α NEX-5NK ズームレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:210g α NEX-5NK ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5NK ズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのオークション

α NEX-5NK ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 9日

  • α NEX-5NK ズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのオークション

α NEX-5NK ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(7148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α NEX-5NK ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5NK ズームレンズキットを新規書き込みα NEX-5NK ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

買いました〜

2012/09/22 11:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5NK ズームレンズキット

スレ主 coolonさん
クチコミ投稿数:36件

競争率が上がりそうなのでゲットするまで言えませんでしたが、めでたくビックカメラにて本日日限り34,800で買いましたー。

ビックカメラさん、ありがとう。
古いレンズつけて楽しみます。

書込番号:15103422

ナイスクチコミ!7


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/09/22 11:51(1年以上前)

>競争率が上がりそうなのでゲットするまで言えません

ずるい、ずるい。

ははは、ご購入おめでとうございます。 
オールドレンズで使い倒してください。。

書込番号:15103494

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/09/22 18:31(1年以上前)

もしかして池袋のでは?

広告が入ってきていたので書き込もうかと思ってました。(笑)

自分はスマフォ使ってるのでWi-Fi対応してるといいかなと思ったので、この機種は見送らせていただきましたが、5Rなり6なり買おうと思ってますね。

書込番号:15104987

ナイスクチコミ!0


スレ主 coolonさん
クチコミ投稿数:36件

2012/09/22 19:13(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
いやいや事前に書き込みしないですみませんでしたf^_^;)

池袋だけじゃなくて各店舗でやってたみたいですよ。私の行った店舗は5NK10台だったのですが、開店時間までに6〜7人でした。人気無いのかな?まぁ新型発表されましたしねぇー。

書込番号:15105187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


danhirunnさん
クチコミ投稿数:1件

2012/09/22 21:41(1年以上前)

仲間がいましたか(笑

自分もこの機会に購入しようと思い朝1時間前から並び、無事買うことができました。
とても安かったのでポイントは1%のみでしたが、付属のものは10%ついたので、保護フィルムやら保護レンズ、メモリーカード合わせて4万円を切りました。

書込番号:15105912

ナイスクチコミ!0


にーやさん
クチコミ投稿数:87件

2012/09/22 23:51(1年以上前)

ダブルズームでそんなに安かったのですかぁ
羨ましいです^^

価格コムの6掛けとは・・・ネットで買う気が失せちゃいました^^;
地方でももう少しその価格になればいいのになぁ

書込番号:15106679

ナイスクチコミ!0


にーやさん
クチコミ投稿数:87件

2012/09/22 23:53(1年以上前)

失礼しました
ダブルズームではなかったのですね
掲示板がまとめて一つと気づきませんでした・・

書込番号:15106695

ナイスクチコミ!0


スレ主 coolonさん
クチコミ投稿数:36件

2012/09/24 00:05(1年以上前)

本当は安くなってるKiss-X5と悩みました。子供がいますので運動会って大イベントにはミラーレスはツライって通説だし…、長いレンズも欲しかったし…。でもNEX+オールドレンズって楽しみ方を価格.comを見て知っちゃったのと、余りにも安かったんで足を滑らしちゃった感じです。

これって皆さんが言う「沼」への一歩なんでしょうか?まぁ、所詮素人、ニセ写真家ですからそれなりにやっていこうと思ってます。

書込番号:15112353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/09/25 19:45(1年以上前)

首都圏在住のオヤジです。

福岡天神のキタムラで5NKが31320円でした。

たまたま出張した福岡で何気に入ったキタムラで表示価格を見て驚いたのもつかの間、

思わずクレジットカードを財布から引き抜き購入してしまいました。

22日のビックカメラで購入できず落ち込んでいたので、嬉しさ倍増です。

この価格を持ってビックカメラに行ったら、交渉の余地があったかもしれませんが、

残念ながら時間切れでした。在庫はあったので、福岡の方続報をお待ちしています。

書込番号:15119936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信17

お気に入りに追加

標準

キタムラ

2012/09/02 17:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット

スレ主 ☆mark☆さん
クチコミ投稿数:24件

5ND展示品のみでしたが39800円でした。
在庫品だと39800円は無理で、43800円でした。

安くなりましたねえ・・

書込番号:15013133

ナイスクチコミ!5


返信する
RIEKKOさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/02 18:28(1年以上前)

在庫処分ですから。さらに安くなるかも。

書込番号:15013384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2012/09/02 19:06(1年以上前)

在庫処分価格はもう長いので、そろそろ買わないとモノがなくなると思う。

書込番号:15013575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/02 20:08(1年以上前)

398,000でもイらね^^

書込番号:15013851

ナイスクチコミ!3


月歌さん
クチコミ投稿数:1132件Goodアンサー獲得:180件

2012/09/02 20:29(1年以上前)

>398,000でもイらね^^

 ……NEX5-NDがその値段なら、たぶん、誰も要らない。

書込番号:15013955

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:55件 α NEX-5ND ダブルレンズキットのオーナーα NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2012/09/02 20:52(1年以上前)

> 398,000でもイらね^^

398,000 ルピアだったら、予備用も含めて3台買っちゃうなぁ(笑)

書込番号:15014037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/09/02 23:17(1年以上前)

>398,000でもイらね^^

サムスン好きだから398,000ウォンでしょ。
398,000ウォン≒27,462円

展示品は私は買わないけど、27,462円なら欲しいね。

書込番号:15014814

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/09/03 11:15(1年以上前)

NEX-5Dの最安値が4万ちょっとだったので、今の価格は十分安いですね。
NEX-5Rが出れば、実店舗で在庫処分としてまだ安くなると思いますが、確実に買えるとは限りません。

私はら像面位相差AFのNEX-5Rにしますね。

書込番号:15016206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/03 11:56(1年以上前)

3980円なら、とりあえず買うつもりですが・・・

書込番号:15016309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/03 14:42(1年以上前)

39,800ペソでもイらね^^

書込番号:15016882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/09/03 17:33(1年以上前)

39,800ペソなら大人買いできるね^^

書込番号:15017394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/04 06:09(1年以上前)

5Nは5より改善された部分も、改悪された部分もあると思っています。
5Rを見てみて気に入ったら50000円切った頃に買うつもり。底値までは待ちません(^◇^)

書込番号:15019849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/04 11:12(1年以上前)

398,000ペリカあったら、外に逃げ出すし。

書込番号:15020574

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2012/09/08 10:41(1年以上前)

「OM-D」と「NEX-5N」で猫写真家の荻窪圭氏が実写レポートをしています。参考にどうぞ…
http://ascii.jp/elem/000/000/724/724127/

書込番号:15036882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/09/08 15:36(1年以上前)

VallVillさん。マルチはダメだね。

2012/09/08 09:40 [15036701]

何故キタムラのスレに?

書込番号:15037870

ナイスクチコミ!0


tsukkaさん
クチコミ投稿数:2件

2012/09/09 20:19(1年以上前)

本日神奈川県内のキタムラにて35,800円(ショーケース展示品)を購入しました。
ちなみに新品在庫品は39800円でした!!

書込番号:15043430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:55件 α NEX-5ND ダブルレンズキットのオーナーα NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2012/09/09 21:14(1年以上前)

> tsukkaさん

うわ、レンズ2本買ったら、オマケにボディが付いてきた‥‥
ってな感じでしょうか。

-5R のレビュー次第では、-5N のスペアボディを買っておこうかと思ってましたが、これを機会にEマウントレンズも買っておこうかという気になる値段ですね。

書込番号:15043698

ナイスクチコミ!0


tsukkaさん
クチコミ投稿数:2件

2012/09/09 21:47(1年以上前)

さんま@目黒さん

本当におっしゃる通りですね。
衝撃的な価格でお得だったのは間違いないのですが
想像以上に安すぎて、少し心配になりました・・・(苦笑)

書込番号:15043893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

本日購入いたしました。

2012/08/12 15:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット

スレ主 a-sysさん
クチコミ投稿数:2件

いつも楽しく拝見しています。
本日購入して来ました。参考になればと思い、書き込みします。
池袋訪問で、
Yさん \43,300 −13%
Bさん \43,000 −15% 
Bさんで購入。
5%保障、フィルム、レンズフィルターの購入をしました。
満足いく価格でしたので、これから持ち歩きが楽しみです。

書込番号:14925994

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/12 19:02(1年以上前)

wレンズキットじゃなくてレンズキットかボディのみの価格では…

書込番号:14926593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/12 20:30(1年以上前)

ヤギさんより、ブタさんのほうが少し安かったのですね?

書込番号:14926894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2012/08/12 21:37(1年以上前)

池袋まで行ってきました。
ビック本店、表示50800円11%に×印、いくらになるのかと聞くと、
49800円の12%、上の価格で販売した記録はありませんとの事。
まあ、いつもの事ですけどね。

書込番号:14927148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/13 06:25(1年以上前)

49800の12%かあ…
安くなりましたね。

書込番号:14928438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2012/08/14 04:08(1年以上前)

昨日大井町のLABIのタイムセールで50800円の15%でした。

書込番号:14932277

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

池袋価格

2012/08/05 19:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:31件

ヤマダで50,800円+p11%以上の表示
ビックが50,800円+p10%の表示
時間が無かったのでビックで上記の価格に長期保証サービスで手を打ちました。
粘ればもっと安くなったかな?

書込番号:14899914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/14 01:05(1年以上前)

8月13日ヤマダ電機 千葉某店で\50,800のポイント10%で買ってきました。閉店間際で粘れず。即使用の必要があったのでまずまず満足です。

書込番号:14932025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信33

お気に入りに追加

標準

キャノンレフ

2012/07/21 01:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット

機種不明

キャノンも参戦
http://www.canonrumors.com/2012/07/new-canon-eos-m-with-ef-m-mount/
MとはM型を連想させるマウント名なので、キャノンさんのEF銘をつけたのかな?
デザインの好みは人それぞれですのでコメントは控えます
個人的にはシャッターボタン周りのローレットが気になります。ダイアルでしょうか?

NEX-7の板に頻出ですので、キャノンレフに関してのコメントは以下でどうぞ、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281272/#14831657


以下備忘記録
ヤマダ電気 49,800円+P 5%(画像有)
ビックカメラ 52,000円+P 10%
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281278/ClassCD=4/SortRule=1/ResView=all/#14789598

ヤマダ電気 55,800円+P 14%
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281278/ClassCD=6/SortRule=1/ResView=all/#14832946

書込番号:14834677

ナイスクチコミ!1


返信する
NeopanSSさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/21 01:53(1年以上前)

 よく見ずに キヤノンの新ミラーレス安!! と驚いたが、NEXの最安値なんだね。
 それで "特" なのか?
 初値で この値段より安く出してきたら、驚きだなぁ

書込番号:14834731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:55件 α NEX-5ND ダブルレンズキットのオーナーα NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2012/07/21 07:43(1年以上前)

いろんな板で無責任に展開されているキヤノンのミラーレスの想像話には飽きました。NEX-5NやNEX-7との実機同士の比較記事を早く読みたい今日この頃。

書込番号:14835198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/21 07:45(1年以上前)

無難なデザインと言った感じですね? コンデジからのステップアップには向いてますが
外付けEVFが使えるのなら、キスシリーズと競合すると思います。(値段次第ですが)

書込番号:14835201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/21 08:23(1年以上前)

負けるなSONYよ。お前はミラーレスで負けたら後がないぞ…

書込番号:14835313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:193件

2012/07/21 08:53(1年以上前)

>NeopanSSさん
失礼いたしました。備忘記録の部分にNEX-5NDと記載しておくべきでした。m(--)m
先日、NEX-5ND購入検討中の方に、キャノンレフの話をしたので、購入の参考になればと、価格情報とあわせて書き込ませていただきました。

こちらは、5N購入検討者向けの書き込みです。
キャノンレスへの感想はNEX-7板かキャノン板が適当かと、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281272/#14831657
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14830887/


NEX-5ND(ダブルレンズキット) 現在価格情報まとめ

ヤマダ電気 49,800円+P 5%(画像有)
ビックカメラ 52,000円+P 10%
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281278/ClassCD=4/SortRule=1/ResView=all/#14789598

ヤマダ電気 55,800円+P 14%
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281278/ClassCD=6/SortRule=1/ResView=all/#14832946

現在、NEX購入検討中の方々の参考になれば、、、^^

書込番号:14835411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2012/07/21 09:15(1年以上前)

普通に、NEXの方がカッコイイでしょ。
私はどんなに性能が良くても、このカメラは買わないと思う。
なんかヤダ(笑)

でも、ソニーにも「デザイン」に頼らない「実力」をつけてもらいたいと…。
そんな風に思いましたね。

書込番号:14835476

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/21 10:39(1年以上前)

これって合成写真では?
EF-Mって海外モデルでありましたねえ

書込番号:14835755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2012/07/21 10:41(1年以上前)

プリンアルマジロさん、今日は。

Canonのキャノンは、正しくはキヤノンです。それで、
「キャノンレフ」とは何じゃいなと思ったのは、私だけ
ですか。はい、私だけですね。それでも話は続いて
いるようですから。

で、追加を見ると、キャノンレスのようでもありますが、
これも、レスではなくてスレッドを略したスレのことで
しょうね。

リンク先でも、ミワーレスなんて言ってますから、何か
えらく滑りまくっているようですね、どちら様も。結局、
ミラーレスの話だから、良いのだよと。御時世ですかね。

書込番号:14835763

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/07/21 11:26(1年以上前)

後ろが気になるなぁ。
前はどこでも大差なし。後ろのレイアウト一つで操作性が激変するから。
最後発なんだし、どれだけ研究して、練ってきてるか?
また、どれだけまとまったレンズなどシステムとして、“最初”から出せるのか?

かねてから噂だった7Dの後継機をファームアップで済ませたくらいですから楽しみです。

書込番号:14835930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2012/07/21 17:12(1年以上前)

>AABBさん
キヤノン なのですね。
知りませんでした。目から鱗が落ちる音が聞こえました^^
今晩の「写真家たちの日本紀行」でCFしっかり見てみます。

キヤノン + ノンレフ(ノンレフレックス) の造語のつもりで書きました
キャノンレスはタイプミスです。 寝ぼけてレス(返答)とゴチャゴチャになったのかも、、、
勝手に言葉作って、ごめんなさいm(--)m

にしても、書き込みを流し読みでレスつけてるっぽい人が多い中、ここまできっちり読んでいただいて、ありがたいです。

書込番号:14837321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/07/21 20:00(1年以上前)

この写真の通りだったら、けっこう懐かしいカメラだなあ
キャビンもいろいろだすねえ

書込番号:14837932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2012/07/22 21:20(1年以上前)

ミラーレフ一眼って矛盾してる?重複?

書込番号:14842852

ナイスクチコミ!0


telecas3さん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/23 13:35(1年以上前)

来ましたね〜キヤノン EOS M!

デジタルinfo
http://digicame-info.com/2012/07/eos-m-2.html

これ純正EOSマウントアダプター同時発売されないっすかねー。
コレ以上、マウント増やしてどーすんだってーの(怒)

SONYのEレンズへのユーザーの不満、CANONも把握していたと思ってたんですがね〜
姑息な商売続けて、いつまでもユーザーがついてくると思わないで欲しいっすね。

書込番号:14845420

ナイスクチコミ!0


telecas3さん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/23 13:39(1年以上前)

すいません。あわてんぼうでした。
EF-Sレンズ互換みたいですね。
前コメント、全面撤回します。

書込番号:14845436

ナイスクチコミ!1


NeopanSSさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/23 14:00(1年以上前)

 ついに来たねぇ
>8-55mmレンズとのキットが849ユーロ
 御祝儀相場としては、こんなもんだろうな。対抗処置でNEXの値段が下降して買いやすくなるといいな
 そして フランジバックは18mm でNEXと同じ、NEXと同じようにマウントアダプタがいろいろ出てきそうだ。
 注目点は、メーカーの発表の数字じゃなくてライカMのレンズつけた時にセンサ周辺でどれくらいマゼンタ被りや、シアン被りが出るか? NEX5Nはかなり優秀なんだけど それ以上の実力あるかどうか見ものだな
 

書込番号:14845511

ナイスクチコミ!1


telecas3さん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/23 14:16(1年以上前)

いやー純正マウントアダプター安いですね〜

http://cweb.canon.jp/newsrelease/2012-07/pr-ef-m18-55-f35-56-is-stm.html

徹底的にNEXを研究してきましたねー。

書込番号:14845565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件

2012/07/23 14:19(1年以上前)

-センサーサイズはAPS-Cサイズ 縦横比2:3 1,800万画素CMOS 最高感度ISO12,800(拡張時25,600)
-マウントは「EF-Mマウント」アダプター経由で既存のEFレンズの使用が可能。
-撮像素子は像面位相差AFとコントラストAFに対応
-ファインダーは背面ディスプレイ3.0型約104万ドットのタッチ液晶。
-連写速度は秒4.3コマ。
-EF-Mレンズ 「EF-M 18-55mmF3.5-5.6 IS STM」(35,000円)、「EF-M 22mmF2 STM」(30,000円)。
-マウントアダプター「EF-EOS M」を用意(12,000円)
-大きさは108.6×66.5×32.3mm。重さ約298g(カード・電池含む)
-オープンプライス。
-実売価格は、ボディー69,800円前後、22mmF2 STMパンケーキキット 79,800円前後。18-55mmSTMキット84,800円前後。ダブルレンズキット(マウントアダプター同梱) 109.800円前後。
-9月中旬発売。

書込番号:14845574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件

2012/07/23 15:00(1年以上前)

>telecas3さん
>NeopanSSさん
同感です、5Nからバリアングル除いた感じで、後発の高級機がEVF内臓で7対抗になるのかな?
確かに、他社広角レンズ使用時の被り具合には注目
個人的にはホットシューとバルブ撮影可能な点がうらやましい

telecas3さんは撤回されてましたが、ノンレフだけでも良いので、マウントと電子接点統一規格のジャパンマウントみたいなモノ 作って欲しい(個性が死ぬから電子接点に関しては完全動作は求めず、最低限でもOK マウントはフルサイズが収まるサイズ)
ボディ作るのがうまい会社・レンズ作るのがうまい会社で競合すれば、他国との競争にも有利  液晶の様な状態は見たくない、がんばれ日本企業!

それなら、たとえEマウント無駄になっても納得で買い換えます。
といっても私、Eマウントはレンズ2本とコンバータしか持ってないんですけどね、、、^^
今なら傷は浅い

書込番号:14845726

ナイスクチコミ!2


telecas3さん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/23 15:42(1年以上前)

>今なら傷は浅い

このコメントにグッと来た私ですが、
オールドレンズ用に取り揃えたEマウント用変換アダプター群をどーすれば(苦笑)。

まあEOS M レビュー待ちとゆーことで。冷静に冷静に<自分

LA-EA2これに刺激されて安くなってくれないですかねー。

書込番号:14845840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:34件

2012/07/23 17:40(1年以上前)

浅野&北川景子 vs 妻夫木&ガッキー www
徹底的にNEXを研究してきましたね。
ガッキーに寝返りそうな自分がいる 笑)

書込番号:14846261

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ダブルズームキット特価情報

2012/07/15 14:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5NY ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:1件

マップカメラ楽天市場で各色69800円(送料込)です

3年保証(破損・故障)をつけても73000円弱でした

お値打ちだと思います

http://item.rakuten.co.jp/mapcamera/4905524801354/

書込番号:14810425

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「α NEX-5NK ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5NK ズームレンズキットを新規書き込みα NEX-5NK ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α NEX-5NK ズームレンズキット
SONY

α NEX-5NK ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 9日

α NEX-5NK ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング