているのですが、VR70−300は
気に入っていますのでニコンから選ぶ予定なのですが予算は厳しいので
こちらのD3100や旧のD3000(頑張ってもD5100くらいかなあ)
を候補に考えており、実際使用されている方々にお伺いしたく投稿しました。
連射はいまのD50レベルでも私の撮り方では何とかなりそうです。
ただAFの早さなどがいまより早いのかどうかが特に気になるところです。
また、妻も撮るのであまり躯体の大きく重い機種は考えてはいないです。
どうかよろしくお願いします。

※ 尚、サンプル写真は1は私が撮影、2,3は妻撮影(カメラ重いので右肩下がり・・笑)
  同日で天候くもり午後2時〜3時に撮っています。なんか露出が不安定な気がします。
  すべてスポーツモードです。

書込番号:13943935

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/12/26 18:14(1年以上前)

D3000も候補ってことは中古も想定されてますかね?

それならD80、D90あたりでも面白いかもしれませんね
D50の画質に不満があるわけではないのなら…

ちなみにD80はD50と同じくらいの大きさでちょっと重いだけです
(*´ω`)ノ

ファインダーも操作性もよくなるのでいいかもしれない…
1000万画素と普通にA3までいけそうだしね

書込番号:13944113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件 D3100 ボディのオーナーD3100 ボディの満足度3

2011/12/26 18:25(1年以上前)

どちらも所有歴があります。

D50でこれだけ撮られるのであれば、D3100でも十分撮れるはずです。
AFや動作のキビキビ感は新しい分D3100の方が優れてます。
また、撮影画像の拡大操作などをはじめちょっとした使い勝手もやはり
細々とよくなっていますよ。

ひとつ気になるのは、D3100はD50と違いボディ内モータが無いので、Dタイプ
以前のレンズはAFが使えません。お持ちのレンズがVR70-300のようにAF-S
レンズならいいのですが・・・

モータ非内蔵レンズを多くお持ちで予算が4〜5万円であれば、あふろべなと〜るさん
おすすめのD90の程度のよいものを探した方がいいかもしれませんね。

D50と同じく上部液晶がついてますし(イザなくなると結構戸惑いますよ^^;)
ファインダーはD50に比べずいぶんと違いを感じますよ。サイズ的にもD50とほとんど
変わりませんし。
屋外主体でしたら、私ならD5100よりD90にします^^

書込番号:13944145

Goodアンサーナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/12/26 18:42(1年以上前)

こんばんは。しゅうりょうPAPAさん

作例画像を拝見させて頂きましたがD50で躍動感あふれるスポーツ写真が
撮れるのですからD3100でも十分撮れるでしょうね。
僕も予算があるのならば、あふろべなと〜るさんとオミナリオさんの仰る通り
D90の程度が良い中古を購入されるとレンズに制限なく使えるので良いと思います。

書込番号:13944206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D3100 ボディのオーナーD3100 ボディの満足度4 休止中 

2011/12/26 18:56(1年以上前)

シャッタ耐久

D3系
 30万回

D2系/D300系/D700/D7000
 15万回

D80/D90/D200/D5000/D3000/D5100/D3100
 10万回

D40系/D50/D60/D70系
 3万回(非公表値)

D100
 3-5万回(非公表値)

連写AF特性はレンズのAF性能も関係しますが、ボディAFモジュールの性能にも依存します。
D3000/D3100/D5000/D5100/D90は共通で、マルチCAM1000 11点AFです。

価格との相談で、いずれでも良いように思います。
ただ、お奨めはExpeed2搭載のD3100/D5100で、バリアングル不要でしたら自動的にD3100か。

書込番号:13944249

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3100 ボディの満足度5

2011/12/26 19:06(1年以上前)

ひとつだけ、
スポーツ撮るなら高感度が使えたほうが断然良いです。
ISO3200が常用で使えるD3100/D5000/D5100/D90あたりを。

書込番号:13944277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:45件

2011/12/26 19:50(1年以上前)

こんばんは。

AF-S VR 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED は、レンズ内駆動(超音波モーター)なので、
D3100であってもAF速度が落ちることは無いです。 逆に早くもなりません。

