D3100 200mmダブルズームキット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット

このページのスレッド一覧(全644スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2010年12月16日 20:05 |
![]() |
7 | 6 | 2010年12月16日 18:34 |
![]() |
9 | 8 | 2010年12月16日 11:04 |
![]() |
3 | 4 | 2010年12月15日 15:10 |
![]() ![]() |
12 | 9 | 2010年12月13日 10:50 |
![]() |
0 | 2 | 2010年12月12日 00:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 レンズキット
D300で使っているキャプチャーNXでD3100のRAW画像が再生できません。
キャプチャーNX2というのを購入しないとだめなのでしょうか?
PS:ニコンはカメラはいいけどソフトはだめですね 重くて バグが多くて
0点

純正ソフトでは、Capture NX2とView NX2の最新版のみ対応しています。
Capture NXはひどかったですね。Capture NX2はかなりよくなりましたけど、重いのは重いです。
Capture NX2のMac版は重いということ以外は快調です。(私の環境では)
書込番号:12371870
0点

ViewNX2を是非、お使いください。無料です。
今度のはなかなかいいです。
CapturerNX2はメモリー食いますね。ViewNX2と連携させながら使うと、メモリがすぐにいっぱいになり、落ちます。画像をセーブして他の画像を処理するとメモリーの解放がされてないようすで、メモリがどんどん消費されます。
どうにかならんかと、ニコンには申し入れはしたんですが。
画質はいいだけに、もっとちゃんと作って欲しいですね。
(こういうことを書くとすぐに消されちゃいます。残念です。)
書込番号:12372042
4点

>D300で使っているキャプチャーNXでD3100のRAW画像が再生できません。
Capture NX(2006/7/28発売)は、発売時すべての既存機種へ対応し、その後新発売機種へはVerUpで対応してきました。そのRAW画像対応もCapture NX2発売(2008/6/20)時に発売済みの機種までの対応となっているようです(最終VerUpは2008/10/28ですが・・・)。
https://support.nikonimaging.com/app/answers/detail/a_id/9706
なにかこだわりがあってCapture NXを使用しているのでしょうが、最新のView NX2も使用されることを推奨します。
私の環境ではCapturer NX2とView NX2を連携させて、快調に動作しています。
書込番号:12373108
0点

皆さんいろいろと有難うございました
基本だめみたいですね D3100でのRAW あきらめます。
(カメラ内でも簡単な現像可能なようなので)
Cap NX2; 5万円のレンズキット買って1万以上のソフト買い足す気がしない
ViewNX2:ビュワーなので画像処理できないのでは?
あと 私の環境だとスライドショー途中で落ちる。NXならOK
蛇足:見るだけならViewNX(2ではない)でD3100のRAW見られるんですよね。
だからRAWの基本フォーマットが変わったわけではないと思うのにCaptureNXでは
全く読み込めないというのも不思議ですね。
予想できないバグを恐れて機種名だけ見て動作しないようにしているのかも知れませんね。
書込番号:12375758
0点

ViewNX2で基本的なRAW現像は可能ですけど、ねずみQQさんのPC環境で落ちるならしょうがないですね。
書込番号:12376264
3点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 レンズキット
D3100のレンズキットを購入しようと思います。
ただ、狭い部屋などを撮影したい場合に広角レンズを別で買うとすごく高いので
安価に抑えれる商品で、アタッチメントでカンタンに超広角レンズとかに
できるでしょうか?純正品とかでありますか?
1点

何ミリのレンズが欲しいのでしょうか?
キットの18-55の広角側もだいたい28mm相当で十分に広角ではある
のですが……。
携帯や、NEXにはワイドコンバーターや魚眼コンバータレンズがあります
し、まあステップアンプ/ダウンリングを駆使すればそれらも付けられなくは
ないのですが、一眼レフ要のレンズにはあまり効果がないですね。
(というより、その手のコンバーターが小さすぎてケラレが発生します)
まずは18-55の18mm域を店頭等でお試しの上で、どれくらいのレンズが
欲しいかを相談されては如何でしょうか?
書込番号:12374213
1点

DX18-55の専用ワイコン「NH-WM75」があります。
ニコンダイレクトからの専用販売です。9800円
とりあえずならこれでいいと思います。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/11/06/9582.html
http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00210.do
書込番号:12374216
1点


kyonkiさん記載のワイコンで十分楽しめると思います。
x0.75でVR18-55が13.5-41mm。35mm換算20-61mm相当です。
当時、レンズ一本携行しなくて済みますから簡便用に欲しくて、
中古を漁ったりしましたが、出てきませんね。
書込番号:12374513
0点

D3100では出来ませんが、スイングパノラマで撮るという方法もありますね。
書込番号:12374715
1点

やまだごろうさんが紹介されたスイングパノラマが用途的に合っていると思いますよ。
かなり簡単にかなり広い範囲を写せます。
SONYですがf^_^;
書込番号:12375906
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット
掲示板ではD7000の盛り上がりに比べひっそりとしていますが、D3100はここに来て在庫無し、もしくは要問い合わせの店が増えてきました。馴染みの店数店が在庫切れだったのを見て今日別の店で慌てて注文しました。この機種案外よく売れているということでしょうかね!
0点

Nikonユーザは、エントリモデルでは盛り上がらないというか。
Canonユーザは、エントリモデルにも良い意味で軽く盛り上がる、何か気性でもありそうな。
ましてD3100が発売された時には、D7000の発売は既知でしたから、既に盛り上がって−−−。
良いカメラですから結構売れてるようです。
書込番号:12361946
0点

BCNランキングでは、ニコンの機種でトップがD3100のWズームキットのようです。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html
書込番号:12362212
0点

>D3100はここに来て在庫無し
折角売れているのに儲け損なうよ。ニコンさん。
書込番号:12362234
3点

昨日レビューを書いた者です
今日改めてキタムラで他のカメラと比べて来ました
私はコンデジ(フジ200EXR、オリンパスSP560UZ等)からの乗換者ですが、
直感でボタン操作のわかるのはなぜかNikon、しかもD3100だけでした
うまく言えませんが、簡単なカメラということでしょか(マークがわかり易いです)
よく説明書を読んでいないのですが、ダイヤルで選べる発光禁止モード?で撮影しました
isoが勝手に上がって、+VR効果でか、15分の1秒程度でもこんな感じで撮れました
Pモードで自分であれこれいじったら○△※■×な写真になってしまいました(^^;
昨日UPした画像はExifが消えていたため再度UPいたします
コンデジではこんなにノイズのない写真は撮れたことがありませんが、
あっさりオートで取れるこのカメラ・・・自己満足ですがスッパリ気に入りました!
デジ一デビューされる方が増えるようNikonさん是非増産してください(^^)
書込番号:12363640
1点

こんにちは新米じいさんと申します、よろしく。
>在庫減少さもありなんですね、
私はD7000を購入、しかしAFの不具合で2度ボデー交換現在3台目、此れも後ピンで昨日新宿SSで調整、本日は雨で試写はなし、D7000の交換待ちの間に必要に迫られD3100を追加購入、ところが、どうしてどうしてとても良い絵を吐き出してくれます、現在D3100の出番が増えて居ります、とても良いカメラです、売れない方が不思議、D3100で撮った絵を見て下さい。
書込番号:12365312
5点

きれいな写真ですね〜。新米じいさんさんの腕が優れているのだと思いますが、それにしてもD3100から鮮やかでシャープな絵が出ていますね。気まぐれポチさんの写真を見ると高感度性能もたいしたものですね。私の注文したD3100は今日届きましたが、クリスマスプレゼントでもらう予定なのでもうしばらくお預けです。優秀な機種のようで使うのが楽しみです。
書込番号:12368173
0点

>新米じいさんさん
紅葉の写真のくっきり感に惹かれてしまいました。
この写真が撮れるのであればD3100で十分以上ですねぇ。
F2.5と言うことでしたが、レンズは何を使われていたのですか?
D3100は、液晶さえもう少し頑張ってくれれば言うことなしなんですけどね。
書込番号:12373234
0点

ひこ1 さん今日は、
紅葉の写真の撮影レンズの件ですが、35of1.8の単焦点です、背景をボカシたい時に使用しています、18〜55oのレンズもD7000で使用しても良い解像をしていると思っています。
書込番号:12374365
0点



動画用に購入しました。
発売日に一台。予備で2台目です^^
とても気に入ってます♪
テスト動画アップ致しました。
http://www.youtube.com/watch?v=VWN5CLzO9FU
スタビライザーを使用して撮影しております。
楽しいだけに、とても難しいです。
2点

D3100良いですよね。とてもエントリモデルとは思えません。
似たような型式名のD3000と好対照で、両方お気軽カメラで面白く使えます。
書込番号:12227418
1点

こんにちは。
前回の渋谷編に続きセンスのいいムービーですね。
ステディカムマーリン使用との事ですが結構値段が高いじゃないのでしょうか。
その効果か、ずいぶんと動いても振動を吸収してくれそうですね。
書込番号:12229302
0点

うさらネットさんへ
ご無沙汰しております^^
たまりませんよね〜♪
私も大変気に入っております☆
☆バンビーノ☆さんへ
お久しぶりです♪
覚えてていただき嬉しいです〜^^
マーリン9万円しましたぁ〜
何気にD3100より高かったりしました(笑)
書込番号:12231926
0点

D3100の購入を検討しているので、テスト動画拝見しました。
きれいな動画ですね。これなら、子ども撮影も十分かな。
動画の内容が、銀座のニコンのショーールームのお隣さんの家具屋さん(あってますかね?)だったので、にんまりしました。(^―^)
書込番号:12370890
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット
やっと使い始めましたが、ガイドモードでしか使っていません。
もっとスキルを向上したいのですが、デジタル一眼カメラの
撮影に関して、おすすめの参考書がありましたら
教えていただけないでしょうか。
もちろん一番いい参考書は「取説」なのでしょうし、
「撮って撮って撮りまくる」って経験値を積むのが良いとは思いますが、
何せ初めての一眼レフなので・・・
よろしくお願いします。
0点

本ではないですけど、ニコン製品の使い方講習会というのがあります。
http://www.nikon-image.com/nikoncollege/course/howto/index.htm
また、ハンドブックは共通した製品で探すのも一手です。比較にもなって面白いかも。
D7000完全ガイド
http://www.impressjapan.jp/readers/2010/12/-d7000.html
書込番号:12354727
2点


・世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書
講義DVDも付いていてわかりやすいのでお勧めです。
・ともかくカッコイイ写真が撮りたい!
私は持っていませんが評判は良さそうです。
書込番号:12355149
1点


お住まいの地域の事情にもよりますが、地元の図書館に足を運んでみてはいかがでしょう?
僕の地元の県立・市立図書館とも近年趣味関係の本がとても充実していて、カメラ関係の本も
かなりの数があります。特にリクエストが多いためか初心者向けの撮影ガイドやムック、NHK本
も相当数あります。
通常、貸し出しも無料だと思いますので利用してみては?
書込番号:12355261
3点

どんな写真を撮りたいか?だと思うわ。
今まで撮った写真をウプしてみなさい。
書込番号:12355894
1点

スレ主さん
こんにちわ
皆さんが仰るとおりのムック本の他に
CAPAなどの月刊誌も機材紹介と「〜を撮る」
的な記事がありますから自分に合う特集で
参考にしてみてはどうでしょ〜
書込番号:12356117
1点

ある程度使い込まれた段階になれば、目的に見合う参考書がよいと思うのですが、
とっかかりである本体の機能と撮影との関連付けを求めておられるように感じます。
D3100のムックがインプレスなどから出ればよいと思うのですが、
現時点では出ていません。
Amazonで洋書を検索してみましたが、早いものでも、発売間近という状況でした。
多分、まだ、発売間もないので出てないのだと思います。個人的にはもう少し待たれてもよいかと思います。
書込番号:12356782
1点

アドバイスしていただいた皆様、本当に有難うございます。
参考書だけだと思っていたら、メーカーのHPや図書館の利用など
いろいろアプローチがあることが分かりました。
教えていただいた情報を元に勉強したいと思います。
書込番号:12360219
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 レンズキット
以前父へのプレゼントで相談させていただいたものです。
その節はありがとうございました。
本日無事購入しました。
池袋のビックカメラで、D3100レンズキットを
ヤマダの価格を引き合いにして、
\58000+18%ポイント、カメラバックをつけてもらいました。
SDカードがついたところもありましたので聞きましたが
SDカードはないとのことでした。残念。
多めに割り引いてもらいましたので、
800円の1年間破損保証と5年延長保証をつけました!
来週の慰安旅行時にプレゼントいたします!
サンディスクのSDカード、レンズフィルタ、液晶フィルムは
安いAmazonで購入しました(笑)
ヤマダ電機では、D3100購入者にバッグプレゼントのnikonのPOPがあったのですが、
ビックカメラにはなかったので要注意です。
0点

ご購入おめでとうございます!
初心者でも使いやすいガイドモードを備えた
初代D3000の進化版D3100を使い倒してくださいね。
追加で35mmF1.8を購入されるとよいでしょう。
書込番号:12353985
0点

かなり扱いやすく楽に良い結果を出してくれる、お気軽カメラです。
設定項目が多くないので、ベテランでもあれやこれや迷わなくて済みます。Hi-CP機。
戴く側の方に、おめでとうございます。
書込番号:12354105
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





