D3100 200mmダブルズームキット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット

このページのスレッド一覧(全644スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2011年9月13日 06:10 |
![]() |
28 | 27 | 2011年9月12日 21:17 |
![]() ![]() |
20 | 25 | 2011年9月12日 15:52 |
![]() |
15 | 16 | 2011年9月12日 15:15 |
![]() ![]() |
20 | 24 | 2011年9月12日 01:17 |
![]() |
20 | 17 | 2011年9月8日 23:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 200mmダブルズームキット
D40を使用している知人の奥さんがレッドのD3100が出たので代替したいそうですが、すでに望遠も18−70のズームも持っているので要らないものまで一緒に買うのはばかばかしいと言っていました。ボディのみの販売は当面無いですかね。
D3000やD40あたりを使用している女性ユーザー等はこういう人も結構いると思いますが。ニコンさんお願いしますよ。買った後、オークションで売るしかないかな?と話しましたが。ニコンにしては初の色物デジイチなのでもっと積極性があっても良いと思います。それともWズーム用のレンズが在庫過多?
0点

ニコン初の試みなので限定発売で市場調査もかねてでしょうねええ
キットレンズはオークションで売るでいいかと思いますよ
でも18−55も55−200もVRついてるので便利そうですけどねえ
(*´ω`)ノ
書込番号:13490335
0点

ボディ単体だと初値5万とかなりそうですから、結局WZKが得ですね。
あとはレンズ売却。
因みに私のD3100ボディ単体は55k購入ですから。
書込番号:13490412
0点

確かにWズームキットはお得な価格だと思いますが、友人であるご主人(D300s所有)が去年55−200VRを買ってあげたそうなので、困っているみたいです。奥さんはワインレッドに夢中といったところみたいです。これ以上拘わって「・・・は犬も食わぬ」状態になったら困るので、しばし静観といきます。
書込番号:13493373
0点

一ついい方法があるのを思い出しました
キタムラとか中古も扱っているお店で最初から2本のズームレンズを下取りに出すって事で買う方法です
未使用の新古品扱いで査定してもらえるので普通にボディのみを買うよりも絶対安い(笑)
(*´ω`)ノ
書込番号:13493585
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 200mmダブルズームキット
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110908_475561.html
ファッションでは今期の圧倒的な1番人気色であるボルドー
旬な色で色味的には非常に素晴らしいのだけども…
X50を意識しすぎじゃね?(笑)
ここは流行の色でも渋く…
ブリティッシュグリーンとかキャメルとかつかって欲しかったなあ
(*´ω`)ノ
2点

X50をライバル視したのかもしれませんね。でもレッドなかなかいいですよね。
書込番号:13474017
5点

この際、Nikonも思い切ってレンズも赤にして欲しかったですね。
書込番号:13474038
1点



高山巌さんのご指摘通りD3100レッドとX50レッドでは
グリップのラバーの色が違いますね。
書込番号:13474151
0点

モードダイヤルも色が違うみたいですね。
グリップが黒なのはトレードマークが目立つようにでしょうか。
書込番号:13474191
0点

「数量限定」って、いまいち根性入ってない …
早く買わないと 無くなっちゃいますよ〜
書込番号:13474220
0点

おもしろい!
Nikonってシャレのわかる会社だったんですね〜
書込番号:13474248
0点

落ち着いた感じの色で好きです。この色。
ストラップも同色ですね。
書込番号:13474253
0点

ストラップは良いとして、赤ボディ大丈夫かいな。
----- 妙に興奮してくるが。(^_^)
書込番号:13474303
0点

9月のもうひとつの発表って・・・ひょっとしてこれのことか?!
書込番号:13474465
1点

キャッシュバック対象なんですね(^^
ニコンもいよいよ数量限定カラーバリエーション商売を始めてしまいますか
D700の後継機種では行わずにエントリー機種のみで止めて欲しいなぁ(^^ゞ
書込番号:13474516
0点

その内白も出て、ペンタックスを追い越せなんてことに・・・(?)
書込番号:13474682
2点

カラーが増えるのは大歓迎ですけどねぇ
(*´ω`)ノ
ファッションに合わせやすくなるので♪
色が増えると言うことはそれだけデジ1が一般化したって事でしょ
フィルム時代のコンパクトカメラもカラバリはあったし、コンデジではあってあたりまえ
数が売れる一般向け製品は周りと差をつけたいし色んな色が求められるのが正常
車でも業務用は白に黒バンパーだけだけど一般向けは10色とか用意するのもあるのと同じです
写真家はカラーなら色を操るわけで、カメラの多色展開を否定するのでなく楽しみましょう
(*´ω`)ノ
書込番号:13474791
0点

赤系の色にしたおかげで、NIKONの証である、ジウジアーロの赤モチーフの影が薄れる…ヾ(´ε`;)ゝ
書込番号:13474832
1点

このタイミングでの発表は、秋の運動会シーズンが、近づいてきたからだな。(奥さま、どうかお求めください。のココロだぁ〜。)
父親は、ビデオ。 母親は、一眼レフカメラ。 ちょいと前は、よく見た光景です。
昨今は、性別、機材、入り乱れてますね。
書込番号:13474837
1点

ダイヤルやグリップラバーが黒いままなのは、いかにもニコン?
ニコンといえば黄色ですが・・・ちょっと合わないか。
ちょっと買ってみたい気もする・・・
書込番号:13475005
0点

>X50
の赤なんて見たことがないですね、今まで。
と言うよりX50自体見たことがないような・・・。
書込番号:13475800
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット
初めまして。
デジイチ購入予定の初心者です。
10年位前のコンデジがさすがにぼろくなり、ミノルタの「αSweetU」を持っているのですが、フィルム代やプリント代が気になりあまり使用してません・・・。
年末には第2子が生まれることもあり、ミラーレスも考えたのですが、こちらのニコンD3100が気になっております。
量販店で触ってみて、益々欲しくなっているのですが、300mmがなく200mmしかないとの事でした。
上の子は来年幼稚園に通うこともあり、運動会なども撮りたいです。
今までのスレを見たら、300mmが断然お勧めのようなのですが、どうしてもない場合は200mmのセットでも良いでしょうか?
それとも、レンズキットのするか。
また、他の機種が良いのでしょうか。
予算は6万円〜7万円位と考えています。
どうぞよろしくお願い致します。
0点

kazumisaguriさん、初めまして。
幼稚園の運動会なら200mmで十分だが、小学校以上になると300mmないと厳しい、というのはよく聞く話です。
お子様の成長も早いでしょうから、できれば300mmのほうがいいでしょうね。
店頭で販売されていないのであれば、通販と言う手もありますね。おそらく実物を見ないで購入して
アフターサービスにも不安がある、とお感じになられてらっしゃるのでしょうが、私は通販でD3100 WZKを
購入しました。他にも数点通販で購入しておりますが、今のところトラブルはありません(運がいいだけでしょうか?)
ただし、やはり実績が豊富なところがいいでしょうから、こちらのクチコミをよく読まれたほうが安全でしょうね。
それでは素晴らしいカメラライフを!
書込番号:13486319
1点

来年でしたら時間的余裕はありますね。でしたら1レンズキットを購入し、望遠はそれにするか、じっくり待って買うのはどうでしょうか。
それと、ミノルタの後継機であるソニーはどうでしょうか。もしミノルタ時代のレンズをお持ちでしたら。
書込番号:13486330
2点

価格的に300mmキットが得だったと言う事と、300mmまであれば便利と言う事だけです。
小学校だと校庭が広くなりますが、300mmあれば足りる経験則があります。
それで300mmと皆さん言うわけですが、幼稚園でしたら、200mmで足りると思います。
D3100LK+VR70-300mmも良いのですが。
書込番号:13486341
1点

どうせなら、300mmまであったほうが良いです。
他のお店で300mmのダブルズームレンズキットを探されてはどうでしょうか?
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRは単品で買うより、ダブルズームレンズセットで買った方が断然お得です。
書込番号:13486412
2点

幼稚園のグラウンドが狭ければ200ミリでも十分でしょうが、長く使うつもりなら300ミリまであった方が何かと便利なのは皆さんご指摘のとおりだと思います。
幸い、キタムラネットショップでは、三脚やバッグまでセットになったものがまだあるようですから、これを利用するのも手かもしれませんね。宅配限定ですが、近くにキタムラのお店があれば何かあったときにすぐに相談にいけますから。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/140141
あと、予算的に多少無理が出来るなら、35ミリクラスの明るい単焦点レンズがあると室内撮影に便利です。
書込番号:13486470
1点

こんにちは
「D3100」と、標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」と、
望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」のダブルズームキットは、まだ販売しているところが有りますので、探してそこから買われたら良いです。
価格.com 掲載の通販もニコン SC が近くに有る場合は、利用されたら良いと思います。
書込番号:13486663
2点

ご予算の関係もあるし、質問の意図とは違って恐縮ですが、
来年、お子さん(動く被写体)をメインで撮る予定であればレンズも大事ですが、AFも重要だと思っています。
今の段階で購入されるのであれば、できればD7000クラスの方がAFに余裕があって初心者には逆に撮りやすく、来年カメラに慣れた頃には後悔が少ないと思ってます。
D3100はのAFは、他社に比べ劣ってるわけでもなく、悪いわけでもありませんが、あくまでエントリークラスのAFとして普通に使えるAFという感じで、風景や、スナップなどには問題なく使えるかなという感想です。
運動会で使うという事は連射を使うことになると思います。
D3100でも動く被写体の連射はもちろん撮れますが、室内を動き回る人や結婚式で歩く新郎新婦を連射で撮った場合に、しばしばAFが間に合わず(+データの保存時間が途中で発生したりして)シャッターが押せないという現象が発生することがあります。
また、D3100もD7000も動体追尾のAF機能(3Dトラッキング)がありますが、D3100の11点のAFポイントは離れているため、所々で遅れが生じ、AFポイントが面で構成されているD7000とは恐らく雲泥の差があると思います。
現時点で購入ということで、一番いいと思うのは、
D7000レンズキットですが、
D7000+(値段を抑えるため)18-55の格安標準ズーム購入で、
望遠は必要に迫られた時に、その時期の製品の中から選ぶというのが後悔は少ないかなと個人的には考えましたが、完全に予算オーバーですね。失礼しました。
書込番号:13486680
1点

200mm、300mmで迷っていて200mmを買ってしまうのは必ず後悔しますよ。
キタムラなど専門店や大手家電店などのWebでポチッて下さい。
ジョーシンでもあります。
http://joshinweb.jp/camera/2240/4960759128171.html
書込番号:13486912
2点

スレ主さんが見る頃には売り切れや価格が変更されている可能性があるので、
メモ(¥61800 ポイント還元618P 送料無料 おひとり様1点限り)
書込番号:13486930
1点

わたしも300mmはあった方がいいと思います。200mmだと足りないと感じるかもしれません。
書込番号:13486999
2点

望遠は200mmよりは300mmを買われた方が色々な場面で後悔することは少ないと思います
ニコンのD3100じゃないと駄目なんでしょうか?
PENTAX K-rダブルズームなら300mm(35mm換算450mm)まで
http://kakaku.com/item/K0000150299/
キヤノンのX4とX5は250mmですが、換算率の違いから35mm換算400mmまでと小学校の運動会でも問題ないです
http://kakaku.com/item/K0000089559/
http://kakaku.com/item/K0000226438/
書込番号:13487445
1点

私もは先日D3100の200のダブルズームキットを購入しました。
このキットにした理由は、安価なであること、
キャッシュバックキャンペーンで5000円が返ってくるということが主な理由です。
54800円の支払いで、YAMADAのポイント7100円分をつけて頂きました。
カメラバックやフィルター、フィルムなど
計1万円分ほどの必要備品を、その7100円分のポイントで、購入いたしました。
さらにD3100の200mmダブルズームキットは5000円キャッシュバックされるので、
計5万円以内で、全ての必要備品とボディ、レンズを入手することができました。
学生の上、デジイチ初心者の私は、あまり高いキットから入るよりは、
使い倒してみてから、必要に思ったレンズがあれば、
後に購入していくという算段をたてました。
予算を削りたい私にとっては上記が最高の案でした。
実際、300mmあってもいいなと思うこともあります。
ですが遠景を撮影したいと思う機会もあまりないので、
私の撮影目的・用途には、200mmで十分です。
おそらく300mmが欲しい時には、ボディを替えることも考えそうなので^^;
しかし、ご予算が6万円〜7万円程ご用意できているのでありましたら、
間違いなく300mmのキットをお勧めいたします。
最初の初期投資が少し高い分でも、300mmほどのズームを購入なさった方が、
大は小を兼ねますので、必要だったと後悔なさるよりは、
精神衛生上も得策かと存じます。
もちろん他の方も仰る通り、他のメーカーの機体でも良いかと思いますが、
D3100に関しては、実際使用してみて、私は上記のとおりの意見です。
ご予算が許す限り、300mmの方が良いのではないでしょうか。
書込番号:13487643
2点

こんにちは。
私も200mmか300mmかで悩んでいます。
今日、店頭でD3100に付いていた200mmとD7100に付いていた300mmを覗き比べてきましたが、
断然、300mmが欲しくなりました。
200mmWZKを買ってキャッシュバックを利用して、ネットオークションで200mmを売って、
価格comの安いところで300mmを買うという手もありますが、
先にご紹介されていたカメラのキタムラのセットが5年保証もついていてお徳そうですね。
キタムラでポチろうかな、と最終段階に入っていますw
書込番号:13488634
1点

カップめんx68kさん
返信ありがとうございます。
幼稚園の運動会なら200mmで十分なんですね。
小学校以上になると厳しいなら、やはり300mmの方が良さそうです。
通販で買うのはちょっと勇気がいりますが、価格ドットコム内の店舗を良く見て検討することも視野に入れてみます。
早く素敵なカメラライフを送りたいです!!
書込番号:13490884
0点

うさらネットさん
返信ありがとうございます。
やはり、300mmまであれば便利なのは間違いないですね。
レンズの種類の勉強が足りなくてすみません。
D3100LK+VR70-300mmも見てみます。
書込番号:13490910
0点

遮光器土偶さん
返信ありがとうございまず。
キタムラネットショップのセットすごいですね!!
実は割と近くにキタムラのお店がありました。
今、身重でなかなか出られないのですが、何とか見に行って相談してみます。
実は、赤ちゃんが生まれるので単焦点レンズも気になってはいるんですが、予算上難しいので、いずれ手に入れらたらと希望しております!
書込番号:13490941
0点

Robot2さん
返信ありがとうございます。
メーカーにないので、もうないものかと思ってしまいました。(勉強不足ですみません・・・。)
価格.com 掲載の通販もニコン SC が近くにあるか確認してみます。
書込番号:13490952
0点

DENKPPAさん
返信ありがとうございます。
レンズだけでなく、AFも重要なんですね。
D7000は、予算的に難しいですが、とても良さそうですね。
貴重なご意見ありがとうございます。
勉強になります。
書込番号:13490961
0点

花とオジさん
返信ありがとうございます。
勝手にメーカーにないので、ないものかと思い込んでました・・・。
キタムラなど専門店や大手家電店などのWebを見てみます。
ジョーシンはこちらにない店舗なので(広島)、知らなかったです。
まだ、61,800円(618P)でありました!
書込番号:13490986
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット
こんばんは
最近、D3100 ダブルズームキット(55〜300o)の購入を考えています。
現在は、D60(4年前に購入)を使用して、
風景や子どもの写真を撮影しています。
しかし、あと少し画質、機能が良ければ…という場面が、最近出てきました。
(自分の腕でカバー出来れば良いのですが…)
回答しづらい質問で申し訳ありませんが、
@このD3100 ダブルズームキットの底値予想はいくらくらいでしょうか?
Aまた、時期としてはどれくらいになるのでしょうか?
みなさまご教授お願いいたします。
0点

もう下がらないと思います。むしろ上昇でしょう。
このキット300mmWZKは旧製品の組み合わせとなり、流通在庫のみです。
(どこかのお店がオリジナルキットにすれば別ですが。)
書込番号:13475716
0点

sakichichiさん こんばんは。
300o付きダブルズームキットはメーカーの都合で、在庫処分的な200oダブルズームキットとなってしまい残念な事になっています。
欲しい場合はメーカーには無いので早く購入された方が良いと思います。
書込番号:13475768
0点

なお、一か月半前近くに一部店舗で、300mmWZKは廃止になり、200mmWZKになる話が出ました。
現在はNikon HPでも旧製品とされています。
書込番号:13475771
0点

ご返信ありがとうございます。
そうなんですね…
どおりで最近200oズームキットに変わっていたのですね。
せっかくズームを買うなら、300oが良いのですが、
今がもう買い時なのかもしれませんね。
+2万で、D5100のダブルズームキット(300o)を
買うのも、懐的に厳しいですね
書込番号:13475856
0点

最安548だったようですから5k上がりですね。ちょっと遅かったでしょうか。
300mmは運動会とかにお使いでしょうか。
ご予算厳しいかも知れませんが、本当はD3100ボディ+レンズVR18-105mmの方が、
使いやすくて用途は広いですけどね。
か、レンズキット購入、VR18-55mm処分、VR18-105mm中古購入とか。運動会がなければです。
書込番号:13475907
0点

少し上がってますね。ただまた下がる可能性はありますのでよく価格を見ておいた方がいいですよ。
書込番号:13475946
1点

ひろジャ師匠にもNikonを買って戴きたいものです。<(_ _)>
書込番号:13476001
6点

底値はそこね。
師匠、いかがでしょうか?
書込番号:13476046
1点

そこそこいい感じかなーと
あ 失礼!
運動会シーズンに向けて需要増
ですよね(^^;
書込番号:13476176
1点

55-300mm が付いたキットはもう終わりましたから、多分価格が下がらず逆に上昇するかもしれないです。
罫線を 見てみましたが、下げ止まり感有りで良いと思います。
今が 欲しい時が、買い時です。
書込番号:13476220
0点

sakichichiさん こんにちは
200と比較して300LKを購入される方も多いと思いますので
店側が下げるかは?ですね。
私は最近サブでD3100LKを購入したのですが
中野のカメラ屋さんで在庫限り\34800でした。
1.LKが\35000以下で購入出来れば+単体で55−300を購入
2.標準レンズをお持ちでしたら、ボディと55−300のみ購入
上記のパターンもアリかと思いますが、何れにせよ差額は\3000位なので
今300のキットを購入して楽しまれた方が良いのかも知れません。
書込番号:13477568
0点

みなさん
回答しづらい質問にも関わらず、
色々教えて頂き、ありがとうございます。
勝手ながら、すぐに返信して頂いたうさらネットさん、写歴40年さん、
独自の購入方法を教えて頂いた素直になれなくてさんの
御三方をgoodアンサーにさせて頂きます。
御三方以外の方もありがとうございました。
書込番号:13482097
0点

鈍素人さん
返信ありがとうございます。
ミノルタの後継機はソニーなんですね。(それ際も知らずすみません・・・。)
ミノルタ時代のレンズは、75-300mmです。
でも実は、お恥ずかしいことに一度も使ったことがなくて・・・。
ご意見参考にさせて頂きます。
書込番号:13490900
0点

ベイロンさん
返信ありがとうございます。
単品で買うより、断然お得なら他のお店でもう少し探して見ます!
書込番号:13490919
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 200mmダブルズームキット
始めまして。一眼レフに興味が幼い頃から
ずっとあり、ついに今月中には念願の
初一眼レフを購入しようと思う超初心者です。
些細な質問ですが教えてもらえれば
すごく有りがたいです(>_<)
今2つのカメラで迷っており
NikonのD3100ダブルレンズキットか
Canonのkiss X4のダブルレンズキットで
すごい悩んでいます(;_;)
値段も、あまり変わらないので
本当に、どっちつかずのままで居ます↓
もし良かったら2つのカメラの良い点、悪い点
を教えて下さい(>_<)☆
初心者向けなのも教えて下さい(>_<)
書込番号:13454613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

液晶のドット数がD3100は23万ドット、X4は104万ドットですので液晶が見やすいのはX4ですが、液晶のこだわりがなければ実機を触られてホールド感、シャッター音などを確かめられてみてはどうでしょうか。
書込番号:13454648
5点

makitashiさん こんばんは。
どちらでも好みで問題ないと思いますし、ニコンかキャノンの違いで好き嫌いで選ばれて良いと思います。
但しD3100を選ばれる場合メーカーでは200oキットが新製品ですが、レンズに関しては300oのキットを購入される方が良いと思います。
書込番号:13454658
5点

どちらでも良いと思います。NikonユーザですからD3100推奨しますけどね。
エントリモデルですが、還暦過ぎの私もサブに使っています。
先月の旅行にはD3000サブ、これをメイン機で行ってきました(高い機種D7000等を置いて)。
量販店で両機種を、眺めて、見て、触って、握って、覗いて、シャッタを切って、音を聴いて、
-----五感にお伺いを立ててください。
そうそう、優位点はD3100の方が後から発売で、高感度耐性は僅かによいかな。
書込番号:13454660
1点

ひろジャさん、コメントありがとうございます☆
画素数が、そんなにも違うんですね(>_<)
確かに実際に触れてみないと分からないと
思うので、さっそく明日にでも
量販店で触れてきます(*^^*)☆
良い回答ありがとうございます☆
書込番号:13454676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは写真歴40年さん(^^)
やはり好みになるんですね(>_<)
200mmではなく去年のモデルの300mmが
オススメって事ですね♪
すごい参考になりました(*^^*)
良い回答ありがとうございます☆
書込番号:13454697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うさらネットさん、こんばんは。
良い回答ありがとうございます(*^^*)
Nikonのユーザーさんとのことで
詳しくお知りなんですね☆
初心者には向いてるみたいですね(^^)
初心者にも勿体無いカメラなのかな↓
ってちょっと心配な部分はありますが
明日、量販店で触ってきてみますね♪
これからもNikonを愛されてください(^^)
カメラライフを楽しんで下さいね☆
回答ありがとうございました!!
書込番号:13454711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

D3100の200mmダブルズーム買うならX4のダブルズームでしょう
D3100の35mm換算で300mmとX4の35mm換算で400mmではかなり違いますから
書込番号:13454713
1点

こんばんわ
キヤノンは好きだけど御手洗さんは嫌いなはるくんパバです。
キヤノンはピントが合わないという致命的な不具合が数多く報告されています。
しかも仕様の範囲とのメーカー見解も出されています。
修理というより、調整になりますが、調整にメーカーに出しても、治るという保証もないようです。
ニコンもそういった不具合報告はないではないですが、はるかにマシなようです。
というようなことを書き込みされている方が何名かいらっしゃいました。
実際は、私のキヤノン機では、ピンズレは発生していません。念のため。
当たり前の話ですがほとんどは大丈夫なようです。
だた、頻度がキヤノンのほうが多いような気がする。
ハズレを引いたら諦めるしかないでしょうね。
カメラの性格から言えばどちらもエントリー機で同じようなものといえば同じようなもの。
初心者向けというより価格を抑えるためにいろいろな機能を削っています。
D3100のほうが発売日が新しいのでちょっとだけ有利かも。
それよりも絵作りで選ばれることをお勧めします。
人物を主に撮影するならキヤノン
風景ならニコン
というように。
候補の作例を沢山見ることをお勧めします。
かならず傾向がありますので、しっかり見定めて、自分にあったカメラを探してください。
書込番号:13454721
2点

frank.frankerさん回答ありがとう
ございました(*^^*)☆
やはりズームの倍率も大切ですよね(>_<)
本当に初心者で、深く知らないもので↓
良い回答ありがとうございます☆
明日、量販店で見極めてきます(*^^*)
書込番号:13454743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はるくんパパさん回答ありがとう
ございます(*^^*)♪
やはり機械には当たり外れがある
みたいですね(>_<)
でも当たりに当たりたいものです(笑)
風景を主に撮ってサブ的に人物を
撮りたいなって考えているので
そうなったらNikonになっちゃうのかも
しれないですね〜(^^)
明日、量販店に行って実際に触れて
体感してみてきますね(*^^*)
良い回答ありがとうございます☆
参考になりました(*^^*)
書込番号:13454776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

makitashiさん、初めまして。
他の方も書いておられますが、どちらを買ったから必ず損、必ず得、と言うことはないと思います。
それよりも実記を触った時の大きさ、重さ、シャッター音とたくさんの作例を確認されることが大事
でしょうね。
ここのそれぞれの機種での実際の写真をたくさんご覧になって(それでもここは縮小されてるので
詳しくは分からないでしょうが)、自分の感性に合ったほうをお求めになられたほうがいいでしょうね。
それと、Nikon D3100なら55-300mmの方のダブルズームキットの方がいいことも、他の方の書かれている
通りです。
それでは楽しいカメラライフを!!
書込番号:13454788
1点

カップめんx68kさん
良い回答ありがとうございます(*^^*)
十分綺麗な気がしますよ〜(^^)
300mmの方が良いみたいですね☆
明日、量販店に行って実際に触れて体感
してみてきますね(*^^*)♪
本当に、ありがとうございます☆
すごい勉強になりましたー☆
書込番号:13454914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんわ〜
D3100購入されましたら作例貼って
くださいねー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000139406/SortID=13390308/
書込番号:13455055
1点

にほんネコさん、了解しました〜(^^)
是非貼らせて下さいね☆
書込番号:13455072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラの形とかがD3100とか
kiss X4が好きなんです(^^)!!
書込番号:13455221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実際に触ってみると「作り」の違いがわかると思います。
私はどうにもキヤノンの空き箱感というかパッコン感が好きじゃなかったので、ずっとニコンです。
これは良し悪しじゃありません。
好き嫌いの問題です。
でも、カメラ選びって、良し悪しや数字の大小より、好き嫌いの要素も大事です。
なぜなら写真はカメラが撮るんじゃなくて貴兄が撮るからです。
嫌いな感じのカメラじゃー、肝心の「撮る気」が起こらない。
撮ってもとってもつまらないんじゃー、良い(=自分の好きなような)写真は撮れない。
書込番号:13456375
2点

ほとんどは、皆さんが言っているので多少の補足ですがD3100はガイドモードがついており初心者には優しいと思います。ある程度分かっている方ならいらない機能かもしれませんが。それから重量はこちらの方が軽いですが、レンズを加えるとこちらの方が重いかも。300mmのほうがいいとは思うのですが、200mmはキャッシュバックあるので悩ましいです。
ある程度決まっているなら家電屋さんで確認するのが一番だと思います。手触りとか見た目とか自分が気に入るっていうのが大事ですからね。
私はD3100とα55で悩んでD3100にしましたが、決めては実機を確認して気に入った方でしたね。今のキヤノン嫌いなので候補に入れませんでした。(経営陣が嫌いなだけですkissに文句はありません)
makitashiさんも沢山悩んでくださいww良いお買い物になるといいですね。
書込番号:13456413
1点

kawase302さん、良い回答
ありがとうございます(*^^*)
確かに良し悪しではなく好みに
なってしまうんです☆
だんだんD3100への気持ちが
大きくなってきています!!
今日、量販店に実際に触れて体感
してきてみますねっ♪
よい回答ありがとうございます(*^^*)
書込番号:13456611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ku-noさん、回答ありがとうございます☆
ガイドモードがあるのは初心者には
有りがたい機能だと思います(*^^*)
ku-noさんも、D3100を今実際に使われて
みて感想を聞かせてもらえたら
嬉しいです♪
今日、量販店に実際に触って
きてみて体感してきます(^^)!!
購入まで色々悩めて楽しいです!!
Ku-noさんも良いカメラライフを(^-^)♪
書込番号:13456628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 200mmダブルズームキット
キャノンのエントリー層へのアプローチが看過できなくなったんでしょうか。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110908_475561.html
これに角をつけると3倍速くなる、とかいった冗談はさておいて
何かにつけ、ユーザーの選択肢が広がるというのは歓迎できる事だと思います。
2点

いい色ですね。
ボディのみも欲しいですね。
書込番号:13473993
1点

あ
微妙に先をこされてしまった(笑)
(*´ω`)ノ
書込番号:13474006
1点

ニコン・・・それでいいのか・・・ニコン・・・
でも2番煎じなだけあって、こっちの方がかっこいいように見える。
ひそかにAFカプラとAi-Sニッコールにも対応したとかいう説明文が
みあたらない。
書込番号:13474009
2点

こんにちは。勉強中中さん
なかなか渋い赤ですね。これってひょっとして
EOS Kiss X50 EF-S55-250mm F3.5-5.6 IS II ダブルズームキット [レッド]に
対抗して発売したんでしょうかね。
Nikonの赤ボディって珍しいですよね。
書込番号:13474023
1点

トレードマークの赤ベロ部分も同色?
書込番号:13474030
0点

情報どーもです!
ストラップ買おうかなー(^^
書込番号:13475104
0点

ストラップは欲しいかな。旧機に付けてみたい。
書込番号:13475126
0点

黄色/黒 だったら、欲しかったかも。 (^o^)
ストラップ、オリジナルカラーでOK?
書込番号:13475189
0点

レスを頂いた皆さん有難うございました。(まとめて、で申し訳ないです)
モニター上での色は、なかなかシブくてかっこいい赤だと思いましたが、
正直なところ、愛茶(まなてぃ)さんやshuu2さんのコメントが心情的に近いかもしれません。
それから、
(誤)キャノン → (正)キヤノン
でしたね。(Nikonスレでよかった)
書込番号:13475598
0点

この赤が悪いとは思わない。
正直な感想としては
信念曲げるなら、先駆けてやって欲しかった。
世の中的に全然新しくも無いだけに
少しがっくり(__)
書込番号:13475977
1点

太陽の元で見ると薄っすらと赤く見えて、室内ではほぼ黒色
とかが良いな〜と。
よく携帯とかの塗装でありません?
書込番号:13476129
1点

色付カメラ、絶対だしてくると思いましたあ。(爆)
余所で売れているわけだら、指をくわえて見てるわけにもいかず。ってとこでしょうかあ。
書込番号:13476187
2点

ニコン様がキヤノンkissの二番煎じみたいなことしちゃいけません!女子用カメラを意識したのか?? どうせならペンタックスK-Mのようなオリーブ色を出してください。 あまり売れないかな。
書込番号:13476196
2点

てか どこの企業もそうですが・・・
ニコンも生き残りをかけて大変なんだと思います。
お得意様が固ぶつで煩い面々 これを抱える企業も大変だ(爆)
書込番号:13476251
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