ご使用のD50は、電子シャッターと機械式シャッターを併用していますので、
老朽化によるシャッタースピードの低下は、機械式シャッターが壊れるまで変化しません。

ちなみに、シャッターが寿命で壊れても、

オーバーホール       ¥20,300
シャッター関係の修理  ¥12,900    と一般見積もりには出ています。(四捨五入


露出ムラはシャッターが原因ではなく、被写体の色などによる測光ムラだと思います。
測光ムラは程度の差はあれ、どのカメラでもあります。

改善するには、Sモードの中央部重点測光に設定変更し、ISO感度自動制御をONにしてみてください。
シャッタースピードは1/500ぐらいで良いと思います。
マルチパターン測光から中央部重点測光に変えることで露出は安定します。

ISO感度が上がるにつれて画質も荒れてくる可能性はありますが、スポーツモードと同じISO感度なので、
多分、今までと変わりないと思います。

本題ですが、上記のことを考えますと高感度耐性のある機種を優先し選ばれるのが、
しゅうりょうPAPAさんにとってベストではないかと思います。画質が良く安定します。

当然、ファインダーも良くシャッターレスポンスなどの使い勝手が良いに越したことはないです。
また、レンズ選択(ボディ内駆動)も視野に入れるべきではありますが… 色々考えると切がないですね。

ご参考までに。

書込番号:13944426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/12/26 20:28(1年以上前)

みなさんこんばんは。

短時間の間に、たくさんのアドバイスを頂き驚くとともに
ご返信いただいたみなさんに感謝します。

______________________________


あふろべなと〜る様

中古も想定していました。ヤフオクでD3000が
展示品¥29千で出ていたのでこころが動きかけたのですが
衝動買いはいつも後悔になってましたので思いとどまり
一応現行機種をしらべてこちらに相談させていただきました。
私としてはD90(欲をいうならD7000)クラスが欲しいの
ですがまずは、嫁と使う前提の予算(それも4〜5万)なので
もう少し先の楽しみにとっておきます。



ナミナリオ様

>D3100でも十分撮れるはずです。

力強いお言葉ありがとうございます。
両機ご使用されている方にいわれると安心します。

今手持ちのレンズがVR70-300とシグマの17-70F2.8〜4.5の
一番初期のタイプなので、新規購入はレンズキットで考えてました。
1月初旬にまた試合の撮影に行くのでその時までに購入を考えてます。
ゆっくり中古を探せればいいのですが、、、またの機会になりそうです。


万雄様

上記のわけなのでまた楽しみとしてゆっくり、いい中古探していきます。


うさらネット様

詳しいシャッター速度の情報ありがとうございます。
ひょっとすると私のD50も3万回超えましたので
標準耐久回数に届いたのかも知れませんね。
D50は今後サブになるとは思いますが、確実に逝っちゃうまで
使っていくとは思います。
うさらネット様の最後の1行のお奨めのように私も考えてました。
多分D3100になりそうです。(10万回は心強いです)


スポイドーマン様

D50お気に入りではありますが、オーバーホールまでは考えて
いませんでした。壊れたら置物となる予定です。(初号機なので)
また、アドバイス頂いた撮影方法試してみます。
AFモード以外あまりさわったことがありませんのでどうなるか
楽しみです。よいアドバイスありがとうございます。


☆多分D3100を選ぶと思います。
 ここで質問させて頂き自分のなかにGOサインが灯った感じです。
 どうもみな様ありがとうございました。
 価格com掲示板のすごさ実感しました。
 こんな短時間に意思決定の参考になるアドバイスが頂けるとは本当スゴイ!


書込番号:13944581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/12/26 20:31(1年以上前)

オミナリオ様

いま確認しましたらネームを間違って記入しており、
申し訳ございません。大変失礼致しました。

書込番号:13944597

ナイスクチコミ!0


悠々2さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/26 20:43(1年以上前)

御予算と用途から、D90以上を強く推奨。D90は販売数も多く中古のタマも多いので
丹念に探せば御予算の範囲内で程度の良いものが見つかると思います

望遠のスポーツ撮影でファインダーの見やすさ、AFの速さ精度動きモノに対する食いつきで、D3100、3000とはダンチです(D5100はバリアングル液晶がメリットで望遠スポーツではあまり変わりありません)

D3100が優るのは動画とLVのAF、室内でのAWBの安定性、ISO3200以上のノイズぐらいなので
日中野外の望遠スポーツではD90に明らかに分があります(理想的にはD300s>D7000ですが確実に予算オーバーで中古でも厳しいです^^;)

書込番号:13944657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/12/27 01:08(1年以上前)

悠々2様

すみません。今アドバイスを拝見しました。
D90いいですよね。D7000も含めて自分専用に長期入手計画立てようと思います。


みなさんへ

今回は、キタムラの中古にD3100のレンズキットが¥32,800で出てたので
無くならないうちと思い早々と予約してしまいました。
手元に来るのが楽しみです。
使い込みましたらレビューさせていただきます。

書込番号:13945897

ナイスクチコミ!2


悠々2さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/28 01:47(1年以上前)

しゅうりょうPAPAさん、格安D3100kitゲットおめでとうございます。

ぜひ望遠スポーツにchallengeされてレビューしてみてください
(お見受けしたところ高校ラグビーと思われますのでかなり速く激しく動くスポーツだと思います)
しゅうりょうPAPAさんほどの眼と腕とセンスがあれば案外十分撮れるかも知れませんし
やはり中級機以上が欲しいと思われるかも知れません

書込番号:13949862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/12/31 02:33(1年以上前)

別機種
別機種

質問にアドバイス頂きましたみなさんへ


本日D3100近所のキタムラに到着しさっそく取りにいってきました!
やっぱり、新しいカメラが手に入ると素直に嬉しいですね。

ネットで中古買うのは初めてだったので少々心配していました。
いくらABレベル、ファインダーに小さなホコリ、レンズ内小さなホコリ、ボディ表面に
スレ少々有・・・・・とかの記載があってもいざ実物を見てみないとどれくらいのレベルの
ものかが分かりませんので。
しかし、手元に来たD3100はそんな不安も払しょくしてくれるものでした。
ファインダーもレンズも私の目で見るとホコリなどあるのかどうかわかりませんし、
ボディのスレというのも電池蓋を開け閉めするときに少し爪がかすった程度で
三脚穴は使用形跡なし、液晶も保護シールが貼ってあり、貼り替えのためはがして
拭いてみると全く無傷、レンズも見た目新品に見えます。
また、付属品も全て付いておりバッテリーと充電器以外は未開封でした。
(今後中古をネットで買う方のために状態記入しておきます。)

念のため部屋の中を写してみましたが問題なし、みなさんの書き込みにも
何回も出てくるようにISO3200でもPCで等倍にしなければ非常にきれいです。
(あくまでもD50のISO1600との比較ですが・コンデジは比較対象になりませんね。)

シャッター使用回数は、残念ながら私のもっている「JpegAnalyzer Plus V1.42 」では
解析できないとのエラーで見ることができませんでした。

以前、店頭で持って構えた時私の手では右手の小指がどうも収まりが悪いと感じたので
余りの予算からアマゾンで写真のようなバッテリーグリップ(中国製ですが)
と予備バッテリーを購入し次の撮影への準備完了となりました。



悠々2様  そんな、褒めすぎですよ。年とともにくる老眼に襲われながら頑張ってます。

書込番号:13961558

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2011/12/31 10:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

JpegAnalyzer

PhotoME

> シャッター使用回数は、残念ながら私のもっている「JpegAnalyzer Plus V1.42 」では
> 解析できないとのエラーで見ることができませんでした。

JpegAnalyzer 1.42 で 総レリーズ回数 は出ると思いますが… ??
PhotoME を試してみては如何でしょう。
http://www.photome.de/download_en.html

書込番号:13962172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/12/31 11:18(1年以上前)

Chubou 様

紹介していただいたPhotoME試したところ、データは正常に表示されました。

(JpegAnalyzer 1.42は、解析を押すとエラー表示が出て他のデータも見れませんでした。
 他のカメラで撮ったファイルは見れるんですがねえ。)

ご紹介ありがとうございました。

ちなみにシャッター回数5228回でした。
前のオーナーは結構撮影される方でしょうが綺麗に使用される方なのかなと想像した次第です。

書込番号:13962452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/01/10 14:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

先日試合がありあましたので、おNEW(中古ですが)のD3100を使用しました。

2試合で2000枚程撮ったのですが、D50で撮った時と比べ終始安定した露出でした。

また1400万画素の威力でトリミングするにも十分です。

同じVR70−300のフォーカスレスポンスも良くなったように感じました。
(ほんとは一緒のはずなのに)

バッテリーもサードパーティー製のグリップに2本仕込んで使用しましたが、

2000枚程撮った時点でインジケーターが1目盛り減ったところでした。

連射が多くNOストロボだとカタログ公称値の倍ほどいきそうですね。

当分こいつを相棒にラグビーは撮っていいけそうです、みなさまありがとうございました。

とりあえず、ご報告まで。

書込番号:14005162

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「D3100 200mmダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3100 200mmダブルズームキットを新規書き込みD3100 200mmダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3100 200mmダブルズームキット
ニコン

D3100 200mmダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月22日

D3100 200mmダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング