D3100 200mmダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1480万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.1mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3100 200mmダブルズームキット の後に発売された製品D3100 200mmダブルズームキットとD3200 200mm ダブルズームキットを比較する

D3200 200mm ダブルズームキット
D3200 200mm ダブルズームキットD3200 200mm ダブルズームキット

D3200 200mm ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月24日

タイプ:一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

D3100 200mmダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 7月22日

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

D3100 200mmダブルズームキット のクチコミ掲示板

(9412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3100 200mmダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3100 200mmダブルズームキットを新規書き込みD3100 200mmダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ67

返信18

お気に入りに追加

標準

皆さん気をつけましょう!!

2011/01/09 22:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ボディ

クチコミ投稿数:629件

D3100を発売と同時に買いました。
最初のデジ一はD40で、その後D300を購入。D300はメインとして3年近く使っています。不満は無いのですが、ただ一点、非力な私にとってはD300は重いのです。
なので、軽いサブをと、D3100も加えました。

D3100は軽くていいです。AFや測光の精度などはD300ですが、きちっと写ったものはすばらしい!

ところがです、その軽さが逆に災いし、2回もカメラを落としてしまいました。一回目はレンズが病院行き、そして昨日は又落とし、今度は本体がいかれました。(ミラーが動かず)
2回もやってようやく気づきましたが、たとえば昨日はベンチの上においておき、隣に居た
妻がちょっと動いたときにカメラに触れ、コンクリートの上に落下。(念のため、妻は決して巨漢ではありません。。)
D300ならありえない。一回目も似たようなもの。
軽いカメラは、軽いなりに扱わなければいけないのですねぇ。。。。
皆様も気をつけてください。
レンズのときは修理代2万円ちょっと。
今回はどうなることやら、トホトホ。。

つまらないスレで、すいませんでした。

書込番号:12485783

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5件 D3100 ボディの満足度5

2011/01/09 23:11(1年以上前)

1週間前にD3100を
購入したばかりです!!
結構持ち出すので
十分に気をつけます;

書込番号:12485888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2011/01/09 23:15(1年以上前)

ととべいさん
お気の毒です。と言いたいのですが、
文面からすると、「軽いから落としやすい」と仰りたいようですが、重さとは関係ないのでは・・・
単なる不注意ですよね!!毎日使っていても、落とさない人は落としませんからね。

書込番号:12485906

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/01/09 23:31(1年以上前)

軽すぎて、屁で吹き飛ばされたとか・・・

書込番号:12486022

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 D3100 ボディのオーナーD3100 ボディの満足度4 休止中 

2011/01/10 00:03(1年以上前)

気を付けます。落ち込まないようにしてください。

>妻がちょっと動いたときにカメラに触れ、コンクリートの上に落下。
私なら「バッキャロー、死んじまえ〜。ではなくて、変なところに置いてすいません。------」

書込番号:12486211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/10 00:05(1年以上前)

 お気持ちはお察ししますが、2回もというのはいささかどうもですね。
 私はカメラに限らずよく物を落とすので、カメラを扱う時は何よりも先にストラップを首にかけます。手放しで置いたりはしません。
 実は以前 T-70 というカメラを砂利に落としたことがあり、それ以来特に気をつけています。
 今回はご家族だからまだよいのですが、他人がコンとやったら、トラブルになってつまらぬ思いをします。盗難防止という意味でも、気をつける必要があります。
 重くても軽くても、高所にある物は落ちますよ。お互い気をつけてまいりましょう。

書込番号:12486215

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:14件 愛機と写真と独り言 

2011/01/10 00:09(1年以上前)

スレ主さま

私は2度経験があります。
最初は、D40とD40xの2台を持って屋外で交互に撮している時でした。砂利道でしたが、胸元の位置からD40xを落としました。レンズは55−200。けっこう丈夫だなあと感心した次第です。

もう1回は、ホテルの部屋の中でD300+18−200VRでした。50cmほどの落下で、水の入っていない浴槽です。レンズがやられました。SC送りです。

今は、上記のカメラとレンズ、手元にありません。他人様が不自由なく使ってくださっています。

スレ主さまの場合、もしかして、D300は大切に取り扱うけれども、入門機にはそれほど気を使っておられないのでしょうか。私はカメラによって取り扱い方が違います。
お互い気をつけましょう。

昔のカメラは、傷がついても、それが勲章なんていうことがありました。乱暴に取り扱っても大丈夫というようなカメラもありましたね。私のライカマウントのカメラはデコボコです。
デジタルは、そうはいかないし、レンズもデリケートになりました。

書込番号:12486237

ナイスクチコミ!2


chaobooさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/10 00:22(1年以上前)

私も軽いから落とすというのは賛同できませんね。

コンデジだって慎重に扱っているので落としませんし
D60を持っていますが、傷ひとつありません。

上の方が言われているようにD300は大事に扱って
いるけど、D3100は、手軽に持ち歩いているから
少々雑になってしまっているのかもしれませんね。

書込番号:12486310

ナイスクチコミ!7


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/01/10 01:21(1年以上前)

私はD40を二度不注意で落とした事が有ります。
そのうちの一度は無傷で、一度はレンズが故障し修理に出しました。
いずれも、駅校内で家族の荷物を多数持ちながら息子に注意を向けていました。
愛妻はコンデジを撮影中に落として、コンデジを一台再起不能にしました。
まぁ、カメラ落とすのはアホです(笑)
落下した時に下に人がいなかったという事で、
今回は不幸中の幸いという事で良しとしましょう♪
ビルの屋上からでなくて、良かったですね(^^)

書込番号:12486629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2011/01/10 13:18(1年以上前)

D3100を先週ついに購入しました!
軽いなりのデメリットもあるんですね。
参考にさせていただきます。
こういったカキコミはありがたいです。

ちなみにカカク初カキコです!^^
皆さん、よろしゅうに。

書込番号:12488445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/10 14:08(1年以上前)

>軽すぎて、屁で吹き飛ばされたとか・・・

へー(?)

書込番号:12488639

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24917件Goodアンサー獲得:1700件

2011/01/10 14:25(1年以上前)

軽いからって何の因果関係もないように思われます。
たまたまD300ではそういう場面に遭わなかっただけではないでしょうか?
そんなこと言ったら、さらに軽いものであれば、どこにも置けなくなりませんか?
注意したって落とすことだってあります。

書込番号:12488727

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件

2011/01/10 16:57(1年以上前)

こんにちは。

カメラではありませんがレンズを落としたことがあります。
信じられないことにリュック式のカメラバッグのふたのWジッパーを中途半端に
あけていたらひとりでに開いてレンズが落ちました。
ただ落ちた所が低い生垣の上でワンクッションおいてアスファルトに落ちたため、
ダメージはありませんでした。それ以来、ジッパーはきちんと締め、小さなカラビナで
ジッパー同士結んで開かないようにしています。

人間だから一度不注意は起こすこともあるでしょうが、同じ過ちを繰り返さないような
対策や注意は必要と思います。
でもね、自分で気を付けているつもりでもやっちゃう時ってあるんですよね。
ご忠告の通り、気をつけます。

書込番号:12489401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件

2011/01/10 22:41(1年以上前)

皆様

レスありがとうございました。

軽いからではなく、単なる不注意では、という意見が多かったですが。
ごもっともです。
考えてみれば、もっと軽いコンデジも使っていますが、落としたことはありません。
3度目にならないように気をつけます。
D300より雑に扱っているつもりはありませんが、なんていうか、軽いなりに丁寧に扱わんといけないということですかね。

うさらネットさん
>「バッキャロー、死んじまえ〜。ではなくて、変なところに置いてすいません。-----

いやぁ〜、「変なところにおくから、」と妻にいわれてしまいました。
このやろ〜と、出かかったのですが、次の予算が承認されないとまずいので、そうだね。。。
といっておきました(泣)

書込番号:12491385

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/11 10:51(1年以上前)

皆さん、今日は
一年ほど前から掲示板を見させてもらっています。デジカメ暦は多分10年以上と思うのですが勉強始めたのは半年ほど前から。デジカメの奥の深さが少しずつ分かってきました。
ところで、私も最初のデジカメはテーブルの上から落とし、その時レンズ部が出ている状態だったので、運悪くレンズ部からポッキリ折れてしまいました。その他には薄型のコンデジを2台落としたことがありますがこの時はかすり傷で済みました。デジイチはいつもしっかりと持っているので落としたことは先ずありませんが、コンデジは手が滑って落とす事があり用心が必要です。 ところで、よくお見かけする、じじかめさんの今回のコメントには思わず笑ってしまいました〔>軽すぎて、屁で吹き飛ばされたとか・・・  へー(?)〕。 ところでじじかめさんの今回のアイコンはいつものとは違いますね。 これも屁の影響でしょうか?!

書込番号:12493062

ナイスクチコミ!1


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件

2011/01/11 12:48(1年以上前)

カメラ落下関連で・・・
小さな子供がいてやっちゃいけないものとしては、机の上に置いて、かつストラップが机の端に出ている状態ですね。
ストラップしか視界に入らない子供が引っ張って、カメラ落下という事態に・・・
カメラどころか子供の頭が危険にさらされます。
デジイチ買ったとき知人(もしや経験者?)から強く言われましたので気をつけてます。

書込番号:12493396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/12 14:10(1年以上前)

本当に今のデジカメはチャチですね。
私もD90でしたが、500ミリレンズ装着状態で50センチ位の高さから落として、
カメラ側のマウントのビスが3〜4本素っ飛んでマウントがめくれ上がった事がありますが
あまりのビスの小ささに、おまけにプラだしこんなボデーで良く今までカメラ側を持って
望遠レンズをブラブラ持ち歩いていたなーと、それ以降ビクビクしながら撮影しています。

作れるはずですけどねー。多少の衝撃に耐えられるもの。
第二次世界大戦中駐在員がニコンのカメラをふざけて戦車で踏み潰し、その後土の中に
埋まったカメラを取り出しシャッターを押したらカシャと写真が撮れたという。
その話が広まってライカを押しのけて売れまくったニコン。

やはりデジカメは10年20年持っても中身が使い物にならないんでそれなりに作ってあるのでしょう。

塗装の剥げた使い倒した風格のあるカメラをもう一度使いたい。
F3。約20年間故障知らずで使えました。


書込番号:12498165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2011/01/12 22:15(1年以上前)

私もデジタル一眼レフを数台持っていますが中古で買った価格の安い物は気軽に持ち出していますが知らず知らずの内に荒い扱いをしているときがありますね
本当は筐体の材質が弱いエントリークラスの物ほど丁寧に扱った方が良いように思います
なので最近は気を付けています

書込番号:12500132

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2011/01/14 12:59(1年以上前)

D40系のカメラ、小さいので首から下げっぱなしにすることが多く、落したりしませんね。


頑丈なはずのNikon Fをベンチの上から舗装面に落下させ、巻上げ部が完全に壊れたことがあります。当たり所なんでしょうね・・・
もう1台のFの部品を移植して再生させました。

書込番号:12507034

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信17

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:9件

お正月を写そうと、d3100wzk購入しました。
デジ一は全く初心者だったので、ここのクチコミも参考にさせていただきましたが、基本的なことがわからないので近くの店で安心料、サポート料と思いかなり高い値段で買いました。(^^;
ペットを撮って、販促品のHDMIケーブルでTVで見てビックリしました。
毛の一本一本までリアルで、今にも飛び出てきそうな我が犬が写っていました。
大満足です。
しわの一本一本までリアルなおじいちゃんも写っていて、本人がショックしておりました。(笑)
これから背景をボカすなど、いろんな機能にチャレンジしていきたいと思っています。

余談ですが、デジカメとはどのくらいなら濡れても大丈夫なのでしょうか?
防水なしの携帯くらいでしょうか?
今のところ、一滴も濡らさないように、屋内で大事に使っていますが、雪国ですので、晴天でも屋根につもった雪からの雨だれが心配で外で使っていません。

書込番号:12484772

ナイスクチコミ!2


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3100 ダブルズームキットの満足度5

2011/01/09 19:39(1年以上前)

小雨程度なら大丈夫です。雪はすぐに払えばいいでしょう。
一番気を付けなければならないのは、寒い屋外から暖かい室内に入ったときの結露です。これは大敵です。

書込番号:12484799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/01/09 19:54(1年以上前)

ありがとうございます。
外部からの水気は全くダメという、やわな子ではないんですね。
結露の後の乾燥に気をつけます!

書込番号:12484872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2011/01/09 20:02(1年以上前)

こんばんわ。

>余談ですが、デジカメとはどのくらいなら濡れても大丈夫なのでしょうか?

 それほど神経質ならなくて大丈夫だと思います。勿論、防水仕様ではないので注意は必要です。
 雨などでショートしやすいバッテリーは、ボディの下側に蓋があると思います。
 上部には、シャッター釦やダイヤルなどのスイッチ類があります。
 こういった隙間から水は侵入しますので保護しましょう。

あと、濡れたらすぐ乾いた布で拭くことですね。
別メーカーのカメラですが、雨で濡れた状態で持ち帰り、そのまま放置して故障したことがあります。

書込番号:12484919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2011/01/09 20:06(1年以上前)

ありがとうございます。
どんどん外に持ち出してやろうと思います。
すぐ拭くんですね!

書込番号:12484950

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/09 20:10(1年以上前)

多少の小雨や雪ならそれほど問題はないかなと言う気がします
年に1度か2度はそういう時に使用せざるをえない状況になったりしてカメラやレンズが結構濡れたこともありますが問題は出ていません
(カメラやレンズは防滴ではありません)
ただ濡れないに越したことはないので、カメラの上にタオルなどをのっけて置くと良いですし、雨などに濡れたあとは乾燥させるようにしておかないと後でのカビの発生とか基盤が錆びるとかが怖いかもしれません

書込番号:12484964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/01/09 20:15(1年以上前)

タオルに乾燥ですね。
普段は通気のよい所に風呂敷をかけて置いています。
ありがとうございます。

書込番号:12484985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2011/01/09 21:19(1年以上前)

いち道具好きさん、こんばんは!!

この機種は防滴仕様じゃなさそうなので、濡れるのはちょっとまずいと思います。
濡れたら即故障とはならなくても、後々不具合の原因になると思います。

撮影の道具ですので、撮影優先で良いとは思いますが、最初から濡れるのがわかっているのなら、多少でも防備しておいたほうがトラブルを回避できると思います。

楽しいデジカメライフを!!(^^)/

書込番号:12485288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/01/09 21:24(1年以上前)

ありがとうございます。
タオルで小雨をガードくらいの使い方しようと思います。

書込番号:12485309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/09 21:40(1年以上前)

いち道具好きさん

こんばんは
D3100WZKご購入おめでとうございます。
D3100は評判良いですよね〜
買いたい時が買い時ですのでお値段は気になさらずに…

ただ、決して安い物ではありませんので、気を使いますよね〜
私も撮影終えて持ち帰った時には、一通り汚れなどを拭き取って防湿庫保管しています。
皆様のご返答を参考にされながら、どんどん屋外でも使われた方が、カメラも喜ぶし、いち道具好きさんも感動があると思います。

これからは色んなレンズを使われると、もっと感動増えると思います。
私もド素人ですが、写真を撮るのが楽しくてしょうがないです。
いっぱい撮っても中々良いのが無いのが現状ですが…

楽しく、素敵なカメラライフを〜

書込番号:12485395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/09 21:59(1年以上前)

たびたびすみません。

最寄りの店舗購入って安心できますよねぇ。
個人的な事ですが、私も最近諸事情によりD3000ボディーの中古をキタムラネットで購入し、最寄りの店舗で受取ったのですが、ファインダーのゴミがすごくて、すぐに店舗に持ち込んだところ、商品状態の記載外って事で、保証でニコン送りしていただけました。
良くネットショップも利用するのですが、今回ばかりは購入店舗が近くてつくづく良かったなぁって思ってます。
直接購入店舗に相談に行けるのがこれほど安心できるのかと。

いち道具好きさんも近くの店舗で購入されたとの事ですので、色んな意味で店舗にも相談されるのが良いかと思います。

書込番号:12485495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/01/09 22:57(1年以上前)

>小雨をガード

特にレンズを。

小雨などの場合はタオルを持って、タオルをレンズにかぶせるようにして使っています。

ただ、濡らさないに越したことはないです。
もし濡れたら、乾いた布で水滴をすぐに吸い取る。

書込番号:12485800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/01/10 04:31(1年以上前)

お二方とも、ありがとうございます!

販売店に「どのような状況で、どこまでなら濡れても保証対象内か」確認してから、雨天での持ち出ししようと思います。
せっかく安心料払ったんですしね。

レンズが特に弱いのですね。気をつけるようにします。

書込番号:12486988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/01/10 14:15(1年以上前)

こんにちは、初めまして。

デジイチ超初心者です。今までコンデジを使っていましたが、一眼に興味を持つようになり今日購入しました。購入したと言っても銀行が営業していない為、お金を払って手に入れるのは明日になりますが・・・。

ここのサイトでD3100を購入することに決め、お店に行って分からないなりに触ってきました。他の機種も触ってきたのですが、やっぱりD3100が良かったです。

家の近くの電気屋さんで購入しました。皆さんのカキコを読んだら、多少高いのかもしれませんが、3店お店を回って、店員さんが声をかけてくれたいちばん安いお店で買いました。

明日取りに行くのが楽しみです。超初心者なりに勉強しながらデジイチと付き合って行こうと思います。

書込番号:12488675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2011/01/10 16:44(1年以上前)

購入おめでとうございます。
早くおじいちゃんのシワを消す技術も習得して下さい(笑)

書込番号:12489323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/10 16:58(1年以上前)

急に小雨が降って着た場合はタオル地のハンカチを乗せますが、最初から雨の場合は
ビニール傘にレインホルダーをつけて撮影します。
尚、風があれば撮影中止します。

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000011949/index.html

書込番号:12489409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/01/12 15:46(1年以上前)

お三方とも、ありがとうございます。

お互い、初めてのデジ一楽しみましょうね!

おじいちゃんのシワを消す技術は・・・
特殊メイクの学校とか行かなきゃ無理かなと思いますw

タオル地のハンカチ程度は常備が必要ということですね。
ありがとうございました。

書込番号:12498446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2011/01/14 00:32(1年以上前)

こんばんは〜!!

>おじいちゃんのシワを消す技術は・・・
定番としては、パソコンでレタッチすればかなり良くなるかと。
あと、多少不自然かもしれませんが、撮影時に露出をオーバーにして飛ばしておいて、後から戻すのも良いかと。
それから、シワは影が強調してしまうので、なるべく影が出ないようなライティングにすると軽減できると思います。

楽しいデジカメライフを!!(^^)/

書込番号:12505575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました♪

2011/01/11 23:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

スレ主 zukkutakkuさん
クチコミ投稿数:21件

初めまして。
この度、初デジタル一眼レフとしてD3100ダブルズームキットを購入しました。
これまでは、コンデジばかりで、SONY DSC-P5、DSC-T33、NikonCOOLPIX S640と使ってきて、今はRICOH CX3を使っています。
ほとんどオート撮影のみでの使用の私ですが、古いコンデジを使っていた私にはS640、CX3はとても綺麗に撮れるカメラで、撮影するのが楽しくなり、多少ホワイトバランスや露出補正を弄っていたところ、次第にデジタル一眼レフを使ってみたいと思うようになり、購入を決意したのです。

機種選びをするにあたって、皆さんの書き込みを毎日読ませてもらって参考にさせていただきました。
初デジタル一眼レフということで、中級機以上は私には使いこなせないと思い、また予算の都合もあって、入門機であるD3100とkissX4の二つに絞って見当しましたが、最後まで悩みました。
カタログスペックなどを見ると、素人目にX4の方が優れておりお買い得なのかな、などと思ったり、両機を店頭で何度も触って比べたりして悩んだのですが、妻とも相談し、ニコンのコンデジを使っていたこと、私も妻もニコン好きであることから最後は、ニコンのカメラで写真が撮りたいという思いからD3100に決めたのです。

結果は大満足!2日前に購入して、本日近くの公園で撮影してみたのですが、コンデジとは明らかに違う画像に二人で驚いています。
背面液晶がCX3は(おそらく92万ドット)で、一方D3100は23万ドットということが少し気になっていたのですが、液晶画面も私は特に気になりませんでした。
それよりも欲しかったカメラで撮影できることの満足感の方がはるかに大きかったです。
全くの初心者ですので、今は完全にオート任せですが、少しずつD3100の性能を引き出せるように、自分のペースで撮影を楽しんでいこうと思っています。
入門機ということで、価格も比較的手ごろであったため、購入時にいつかは欲しいと思っていた単焦点レンズAF-S DX NIKKOR 35mmf/1.8Gを「いずれは、いるのなら」と一緒に購入してくれた妻にも感謝です。

書込番号:12496260

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/01/12 08:20(1年以上前)

徐々にカタログスペックが無意味に近いこと、それより自分が求めているモノがそこにあることが重要だと気が付いていきます。
そのうちレンズが増えて、簡単にメーカーの乗換えが困難になり、また撮影スタイルが固まれば、他社製品やスペックなどがかなりどうでも良くなっていきますよ。

アレこれ比較してごちゃごちゃ悩むのは最初のうち(笑

後はキットレンズだけで終了する人は、レンズ交換式デジカメを買う意味あるの?が私の持論ですが、その点から言ってもDX35mmF1.8を買ったのは正解だと思います。
私はマクロ撮影で写真の楽しさに目覚めたので、お勧めとしてはマクロレンズもいずれ購入して下さいとお勧めしたいですが、簡易的にもっと寄って印象的な写真を撮るためにクローズアップフィルタは安価ですのでぜひ購入して見てください。

書込番号:12497155

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2011/01/12 09:27(1年以上前)

当機種

D3100+VR16-85mm

D3100購入おめでとうございます。

廉価ですが、良く撮れますね。設定も少ないので、悩まずに返って楽ちん。
たくさんお撮りください。

書込番号:12497299

ナイスクチコミ!1


スレ主 zukkutakkuさん
クチコミ投稿数:21件

2011/01/12 21:18(1年以上前)

>Depeche詩織さん
そうですね。
あれこれ悩むのは最初のうちだけかもしれないですね。
Depeche詩織さんの仰るとおり、レンズの数が増えてくると、メーカーの乗り換えは容易ではなくなると思いますので、D3100を選んで良かったと思っています。

マクロ撮影いいですね。
CX3もマクロ撮影が得意でしたので、私もほんの少し経験がありますが、D3100でもいつかは是非挑戦してみたいと思います。
今は3本のレンズがありますので、まずはこちらで楽しんでみます。

うさらネットさん
>ありがとうございます。
写真綺麗ですねー。
購入前、うさらネットさんのクチコミたくさん拝見させていただいたのですが、添付している写真を見ていつもすごいなぁーって思っていました。
D3100を使いこなすとこんな写真も撮れたりするのですね。

お二方にお尋ねします。
マクロ撮影の件ではありませんが、綺麗に撮れるカメラで広角撮影もしてみたいのですが、他のクチコミでキットレンズの18-55に取り付け可能なワイドコンバーターNH-WM75というものがあることを知りました。
使用した経験がおありであれば、使用感等お聞かせいただければ有難いです。
広角レンズは大変高額なものが多いと聞きましたので…。

書込番号:12499787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度5

2011/01/13 00:16(1年以上前)

zukkutakkuさん購入おめでとうございます!

結論 買って大正解!でしょ!!

私は半年間悩んだ末のD3100の購入でした!

S620をずっと使っていてNikonファンだったのでKiss×4ではなく
D3100をつい1週間前に購入しました!

超初心者の私でもきれいに撮れた喜びは感無量としか言いようがありません!
是非zukkutakkuさんもたくさん撮ってきれいな写真UPしてくださいね!

ほんとカタログスペックなんて使い始めたら関係ありません!
ほんともっと早く買えばよかったです!

自己満足・・・・それで良〜〜〜いんです(^^v
D3100 ほんと満足なカメラです

単焦点レンズAF-S DX NIKKOR 35mmf/1.8G!いいな〜〜〜!!


書込番号:12500901

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/13 08:41(1年以上前)

おはようございます。zukkutakkuさん

ご購入おめでとうございます。
DX35mmF1.8は買って正解だと思いますよ。値段が安いわりには
良く写るレンズですからね。

あとはマクロレンズのご購入も検討してくださいね。

良きフォトライフをお送りくださいね。

書込番号:12501762

ナイスクチコミ!1


スレ主 zukkutakkuさん
クチコミ投稿数:21件

2011/01/13 12:57(1年以上前)

>気分はりょうこうさん
はじめまして。
購入まで半年間も悩まれたのですね。
私も3ヶ月くらいは迷ったのですが、やはり結局は最初にほしいと思った方に傾きました(笑)

同じカメラを持つ初心者(でなければすみません)同士、同じ機種を持った仲間がいると思うとなんだか嬉しくなります。

単焦点レンズみなさんとてもお勧めされているようなので、いつか気分はりょうこうさんも是非!

>万雄
ありがとうございます。
今はただただ嬉しくて、オート任せですが、とにかく撮ってみたり、カメラを眺めてニンマリしたりしています(笑)

マクロレンズ、いつかは欲しいですねー。
それまでにはカメラが私の趣味として、確固たるものになって、技術も幾分ついてなければいけませんが…(^^ゞ

書込番号:12502569

ナイスクチコミ!0


スレ主 zukkutakkuさん
クチコミ投稿数:21件

2011/01/13 13:25(1年以上前)

>万雄さん
先程「さん」をつけ忘れておりました。
大変申し訳ありませんでしたm(__)m

書込番号:12502683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/13 15:37(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。X4でたくさんの写真撮ってくださいね!

書込番号:12503054

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/13 15:38(1年以上前)

訂正です。X4ではなくD3100でしたね。すいません。

書込番号:12503058

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

スレ主 Franderさん
クチコミ投稿数:13件

こんにちは。質問です。
店頭で実際触ったり、使用用途をいろいろ考えた結果、
D3100ダブルズームキットを購入しようと思っています。

現在価格ドットコムでは、69000円代まで下がってきていますが、
ネット購入と、店頭でポイント等をもらって購入するのとでは
どちらがイイのでしょうか?
(店員さんに交渉するのは苦手です・・・)
そして、現在やっている5000円キャッシュバックは
ネット購入でも対応してくれるのでしょうか?
価格はまだまだ下がると思いますか?

また、購入にあたり18-55のレンズフードは必要不可欠ですか?
メモリーカードはドコのメーカーの、クラスはいくつくらいがイイのでしょうか?
やはりクラス10くらいは必要ですか?
どこか安めでオススメの物はありますでしょうか?
皆様のご意見、聞かせていただけるとウレシイです。
よろしくお願い致します。

書込番号:12494561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2011/01/11 19:14(1年以上前)

機種不明

HB-45 D60装着比較

@ネット購入と、店頭でポイント等をもらって購入するのとではどちらがイイのでしょうか?
 →初めての一眼レフなら実店舗専業のキタムラなどがベターです。
A現在やっている5000円キャッシュバックはネット購入でも対応してくれるのでしょうか?
 →購入方法は問われません。
B価格はまだまだ下がると思いますか?
 →じわじわ下がるかも。が、期待通りには下がりません。いつも期待値は少し大きい。
C購入にあたり18-55のレンズフードは必要不可欠ですか?
 →あるに超した事はないです。装着した方が格好も良い。HB-45、1600円程度。貼付参照。
Dメモリーカードはドコのメーカーの、クラスはいくつくらいがイイのでしょうか?
 やはりクラス10くらいは必要ですか?
 →Transcend 8GB Class6でOKです。ただし、二枚以上にします。

書込番号:12494622

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/11 19:17(1年以上前)

>ネット購入と、店頭でポイント等をもらって購入するのとでは
どちらがイイのでしょうか?(店員さんに交渉するのは苦手です・・・)

交渉が苦手なら、ネット購入の方がいいかもしれません。

>現在やっている5000円キャッシュバックは
ネット購入でも対応してくれるのでしょうか?

もちろんネットで購入してもキャッシュバックは対応してくれます。

>価格はまだまだ下がると思いますか?

それは誰もわかるようなことではありません。下がっても数千円くらいだと思います。


あとSDカードはclass10でなくてもclass4以上なら不便はないでしょう。

書込番号:12494635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/01/11 19:21(1年以上前)

ネット通販のリスクは初期不良の対応が返品交換ではなく修理対応になるケースが多いこと。
家電量販店で購入後に質問しても迷惑がられるだけでしょうけど、小さな店舗(キタムラでさえも)などでは比較的に親切な対応が期待できる可能性がありますね。
私は個人的にはポイント値引きは大嫌いです。
ポイントで購入した分にポイントは付かないので、実質値引きと価値が異なります。

キャッシュバックはどんな形態で購入しようとも、対象商品を期限内に購入すればokです。

フードに関しては必要不可欠とまでは言いませんが、あれば撮影結果が良好になるケースがあります。
これはなぜフードが必要かを検索してください。

SDカードに関してはD3100でクラス10なんて不必要です。
格安の4Gで1000円ちょっとのものだと少し躊躇しますが、それでも充分じゃないかな?
高容量の高いものを1枚買うのならば、安いものを複数で使う方が何かと安心ですよ。
これもAmazonなどで検索すると安いものが幾らでも売っています。

書込番号:12494650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度5

2011/01/11 20:57(1年以上前)

Franderさん こんばんわ
@で、うさらネットさんがお勧めのとおり
キタムラならネット予約−店舗受取りがありますよ〜
下取りありで(トイカメラ以外なんでも可)¥72,800(税込)
ですよ!
http://shop.kitamura.jp/DispPg/001002001002-001002001

当方キタムラで液晶フィルムやメモリ(2G)付けて
もらったりしてます。参考までに…

書込番号:12495090

ナイスクチコミ!0


スレ主 Franderさん
クチコミ投稿数:13件

2011/01/11 22:30(1年以上前)

>うさらネットさん
ありがとうございます。
キタムラがベターというのは、アフターケアなども考えてというコトでしょうか?
メモリーカード2枚というのは、何かと安心だからですか?

>ひろジャさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

>Depeche詩織さん
ありがとうございます。
検索してみますね。

>にほんねこさん
ありがとうございます。
下取り、なんでもできるんですね!?
参考にさせていただきます。

やはり、5年保証はつけるべきでしょうか?
また、プロテクトフィルターは純正の方がイイですか?
皆さんはナニをお使いですか?

書込番号:12495699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/11 22:38(1年以上前)

Franderさん

ひろジャさんのご意見は、

>交渉が苦手なら、ネット購入の方がいいかもしれません。
ですが、

交渉が苦手なら、初期不良のことも考慮して、余計に実売店をおすすめします。
今なら、キタムラのネット価格は、82800円で、どんなカメラでも10000円の下取りがありますので72800円です。
Franderさんのお調べでは、69000円でしたので、その差は3800円です。
キタムラならネットで注文して、近くの実売店で購入できますので、送料も振込費用も不要です。

下取りカメラは、どこかのリサイクル店で100円くらいの壊れたカメラが買えます。

実売店で安心して、ご購入されることを強くおすすめします。
(キタムラの社員ではありませんので・・・(^.^))

書込番号:12495744

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2011/01/11 22:55(1年以上前)

プロテクタはKenko/Marumi辺りの薄枠形を推奨。52mm/58mmです。
SD-HC 2枚は仰せの通り、トラブル回避です。4GBを複数でも結構。動画を考慮なら8-16GBです。

キタムラは専業なので、中古レンズなどの目利きが正確な事と、
多分初心者への配慮が(人に依るでしょうが)行き届いていると思われるので。

書込番号:12495842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度5

2011/01/11 22:58(1年以上前)

5年保証は付けたことがないので
何ともいえませんが、プロテクターは
純正でなくてもイイと思いますね〜

http://shop.kitamura.jp/DispPg/001007001001003

書込番号:12495861

ナイスクチコミ!0


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/01/11 22:59(1年以上前)

>やはり、5年保証はつけるべきでしょうか?
>また、プロテクトフィルターは純正の方がイイですか?

どちらも保険のようなものです。
私はどちらも付けてませんが、他人様に大丈夫とも言い切れません。

あっ、60oマクロレンズのみ、びびって付けてましたf^_^;
フード付けていれば、無くていいと思います(^^)

書込番号:12495868

ナイスクチコミ!0


スレ主 Franderさん
クチコミ投稿数:13件

2011/01/11 23:25(1年以上前)

>@とやまんさん
ありがとうございます。
下取りカメラは壊れたモノでもイイのですか?
そうですね。そう考えると、値段的にはあまり変わらないですね。

>うさらネットさん
何度もありがとうございます。
大変参考になりました。

>にほんねこさん
何度もありがとうございます。
大変参考になりました。
私もおまけつけてもらえるようにがんばりたいです!

>RAMONE1さん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:12496072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/11 23:40(1年以上前)

Franderさん

キタムラの場合、下取りは壊れたカメラでもOKです。
というより、壊れていないカメラを出したこともありません。

私の行きつけのキタムラさんには、レジの横になぜか壊れたカメラが300円で売ってます(^.^)

5年保証は必要か?
と聞かれれば、「そうですね」と答えますが、私は加入をしたことがありません。

レンズプロテクターとしてのフィルターは購入時に装着しています。

この辺は、個人的な考え方でしょうね。

書込番号:12496169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/11 23:44(1年以上前)


失礼しました。

>また、プロテクトフィルターは純正の方がイイですか?

でしたね。

特に純正にこだわる必要はないと思います。
私はマルミ社製が多いようです。(ケンコーもちょこっと・・・)

書込番号:12496198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2011/01/11 23:54(1年以上前)

キタムラ補足ですが

店舗や店員によっては気合度が違ってくると思いますが

値段はキタムラネット価格が最低線でているので良いかも知れません。
* 決して高い値段ではないと思いますし
ただ、上でも書きましたが店舗によっては気合が入っている店舗あり、
他店対抗特価や価格コム対抗特価とかたまにやっていますので数店舗回ってみると良いかもしれません。

又、備品等同時購入するお気持ちがあれば予算(総額**万円で購入したい等)を提示して相談してみるのも手だと思います。

同時購入品 例)A 保管箱 B SDHCカード(8G、クラス10)C 液晶保護フィルム D プロテクターレンズ
私の場合、おまけで販促品のカメラバックも貰えましたが。。。



書込番号:12496253

ナイスクチコミ!1


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/01/12 08:22(1年以上前)

交渉があまり得意(好き)じゃ無い場合、短時間決着が良いかと思います。
方法としては、いくつか有りますが、
「今日D3100WZKをどこかで買って帰ろうと思っています。
70000円なら即決しますがいかがでしょうか?」
とシンプルに質問(交渉)してみると良いでしょう。
なるべく偉そうな人の方が話し早いです。
もし、ポイントで粘られたら
「今、七万円しか持ち合わせてないので、他を当たります。ありがとうございました。」
と丁寧に返答して他を当たれば良いと思います。
七万円でOKがでたら、
「バッグとメディアも付けてくれますよねっ♪」
っとすぐに補足しましょう(^^)
多分、何かしら付けてくれますよ。
カメラのキタムラさんも良いのだと思いますが、
私の家の近くのキタムラさんは
とてもこじんまりとしていてカメラもあまり置いていなく、
好きに触れないし、私は買いにくい(断りにくい)ので、
できるだけ展示品を触っていた近所の家電量販店で交渉を開始します。
ネットなら、
今の価格でみると、私なら三ツ星カメラさんで買うと思います。
営業時間内なら電話もつながりやすく、メールでの質問や交換の対応も
迅速でしたので、私は安心して買えますよ。

書込番号:12497161

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6591件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2011/01/12 08:52(1年以上前)

キタムラなどは、何かあったときに対応が早いです。
お買い物は価格だけではないと思いますし、価値観は人それぞれで
人との付き合いが苦手ならなおの事、対応の良い店員さんと仲良くなって
お店で買うと後々レンズの買い足しなどで相談に乗ってもらえると思います。

価格だけで渡り歩くなら店舗無しのお店ネットでも可です。店舗無しなので
店舗経費がかからない分低価格な場合もあるし、量販店で仕入れが安い場合
もあるので、どちらがよいかは、いちがいに言えないです。

 店舗無しのネット店
 店舗ありのネット店
 カメラ専門量販店
 電気量販店
 個人カメラ専門店

どちらにしろ上記5パターンの相場は、調べてから買いに行きますが、
いつものお店では、交渉することなく相場の最低価格を提示して
もらえるので交渉しなくていいので楽です。
「駆け引きはいやなので一発で」って言うのを覚えてもらえてるので
長いおつきあいをしているとその点は楽です。

書込番号:12497216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/12 13:43(1年以上前)

>下取りカメラは壊れたモノでもイイのですか?

ご参考まで。

http://shop.kitamura.jp/sitemap/riyou_shitadori_index.jsp

書込番号:12498094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2011/01/12 20:06(1年以上前)

価格情報です。

近所のカメラのキタムラでは Wズーム が 67000円 ででていました。

書込番号:12499408

ナイスクチコミ!0


スレ主 Franderさん
クチコミ投稿数:13件

2011/01/12 21:04(1年以上前)

>@とやまんさん
何度もありがとうございます。
とても参考になりました!

>PC進化着いて行けずさん
ありがとうございます。
何件かまわってみますね。

>RAMONE1さん
とても詳しいアドバイス、ありがとうございます。
実践してみたいと思います!!

>高い機材ほどむずかしいさん
ありがとうございます。
もう少し、いろいろ調べてみますね。

>じじかめさん
ありがとうございます。
よく調べたら記載されていましたね。
スミマセン。

>PC進化着いて行けずさん
えぇぇぇぇ!
67000円ですか!?
店頭価格というコトですよね?
私が今日行ったキタムラでは、下取り有りで69800円でした。
でも、2〜3週間待ちと言われ
5000円キャッシュバックには間に合わず・・・;_;
ちなみに、どちらのキタムラですか??
あ、プライバシーに関わる事なので、お答えにならなくても結構です。
スミマセン。
情報ありがとうございます。

書込番号:12499705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2011/01/12 22:01(1年以上前)

横浜 瀬谷店 です。

確かヨドバシ.COM 対抗値段と書いてありました。
本来であれば携帯でポチして記録に残すのですが今日に限って忘れてしまって。記憶の限りですが…

書込番号:12500045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2011/01/12 22:10(1年以上前)

スレ主様

連投で済みませんが キタムラネット価格も 73800円 下取り有で更に 5000円 引くそうです。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/94537
ついに新製品を睨んで在庫処分に入ったのかも知れませんね。

書込番号:12500107

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

スレ主 食肉さん
クチコミ投稿数:2件

初歩的な質問で申し訳ないのですが、

初めて一眼レフカメラを買うことになりますが、レンズについて教えてください。
自分が撮りたいものは、動物や風景や花等の接写を主に撮りたいと考えています。
まずは、純正のレンズで練習し、後にレンズを買い足したいと考えています。
そこで、気になる点が、ニコン製だったら、どんなレンズでも接続し使用できるのか?

あとニコンにも魚眼?レンズ的なものはあるんですか?

宜しくお願いします。

書込番号:12486808

ナイスクチコミ!0


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/01/10 03:04(1年以上前)

AF-Sっていうレンズだとピントが自動です。
ニコンにはもちろん魚眼もあります。
ただ魚眼とかっていつも使うレンズじゃないので、レンズ専門メーカー製の良いと思いますけどね。
そのほうがお値段が安いからです。
例えばシグマだとHSMっていうレンズだとピントが自動です。

レンズ専門メーカーと純正のどっちが良いかって言われたら、例外を除けば純正が良いです。
だって、同じ人(法人)が同じ製造基準(パラメータ)で作ってるんですよ。
どのメーカーのカメラにもあうように作っているレンズメーカーのものとは違って当然。

書込番号:12486883

Goodアンサーナイスクチコミ!3


apotanさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/10 03:20(1年以上前)

マウントが合っていればどこのメーカーでも交換可能ですよ。
カメラ本体がニコンなら、レンズマウントをニコンにすれば大丈夫です。




書込番号:12486908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2011/01/10 05:45(1年以上前)

 ピント合わせ用のモーターを内蔵するレンズであればAFが使えます(例:ニコンならAF-Sレンズ)。
 D3100やD5000等は、コンパクトボディーと引き換えに、ボディー側のピント合わせ用のモーターを無くしたからなのです(笑)。

 モーター非搭載のレンズはいくらAFレンズでもMFになってしまいます。
 例えば、ニコン純正の魚眼AFレンズのAF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G EDは、D3100ではMFでしか使えません(爆笑)。
 不思議ですよねえ。
 自社で売っているAFレンズがAFレンズとして使えないのです。
 魚眼レンズはシグマからAFが可能なレンズが出ていますのでそちらを選んだ方がいいでしょう。

 ・・・これでも最近はモーター付きレンズが増えて混乱が少なくなったんです。D40が出た当初の混乱なんかそりゃあもう・・・(苦笑)。その関係のスレがかなり立ちました。「このレンズはD40に使えますか?」

 AF縛りを無くされたい場合は、D90、D7000、D300sあたりのボディー内にもAF駆動モーターを内蔵する機体を選んだ方が無難かもしれません。



>そこで、気になる点が、ニコン製だったら、どんなレンズでも接続し使用できるのか?
 仕様書より、ご参照ください。

• AF-SおよびAF-Iレンズ:全ての機能を使用可能
• モーターを内蔵しないAFレンズのGまたはDタイプ:オートフォーカスを除く機能を使用可能
• モーターを内蔵しないAFレンズのGまたはDタイプ以外:オートフォーカス使用不可、3D-RGBマルチパターン測光IIを除く機能を使用可能
• プロネア用IXレンズとF3AF用のAFレンズ:使用不可
• DタイプのPCレンズ:オートフォーカス使用不可、撮影モードの一部を除く機能を使用可能
• Pタイプレンズ:オートフォーカス使用不可、3D-RGBマルチパターン測光IIを除く機能を使用可能
• 非CPUレンズ:オートフォーカス使用不可、撮影モードはM(マニュアル)を使用可能(ただし、露出計は使用不可)
• 開放F値がF5.6以上明るいレンズ:フォーカスエイド可能

書込番号:12487058

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3100 ダブルズームキットの満足度5

2011/01/10 08:28(1年以上前)

一眼レフはマウントが合えば交換レンズを付け替えることができます。
ニコンの場合は「ニコンFマウント」と呼ばれています。このニコンFマウントのレンズなら他社製でも装着可能です。

書込番号:12487299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2011/01/10 08:37(1年以上前)

別機種
別機種

@AFカップリング

A接点 左:AFモータレス 右:AFモータ内蔵

中古市場でもAF可能タイプが大半になってきましたので、
あまり気にされる必要はありません。ただし、注意は必要です。

<<AFモータ内蔵レンズの現品上の特長>>
@フォーカス用の連動カップリング軸の受けがありません。貼付はAFモータレスです。
Aレンズ内AFモータ駆動のために電気接点が増えています。

実写されていくうちに、好きな被写体とその時の焦点距離が自ずと決まってきます。
必要なレンズが段々分かってきて、いわゆる底なし沼に嵌っていきます。

書込番号:12487318

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/10 09:42(1年以上前)

>ニコン製だったら、どんなレンズでも接続し使用できるのか?

ニコンも歴史が古いので、まずニコンFマウント用のレンズじゃなきゃ駄目でしょう
非CPUレンズだと露出計も動かないからマニュアルモードでの撮影しかできませんすし
AFレンズでもレンズ内にモーターの入ってないAFレンズではAFができません

>あとニコンにも魚眼?レンズ的なものはあるんですか?

AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED
Ai AF Fisheye-Nikkor 16mm f/2.8D
がありますが、16mmの方はDX機のD3100で使うと魚眼ではなく歪みの大きいただの広角レンズになりますから失格でしょう
また魚眼のAF-Sレンズが発売されてない(と思う)のでマニュアルフォーカスになります

魚眼でお勧めなのはDX機専用のトキナーの-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5ですがこれもモーターレスでマニュアルフォーカスです
http://kakaku.com/item/10506011792/

書込番号:12487528

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/01/10 10:59(1年以上前)

D3100はカメラ本体にレンズを駆動させるためのモーターがありません。
Nikonの純正レンズにはレンズの中にモーターがあるものと無いものがあります。
以前は異なるものもありましたが、現状ではAF-Sと書いてあるかAFと書いてあるかがポイントです。

D3100ではAF-Sと書いてあるものでなければ、ピント合わせが手動になります。

古いレンズだと最初からマニュアルフォーカス用のレンズ群もNikonには大量に存在します。
中古屋などでも比較的安価で購入できますが、Ai、Ai-sなどの表記があるもの大半はCPUが内蔵されていないために、D3100では露出もマニュアルになります。
失礼ながらスレ主さんの質問レベルから考えれば、マニュアルフォーカスとマニュアル露出のレンズに手を出すのは少し早いです。

他社のレンズでNikon用と表記あっても、AFが効くかどうかは個別に判断しなければならず、各メーカーで判別法の表記が違います。

AFが使えるレンズで、レンズ内にモーターがあるタイプかどうかを考えれば良いので、慎重に調べるか購入時に良く聞いて下さい。

書込番号:12487839

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2011/01/10 11:17(1年以上前)

>ニコン製だったら、どんなレンズでも接続し使用できるのか?

ある意味、現行のニコンならD3100が50年の歴史を持つほとんどのニコン製レンズを装着可能です。
ピントや露出が手動操作になるレンズが大半ですが。

自動前提ならAF-Sタイプのニッコール、レンズメーカーならD40(D3100)用で選択して下さい。

最新レンズカタログを入手するのがいいかと・・・

書込番号:12487921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/01/10 13:33(1年以上前)

花の写真、他については、DX専用のマクロレンズが有りますので、一度ご検討ください。

書込番号:12488493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D3100とKissX4

2011/01/09 17:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

スレ主 shun108さん
クチコミ投稿数:2件

昨年からD3100とCanon KissX4のどちらを購入すべきか悩んでいます。

明日でKissX4のほうは\5000キャッシュバックが終わるので、決めどきかなと考えています。

デジタル一眼を買うのは初めてでわからないことばかりです。

是非アドバイスお願いします。





店頭で実際に何度か触り、クチコミやレビューを参考に検討しましたが、


D3100
気に入った点
・デザイン
・シャッター音が気持ちいい。
・ダブルズームキットのレンズが300mmまで
・ガイドモード
不安な点
・液晶のドット数が少ない(実際店頭で見てもKissX4との差は歴然でした)


KissX4
気に入った点
・Canon中級機(60Dや7D)と同じセンサーを搭載
・液晶が精細で非常にきれい
・D3100より少し安い
不安な点
・デザインの好み


アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:12484177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2011/01/09 17:41(1年以上前)

 デザインやフィーリングは手に持って使うものだけに、ポイントは大きいです。
 
 液晶は構図の確認程度に思っておけば、気にならないと思うので、D3100に逝ってください。

書込番号:12484245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2011/01/09 18:00(1年以上前)

shun108さん
こんばんわ〜

>不安な点
>・液晶のドット数が少ない(実際店頭で見てもKissX4との差は歴然でした)

撮った写真を背面液晶だけで鑑賞するのでしたら、大問題でしょうねぇ。

>・デザインの好み

デザインの好みで撮る写真が変わる訳では有りませんが、気に入らないデザインのカメラを使い続けるのは苦痛以外の何物でも無いでしょう。

書込番号:12484346

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2011/01/09 18:00(1年以上前)

ええ?X4のほうが安いんですか。。ちょっと個人的には意外でした。
んー、もう好き好きの世界だと思いますが、僕ならX4かな。ただし、僕の場合は、いままでニコンを使ったことがない。最近ソニーを使っているけど基本的にはずっとキヤノンを使ってきたユーザーであるという要素があることを割り引いて下さい。

ただ、キヤノンがどうとかニコンがどうではなく僕なら多分X4を買うと思います。

書込番号:12484348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2011/01/09 18:09(1年以上前)

スレ主さんが分析されているそれぞれの長所そのとおりだと思います。
あと、キャノンは付属のソフトの使い勝手がいいと言われていますね。あと単焦点レンズが1万円以内で買えるなど。
D3100のメリットはスレ主さんの指摘以外に、パソコンを使用しなくても画像編集、レタッチや現像ができる、専用のAF補助光がある(ストロボポップアップによる兼用でない)など。

人にあげる場合はデータよりプリント用紙の場合が多いと思うので前者のメリットは大きいと思います。

書込番号:12484390

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2011/01/09 18:23(1年以上前)

当機種

D3100+Tamron18-250mm

覗いて握ってシャッタを切った時の感覚で、お決めになっても良いですね。
D3100スレですし、私も使っていますのでD3100WZKお奨めです。

液晶は92万ドットがベターですけど、
92万画素でなければ判断できない件はないので、私は拘りなしで使っています。

撒き餌ならぬ、駄菓子にもならないものを一枚。駄菓子の方がウマい。

書込番号:12484459

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2011/01/09 18:37(1年以上前)

こんばんわ

さっきまで、]4が絶対お買い得だと思いましたけど、
うさらネットさんの写真を拝見し、D3100が宜しいなと直感的に感じました。

書込番号:12484525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2011/01/09 18:40(1年以上前)

>92万画素
92万ドットの誤り。訂正します。

童 友紀さん
>うさらネットさんの写真を拝見し、D3100が宜しいなと直感的に感じました。
D3100が戴いたお言葉と理解しております。多謝。

書込番号:12484541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度2

2011/01/09 23:21(1年以上前)

まだ買ってなかったら、KissX4がお薦め。
使っているうちにその良さが解ります。

書込番号:12485948

ナイスクチコミ!1


スレ主 shun108さん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/09 23:38(1年以上前)

>皆さん

貴重なアドバイスありがとうございました!

D3100もKissX4もお使いになられている方自身が良いと薦めてくださっているわけですから、どちらを選んでも間違いないカメラなのかなあと思っています。

明日買いに行こうと思いますが、正直決め切れていません。

こうなったら、その時の気分・フィーリングで決めたいと思います。

D3100に決めたら、また投稿しますね!

ありがとうございました!

書込番号:12486061

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/01/10 00:22(1年以上前)

明日でKissX4のほうは\5000キャッシュバックが終わるので、決めどきかなと考えています

>>>>>

まさにキヤノンの思う壺だ(笑)。
冗談はさておき、写真はカメラが撮るんじゃなくて、人が撮るんです。
ましてや画素や数字やスペックで撮るものじゃありません。
貴兄が気持ち良くなれるカメラだと、自然とシャッターチャンスが広がります。
逆に気持ちよくないカメラだと、シャッターチャンスが激減します。
なぜならシャッターチャンスはその指先にあるものだからです。

書込番号:12486316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2011/01/10 07:51(1年以上前)

> どちらを購入すべきか悩んでいます。

スレ主の『・・・すべき・・・』は変です、
『すべき』は税金とかコンドームとかに使う言葉です。

趣味のカメラでしょ?どっちでもいいから欲しいのを買いなよ、
キャンペーンなんてブラの中にパッドを入れているオンナと同じ。俺としては自前で勝負する姿勢が好きです。
何の比喩かは書いている本人も途中で判らなくなりましたので、適当に意を汲んで下さい。

自分も機会を見つけてスレ主と同様にD3100かX4のレンズキットを購入しようと思っているのだが、、、(現在はD90、重過ぎるのでもうNG。)
結構仕事モード全開状態が継続中で。。。カメラに目が行かない。

書込番号:12487226

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D3100 200mmダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3100 200mmダブルズームキットを新規書き込みD3100 200mmダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3100 200mmダブルズームキット
ニコン

D3100 200mmダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月22日

D3100 200mmダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング