D3100 200mmダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1480万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.1mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3100 200mmダブルズームキット の後に発売された製品D3100 200mmダブルズームキットとD3200 200mm ダブルズームキットを比較する

D3200 200mm ダブルズームキット
D3200 200mm ダブルズームキットD3200 200mm ダブルズームキット

D3200 200mm ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月24日

タイプ:一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

D3100 200mmダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 7月22日

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

D3100 200mmダブルズームキット のクチコミ掲示板

(9412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3100 200mmダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3100 200mmダブルズームキットを新規書き込みD3100 200mmダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 200mmダブルズームキット

スレ主 disneyloveさん
クチコミ投稿数:6件

ディズニーシーの夜のショー「ファンタズミック」を撮ろうと思っています。
そこでどういう設定で撮ったらより綺麗に撮れますか?

また、ディズニーランドの夜のショー「エレクトリカルパレード」の方でもどういう設定で撮ったらいいですか?

宜しくお願い致します。

書込番号:13613759

ナイスクチコミ!0


返信する
RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/10/12 00:34(1年以上前)

こんばんは(^^)

オススメはビデオ撮影です♪

書込番号:13614194

ナイスクチコミ!2


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/10/12 00:52(1年以上前)

エレクトリカルパレードなら、
できるだけ近づくと良いです。

絞り優先(Aモード)で絞りは開放付近、
感度自動制御でSS下限1/250、上限感度3200
あたりなら大失敗も無いかと思います。
手ブレ補正機能(VR)はオンにして下さい。

書込番号:13614249

ナイスクチコミ!1


kotabozUさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/12 02:34(1年以上前)

夜の撮影だと手ぶれと被写体ブレのない写真を希望されると勝手に判断しまして、仮に私が自分の嫁にカメラを渡すとすれば以下のような感じです。

menuボタンのISO感度設定で、
ISO感度を400
感度自動制御を 「ON」
制御上限感度を許せると思う感度に設定(3200ぐらいでしょうか?)
低速限界設定はとりあえずいじらずで。

カメラのモードをS(シャッタースピード優先)にします。
シャッタースピードをとりあえず1/80あたりにします。

シャッターを切ってみて、明るすぎ?と思えれば、露出補正で−1前後に補正。暗ければ+1前後に補正して良ければ、このままシャッターばんばん押せば良いはずです。一応は、被写体が変わるたびにチェックした方が良いですが。
(露出補正がわからない場合は取説とにらめっこしてみて下さい)

 初心者マークをつけてらっしゃるので、もしここまで読んで面倒と感じられましたら以下は読み飛ばし下さい。

上記で希望通りの明るさになれば簡単なのですが、ダメな場合はちと面倒ですが以下を。

どっちの場合も露出補正で変化がなければ、明るい(orブレている)は、シャッターSを上げ、暗いは、下げてみて
露出補正の効果が現れるようになればその辺りのシャッターSで試してください。

もう少しつっこみますと暗い場合にシャッタースピードを下げすぎると手ぶれ、被写体ブレが出てきます。そうすると感度の制御上限感度をさらに上げるしか選択はなくなり、感度を上げればざらつき感が増えるので悩ましいです。
本番前に、お近くの繁華街などで練習されると良いです。

ちなみ、上記の設定は、手ぶれ、被写体ブレを防ぐことを優先した設定で、暗く写ってしまうことを防ぐ設定ではありません。暗く写った写真を見て「暗っ!」と思わず、もしこれが明るく写っていてもブレブレの写真になっていたとあきらめる設定です。

(ちなみにダブルズームなので大きい方のレンズが手ぶれがしやすくSSは、上げめになります)

感度自動制御で、低速限界を露出不足になっても固定できるように選択できるようにしてくれないかなぁ?アンダー量産でも良いので。



書込番号:13614460

Goodアンサーナイスクチコミ!1


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/10/12 08:29(1年以上前)

おはようございます(^^)

もう少し丁寧に書きますm(._.)m

ディズニーシーの夜のショー「ファンタズミック」ですが、
撮影ポジションとしては
正面(入口側)に近い方がより満喫出来ます。

正面も背面もある見せ方なので、
側面から見てると違和感を感じるシーンも多々有ります。
また、
「ファンタズミック」では被写体まで多少距離が有りますので、
レンズは(お持ちでしたら)300oまでのズームレンズが良いですが、
一日中持って遊ぶのも大変なので、
200oで少し足りないくらいが調度良いかもしれません。
(明るく光っている部分を沢山入れれるなら、
設定次第でキットレンズでも撮れます^^)

設定はシャッタースピード(SS)に気をつけて下さい。
少し撮ってみてブレが出るようなら、
絞り(F値)を一番小さくして
感度(ISO)を上げてより速いSSにするします。
そうする事でブレ写真を回避する事ができます。

しかしながら、
「ファンタズミック」の電飾は速い速度で点滅を繰り返してますので、
SSが速いと瞬間的に消えてる部分の電飾が
消えて写りますので、
なかなか目で観たようには撮れません。

状況に合わせて微調整が必要な撮影になるので
感動をそのままに美しく撮る事が難しい部類の撮影かと
個人的には感じています。
撮影が目的なら是非チャレンジして欲しいのですが、
ディズニーシーを楽しむことが目的ならビデオ機能を使って
音等も入れて撮る方がオススメです。

エレクトリカルパレードの方が写真としては絵になり易いので
オススメしたいです。

尚、kotabozUさんのおっしゃるように
露出を確認しながら撮られると良いと思います。
SSはブレ無いなら遅い方が感度(ISO)を上げずにすむので
よりノイズの少ないクリアな画質に近づきますが、
1/80は(距離にもよりますが)被写体が軽く手や顔を振ったら
ブレだすSSなので、
動きの少ないタイミングで撮るか、
SSを上げる必要があります。

書込番号:13614938

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3100 200mmダブルズームキットの満足度5

2011/10/12 10:08(1年以上前)

TDLにて自分で設定するのが無理と感じたら「発行禁止オート」か「オート」が無難でしょうね。

ただし、皆さんが仰った設定はTDLに行く前に試してみてくださいね。

書込番号:13615197

ナイスクチコミ!2


スレ主 disneyloveさん
クチコミ投稿数:6件

2011/10/23 00:12(1年以上前)

ありがとうございます<m(__)m>

参考にさせて頂きます。

書込番号:13665010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者には十分ですね!

2011/10/10 16:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 レンズキット

スレ主 iptさん
クチコミ投稿数:9件
当機種

不二家 数寄屋橋店で人だかりが出来てました

デジ一初心者でレンズキット買って半年(3000ショット)程度ですが、
出てくる絵には非常に満足しております。
レンズは35F1.8と16-85、AF-S70-300を買い足しました。
悩ましいD7000のキャッシュバックも今日で終わるので、
明日からしばらくは悩まずに済みそうです。

書込番号:13607437

ナイスクチコミ!3


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3100 レンズキットの満足度5

2011/10/10 16:48(1年以上前)


ナイスアングル!

書込番号:13607455

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/10 16:52(1年以上前)

こんにちは。iptさん

作例画像を拝見しました。可愛い顔したブルさんですね。
自分が満足すれば良いと思いますよ。

D7000の悩ましいキャッシュバックは今日で終わるので僕も安心して眠れますよ。

書込番号:13607473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 D3100 レンズキットのオーナーD3100 レンズキットの満足度4 休止中 

2011/10/10 17:09(1年以上前)

当機種

D3100+VR18-105mm

初心者だけではなく、経験者のサブ機など用途は色々で、十分使えます。
設定で迷ったり、間違ったり、戻し忘れたりが少ないのが、メリット。(^_^)

今夏はD3100/D3000の入門機とm4/3で旅行に出ましたが、
全く不都合はなかったです。

書込番号:13607546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D3100 レンズキットのオーナーD3100 レンズキットの満足度5

2011/10/10 20:55(1年以上前)

こんばんわー!
面白いスナップですね(^^
D3100は毎日持ち歩いてます。

書込番号:13608609

ナイスクチコミ!0


スレ主 iptさん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/10 21:53(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。
今年結婚していろいろイベントの写真撮りましたが、
ボディに関しては十分元取った気分です。
前撮りの写真もプロの5D2に負けてませんでしたよ。
まあ、撮ってくれたのはプロの方だったわけですが・・・
嫁が褒めてくれるので調子に乗ってレンズ買い足しましたが、
16-85は買ってよかったと思いました。

書込番号:13609029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/11 13:55(1年以上前)

ワンちゃんが愉快な格好をしているのに、誰も見ていないところがワンとも面白いですね。

書込番号:13611414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

買いました。シャアモデル。

2011/10/10 05:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 200mmダブルズームキット

駆け込みで、ネットで、衝動買いで買いました。

でも、
SONY サイバーショット DSC-HX100V [ブラック]
パナソニック LUMIX DMC-FZ150-K [ブラック]

の方が良かったかな・・・と後悔が始まっています。

学校での学生のオフショットの撮影に買ったのですが、自宅室内での試し撮りでは
あまり上手くいってません。
特にフラッシュを使うと人の肌が塗り絵のようにベタッとなってしまいます。
フラッシュを使わない画像はまあまあいけてますが、解像度が落ちる感じです。
しかもフラッシュの光るタイミングなのか、50枚家内を撮って50枚とも半目でした。
今までコンデジを使っていてもこんな事はありませんでした。

キャッシュバックの手続きが煩雑な事も含めて、いろいろとがっかり感が強くなってきています。
どなたか、D3100の使いこなしを伝授して下さい。

書込番号:13605353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 D3100 200mmダブルズームキットのオーナーD3100 200mmダブルズームキットの満足度4 休止中 

2011/10/10 06:54(1年以上前)

別機種
当機種

周辺機材

D3100 外付けフラッシュ使用

お早うございます。

一眼レフは周辺機材を揃えることが、楽しみ・苦しみ?(出費)の部分でして。
1.左のD3100装着品は内蔵フラッシュ用ディフューザ(拡散器)
 光を周辺に回して、柔らかい光を作ります。
2.右のD3000装着品は、非純正Sunpak PZ42X(Nikon用)。
 天井バウンスなどして柔らかい光を使います。
 一台目の外付けフラッシュは純正SB-600以上がベターですが。
3.右下のは外付けフラッシュヘッド用ディフューザ。
 これは使わなくなったSB-80DXのを流用していますが、エツミなど数社から同用品が出ています。
4.後ろの左のは、ハンディリフレクタ(レフ板)です。自作もできます。
 また、住友電工のMC-PETという拡散反射板が入手できれば、光学的にかなり使えます。

以上、写真を工夫して撮る道具です。

書込番号:13605427

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/10/10 10:22(1年以上前)

モードダイヤルが変なところに合っているか、フラッシュのモードが赤目軽減になっていたりしませんか?

いずれにしても、マニュアル見ながらもう少し撮ってみるか、ガイドモード使って写真の撮り方を勉強してみるのがいいと思います。

書込番号:13606035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/10 10:28(1年以上前)

もう買ってしまったのですから、シャアないと思います。

書込番号:13606060

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2011/10/10 21:07(1年以上前)

上手く撮れてないという写真をアップすると皆さんがアドバイスしやすいです。

私自身はシャッター速度が遅くなり過ぎていると推測していますが
現物を見なければ何とも言えません。

書込番号:13608697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/11 11:01(1年以上前)

ダークルビーレッドさん
使い手によっては、
AFが3倍のスピードになるんかな?

書込番号:13610910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/10/12 07:02(1年以上前)

>うさらネットさん

素晴らしい助言ありがとうございます!
内蔵フラッシュ用ディフューザなんてのがあったのですね!
すぐに購入を検討したいと思います。

>北のラスクやさんさん 

いろんなモードで試しています。
ことフラッシュの表現では、コンデジのほうがいろいろ工夫されているようで表現力が上の様です。
フジのコンデジについてる赤目軽減のパチパチフラッシュがあれば、半目は防げると思います。

>じじかめさん

半目は駄目ですが、うさらネットさんの紹介してくださったディフューザで活路を
見出せそうなので、赤を気に入った嫁が、シャー少佐ぃ(ちょうだい)と言ってますw

>ビカビカねっとのPちゃんさん

シャッタースピードは大丈夫だと思います。
カミサンの顔なので、アップするのは・・・
半目も黒目線を入れては判断できかねるかと・・・

>nightbearさん 

????



山田電気行って、大量のカメラを触ってきました。
小物は通販の方が安いですね。店頭だと取り寄せも多いようです。
送料をなんとか浮かせられれば、通販で買いたいと思います。

カメラ本体は、D3100の赤は改めて秀逸だと思いました。

キャノンの赤は安っぽいです。持った感じも軽いし、配色が中途半端で高級感がないです。

ペンタックスの色は、完全に子供のおもちゃです。
子供が持ってるとまさに、オモチャカメラです。
とてもオッサンの私が持つことは出来ませんw

そしてスタンダードの黒も、なんというか面白みの無い古い色に見えて来ました。
高価な大きなモノでも、高級感があるように見えません。

それぐらい、D3100のREDは高級感があります。
ただ、本体の価格が安いからか・・・店頭ではぞんざいに扱われていました(涙

でも、うさらネットさんのおかげで、良好なカメラライフがおくれそうです。


今後とも、いろんなアイデアを頂戴いただければと存じます。

ありがとうごいました。

書込番号:13614684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/12 09:54(1年以上前)

ダークルビーレッドさん
エンジョイカメラライフ!

書込番号:13615159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

スレ主 えもうさん
クチコミ投稿数:42件

旦那と意見が割れているので迷っています!
主に子供や自然、旅行に行った時に使う予定です。
私はペンタックスの購入を決めていたのですが、実際お店で見てみると意見が分かれてしまいました(^_^;)
二人とも、本当の素人なので何を基準に選べばいいか全く分かりません。何かアドバイスをお願いします!

書込番号:13600266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/08 23:56(1年以上前)

そりゃ〜もう誰が何と言おうと、ダンナが折れて折れて折れて折れ倒すベキです。
それで世界の平和が保てます。
ダンナが折れ過ぎて、オレオレサギをやってしまわないように気を付けてあげて下さい。
ウチではダンナが折れまくっていますけど、平和はまだまだ来ません・・・

書込番号:13600317

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/10/09 00:03(1年以上前)

意見が食い違ったんですか。予算があるのであれば2台購入をお勧めしますが、そうはいかないでしょうし・・・


もうこうなったらくじ引きやデジイチはニコンというイメージがあるからニコンを選ぶとか。

書込番号:13600347

ナイスクチコミ!1


スレ主 えもうさん
クチコミ投稿数:42件

2011/10/09 00:10(1年以上前)

花とオジさん
あはははo(^▽^)o
...失礼しました!旦那と写真を趣味にしたい気持ちがあるので、凄く迷いますf^_^;)

書込番号:13600392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2011/10/09 00:13(1年以上前)

動画も撮られるならD3100だと思います。今後システムアップを考えた場合アクセサリー、レンズも考慮して仲良く選んでください。
どちらを選ばれてもお買い得だと思います。

書込番号:13600406

ナイスクチコミ!0


スレ主 えもうさん
クチコミ投稿数:42件

2011/10/09 00:13(1年以上前)

ひろジャさん
そうなんですよ〜!予算があれば、二人で一台ずつ持っていたら楽しいでしょうね..よ、予算はありませんので、迷いますぅ(~_~;)

書込番号:13600408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2011/10/09 00:16(1年以上前)

こんばんは。
楽しい一眼選びで揉めては台無しです(^_^;)

どちらが主にカメラマンになるのかで決めては如何でしょうか!?

どちらも甲乙付けがたい良いカメラだと思います。

全くの私見ですが、動く物向きのニコン、風景のペンタックスだと思います。

書込番号:13600425

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/10/09 00:22(1年以上前)


スレ主 えもうさん
クチコミ投稿数:42件

2011/10/09 00:42(1年以上前)

皆様、申し訳ありません( ; ; )ルール違反としらずに書きこんでしまったので、削除させていただきます!

書込番号:13600528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/10/09 19:17(1年以上前)

えもうさん
こんばんは(^^)

えもうさんがニコンのカメラを好きになれたら、
皆幸せになるかと思いますので、
えもうさんにニコンの良い所を少しお伝えします。

@イロイロわかりやすい!
A望遠レンズが見やすい!
Bマナーを大切にしながら撮れる。


【上記の補足説明】

@おそらく、ユーザー数がニコンの方が大分多いです。
ですから、自然とマニュアル本の種類も量も多く販売されます。
お近くのちょっとした書店で手に取れるすので、わかりやすいです。
試しにお近くの書店を覗いて見て下さい。
また、
具体的な操作方法やレンズ選びで疑問点がある時も
ユーザー数が多い方が回答者を探しやすいと感じています。

Aこれは手ブレ補正の構造が異なるからです。
ニコンやキヤノンはレンズ内、ペンタはボディー内に
手ブレ補正機能を搭載してます。
ニコンやキヤノンのようにレンズ内に手ブレ補正機能を持たせると
運動会など望遠で撮る時も、ファインダー像が安定するので撮りやすいです。
ペンタの望遠は手持ちだとファインダー像が揺れますが、
全てのレンズに使えるので価格面や重量では有利です。

Bコンデジと違い、
一眼レフカメラではシャッター音が大きいです。
お子さんの発表会や式展など、
シャッター音がもう少し小さければと思うシーンは時々ありますよ。
そんな時には静音モードがあるニコンの方が有利です。
(静音モードの時は連写ができませんが、
そのようなシーンで連写は余り必要無い場合が多いかも。)


私はニコンユーザーですが、ペンタックスが駄目だとは思いません(^^)
旦那さんにペンタックスの具体的な魅力を
伝えてみるのも良いかもしれませんね。

書込番号:13603382

ナイスクチコミ!0


ishikawa_さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:20件

2011/10/09 19:34(1年以上前)

単純に、ボディの機能だけで選べばPENTAX K-rだと思います
あちらは液晶が92万画素 絞りのプレビューも可 そしてAFがかなり速いです

ただNikonは豊富なレンズ群があります ぶっちゃけ画質は絞りやSSを自分で決めてしまえば、最終的にはレンズで決まります
レンズのラインナップは、PENTAXもそれなりには当然、出ていますがNikon Canonあたりと比べると少ないと言えるでしょう

もし今後凝ってきて、2台目を購入して古いのはお下がりで使用、、するような場合に、レンズやアクセサリーが共有できたほうが便利ではないでしょうか
というわけなので、基本的にはニコンかキャノン どちらかということですね、、、

書込番号:13603452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/10 11:36(1年以上前)

大丈夫ですよスレヌシさん、ルールなんて大体の人は守ってないので。
とりあえず両方買っちゃいましょう。

これも、ある意味ルールです。

書込番号:13606304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度5

2011/10/10 21:09(1年以上前)

自分も使っているので
D3100お勧めしまーす(^^

書込番号:13608705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初めて使用してみて

2011/10/08 06:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ボディ

クチコミ投稿数:254件 D3100 ボディの満足度5

はじめまして、最近D3100を購入しわきわくしていました。

使用した所、撮影後ファインダー内の被写体がわずかに動く現象がありました。

気になったので、説明書を読んでいると記載されていました。

『手振れ補正機能を使用すると現象がでます』記載があったので故障ではない事がわかり

一安心しましたがD3100の前にEos x4を使用していましたが、このような現象はなかったので気になりました。

なぜ、このような現象が起きるのか、みなさんのD3100も同じ現象は起こっていますか?

教えてください<(_ _)>

ちなみに手振れ補正機能をOffにするとこの現象は出ませんね。

書込番号:13596706

ナイスクチコミ!0


返信する
厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2011/10/08 06:13(1年以上前)

チュードルっ子さん 

故障ではないですよ。

露光前センタリングという動きの影響ではないですか?
ニコンのVRの特徴です。

http://www.nikon.co.jp/profile/technology/core/software/vr/index.htm

書込番号:13596723

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/10/08 06:19(1年以上前)

D3100 ボディ おはようございます。

手振れ補正付きのレンズで撮影すると手振れが起こりそうになった時、レンズが逆にブラして手振れを防ぐような物なので一瞬ファインダー像が揺れますがその後はピタっと止まります。

こんなシステムで約3〜4段分の手振れが補正されるのですから、素晴らしいシステムだと思います。

書込番号:13596729

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 D3100 ボディのオーナーD3100 ボディの満足度4 休止中 

2011/10/08 06:57(1年以上前)

VRレンズユニット内の光路に補正レンズが入っています。
これがシャッタボタン半押しで僅かに動き、光路が揺れ動きます。

VRが機能しているかどうかをチェックするときには、この動きを見ます。
正常ですね。

D3100良いでしょ。レンズを追加されて、さらに楽しみを広げてください。

書込番号:13596778

Goodアンサーナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/08 06:59(1年以上前)

おはようございます。チュードルっ子さん

>撮影後ファインダー内の被写体がわずかに動く現象がありました。

ニコンのVRはファインダーで覗いていると一瞬ファインダー像が揺れますよね。
故障ではないので安心してください。

書込番号:13596783

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/08 07:12(1年以上前)

シグマの手ぶれ補正レンズも、一瞬揺れます。

書込番号:13596803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2011/10/08 07:49(1年以上前)

 キヤノンユーザーですが、キヤノン機でもレンズとシチュエーションによっては揺れることがあります。

書込番号:13596878

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/10/08 07:50(1年以上前)

半押し時ならタムロンもシグマも揺れます
撮影後に揺れるのはシャッター切った時と半押し時のアルゴリズムを変えているせいだと思います

書込番号:13596882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件 D3100 ボディの満足度5

2011/10/08 12:05(1年以上前)

皆さん、丁寧なご返信ありがとうございます。

皆さんのご返信により、安心しました。

Eos X4は妻の母親に借りて子供行事に使っていました。

初めて一眼レフを使用した感想は一言『めちゃくちゃすげ〜〜』でした。

そこで自分もやはりほしくなり、妻にお願いしてD3100をえらびました。

初、一眼レフなので大事につかい、また使い倒したいと思います。

ニコンて玄人好みの様な感じがしますが、頑張って使ってみたいと思います。

原門人さん、写歴40年さん、うさらネットさん、万雄さん、じじかめさん、
遮光器土偶さん、Frank.Flankerさん

ありがとうございました。

書込番号:13597638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件 D3100 ボディの満足度5

2011/10/08 12:12(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

無事悩みも解決しました。

GooDアンサーはみなさんに付けたいところですが

3名しか選べませんのでご了承ください。

また何か質問する時があるかもしれませんが

その時はお願いいたします<(_ _)>

書込番号:13597668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

良い買い物

2011/10/07 14:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:3件

子供の運動会に間に合いました。
X5.X4.D3100、D5100で迷い、色々と機能や色合いの違いがあるみたいですが、初めてのデジ一眼なのでなるべく安い物と考えてました。 その中で、D3100のレンズキット300oが有るのを知りしかもお手頃だったので、絞り込みました。 池袋を中心に価格を調べましたが、どこも200oのレンズキットしかなく59800円でポイント10〜13%でした。気を改め近くのコジに行き調査! しかし展示品のみで59800円少し交渉して50000円グラッと来ましたが、もう一つ行きたいお店がありPCデに行きました。 価格新品58700円で何処よりも現金価格が安く、さらに交渉! 54000円で16Gのカードセットで56000円で交渉成立!
現金でポイント無しですが安く買えて良かったです。



書込番号:13594061

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2011/10/07 16:29(1年以上前)

300mmWZKの購入、運が良かったですね。

高感度特性、AWBなど、D5100/D7000に引けは取りませんよ。
今夏の海外旅行は実力を信じて、D3100/D3000の軽々コンビで行きましたが、十分満足。
たくさん撮って、お楽しみください。

書込番号:13594395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/08 03:26(1年以上前)

ドラキャスさん
エンジョイフォトライフ!

書込番号:13596599

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/08 08:00(1年以上前)

おはようございます。ドラキャスさん

300mmWZKの購入が出来て良かったですね。D3100をどんどん使われて高機能・高性能を
味わってくださいね。

書込番号:13596899

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D3100 200mmダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3100 200mmダブルズームキットを新規書き込みD3100 200mmダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3100 200mmダブルズームキット
ニコン

D3100 200mmダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月22日

D3100 200mmダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング