D3100 200mmダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1480万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.1mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3100 200mmダブルズームキット の後に発売された製品D3100 200mmダブルズームキットとD3200 200mm ダブルズームキットを比較する

D3200 200mm ダブルズームキット
D3200 200mm ダブルズームキットD3200 200mm ダブルズームキット

D3200 200mm ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月24日

タイプ:一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

D3100 200mmダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 7月22日

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

D3100 200mmダブルズームキット のクチコミ掲示板

(9412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3100 200mmダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3100 200mmダブルズームキットを新規書き込みD3100 200mmダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 D3100かD5100はたまたX5か

2012/12/17 22:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

スレ主 PEANU2さん
クチコミ投稿数:13件

初めての一眼購入で悩んでます。
Wズームキットが前提で上の3機種で悩んでます。
主に撮りたい写真は風景そして子供で、広角で撮る広がり感ある写真が好きです。
当初はD5100かX5で悩んでましたが、現時点での予算繰りも厳しいので思い切れないところにD3100が4万円を切って売られているのを見てしまいました。
それにかなりお買い得感を感じ飛びつきそうになりましたが、望遠側が200までとX5やD5100に比べもの足りなく感じてしまいました(それを使うのは運動会ぐらいしか思いつきませんけど)。
また他にも差がいろいろあるのでしょうけど、私にはよくわからず価格だけで飛びついていいものか、また2万円以内の差ならばD5100やX5を選んだ方が後々後悔せずに済むのではなかろうかと堂々巡りをしております。
どなたかご意見お聞かせいただければ助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:15493656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/17 22:57(1年以上前)

安物買いの銭失いです。
3100は駄目です。
5100かX5にしましょうね!

書込番号:15493689

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/12/17 23:03(1年以上前)

X5は後悔します。
D3100かD5100でしょう。
新しいものかから選ぶのが吉

書込番号:15493729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/12/17 23:05(1年以上前)

PEANU2さん こんばんは。

大きな違いはバリアングルファインダーと液晶の見え方だと思いますが、通常はファインダをのぞいて撮影するのが一眼レフのスタイルなので、ご予算に合う方で良いと思いますが一眼レフはシステムで、色々撮られているとレンズなども欲しくなると思いますので、販売店で実機を良く確認されて良いと思う方で良いと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001547_K0000226438_K0000240405&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13,103_3-1-2,104_4-1

書込番号:15493741

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2012/12/17 23:07(1年以上前)

趣味の買い物なので値段から判断して買いやすい物を選択しに入れるのも商品選びの一つだと思います。

が、仰る通り後から後悔する事もあります。

やっぱりX5を買っとけばよかった。。。又は、趣味が長続きせず無駄な買い物になってしまったなど。。。

それは今では分かりませんが。。。

僕ならこれから始める趣味だから少し無理して値段の高い物で検討します。

書込番号:15493755

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/17 23:12(1年以上前)

こんばんは。

X5かD5100がいいと思います。
あとは触って気に入るほうに決めましょう。

書込番号:15493791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/17 23:16(1年以上前)

こんばんは◎^▽^◎

D3100は………
液晶が残念です(/ ̄∀ ̄)/
23万ドット?
かなり非力な液晶かと(笑)
あとは…液晶が稼動しません(笑)

殆ど液晶の話に終始しました(笑)

後は…違いとして
画素数が違いますね(吾輩は大した差には思いませんがw)

書込番号:15493818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2012/12/18 00:07(1年以上前)

迷ったら良い方にしましょう。

後悔しない買い物術です。x5かd5100にしましょう。

キャッシュバックキャンペーン中のx6iも視野にいれるのも悪くないでですね。

最新機種で満足度二重丸。

そのくらいのやんちゃは許されるでしょう。

書込番号:15494143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2012/12/18 01:27(1年以上前)

PEANU2さんこんばんは。

D3100は液晶の画素数が少ないので撮影した写真の細部の確認が困難です。
微妙に手ブレしている写真などが家に帰ってから発覚すると残念に思うかもしれませんので、
1/(レンズ焦点距離×2)秒
を意識してシャッタースピードを設定すると手ブレはほぼ安心です。
例えばレンズの焦点距離が50mmの場合、シャッタースピードが1/100秒以上になるようにISO感度を上げる。(感度自動制御の低速限界設定1/125秒 が楽でしょうか)
被写体が動きの激しいお子さんならば、被写体ブレを防ぐために1/250秒以上のシャッタースピードで撮る。
動きが少なければ1/60秒くらいでもOKなので臨機応変に。
で、上記の事を理解できない方にはD3100だろうがD5100だろうがD4だろうがブレブレの残念な写真が量産されると思いますので、被害の少ない安い方をどうぞ。と、なります。

さて、シャッタースピードを稼ぐと簡単に言いましたが、夕暮れ時や屋内では明るさが足りずに難しいものです。
そんな時はレンズの明るさ(f値)が明るい(f値が小さい)レンズを使うのですが、レンズキットのズームレンズはf3.5〜5.6と暗いのです。
では明るいレンズを買おうと言う時に貯金が少しでもあれば、より早く明るいレンズが買えるでしょう。

高感度の画質はISO3200位までならD3100もD5100も同等だと感じますので、安いD3100をオススメします。
この場合は賢く選択するD3100ってワケです。

ところで、広角で広がり感のある写真がお好きとの事ですが、地面スレスレのローアングルからの構図ですとバリアングルモニターを使うと楽ですね。
こういう撮影を積極的にしたいならD5100がオススメです。
Kiss X5はバリアングルモニター使用(必然的にライブビュー撮影)のオートフォーカスがD5100より遅い印象です。
実機を手に持ってシャッターを切ってみて「どうしてもX5を持ち歩きたい!」とならなければニコンがいいと思います。

長々と失礼しました。

書込番号:15494489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/12/18 04:16(1年以上前)

D3100は不思議なカメラで、超初心者用ですが、ハイアマがサブで使ったりします
中途半端に高性能なD5100やX5ならD3100で腕を磨いてD7000にでいいと思います
するとD7000のサブでD3100(^O^)

ずっと使うならD5100やX5が多機能なのでお勧めっす
どれを買っても一眼レフだと標準レンズでは物足りなくなったりしますけどね

お金がかけられなくて、光学ファインダーにこだわらないならネオ一眼お勧めしておきます
ただ今、性能良いわりにとってもお買い得な富士フイルム FinePix HS30EXR
http://kakaku.com/item/K0000333024/
フジのフイルム色超素適です♪
もちろん一眼レフにレンズを別途購入できるなら一眼レフのがぜんぜん良いです
一眼レフはレンズ交換してこその高性能オールマイティ機
ネオ一はレンズ交換不要のそこそこオールマイティ機

自分はビデオ代わりにネオ一買いましたが、日常使いなら十分すぎで一眼レフの持ち出しが減ってしまうほどです
ただ自分はリトルニコン機を愛してますので、意地でD3100の前の機種も持ち出してます(^_^;)

書込番号:15494714

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2012/12/18 12:16(1年以上前)

液晶で画質確認ですか???

バリアングル不用ならD3100にして、レンズに投資が吉。
D5100も良い機種ですが、どっちにせよペンタミラーファインダの入門機です。

書込番号:15495628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/18 14:17(1年以上前)

液晶も見やすく、オートブラケットも可能なD5100がいいと思います。

書込番号:15495992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件 D3100 ダブルズームキットの満足度5

2012/12/18 17:31(1年以上前)

スレ主様の所有の喜びが大きい方をお勧めいたします。

私はJ1の、ダブルズームが、本命でしたが少し無理してD3100DZ購入しました。
ワングレード上がると、所有満足度はみたされますし、欲しいかったカメラよりやはり高性能です。 出来上がった写真を観る度に喜びが込み上げます(^∇^)

書込番号:15496549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2012/12/18 19:44(1年以上前)

D3100の液晶の評判悪いようですが、
初めての一眼レフなら全く気にしなくて良いと思います。

初心者さんならD5100との違いは、バリアングルの有無と連写の速さだけと思って良いと思います。

私ならD3100にして、差額分レンズか外付けフラッシュを買います。

後でもっと上の機種を買えば良かったと後悔を恐れるなら、少し予算アップしてD7000を買うのが良いです。

候補の機種は性能的に「似たようなモノ」ですが、
D7000になると、一気に別物となる程に違います。

あと、x5はやめておきましょう。
店頭で良く比べて下さい。
シャッター音や全体的な質感等、違いが分かると思います。

書込番号:15497056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/19 21:07(1年以上前)

当機種

赤い扉の7000系元日/3100+16-85

PEANU2さん

迷わず3100。
レンズは、とりあえずキットズーム2本で、16-85を頑張って買いましょう!!
個体差があるのでしょうが、私の3100と16-85のペアは最高!大当たりでしたww。
人それぞれですが、私は背面液晶で細部の確認はしませんね。

書込番号:15501902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2012/12/19 21:47(1年以上前)

望遠は300mmまで、あった方がいいです。

小学生以上の運動会では、DXで300mmは欲しいです。一年に一度かもしれませんが、大事なイベントです。

自分の子供は、小学生と幼稚園児ですが、少年野球、サッカー、ピアノを習っていて、幼稚園のイベントも含め、70%は70-300mmでの撮影です。

ということで、D5100ダブルズームキット、お勧めします。

書込番号:15502093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:14件 Komin's Photos on the Net 

2012/12/19 22:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

志賀高原の霧氷

富士山

菊の花

紅葉

D3100は上級機と比べると機能は劣りますが、上級機にそん色ない画質の写真が撮れます。
以前はD700のサブ機として、現在はD800のサブ機として使用しています。
予算があるのならD5100でもよいと思いますが、D3100でもコンデジとは別格の写真が撮れます。

背面の液晶の画素数を気になさっている方もいますが、ドットが見えるほど荒いわけでなく、拡大鏡で見て比較しなけれな差がわからない程度で、気になりません。

書込番号:15502331

ナイスクチコミ!3


スレ主 PEANU2さん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/19 23:43(1年以上前)

皆さん、参考になるご意見多数ありがとうございます。
結論から書きますと当初から気になってた望遠レンズの件がどうもひっかかるので暫くはレンズを買いなおすようなことがなくて済む方で検討したいと思うようになりました。
安さに釣られて200にしたものの、もの足りなくて買いなおすとなると初期投資の差額以上の出費を覚悟しなければなりそうなので・・・。
なので慌てずもう何度かお店に足を運び吟味したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15502793

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

55-200mmキットレンズ異音

2012/10/07 15:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:254件 D3100 ダブルズームキットの満足度5

こんにちは、チュードルッ子です。
ダブルズームを使い初めてはや1年が過ぎようとしています(保障は多分切れてます、まだ確認はしていませんが)

最近、気になる事が・・・

望遠レンズからの異音です。

特に、電源を入れた時のAF時(AF作動量が大きい時)

まれにキィ〜ッとそんなに大きな音ではありませんが異音が出ます(いつも出るわけではありません油が切れた様な感じの音)おっ何か音が出たなぐらいな感じです。

特に作動状況が悪い、撮影に影響が出ているわけではないのであまり気にはしていませんが
この様な不具合は頻繁に出るものなのでしょうか?

保障が切れたぐらいに出たので、メーカーへの確認も有料になりそうですし
特に問題が出ているわけではないので、このまま使うか・・・

ダブルズームオーナーまた知っておられる方で、出ている不具合等ありましたら
色々教えていただけませんかよろしくお願いいたします。

今タムロンの18-270mmがほしいでも値段の高いので下取りで出してもいいかなぁ〜
とも計画中ですが、当分はキットレンズを使う予定です。

その他、キットレンズは置いておいた方がよいかそれとも下取りに出した方が
よいかこの辺も皆さんのご意見等々お願いいたします。(__)

書込番号:15172745

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2012/10/07 16:47(1年以上前)

VR55-200mmは売却しましたが、ジーコジーコが出る前に異音が出た記憶が。
暫く使ってからテレ側でAF迷いを発症。

DX望遠は不要なので、Tamron18-250mm(手ぶれ補正はありません)を使って重宝してます。

移行で宜しいかと思います。VR18-55mmは好レンズですから売却はなりません。

書込番号:15173023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2012/10/07 18:07(1年以上前)

こんばんは。昔のD60のDLKとして買った物を、売却せず、たまにD7000で使っています。
やはりズゥィーコ、ズゥィーコって音は大きいです。VR 16-85等に比べて。
AFが迷うことが多いので、余計に気になるのでは?
ちなみに売却しなかった理由は、とにかく軽いこと、それから望遠というより、小さなものを大きく、なんちゃってマクロ的に使えることで。
それから売ってもたいしたお金にならないこと、ですね。

書込番号:15173336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2012/10/07 18:40(1年以上前)

当機種
当機種

先日D3100ダブルズームキットを購入しましてこのレンズを使ってます。
まだ新品同様ですのでオートフォーカスは静かでしかも想像してたより遥かに速くビックリしてます。
しかし、この55−200mm VRの前の55−200mm G(VR無し)はだいぶくたびれてきてまして、AF時にキュルキュルキュル〜っと甲高い音がします。AF速度も遅いですね。

売却しても二束三文ですしここはフィルター経52mmなのを活かして、安いクローズアップフィルターでマクロ撮影(画質はかなり甘くなりますが)したりクロスフィルターで夜の世界を覗いてみたりするのも楽しいですよ。

MCクローズアップNo.3を使って撮った写真を貼っておきますね。
前玉が回転しませんからクロスやPLも使いやすいです。

書込番号:15173481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件 D3100 ダブルズームキットの満足度5

2012/10/08 09:40(1年以上前)

うさらネットさん,あじゃりもちさん、なかなかの田舎者さんおはようございます。
やはりレンズも機械、使用する頻度が多いほど不具合も少しながら発生するみたいですね。

自分も、18-55mmにハクバNO.4をつけて楽しんでますよぉ〜。

55-200mmにはつけません。ピント合わせが大変なので(^_^;)

今の候補としては、タムロン18-270mmかシグマ18-250mmです。
でも高くてかえませ〜〜ん(^_^;)

しばらく様子見で使用します。


書込番号:15176241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/12/18 05:17(1年以上前)

オートバイで出かける時様にVR18-55と55-200VRはスリングバッグに入ってます
55-300VRより評判いいですし安いし軽いすから便利っす♪
DX機だから実質300mmすからね〜オートバイだと風景が多いので何とか足りてます

タムロンの18-270mmは普段持ち歩くショルダーバッグに40mmf2.8と入ってます
シグマ18-250mmマクロなら一本で済むよなーなんて思ったりしますが、40mmf2.8が軽くて可愛いのでまあいいかと
18-270mmは超便利ですが、気楽に持ち出せるレンズなのでつい気楽に撮ってしまい、レンズが軽いからか望遠時がシビアで構えが悪いとブレ写真量産っすorz
その点やっぱタムの70-300はすごいっすよハンパねっす

自分の55-200VRはまだ元気ですが、壊れたら多分もう一本買っちゃうかな
55-200EDならVR無しだけどなんちゃってマクロ使えるんで、それもいいかなーなんて

不安ならカメラ屋さんに持ってって聞いてみるのが一番ですよ
安く直るかもしれないし

書込番号:15494746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件 D3100 ダブルズームキットの満足度5

2012/12/18 13:15(1年以上前)

ニコイツチーさん返信ありがとうございます。

ひどくなる前に一度店の方にも相談してみますね。

書込番号:15495825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:254件 D3100 ダブルズームキットの満足度5

こんにちは、チュードルっ子です。
いつもお世話になっております。

さて、今回はD3100の後継機、D3200についてですが
D3200が発売されて約半年、D3100より1000万画素多い2400万画素(^_^;)

2年ちょっとで1000万画素もUPするとは思いませんでしたが
D3200の情報も少なくまた、2400万画素もありながらいい噂も聞きません。

D3100は背面液晶とファインダーがいただけない以外不満はありません。
買い替える予定はなくD3100を使い倒す気でいますが

後継機のD3200の2400万画素はどんな感じか気になる所

雑誌のレビューを見ましたが、画素ピッチが小さいのでレンズとのマッチング
(中心はいいが周りの解像度が耐えられない)
キットレンズとの相性はいいみたい。

その他、高感度が厳しい(ISO800から上は厳しい)
などD3100より厳しいような意見が多く感じられますが

後継機なので当然ながら性能はUPしているはず。

APS -Cで2400万画素は扱いにくいのでしょうか。

D3100を気に入っているのでD3200への移行は全くありませんが

D3100の後継機、やはり気になる部分ではありますので、質問させていただきました m(__)m





書込番号:15489315

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/16 22:53(1年以上前)

D3100は当時としては、コストバランスがよかった。ISO感度もかなり使える。現在は他メーカーの性能やコストバランスがあがったので、D3200はそれほど特筆されないとい感じがします。

書込番号:15489372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2012/12/16 22:57(1年以上前)

D3200/D5200は同じセンサですから、D5200の今後の評価も参考にされると良いでしょう。

D3200はD3100と高感度耐性に変わりはありません。背面液晶も良くなっていますね。
画質は高画素になった分、トリミング・クロップ耐性があがっています。
ぼけレンズはぼけレンズなりの回答を出してきますので、
レンズ選びと絞り(回折回避でF8まで)には注意が必要です。F11ではかえってぼけてきます。

入門機と言いつつ、それなりの知見は要求されます。

書込番号:15489408

ナイスクチコミ!1


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2012/12/16 22:57(1年以上前)

>APS -Cで2400万画素は扱いにくいのでしょうか。

ほんと、無用な画素数志向はもうやめてほしいですね。

書込番号:15489411

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/12/16 23:05(1年以上前)

>D3200/D5200は同じセンサですから、D5200の今後の評価も参考にされると良いでしょう。

ホントに???ニコンはうそついてるの???


D3200:有効画素数 2416万画素、撮像素子 2472万画素、23.2×15.4 mmサイズCMOSセンサー
(http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d3200/spec.htm)

D5200:有効画素数 2410万画素、撮像素子 2471万画素、23.5×15.6mmサイズCMOSセンサー
(http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d5200/spec.htm)

書込番号:15489445

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2012/12/17 00:14(1年以上前)

私は現状ではAPS-Cに2400万画素はやりすぎかと思います。
1600万画素くらい、できれば1200万画素位がベストだなあ、と感じます。

ニコンの人もわかっていながらも、やはり商品戦略上、しょうがなかったという感じでしょうか。

D3200ならばD3100の方に魅力を感じます。
いや、もっと画素数がないD40のほうが楽しいかも(笑)

書込番号:15489778

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/17 08:05(1年以上前)

>D3200/D5200は同じセンサですから、D5200の今後の評価も参考にされると良いでしょう。

D3200とD5200は別のセンサーです。きちんと諸元表を見るだけでちゃんと判ります。

この件に限らず本当にここは調べもせず思い込みだけで語る人が多すぎます……。

書込番号:15490520

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2012/12/17 09:06(1年以上前)

>>D3200/D5200は同じセンサですから、D5200の今後の評価も参考にされると良いでしょう。

すいません。同じかと思いこんでいました。D3200はNC81369R(Renesas)ですね。D5200は不詳。

書込番号:15490661

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3100 ダブルズームキットの満足度5

2012/12/17 11:15(1年以上前)

D3100を持っていてD3200を気にする必要はなし。

書込番号:15491001

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31395件Goodアンサー獲得:3133件

2012/12/17 12:04(1年以上前)

感度は変わらず、解像度だけが上がってるから別にいいんじゃないかなぁ。
でもキットレンズしかもってないとするとNikonに縛られる理由もないけどね。

24Mと16Mだと1.5倍しか違わない割りに、ガクッとノイズが増えるんで、この辺りが境界線なんでしょうね。
甲乙付け難いといったところかと。

24Mpは単焦点で、16Mpはズームで使ってますけど、特に使い分けを意識してるわけでもなく。

カメラより、ディスプレイを高画素化して欲しいですね。そろそろPCにも倍密度が欲しいんだが。

書込番号:15491174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件 D3100 ダブルズームキットの満足度5

2012/12/17 13:08(1年以上前)

まこっちのちさん、うさらネットさん、鈍素人さん、ジェンツーペンギンさん、kenta_fdm3さん、元光画部員さん、kyonkiさん、
ムアディブさん沢山のご意見ありがとうございます。

結果的には何でもバランスが大事ってことですよね。
カメラを知らない人たちからすれば、高画素=高画質と思い込んでも仕方がないと思います。

自分もカメラを知らない時はそのタイプでしたから(^_^;)

こないだも職場のカメラ素人の人に今買うならどの一眼がおすすめか聞かれました。
現在画素数も2000万画素オーバーしているが1600万画素で安定していて
値段も下がってきているD5100がいいんじゃないかと伝えました。(自分がニコンのデザイン好きなので)

自分はD3100がめちゃお気に入りですので現在は買い替えの予定等はありませんが
これから一眼をやる人たちはカメラ選びも大変ですね。(色々ありすぎで一眼かミラーレスかどこのメーカーか)

とにかく気に入って買ったカメラならとことん使い倒すが正解ですね!(^^)!
他のカメラに目移りしないようにD3100の限界にチャレンジです。

みなさん沢山のご意見ありがとうございましたm(__)m

書込番号:15491426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/17 13:24(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001568_K0000139404

画素数が増えたのとISOが1段分と連写が少し早くなったぐらいで、買い替えの必要はないと思います。

書込番号:15491486

ナイスクチコミ!1


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2012/12/17 19:18(1年以上前)

D3100をお使いなら
D3200は気にしなくて良いと思います。

ファインダーに不満を感じるなら
D3100、D3200、D5100、D5200
全て同じです。

D5200は今日店頭でイジって来ました。
D7000に追い付いた…との書き込みも見受けますが
やはりファインダーを覗くと、エントリークラスのものでした。


書込番号:15492576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/17 22:03(1年以上前)

>ムアディブさん

いつまでいい加減なことを言い続ければ気が済むんだ。

↓この画像で、直感的に理解なされよ!

http://dslr-check.info/2012/1127.jpg

書込番号:15493390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件 D3100 ダブルズームキットの満足度5

2012/12/18 03:40(1年以上前)

じじかめさん、TAKtak3さん、あべべEXさん返信ありがとうございます。

やはりD7000は一ランク上ですね。
自分も触った感触やファインダーの見易さはさすがと思いました。

とりあえず今はD3100で満足しています。
ガンガン撮りタクになろうと思います(^_^)

書込番号:15494690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影画素数について

2012/12/15 20:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 200mmダブルズームキット

クチコミ投稿数:23件 しんけんパパのページ 

先日、D3100のオーナーになり、一眼レフデビューしました。
撮影の目的が、ブログでのUPが目的であり、画素サイズをSでもアメブロではダウンロードすらできません。
全ての画像をトリミングで小さくするのも不便ですし、トリミング前提での撮影も限界があります。
何か良い操作方法は無い物でしょうか。

書込番号:15483188

ナイスクチコミ!0


返信する
悠々2さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/15 20:42(1年以上前)

リサイズソフトでググって下さい
無料でいろいろあるので、使い勝手や好みでどうぞ
(たとえば、リサイズ超簡単!Proとか、
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/060520/n0605201.html)
(なお、Nikon純正View NX2でもリサイズはできます)

ttp://helps.ameba.jp/faq/blog/article/post_115.html
アメブロの場合ブログにアップロードができる画像は容量、形式には制限があり
■画像の容量
・1枚あたり2MB以下
・1ブログあたり2GB以下
■ファイル形式
jpg、gif、png

書込番号:15483317

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/12/15 20:44(1年以上前)

「リサイズ超簡単!Pro」等で一括リサイズしたらば?
それすら面倒と言われると、なんですが…

書込番号:15483331

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2012/12/15 20:59(1年以上前)

IrfanViewやGIMPではどうでしょうか。

書込番号:15483395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2012/12/15 21:00(1年以上前)

それ、アップロードじゃね?
と、とりあえずツッコミ入れておきます。

OSがなにかわからないけど、標準搭載のソフトでも保存し直せば圧縮率は変えられますね。
画質も鑑みるなら、他の皆さんのアドバイス参照ということで。

書込番号:15483402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:137件

2012/12/15 21:18(1年以上前)

Windowsなら、スタート>すべてのプログラム>アクセサリ>ペイント の
ペイントが使えます。1画像づつですが・・・

上部ツールバーの「ホーム」の左側タグから目的の画像を開く
サイズ変更のラジオボタン>水平方向1024とか960とかを入力
垂直は水平入力値の2/3サイズが自動で出ます。
ファイルに新しい名前を付けて保存。

友人などから頂いたコンデジの画像データ等を処理するときに使ってます。 

書込番号:15483502

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:137件

2012/12/15 21:20(1年以上前)

追加:

サイズ変更のラジオボタン「ピクセル」に変更

書込番号:15483516

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2012/12/15 21:56(1年以上前)

私は610万画素のD40で撮った画像でもアップロードする時には
リサイズしてますよ。
方法は秋野枯葉さんの言われる方法です。
それ以前にアップロード目的な写真を撮る時は最初からデジイチ使わずに
コンデジ使ってますが...

書込番号:15483737

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/12/16 01:01(1年以上前)

「チビすな !!」で、一括処理されたら良いです。
http://homepage3.nifty.com/metis/contents/soft/chibisna/

書込番号:15484731

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/12/16 05:02(1年以上前)

私も「チビすな !!」に1票です。
使いやすいですよ。

書込番号:15485158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 しんけんパパのページ 

2012/12/17 07:42(1年以上前)


>悠々2さん
リサイズソフトがあるのですね。リサイズという言葉すら知りませんでした。メモメモ
どちらかと言うと、ブログにすばらしい写真を投稿してあるのを見て、一眼レフに興味を持ちました^^

>秋野枯葉さん
ベイント使ってます。
トリミングや切り貼り、車ナンバー等見えなくしたり・・・・
画素数を変更することもできるんですね。


回答していただいた皆さん、ありがとうございました。
アップロードをダウンロードと誤る初心者です(T T)
カメラで撮る際の方法が何かないかと思っていましたが、リサイズとう方法があるとは。
紹介していただいたソフトやコンデジ活用して、カメラライフ楽しんで行きたいと思います。

書込番号:15490474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:137件

2012/12/17 10:32(1年以上前)

チビすな対応OS:Windiws98, Windows Me, Windows NT4.0, Windows 2000, Windows XP
(Windows NT 4.0 は、要 IE4.01 以上。Windows95 では動作しません。 Windows Vista は未検証です。)

Windows8は未対応のようです・・・・

書込番号:15490881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:137件

2012/12/17 10:34(1年以上前)

訂正(追加):

Windows7とWindows8は未対応のようです・・・・

 

書込番号:15490884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 少年野球撮影

2012/12/13 23:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 200mmダブルズームキット

少年野球撮影にD3100は機能的に充分でしょうか?価格的には5万円がリミットで、α37も候補としています。望遠をしたいのでダブルズームキットとした金額です。上を見ればキリがないので上限価格を5万円と決めて少年野球撮影を一番満足できる機種を探しています。よろしくお願いします。

書込番号:15475249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/13 23:42(1年以上前)

こんばんは◎^▽^◎
どちらでも大丈夫だと思いますよ♪

どちらにも言えるのは…液晶で確認した画像より印刷した写真は遥かに綺麗です♪

…液晶が残念とも言います(^皿^)

ボディの能力だけで比べるならa37かな?(個人的見解ですが)

書込番号:15475285

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/13 23:42(1年以上前)

こんばんは。

その予算でしたらD3100がいいと思いますよ。

書込番号:15475291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/12/13 23:43(1年以上前)

機能的に十分とは言えないまでも、撮影は十分可能です
ただ望遠端が200mmでは少し物足りなく感じる場合も多いかと思います

書込番号:15475295

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2012/12/14 00:06(1年以上前)

駅から歩いて15分さん こんばんは

アップなどや外野大きく写す事は難しい場合も有りますが ある程度の写真撮る事でいると思いますし 一眼レフですので 今後レンズ 追加する事もできますので まずは このセットで大丈夫だと思います。 

書込番号:15475394

ナイスクチコミ!1


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 撮影中 

2012/12/14 00:37(1年以上前)

駅から歩いて15分さん こんばんは

>少年野球撮影
Nikon 1 J1 ダブルズームキットも考えてみてはどうですか?
動体のAF能力は、D3100より良い様です
連写コマ数もD3100より上ですし


書込番号:15475518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2012/12/14 04:01(1年以上前)

駅から歩いて15分さんこんばんは。

付属の望遠ズームレンズが望遠端200mmでf5.6と暗めなので、シャッタースピードを稼ぐためにはISO感度を上げなければならない場合があります。
D3100は比較的高感度画質が良いのでD3100ダブルズームキットはオススメです。
欲を言えば後1万円出してD5100ダブルズームキットにすると、更に高感度画質が良くなり望遠ズームレンズが300mmまで伸びるので、駅から歩いて15分さんの被写体である少年野球撮影に適していますので、出来ればご検討してくださいね。

MT46さんオススメのNikon1 J1も晴天の屋外で光量豊富なシチュエーションでしたらバッチリ撮影できそうですが、曇り空や日没前後の薄暗いシチュエーションでISO感度を上げるとノイズが多めに出ますので作例等比較して判断して下さい。
動画を撮るならJ1の方が面白い物が撮れると思います。

書込番号:15475852

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/12/14 05:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

駅から歩いて15分さん

予算5万円でしたらネオ一と呼ばれているパナソニック LUMIX DMC-FZ200お勧めしておきます
http://kakaku.com/item/K0000402689/

一眼レフの練習にもなりますし、レンズ交換はいらないし、これ一台で大概の物は撮れます。動画もいけます♪軽いので持ち出しも楽です
一眼レフはこれで満足出来なくなった時で十分かと思いますよ
その時は軽く10万は超えてしまうかと思いますが…

自分は一眼レフのサブでネオ一を買いましたが、普段の持ち歩きや荷物を減らしたい時にはとっても便利です

欠点は、ネオ一とは言えコンデジなので背景ボケがしにくい(その代り集合写真に強いと言われてます)一眼レフほど引き伸ばせないぐらいでしょうか
まあ三脚とかしっかり使えばもっと綺麗に撮れるとは思いますが、参考程度にネオ一画像上げておきます

書込番号:15475898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2012/12/14 08:06(1年以上前)

少年野球も様々ですが、日中で学校のグラウンドであれば
D3100ダブルズームキットで大丈夫かと思います。
多少本格的になってきて野球場での撮影となると最低300mm欲しいですね。

まずは手始めにD3100からデジイチに入るのは良いと思います。
望遠が足りなくなったらその時に考えてみたら良いと思いますよ。
ナイターでの撮影だったらレンズは検討の余地ありです。

書込番号:15476175

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/14 11:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

地方にありがちな県民球場内野3列目より195mm

同じ場所からマウンド

オマケ アウトorセーフ? どっち?

機種とレンズは違いますが、イメージは大体こんな感じです。参考になるかな?

書込番号:15476626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D3100 200mmダブルズームキットのオーナーD3100 200mmダブルズームキットの満足度4 休止中 

2012/12/14 12:38(1年以上前)

機能的には一通り揃っていますが、連写性で上位機には劣ります。
そこは、駅から歩いて15分さんのウデ次第。タイミングの問題で使いこなされるでしょう。
光学ファインダ(レフ機)ですから、汎用性が高くくて使いやすいです。

駅から歩いて15分は大変ですね。こちとら、数分のところで楽させて貰っています。

書込番号:15476927

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/14 12:45(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001547_K0000139406_K0000240405&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13,103_3-1-2,104_4-1

200mmのダブルズームより300mmのダブルズームのほうがいいのですが、
安いお店がなくなりましたね。
予算を少しオーバーしますが、D5100のダブルズームもいいと思います。

書込番号:15476973

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/12/14 12:46(1年以上前)

こんにちは
D3100 200mm W ズームキットで撮れます。
AF-S 70-300mm とか、もう少し長いのが有った方が良いのですが、予算の事も有りますから対象が小さい場合は、
トリミングで対処されたらよいです。

書込番号:15476977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/12/14 17:19(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。D3100でも満足できる画質は撮れそうで良かったです。後は自分の腕しだいって事ですね。

書込番号:15477784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ドンキで29800円

2012/12/08 03:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 200mmダブルズームキット

クチコミ投稿数:13件

私は、ドンキで11月10日に限定5台ですが、29800円で購入しました。実際は、何件かドンキに電話をして、どこも売り切れていたのですが、そのうちの1件で翌日の交渉で特別に1台分用意してもらい買えました。昔ならば、一眼レフのカメラは憧れでズームレンズだけでも、ウン万円でズームレンズキット(レンズ2本ついて)の29800円など信じられない世代です。うれしさ越してびっくりでした。頑張って使いたいと思います。ちなみにヨドバシで、レンズケースとレンズにフィルター等買ってあと、昔のカメラ保管ケース用に乾燥剤とか含めて5000円ほど使いました。でも安いですよね。日本経済も先行きが思いやられますね。ニコンの一眼レフが、ズームレンズと標準レンズ両方ついて29800円信じられません。

書込番号:15448031

ナイスクチコミ!8


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/12/08 05:58(1年以上前)

これは、いい!

書込番号:15448173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D3100 200mmダブルズームキットのオーナーD3100 200mmダブルズームキットの満足度4 休止中 

2012/12/08 06:01(1年以上前)

当機種

D3100+Tamron17-50mmF2.8VC

お早うございます。

二年前の9月にボディ単体5.5万円でした。
コンパクトボディを活かして、旅行に携行、大活躍・大満足。

その価格は素晴らしい、持ってけ泥棒価格ですね。(^_^)
既所有でもいきたくなりますよ。たくさんお撮り下さい。

あの日の前日の、東京ビッグサイトからの風景です。
次の日に、出展中のここからスカイツリー目指して徒歩帰宅するはめに。
途中でD40中古美品(2代目)に巡り会う、不幸中の幸いが待ち受け。

カメラは人生の記録にもってこいです。

書込番号:15448178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/08 07:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ダブルズームがこの価格なら、お買い得ですね。撮影を楽しんでください。

書込番号:15448261

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/12/08 07:37(1年以上前)

29800円・・・レンズにただでカメラがついてきた・・・という感じがします。

書込番号:15448302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/12/08 08:14(1年以上前)

>D3100 200mmダブルズームキット・・・\29,800.-

『鈍器で頭を』そのままかと

書込番号:15448386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/08 10:44(1年以上前)

はしもん♪さん
びっくり!ドンキ!

書込番号:15448910

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D3100 200mmダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3100 200mmダブルズームキットを新規書き込みD3100 200mmダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3100 200mmダブルズームキット
ニコン

D3100 200mmダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月22日

D3100 200mmダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング