α NEX-5NK ズームレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:210g α NEX-5NK ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5NK ズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのオークション

α NEX-5NK ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 9日

  • α NEX-5NK ズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのオークション

α NEX-5NK ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(7148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α NEX-5NK ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5NK ズームレンズキットを新規書き込みα NEX-5NK ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

楽しめました

2012/02/09 22:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:347件
当機種
当機種
当機種
当機種

タージ・マハル

夜の、タージ・マハル

雪の水族館

動物たちの夢の城

EVFへの切り替わりが遅く、イライラした場面も。
EVF+フラッシュが可能にならないでしょうかね?。

書込番号:14131144

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 さっきカメラやで試してきました、

2011/12/23 02:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5N ボディ

スレ主 P.Kさん
クチコミ投稿数:277件 test 

皆さんこん日和、
先ほどカメラやで試写させていただきました、いそ 6400で意外にもノイズが無く、びくりしましたが、人肌は陰が多少黄緑色になっていました、しかし値段といろいろなレンズが使える事、さらに持ち運びが便利なので、常時けいたいでき、そこそこ使えるのは素晴らしいですね、はっせるのブイレンズも使えるとの事でとても良いと思います。でもマニュアルフォーカスはちょっと難しかったです。買ってみようと思います。

書込番号:13929208

ナイスクチコミ!2


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2011/12/23 04:15(1年以上前)

Eマウントのレンズは16mm〜200mmは一応カバーしてますが
種類に関しては、まだまだ少ないですね^^;

ピント合わせはピーキング機能やピント拡大機能などとても便利な機能が付いてます♪
三脚固定での
この機能を使ってのマニュアルフォーカスは、なかなか楽しいですよΣd(>ω<`)


一見小さく感じるNEXでも
標準ズーム・望遠ズームを装着すると
大きさは普通のデジタル一眼とほとんど変わらないという(笑)

書込番号:13929293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/23 07:53(1年以上前)

初心者マークは、必要なかったのではないでしょうか?

書込番号:13929490

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2011/12/23 08:41(1年以上前)

別機種

P.Kさん \(o ̄∇ ̄o)/おは

コの機種にカギっての、初心者なの(・_・)......ン?

ですねハイ(°.°;)_...ハイ□

書込番号:13929580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット

スレ主 P-Krさん
クチコミ投稿数:213件 縁側 
当機種
当機種
当機種
当機種

何とか撮れた一枚

ローアングルが楽しい

コントラストを少し上げました

桜の枝に付いた雪

NEX-5Nの楽しみの一つが古いレンズが生きかえること。

 こちらでは、昨朝は雪が積もっていたので、NEX-5NにMicro NIKKOR105mmf4を付けて、ローアングルで撮影してみました。MFですので、×9.5でピント合わせをしましたが、手持ちですので、なかなか思うようピントが合いません。
 でも、シャッターを押す瞬間、これは実に楽しい時間でした。

 古いNIKKORレンズが生きかえった。

書込番号:13902620

ナイスクチコミ!8


返信する
mastermさん
クチコミ投稿数:4388件Goodアンサー獲得:194件

2011/12/17 09:59(1年以上前)

マクロ撮影頑張ってますねw
薄いピントが楽しい一瞬ですね。
マウントアダプターで手持ちの使えないレンズが復活するのは嬉しい事です。
世の中には、まるでNEXの出現を待って長い年月待機していたかのような
盲亀の浮木のようなレンズもあります。
他のカメラでは使用できない特殊な仕様やたとえ使えても多くの制限で
本来の画角とはかけ離れた状態で使われたりします。
完全とは言えなくても、かなり本来のカタチに近い状態で実現されている時
そのレンズのポテンシャルの高さに驚かされたりします。
SONYが出している純正のLA-EA2アダプターもそう言う意味ではもの凄いアダプターです。
AFの効くα用のすべてのレンズで普通にAF可能にする。
簡単なようで、なかなか実現できないアダプターです。
400本近い過去のαレンズがすべて対象なんですからwww
考えただけでお腹いっぱいです。

書込番号:13903405

ナイスクチコミ!1


スレ主 P-Krさん
クチコミ投稿数:213件 縁側 

2011/12/17 14:28(1年以上前)

別機種
別機種

smc50mmf1.2

NIKKOR 50mmf1.2

mastermさん コメントありがとうございます。
 αレンズをたくさんもっている人には、純正のLA-EA2アダプターは最高のアイテムでしょうね。
 私は、NIKKORレンズーNEX とkマウンド-NEX& P/DA-NEXの3つのアダプターを使っています。

 この中で、smc50mmf1.2をNEX-5Nにつけて撮るのはお気に入りです。ただし、upできるものはまだなしです(笑)
F1.2開放で撮る世界を自分のものにしたいと思っています。

 

書込番号:13904384

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ118

返信35

お気に入りに追加

標準

不具合情報_再生ボタン

2011/12/14 10:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5NK ズームレンズキット

スレ主 tony0210さん
クチコミ投稿数:151件

昨日黒を購入し、夜家に帰って確認してみると、
再生ボタンのプリントが曲がってました、
正確に言うと
「再生ボタン」は右矢印で、通常では時計で言うと「15分」の位置を指しています、でも私のは「20分〜25分」の位置を指しています、
慌てて今朝店舗に電話して説明、新品で交換してくれると提案してくれたのですが、店舗内の在庫、及び近隣チェーン店でも全て同じ症状でした、
今、更に遠いチェーン店で確認しているそうです、
ロットによってこの症状がでてるそうです、皆さんもご確認されては?

以前「NEX-5」を持っていたので、真っ先に気になりました。

書込番号:13890667

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に15件の返信があります。


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/12/14 13:53(1年以上前)

これも曲がってる。  (・・)>
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/480/077/html/ez08.jpg.html

書込番号:13891230

ナイスクチコミ!5


スレ主 tony0210さん
クチコミ投稿数:151件

2011/12/14 14:14(1年以上前)

今朝 電車内でこの公式サイトの動画を見て
これは確かに曲がっている!(動画では正しい位置)
を確認した上で電話を決意しました。

http://www.sony.jp/support/service/Support/movie/setup/NEX-5N.html
2分あたり

書込番号:13891292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件 ゆずアイスのブログ 

2011/12/14 14:49(1年以上前)

tony0210さん。はじめまして!

2枚目にUPして頂いたお写真を拝見すると、確かに曲がってますね!
もし私が同じ状況であれば、気になって夢にまで出てくるかも(^^;;

右矢印→のみの印刷であれば、多少右下に下がってるって感じますが、
右矢印→が四角で囲まれているので、余計に傾きが強調されてますね!

お昼休みに近場の家電量販店で展示品を見てきましたが、傾きはありませんでした。

一日でも早く正しく印字されているNEX-5Nと交換出来ることを願っています。

書込番号:13891395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NeopanSSさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/14 14:54(1年以上前)

 返品された NEX-5Nはどうなるんだろうか?
 Nikonみたいに調整済中古として売られるのか? アウトレットに回るのか? この程度では文句を言わない国に持って行って売るのだろうか?

書込番号:13891412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2011/12/14 15:05(1年以上前)

傾いてるだけではなく、再生マークの印刷そのものが若干左にずれているような気が。

書込番号:13891452

ナイスクチコミ!2


hi1900さん
クチコミ投稿数:11件

2011/12/14 15:27(1年以上前)

こんな事位で、交換はしないでしょう。
私の物も、似たような感じです。
カンニンしたったら?

書込番号:13891525

ナイスクチコミ!10


スレ主 tony0210さん
クチコミ投稿数:151件

2011/12/14 15:53(1年以上前)

ま 私の買い物なので、、、

店側もおかしいと思い、
店側の判断で「不良品を交換します」と言ってし。。

こっちとしては「どうなってんねん! 交換せーよっ!」
と言ってるわけではありません。

気づいた以上、
「正しい位置」の方が貰えるのであれば、それに越した事はない という気持ちですが?

書込番号:13891594

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/12/14 16:19(1年以上前)

>「正しい位置」の方が貰えるのであれば、それに越した事はない という気持ちですが?
こんにちは
それで、何の問題も有りません。

書込番号:13891665

ナイスクチコミ!6


スレ主 tony0210さん
クチコミ投稿数:151件

2011/12/14 16:21(1年以上前)

ありがとうございます! (;O;)

書込番号:13891667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/14 16:25(1年以上前)

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1110/27/news070.html

リンク飛べるのかな?
ここのも16分〜17分くらいになってる模様。

書込番号:13891685

ナイスクチコミ!1


スレ主 tony0210さん
クチコミ投稿数:151件

2011/12/14 17:24(1年以上前)

今店側から連絡がありました、

「正しい位置」のカメラを確保できたそうです、
(店員間は写真で確認済み)
2〜3日店舗に着いて、その後の郵送になるそうです。

ひとまずご報告です
みなさま お騒がせしました

書込番号:13891869

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/14 19:48(1年以上前)

あ〜、これズレてるんだw

書込番号:13892445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/14 22:43(1年以上前)

どこのチェーンで買われたのでしょうか?

そのチェーンで相当数の商品が開封確認されたと思うと正直購入を避けたいです。

書込番号:13893453

ナイスクチコミ!5


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2011/12/15 05:19(1年以上前)

私なら機能に何の問題なければ
このような印刷ミスは
逆に「超レア物ゲット!!ラッキー!(≧▽≦)☆」と喜んでしまいます(笑)

書込番号:13894479

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/12/15 09:22(1年以上前)

>そのチェーンで相当数の商品が開封確認されたと思うと

逆に、そのチェーンはSONYに返品するかも。
今後もそのような物を売れば、お客さんへの対応が大変になる可能性ありますし。

書込番号:13894860

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:9件 α NEX-5NK ズームレンズキットのオーナーα NEX-5NK ズームレンズキットの満足度5

2011/12/15 15:01(1年以上前)

私もNEX-5Nブラックを持っています。

tony0212さんが言うまで気が付きませんでした。

私のカメラも16〜17分位の角度かもしれませんが微妙に傾いていました。

でも、これで機能が落ちるわけでもなく知ったからといってそればかり気になるわけでもないので

このままでいいと思いました。

ここまでくると気分的なものになるかもしれませんね。

どうしても気になるようでしたら交換してもらうことが一番いいと思いますが、交換するために

いつ入荷になるかわからないのを待つのもちょっと問題になりそうですね。

在庫があっても、それも同じ状態だと交換用の在庫としては扱えないでしょうし。

書込番号:13895863

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/15 20:00(1年以上前)

これくらいの傾きなら使用に差し支えないので私は気になりません。
私が気にしなさすぎだけですかね(笑)

書込番号:13896851

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2011/12/15 20:03(1年以上前)

こういう機能表示のプリントって厳密にセンターに位置決めするって
メーカー自身あんまり意識してない気がする。
スイッチの指標とかだと使用上ずれてると問題だけど
「これが再生ボタンですよ〜」って言うのが判ればいいんだから
あくまで「気になるなら替えますよ〜」って感覚だと思う。
でも、一度気になると交換品のチェックも厳しい目でみてしまうんだよな

他の機能表示のプリントの「かすれ」「位置ずれ」が無い事を・・・

書込番号:13896866

ナイスクチコミ!4


SABIさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/18 13:40(1年以上前)

動画のカチカチノイズの件で一旦購入意欲が萎えて、しばらく関心が
薄れていたNEX-5Nですが、そろそろ問題解決されたかな〜と期待しつつ
再び掲示板を訪問してみました。が、ノイズ問題が解決されていない
どころか、このような明らかに見えるところでの品質問題!

モノ造りの会社に勤めている私の感覚からすると、ありえない甘さ・・・
SONY開発技術部門のレベルの高さに比べ、製造・検査・品質管理部門の
この体たらく。。。コスト削減の影響でしょうが、残念です。

ちなみに私は、10代の頃からSONYは日本の誇るべく優れたメーカーと
思っており、TV、オーディオ、PC、ビデオ等、数々の機器を購入してきて
満足を感じておりましたが、最近は特に品質面でレベル低下してる気が
します。SONYには、優れた製品を高品質で提供すべく頑張ってほしい!

あまりにガッカリしたので、愚痴になってしまいました。スミマセン。。。

書込番号:13909101

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件

2011/12/18 16:18(1年以上前)

大企業のこの現地生産の形は、これから益々増えていくでしょうね。

国内生産に比べて、品質の面で落ちるのはどうしようもないのですよ。

このスレではたまたま外部の再生ボタンでしたが、内部の見えない部分

ではどれだけ怪しい造りになってるかは分解してみないとわかりません。

だからどうしても欲しいなら、そういうのも覚悟の上で購入しなければならないのです。

書込番号:13909814

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2011/12/13 13:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5NK ズームレンズキット

クチコミ投稿数:14件

「5」からの買い替え相談をさせていただいておりましたが、
「5N」買っちゃいました。
2〜300枚くらい屋内、屋外とパシパシ撮っています。
形状はほぼ同じですが、別物ですね、5Nは。

まず、カタログにもありますが、レリーズタイムラグの短さはすぐにわかりました。「5」当時は、画面に映っている画と半テンポくらい遅れた画が取れてるイメージでしたが、「5N」は、そのままとは言わないまでも、かなりおっついている印象です。

「美肌効果」機能が追加されましたが、これもなかなかで、被写体(2歳児)の肌質感がきれいに写ります。特に室内撮影時に「5」は少々黒ずみが発生していたのですが、「5N」はこれが減っているように感じました。合成写真と言えばそうかもしれませんが、私のような素人には、「きれーい」と奥さんが言ってくれれば満足で、私も「きれーに」撮れたと飲み込んでしまえるので、満足です。

あと、なんといっても60コマにUPした動画です。
ハンディーカムのヌルッとした手振れ補正にはかないませんが、お散歩くらいの用途ならば、1台で済むメリットは大きく、また、ハンディーカムでは味わえないボケ味が出るし、画質も当然のことながらきれいです。

そうそう、タッチパネルも使い勝手がよく、タッチすると追尾してくれるので重宝してます。ただ、カスタム設定で、追尾の入切が選べないのが残念です。
「ここっ!」に焦点を合わせたいとタッチしても、ふらふら追尾してしまうので少々難儀です。

「5」のように、頻繁にファームのアップデートがあれば、益々楽しいカメラになりそうです。買い替え大成功でした!!
皆さん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:13886785

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

ミレーレス一眼デビューしました♪

2011/12/10 19:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット

スレ主 Rin884さん
クチコミ投稿数:11件
別機種
当機種
当機種
当機種

先日の質問したボディ色のアドバイスを参考に私もついにNEX-5Nを買いました♪
もちろん、昨日発売された「Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Z」も買いました♪
結局、黒レンズに合わせてボディもブラックを選択しましたが、黒ボディに銀レンズもさほど悪く感じませんでした。

コンデジからのステップアップにこのカメラを買いましたが、いや〜、使い方や設定が分からず苦戦しています。
今までどれだけ楽に綺麗に撮ってきたのかを痛感させれれました(笑)
自分のイメージと撮影された写真が同じになるまでまだまだ時間がかかりそうですね(汗)


最後の鳥が飛んでる写真ですが、これをもっと上手く撮るにはどの様な設定にした方が良かったのでしょうか?
まだ「iAUTO」で時々、「背景ぼかし」と「フォーカス切替」ぐらいしか自分ではいじっていないぐらいです。


書込番号:13874890

ナイスクチコミ!8


返信する
orangeさん
クチコミ投稿数:16974件Goodアンサー獲得:549件

2011/12/11 07:56(1年以上前)

Autoを止めることをお勧めします。

いちばん簡単なのは、シーンセレクト(メニュー==>撮影モードでSCNを選ぶ)を選択すると、多くの撮影場面が出てきます。
鳥なら、「スポーツ」を選ぶと良いでしょう。
2枚目なら「風景」でしょうね。夕暮れには「夕景」で撮ると、赤く染まった空になります。

それと、バックに空が多いと、撮影したいものが暗くなります。その時は回転ダイヤルの下を押して、AEを+0.3か+0.7にする。こういうことも覚えると、写真が良くなって行きます。

かくいう私も、まだまだ初心者の領域ですので、 修行! 修行!

その次はAかSを使いだしましょう。私はA(絞り優先)で撮ることが多いです。

書込番号:13877144

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「α NEX-5NK ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5NK ズームレンズキットを新規書き込みα NEX-5NK ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α NEX-5NK ズームレンズキット
SONY

α NEX-5NK ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 9日

α NEX-5NK ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング