α NEX-5NK ズームレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:210g α NEX-5NK ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5NK ズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのオークション

α NEX-5NK ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 9日

  • α NEX-5NK ズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのオークション

α NEX-5NK ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(7148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全573スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α NEX-5NK ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5NK ズームレンズキットを新規書き込みα NEX-5NK ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

NEX-5NDのカッコいいバッグを探してます!

2012/05/09 15:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:26件 α NEX-5ND ダブルレンズキットのオーナーα NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度5

おととい、待望のNEX-5NDを買いました。
建築物を撮るのが大好きでワイコンも一緒に買いました。
オプションの純正のカメラバッグもサービスでついてきたのですが
小さくカツカツでワイコンが一緒に収納出来ません・・
これらのセットにあうカッコいいバッグご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:14541302

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/09 16:12(1年以上前)

こんにちは。

VANGUARDのPampas 15か
http://kakaku.com/item/K0000114927/

Pampas 22はいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000114928/


書込番号:14541470

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/09 17:02(1年以上前)

追加です。

ロープロのパスポートスリングもカジュアルなカメラバッグとしてオススメですよ。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000139492.K0000139494.K0000139493

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20101207_412164.html

http://www.youtube.com/watch?v=d90NWhuLffc

書込番号:14541595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 α NEX-5ND ダブルレンズキットのオーナーα NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度5

2012/05/09 18:11(1年以上前)

Green。さん
ありがとうございます!
いいですね〜!
ただちょっと大きいような気がしますが、
候補です!

実際にカメラを収納している写真あると
うれしいです。

もっとさがさないと…

書込番号:14541811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/09 19:23(1年以上前)


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/09 19:31(1年以上前)

追加です。

ロープロのストリームライン100です。
http://kakaku.com/item/K0000278124/
http://products.lowepro.com/product/StreamLine-100,2272.htm

できれば現物を確認されてからの購入がベストです。

書込番号:14542061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:9件 α NEX-5ND ダブルレンズキットのオーナーα NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度5

2012/05/09 20:04(1年以上前)

自分はこれを使っています。

55-210mmのレンズも入るし、他にも小物を一緒に入れられてかなり便利です。
しかも、カメラバックの堅苦しさがありません。

http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0103100004-4Q-04-00

書込番号:14542173

ナイスクチコミ!0


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2012/05/09 20:56(1年以上前)

私はNEXは持っていませんがニュースリリースをみていいなと思ったので書いておきます。

http://www.sony.jp/ichigan/products/LCS-EME/

ボディバッグタイプなんてのはSONYしか出せない?かなと思って、ちょっと羨ましかったです。

書込番号:14542368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/09 21:00(1年以上前)

正直、一番いいのは普通に首からぶら下げることだと最近は思っています。
撮影中・撮影前後だけですけどね。

移動中は旅行用かばんに。登山なら登山用ザックに。

書込番号:14542382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/10 05:05(1年以上前)

小さくて安い、エツミ ディノなんかどうでしょう?
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_list.php?cid=111&page=3
(3列目)
標準価格6,720円となっておりますが、もちろん実売価格はもっとお安いです^^

書込番号:14543808

ナイスクチコミ!0


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/05/10 05:48(1年以上前)

私はこんなカメラバッグを使ってます^^

http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0109100002-4H-04-00

カバーがマグネット式なのでこれが何かと重宝してます♪

NEXしたら、MかLサイズが良いでしょうね!


アマゾンでしたら定価の半額ほどで買えるので
興味がありましたら「プラスシェル」で検索してみてください(笑)

書込番号:14543854

ナイスクチコミ!0


simax2さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/10 08:45(1年以上前)

機種不明

カメラバッグ然としたものが今ひとつ、というのであれば、Timbuk2カタパルトというボディバッグサイズぐらいのメッセンジャーバッグにカメラインナーを付けるのはいかがでしょう?

http://sima2.com/archives/1711

これでnex本体とマウントしたレンズに、交換用レンズを2つ持ち運びできます。
あとTimbuk2カタパルトはiPad2が背面ポケットに入るのでなんとかそれくらいまではいけます。

書込番号:14544155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 α NEX-5ND ダブルレンズキットのオーナーα NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度5

2012/05/10 08:47(1年以上前)

M.SAKURAIさん
ありがとうございます!
ソニーから出ていたんですね!!

どなたが使っていたら感想お聞かせ下さい。

カメラで悩んだのにバッグでも悩むとは…

もう少し!

書込番号:14544162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 α NEX-5ND ダブルレンズキットのオーナーα NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度5

2012/05/10 08:52(1年以上前)

simax2さん
ありがとうございます。
インナーを付ける発想…なるほどですね!
悩み続けます(^^;)

書込番号:14544174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/10 10:33(1年以上前)

インナーよりも、普通にカメラバッグ買った方がお得ですよ^^;
お気に入りのカジュアルなりブランドバッグをお持ちで、それに撮影機材も入れたいなら別ですが。

書込番号:14544363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2012/05/10 11:03(1年以上前)

こんにちは。インナーバッグの利点として、手持ちのバッグを流用できるのと、バッグとインナーバッグの間に出来るスペースにイベント会場では良く配布される案内図やパンフレット等を入れられるのが非常に便利です。仕切りが小分けされてるカメラバッグだとA4程度のチラシでも入りませんから…。

書込番号:14544427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/10 11:30(1年以上前)

>vincent 65さん

ハクバ ピクスギア クラーヴォ ショルダーバッグ M
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0103100013-4H-04-00
これなんかポケットが多くて便利ですよ。
それに安いです(価格コムなので安さを強調しておきます)
Sサイズもあります。

書込番号:14544498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/10 17:37(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/08/27/9097.html

ロープロテラクライムも、サイズが3種類ぐらいあるようです。

書込番号:14545312

ナイスクチコミ!0


fuji-fujiさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/10 22:43(1年以上前)

ソニーのボディバックについてはこちらでもわかりますよ。

http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2012-01-27-1#more

ソニーショップ店員のブログです。

いろいろなソニー製品の開梱レポートを見ることができるので、
買った気分になり、とても楽しいです。

ちなみに、私は防水機能がある
吉田カバンのポータープロテクトを使っています!!
(NEX−5所有者です。)

書込番号:14546480

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 α NEX-5ND ダブルレンズキットのオーナーα NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度5

2012/05/11 00:17(1年以上前)

皆皆々様

本当にいろいろな情報ありがとうございます!

なんだかんだでSONYのボディバッグが気に入りました。

さっそく買いに行きたいと思います。

今度は写真をたくさん撮って皆様にお役にたてるように情報提供していきたいと思います。


書込番号:14546918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

次期機種 NEX-F5

2012/05/09 13:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット

スレ主 Rariさん
クチコミ投稿数:128件

次期機種NEX-F5は夏販売という噂?

http://digicame-info.com/2012/05/nex-f5nex-5n.html

書込番号:14541078

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:32件

2012/05/10 05:28(1年以上前)

NEX-5NY 発売のタイミングで 次機種の発表?

書込番号:14543826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

熱で動画撮影がとまる

2012/05/09 02:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:301件

5分ほど撮影し、
一旦とめて
また撮影開始
3,4分で自動停止します
『しばらく使用できません
 カメラの温度が下がるまで
 お待ちください     』
と表示されます。

こんなもんなんですか?

5分程度の動画をよく撮影します。
2本目で止まることもあれば (5分+3分ぐらい)
3本目で止まることもあります(5分+5分+3分ぐらい)
3分ほど休ませると
5分ぐらいはOKですが、
その次の5分は怪しい状態です・・・


長時間撮影には向いてないのでしょうか?

書込番号:14539884

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/09 04:22(1年以上前)

スレ主さんが可哀そうー(T_T)
治らなきゃ何でも5分以内で生活するっきゃないねー(^O^)
いくら時は金なりでも撮影ぐらいゆっくり楽しませてあげてよソニーさん♪

書込番号:14540002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/05/09 05:46(1年以上前)

古めのデジ一の発熱には泣かされました。よく見た表示で…いったん出だすとしょっちゅうですから困りました。
α77では見なくなりましたが…動画はやらないので…。
NEXでもなんですか?

書込番号:14540050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/05/09 05:59(1年以上前)

補足。だから、ハンディカムがあるんでしょ!

書込番号:14540064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/09 06:25(1年以上前)

素人だからこそハンディカムの技術があるのに?って思っちゃうんですよね〜(^_^;)
ハンディカムも買わす為の戦略なのか?って
ソニーは好きですよブラックトリニトロンに憧れていましたから♪
昔の赤外線撮影が出来るハンディカムは未だに持ってま〜す
オイラのサイバーショット DSC-HX100Vでの動画撮影は調子良いですよ…動画はあまり使わないからなのかもしれませんが

書込番号:14540095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/09 07:42(1年以上前)

http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278035710/?p=&q=&rt=qasearch&srcpg=dslr

こちらでは「約29分」撮影できると説明されてますし、メーカーに問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:14540218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/09 07:51(1年以上前)

あれっ!? 5DNの「Q&A」で検索したのに対象機種が「α33とα55」になってますね?

書込番号:14540233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2012/05/09 08:15(1年以上前)

私もNEX-5NDでよく動画を撮影しますが、カチカチ音以外で困ったことはないですね。カチカチ音は既に修理しました。

過熱して撮影できなくなるのは、周囲の温度の影響が大きいと思いますが、どういう状況だったんでしょうか?

これから暑くなるので、ちょっと心配...

書込番号:14540274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/05/09 09:40(1年以上前)

>こちらでは「約29分」撮影できると説明されてますし、・・・・・・

その下の注記で

注: 連続して撮影し続けることでカメラ内部の温度が上昇し、画質への影響やカメラ内部の負荷が増すため、自動的に電源が切れる仕様となっております。・・・・・・・・

とも書かれています。

でも、この機種ではこのような書き込みは見た記憶がないような気がしますが・・・・・・・

この機種も?!


書込番号:14540465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/09 10:38(1年以上前)

29
分と言うのは税制上の制約で4ギガバイトごとにファイルは分断されますが実際は長時間可能らしいですがデジイチはビデオカメラのように。CCD、C=MOSなどの放熱対策ができていませんから、素子が焼けて撮影できなくなるために。高温になるととまるようです
カメラについてる動画 ビデオについてる静止画。どちらも満足できるものではありません
動画はビデオカメラで撮影しましょう。デジイチで撮影はできますが。それはあくまでもできると言うことだけ、音声のマイクなどもちや値っぽいし、一挙両得というものはありません
私のマイクは7万円します。安物のデジイチガ買える価格です。プロのマイクロホンより安いもので。勝てるわけがありません、レンズでも70万から200万以上するものもあります
ちなみに私のは70万円台と130万円台のものです
動画をしゃんと撮影しようと思いますと10万や20万円ではまったく持ってできません

書込番号:14540583

ナイスクチコミ!3


BOWSさん
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2012/05/09 10:53(1年以上前)

 NEX−7ですが、下記のスレが参考になります。
"動画撮影時に発生する「熱保護停止」"
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281273/SortID=14098922/

 かいつまんで言うと
 手ブレ補正、追尾AF、顔認識等でBIONZの処理が膨大になりオーバーヒートしているのではという推測でした。当たらずしも遠からずだと思います。
 このため 三脚に据え付け 手ブレ補正OFFでMFで撮影すると記録時間が長くなると思います。
 

書込番号:14540624

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:65件

2012/05/09 12:13(1年以上前)

NEX-5&5Nのクチコミで何度も話題に出ていることですが、
「条件が良ければ連続29分撮れるが、数分から15分程度で熱警告が出ることも多い」
というところでしょう。

自分の場合、長くても10分程度で録画止めて、静止画はさんでまた録画というパターンではほとんど問題はありません。
NEX-5の時に1回だけ室温20度ほどで15分で熱警告でストップしたことはあります。

液晶をチルトさせてセンサー背面からの熱を逃げやすくしたほうが時間が延びるという声もありますが、
報告時間はまちまちなので一概には言えません。
BOWSさんが挙げられたスレが現状NEX全般に通じるかもしれません。

センサーの大きさが違いすぎるのでコンデジやビデオとは単純に比較してよいものではありませんが、
長時間連続撮影には向いてない機種なのは確かです。

m4/3を考えると、もう少し頑張らないと苦情が減らないよとは思いますが、
あくまで写真がメインなので個人的には15分撮れれば十分かと。

書込番号:14540842

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2012/05/09 14:17(1年以上前)

ソニーのカメラなんか買うなよ。

書込番号:14541174

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/05/09 14:27(1年以上前)

こんにちは
今の設定と撮影環境=撮り方では、カメラの仕様ですからどうしようもないですね。
発熱する要素を、なるべく少なくして撮るしかないです。

書込番号:14541197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件

2012/05/10 08:27(1年以上前)

レス有難う御座います。

結局動画はおまけか・・・


書込番号:14544115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/10 18:25(1年以上前)

そのとうり
グリコのおまけのようなもの
ビデオはビデオカメラで撮影しましょう
餅屋は餅屋

書込番号:14545464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/05/10 19:08(1年以上前)

普通の人の感覚だと欠陥品。ソニー感覚では仕様。

カチカチ音の問題もあるし、よくこんなカメラを買ったもんだ。

以前からソニーのカメラを買って不幸になった人が何人もいて、
ここに書き込んでいます。

よく調べないで買った者の不注意です。

書込番号:14545598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/11 22:47(1年以上前)

どの一眼でも熱は出ます::かんたいが大きいほど放熱はいいですが
NEXみたいに体積が小さいものは熱が充満するのが早いです
ビデオカメラはぺるちぇ素子でCCDを冷やしてるものもあるのですが;バッテリーくいになるので小型のものは自然空冷です
ソニーの欠陥ではありません
おまけ程度のものと判断がつかなかったのが間違い
こんなものがまかりとうるなら1000万からするHDカムなんかいらない
放送局喜ぶデス
ガ実際はそうは行かないもっと上を見ることに注意しましょう;上には上のものがある
安全かみそりで刺身はなかなかできない
ミニトラで1町歩の田んぼはなかなか耕せない。物には適材適所の道具があります
間に合わせには支えるでしょうが本来の性能は発揮できないと言うことです

書込番号:14550311

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 本町5ND買いました。

2012/05/09 00:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:12件

パナのG3と2ヶ月間も悩んで5ND買いました。(α65も一瞬悩みましたが)
色んな口コミ(いいとこわるいとこありますが)を見て、私の決定的購入動機はデザイン、ハンドリング、暗いところ強い、高速連写、広角レンズ(ワイドコンバーションも良い)、これからの期待感です。
撮影はこれからですが100Vと併用してカメラライフを楽しみます。

書込番号:14539550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で \55,000で購入!!

2012/05/08 13:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:10件

たまたま立ち寄ったヤマダ電機/テックランド幕張本店(千葉県花見川区)でNEX-5NDが期間限定特価で \59,000(ポイント13%付き)で売っていました。(平成24年4月29日)
買う気もないのに店員さんにカメラの説明を聞いてたら段々欲しくなってきて、気が付けば買う気になっていました。
色はシルバーが欲しかったのですが、店員さんに「在庫の色は黒のみで、他の色はタイの洪水の影響(いまだに!?)で取り寄せに2週間程度かかります」と言われたので、取り寄せをお願いしたら「たった今、数台入荷しました!!」との返事が返ってきました!!!?
なんというタイミングなのか!?
しかも、「ポイント無しなら \55,000でいいですよ。SDカードもサービスします」とのことなので、即決(衝動買い)しました。

何も考えずに衝動買いしたので、高いのか安いのかわからなかったのですが、購入後に相場を調べてみたら、ダブルレンズキットで\55,000は相当安かったんだなぁ〜って後からビックリしました。
ホントにいい買い物をしました!!

書込番号:14537245

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/05/08 14:00(1年以上前)

>期間限定特価で・・・・・(平成24年4月29日)

1週間以上前のおはなしだと・・・・・・・・・・・・
どうなんでしょう?

この情報待って行っても、POSのデータもみられなくなってるかも?
(だいぶ前に「1週間(か、週末まで、だったか)は残ってるのでそれが見られる間ならその値段で・・・・・・」と言われたことが。)

書込番号:14537284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2012/05/08 21:56(1年以上前)

ヤマダでもパソコンで見れば全部データは残ってると思いますけど、店員が持ってる端末でも見れそうじゃね?

書込番号:14538838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/05/19 09:48(1年以上前)

5/18にLABI津田沼でも同じ価格でしたよ。

書込番号:14578863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

金環日食

2012/05/07 13:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット

スレ主 5seriesさん
クチコミ投稿数:78件 α NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度5
機種不明
機種不明

お久しぶりに投稿させて頂きます。

5月21日の金環日食は生きてる間にもう見れないと聞き是非撮影にチャレンジして
見たいと思ったのですが色々と調べると35o換算で600o相当のレンズが適しているとの
情報でした。手持ちの18-200、35o換算300oでは厳しいでしょうか?可能なら少し高価ですが
NDフィルターを仕入れようと考えております。

昨夜の月は個人的には綺麗に撮れたかな?

書込番号:14533516

ナイスクチコミ!0


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/05/07 13:56(1年以上前)

大丈夫、200mmでもしっかり写りますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000049460/SortID=14520464/#14530803

書込番号:14533534

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件 くれのぷーさんの休憩所 

2012/05/07 13:58(1年以上前)

こんにちは、くれのぷーさんと申します。

地球から見て太陽と月は、ほぼ同じ大きさに見えます。
月を綺麗に撮られているようなので、この大きさでご自分が満足するのであれば
手持ちのレンズで問題ないかと思います。

書込番号:14533541

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/05/07 14:14(1年以上前)

昨晩、NDフィルターとステップアップリング(追加購入)をヨドバシ.comで物色しましたが、かなり品薄みたいです。
(他はみていませんが。結局わたしが必要な物はすべて「入荷後即時発送」になっていました・・・・・・・。)

くれのぷーさんさん も書かれていますが、
添付画像のまわりに太陽がはみ出しますから、昨晩撮られたものを参考に検討されるのがいいと思います。

書込番号:14533589

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 5seriesさん
クチコミ投稿数:78件 α NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度5

2012/05/08 14:18(1年以上前)

>>明神さん
>>くれのぷーさん
>>αyamanekoさん

ありがとうございます。

NDフィルター物色して見ます。時すでに遅しかも知れませんね・・・
yamanekoさんの仰るとおり。

書込番号:14537334

ナイスクチコミ!0


スレ主 5seriesさん
クチコミ投稿数:78件 α NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度5

2012/05/08 15:11(1年以上前)

ケンコー・トキナー 太陽撮影用フィルター 77mm PRO ND100000
楽天市場の方に結構在庫ありましたので購入致しました。

ステップアップリングも無事購入ありがとうございました。

書込番号:14537453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/05/08 15:20(1年以上前)

>楽天市場の方に結構在庫ありましたので

よかったですね。

ヨドバシだけ見て(87mmとかは在庫ありだったのですが)、半分あきらめてました。
楽天は登録していないので、
他のところで物色してみます。

書込番号:14537482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α NEX-5NK ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5NK ズームレンズキットを新規書き込みα NEX-5NK ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α NEX-5NK ズームレンズキット
SONY

α NEX-5NK ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 9日

α NEX-5NK ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング