α NEX-5NK ズームレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:210g α NEX-5NK ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5NK ズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのオークション

α NEX-5NK ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 9日

  • α NEX-5NK ズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのオークション

α NEX-5NK ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(7148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全573スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α NEX-5NK ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5NK ズームレンズキットを新規書き込みα NEX-5NK ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

動画でのホワイトバランス設定

2014/04/07 16:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:522件

今さらなのですが、最近ホワイトバランスのカスタム設定を使うようになりました。
静止画の場合狙ったような効果が得られるのですが、
その設定のまま動画撮影すると静止画と同じようにはならず、

カスタム設定が無視されAWBになってしまっているのか、
もしくはかなり控えめにしか効いていないような画になってしまいます。
液晶の表示も録画ボタンを押した瞬間に色味が変わってしまう感じです。

動画時のホワイトバランスはどのような扱いになっているのでしょうか。
また、できれば動画でもカスタムで設定した、かなり色が転んだ状態で録画したいのですが、
なにか設定方法はあるでしょうか?(カラーフィルターとかではなく)

よろしくお願いします。

書込番号:17389452

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/07 17:43(1年以上前)

くまのーさん、こんばんは。

残念ですが、動画撮影ですと、フルオートになってしまいます。
カメラ側が最適判断(絞り開放でAE)します。
静止画でホワイトバランス等の設定を変更できても、動画には反映されません。

書込番号:17389639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/04/07 17:53(1年以上前)

NEX-F3だとプリセットでもカスタムでもそのまま撮影できますが。

書込番号:17389666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件

2014/04/07 18:45(1年以上前)

… 彩 雲 …さん回答ありがとうございます。
ですが動画でも5Nはフルオートにはならないですよ、
少なくとも絞りなどは任意に設定できています。

出稼ぎヘイトスピーカーさん
F3だと可能なのですね。5Nの一年くらい後の機種でしたっけ
少なくともこれ以降の機種なら設定可能なのでしょうね。

今まで使って来て5Nで設定できないというイメージが無かったもので、
最近極端な色味調整のためにカスタムセットを使い
はじめて「あれあれ?効いてないぞ、今までもこうだっけ?」となった次第です。

ホワイトバランスは動画でも反映できてるよ、
という方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:17389838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:55件 α NEX-5ND ダブルレンズキットのオーナーα NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2014/04/07 19:07(1年以上前)

マニュアル2冊(というか pdf で2ファイル分)を上から下まで検索してみましたが、「動画でのホワイトバランス」に限定した説明がありません。ホワイトバランスについては、「静止画限定」とも「静止画・動画で共通」とも注記がないまま、淡々と書かれています。

「αハンドブック」の方には、マニュアル露出、シャッタースピード優先露出などの頁で、「動画撮影中も○○を変更できる」などと注記があるんですが、ホワイトバランスの頁には、そういった記述がありません。

帰宅すれば NEX-5N があるんですが、動画は3回くらいしか撮ったことがなく、この1年、まったく撮ってないので、試してみないとわかりません。

とりあえず、マニュアルのチェックだけでした。

書込番号:17389889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 α NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度4 re-wind 

2014/04/07 20:29(1年以上前)

どういった対象(目的)なのかは 文面からは読み取れませんが
ある程度色温度を限定して撮影されたいということでしようか?

今手元のNEX-5Nで試してみましたが 
メニュ→明るさ・色合い→ホワイトバランス→カスタム→カスタムセット で
プリセットにてホワイトを指定すると 動画時もほぼ想定内の描写にて記録できています。
ライブハウスや舞台、特殊な条件下でのホワイトバランスはけっこう微妙ですから
私はプリセットホワイトバランスは多用しています。
プリセット設定時のホワイト対象は 現場で調達できる白い用紙(適当なコピー紙)でも比較的安定してホワイトが得られてます

ただ NEX-5N以降 手元にはNEX-6他は AWBが5Nよりは色温度にそこそこ忠実に合わせてきています。
私の場合2台以上で撮影時は この色温度の整合性を得るのが一苦労です。

書込番号:17390180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件

2014/04/08 10:42(1年以上前)

さんま@目黒さん、ありがとうございます。
そうなんですよ、マニュアル読んだつもりなんですが可否がわからなくて、、、

撮らぬ狸さん、ありがとうございます。
実は自分の撮影対象(というか場所)は水中で、
思いっきり青に偏った世界ということになります。

プリセットホワイトバランスを使うと
静止画ではかなり青かぶりを回避した撮影が出来るのですが、
その直後、まったく同じ設定、アングルのまま同じ被写体を動画で撮った場合
プリセットホワイトバランスが効いていないように見えます。
もし効いているとしても、静止画に比べて明らかに効きが弱い感じです。

強制的にAWBになっているのか、プリセットは反映しているけど
何らかの原因で静止画と違う結果になってしまっているのか
自分では判断がつかない状態です。

ライブハウスや舞台などもけっこう偏った色空間だと思いますが、
プリセットホワイトバランスが確実に効いているということで間違いなさそうですか?
またその場合、静止画との効きの違いなどはありますか?

引き続きよろしくお願いします。







書込番号:17392047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 α NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度4 re-wind 

2014/04/08 23:27(1年以上前)

再生するNEX 5N ホワイトバランス プリセットについて

その他
NEX 5N ホワイトバランス プリセットについて

機種不明
機種不明
機種不明

LEDライティングにてテスト撮影

9900Kに設定

2500Kに設定

くまのーさん

ちょこっと検証してみました
結果から 動画でもホワイトバランスを極端に変化させて記録可能でした。
カメラを騙すため 極端な青をプリセット(9900K)に設定 撮影したものはアンバーに振れました
逆に オレンジをプリセット(2500K)に設定 撮影したものはシアンに振れました

参考動画もアップしました 静止画の様に写してしまいましたが全て動画です
F値 F4 
品質 1080 60P

ダイビングですと オレンジ系のフィルターを装着するのが一般的なのかと思ってましたが
ホワイトバランスを崩すことでも結果同じなんですねぇ 逆に参考になりました
 
余談ですが 私もNEX 5Nをハウジング(サンコーの格安ハウジング)に入れて撮影することがままあります。
ただ 海面での撮影なので(立ち泳ぎでサーフムービー)AWBまたはホワイトプリセットで対処してます

書込番号:17394292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:522件

2014/04/09 10:35(1年以上前)

再生するNEX-5N ホワイトバランス

その他
NEX-5N ホワイトバランス

当機種

NEX-5N ホワイトバランス写真

撮らぬ狸さん、
動画でもプリセットホワイトバランスは反映されるで確定のようですね。
詳しく検証していただき本当にありがとうございます。
これなら水中でも活躍できそうです。

ですが、なぜ自分が水中撮影した時に、
静止画と動画で(あたかもWBが無視されたように)大きく色が変わってしまったのか?
という疑問が残ってしまいました。

モードや設定によって同じ設定でも
静止画と動画で大きく色が変わってしまうパターンってあるのでしょうか。

自分が思いつくところだと、動画のフレームレートより遅いシャッタースピードを
設定してしまっている場合設定が無視されて違う画になってしまいそうなのは
理解できるのですが、色に関しては、、、?

なにか原因になることが思い当たる方、
教えていただければと思います。

書込番号:17395263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/09 11:12(1年以上前)

くまのーさん、こんにちは。

ちょっとお邪魔します。

>ですが動画でも5Nはフルオートにはならないですよ、
>少なくとも絞りなどは任意に設定できています。
ひぇ〜間違えてしまいました。
コンデジのことを考えていましたので・・・って言い訳にならないですね。
お恥ずかしい限りです。

誤情報を書き込んでしまいましたこと、お詫び申し上げます。
失礼しました。

書込番号:17395340

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16974件Goodアンサー獲得:549件

2015/04/18 08:56(1年以上前)

スレ主様
>>実は自分の撮影対象(というか場所)は水中で、
思いっきり青に偏った世界ということになります。


あーそうですか。それで解りました。今まで謎でした。
実はα7にはオートホワイトバランスが二つある。
  AWBと、もう一つにはAWBに魚の絵が描いてある。後者は水中のAWBなのですね。

NEX-5Nも持っていますが、AWBだけでしたよね。
やはり需要があったのですね。
新しいカメラだとAWB魚があるかも知れんませんね。

書込番号:18692585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信18

お気に入りに追加

標準

引伸しレンズで遊んでみました。

2013/12/23 01:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5N ボディ

クチコミ投稿数:1884件 α NEX-5N ボディのオーナーα NEX-5N ボディの満足度5 Enlarging lens Maniacs 
機種不明
当機種
当機種
当機種

M42のヘリコイドを2段重ね

1枚目から度肝を抜かれました。解像度と発色が凄い。

ゴチャゴチャした構図でも遠近感、立体感の良さがわかります。

解像感が溢れてます(F5.6くらい)

Rodenstock の APO-RODAGON-N 80mm F4 という引伸しレンズを入手したので、さっそく試してみました。

噂にはいろいろと聞いてましたが、性能に脱帽です。

書込番号:16988229

ナイスクチコミ!1


返信する
velvia100さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:14件

2013/12/23 02:34(1年以上前)

鮮やか・・・!
いいなぁー、レンズ遊び。

書込番号:16988339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/23 11:37(1年以上前)

シャープですね。私も脱帽です。

書込番号:16989341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1884件 α NEX-5N ボディのオーナーα NEX-5N ボディの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2013/12/23 14:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

蕾の先端にピントを合わせています。

オリーブの実。ヘリコイドの内面反射の影響でコントラストが落ちてます。

南天の実。前後のボケも緩やかで素直です。

ボケボケ‥‥

velvia100さん
じじかめさん

ご覧いただきありがとうございます。

今日もマクロ中心に撮ってきました。曇天で発色やヌケがいまひとつですが、解像度やボケなどの実力はよくわかると思います。

書込番号:16989898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1884件 α NEX-5N ボディのオーナーα NEX-5N ボディの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2014/01/12 16:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

恵比寿の路上にて

恵比寿ガーデンプレイスにて

中目黒公園の蝋梅

中目黒公園にて。F8あたりで5枚の絞り羽根の形状がバレますね。

年末から本日にかけて、ヘリコイドやベローズを変えて撮ってみました。冬休みの初日にヘリコイドの内部を艶消し塗料で入念に内面反射を抑えたので、コントラストがめっちゃ高く、解像度も素晴らしい絵になりました。中判用のレンズでイメージサークルが広いだけに、迷光対策をやればやるほど、画質が向上する感じがします。

書込番号:17064046

ナイスクチコミ!4


orangeさん
クチコミ投稿数:16974件Goodアンサー獲得:549件

2014/01/31 09:48(1年以上前)

おー! 絵の切れがすばらしいですね。
恵比寿ガーデンプレイスの花は素晴らしい。

引き伸ばし機はとても高度なレンズを使っていたのですね。
今は昔 ですか。
それを活用できるNEXも良いですね。

書込番号:17134579

ナイスクチコミ!2


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/01/31 10:00(1年以上前)

う〜〜ん

唸ってしまいましたね =^_^=
私も3つめのシリーズのんがすごいと思います。

書込番号:17134604

ナイスクチコミ!1


デオ.さん
クチコミ投稿数:65件

2014/01/31 17:25(1年以上前)

非常に素晴らしいですね…
私はNEX-5NユーザーでSEL50F18でいつも撮影しています。それと同等かそれ以上と感じるレンズになかなか出会えず、それで物欲を抑えられていましたが、これは久しぶりに欲しくなってしまいました。
しかしこのレンズ高そうですね…
NEX-7後継を手に入れた後は、このレンズをいつか手に入れたいです。

書込番号:17135780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1884件 α NEX-5N ボディのオーナーα NEX-5N ボディの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2014/02/01 00:55(1年以上前)

orange さん

Rodagon / Apo-Rodagon と、C.E.ROKKOR はハズレがない名シリーズですが、引伸しレンズにも駄作はありますよ。とはいえ、解像度はハンパじゃないレンズが多いです。


ga-sa-reさん

私もファインダーを覗きながら、唸りまくってました。凄い切れ味ですよね。


デオ.さん

私は 4万円ちょうどで入手しましたが、ebay を眺めていると1ドルが80円ならそのくらいになる値段が多いですね。ただし、ヘリコイドなどを別途用意しなければならないので、既に引伸しレンズで遊んでいる人は問題ないですが、これから引伸しレンズで遊ぼうという人は、さらに2万円くらいは投資しなければならないのがネックかも。

で、ヘリコイドを買うと、次々と引伸しレンズが欲しくなります(笑)

書込番号:17137400

ナイスクチコミ!2


デオ.さん
クチコミ投稿数:65件

2014/02/01 10:49(1年以上前)

さんま@目黒さん
レスありがとうございます。
ヘリコイドを調べてみたらアダプター一体のものなどいろいろな種類があるんですね。
レンズだけで7〜10万くらいかと思っていたので、もし良品が見つかれば…
それまでお金を貯めて狙いたいと思います^_^

書込番号:17138390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1884件 α NEX-5N ボディのオーナーα NEX-5N ボディの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2014/02/01 18:27(1年以上前)

デオ.さん

引伸しレンズを一般撮影に使うのであれば、ヘリコイドの長さに注意してください。
詳しくは拙ブログを参考にしてください。以下にまとめた記事4本で、だいたいの
勘どころは把握できると思います。

 http://maniac2012.blog.fc2.com/blog-category-12.html

キモは、「フランジ・フォーカル・ディスタンス」と「光路長」です。

書込番号:17139793

ナイスクチコミ!1


デオ.さん
クチコミ投稿数:65件

2014/02/15 01:57(1年以上前)

返信したつもりが返信出来ていなかったのでこのタイミングで(汗

やはりハードルは低くなさそうですね。
ですが始めてしまえば逆にやる気がでます笑
リンク先、参考にさせていただきます!(感謝)

書込番号:17192780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1884件 α NEX-5N ボディのオーナーα NEX-5N ボディの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2014/02/16 17:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

マンションの廊下から富士山が見えました。

雪の中目黒公園。

中目黒公園の蝋梅

中目黒公園の蝋梅(その2)

デオ.さん

踏み出すと楽しい沼が待っています(笑)

今日は、ミノルタの C.E.ROKKOR 50mm F2.8 という引伸しレンズで、大雪の翌日の景色などを撮って見ました。引伸しレンズなのでマクロ域は当然ながら得意ですが、普通のスナップ写真や風景写真にも使えます。

書込番号:17199988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1884件 α NEX-5N ボディのオーナーα NEX-5N ボディの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2014/02/16 17:23(1年以上前)

おっと、センサーにゴミが‥‥ 富士山の横に見えてますね。

書込番号:17200060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件 α NEX-5N ボディのオーナーα NEX-5N ボディの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2014/03/29 02:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

枝垂桜

山桜

椿

チューリップ

Rodenstock の APO-RODAGON 90mm F4 というレンズが手元にやってきたので、水曜日に曇天のなか、試して見ました。解像能のよさはわかります。晴天下で発色とコントラストなどを見てみたいです。

写真はすべて、1段絞ってF5.6 で撮ったシリーズです。

書込番号:17355899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1884件 α NEX-5N ボディのオーナーα NEX-5N ボディの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2014/10/30 00:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

そろそろ紅葉も見頃になってきました。

NEX-5N の書き込みが低調なので、久々に。

都内北区の旧古河庭園へ、APO-RODAGON-N 80mm を持ち出してきました。秋のバラがキレイです。

書込番号:18108302

ナイスクチコミ!1


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/10/31 18:06(1年以上前)

さんま@目黒さん、お久しぶりです。
私は、安いレンズで遊んでます。
最近、ヘリコイドも購入し、使いやすくなって来ました。
ちょっとこの先怖くなってきました〜 ^^;

書込番号:18114025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1884件 α NEX-5N ボディのオーナーα NEX-5N ボディの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2014/12/05 22:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

池田山公園にて

新宿御苑にて

神宮外苑にて

使用機材です

夏に入手した Rodenstock Rodagon 35mm F4 で、紅葉を撮ってきました。

このレンズのイメージサークルは 24mm×24mm なので、フルサイズのα7 だと四隅が少し蹴られます。APS-C だと余裕で収まるので、周辺までビシっとシャープに写ります。

マミヤの二眼レフ用フードが良く似合います。フードがないと、レンズが小さく見えてボディとのバランスが悪いです。フードがあると収まりがよい感じ。

書込番号:18241092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件 α NEX-5N ボディのオーナーα NEX-5N ボディの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2014/12/05 22:35(1年以上前)

ga-sa-reさん

レスに気がつかず放置していてスイマセン。
「引き伸ばしレンズ沼」は楽しいですよー(笑)

書込番号:18241099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

la-ea2装着時のピーキングについて

2014/07/05 16:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5N ボディ

クチコミ投稿数:25件

この度、sal35f18にla-ea2とnex-5nを購入しました。
事前にもネットでマニュアルフォーカス時、ピーキングができると理解していたのですが、できませんでした。

レンズ側でマニュアルに変えたとき、一瞬ピーキングがつくのですが、すぐに本体側がオートフォーカス設定になり、ピーキングが消えてしまいます。

何か特殊な設定が必要なのでしょうか?

書込番号:17700694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2014/07/05 16:50(1年以上前)

カナリアスさん

LA-EA2を持っていないので症状を再現出来ないのですが、私はAFレンズを使っている時も
ピーキングをONにして使ってます。

設定はカメラ設定のフォーカス切替をDMFに、セットアップでMFアシストを入にしています。

こうすることで常にピーキングが表示されるようになり、MFアシストを入れているので
AF後にフォーカスリングを操作した時に画面が拡大されます。

LA-EA2を使った時のレンズ側の操作がわからないので何とも言えませんが、ボディ側の設定は
上記を試してみてはどうでしょう?

書込番号:17700753

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

簡単wifi化計画

2014/05/20 23:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5NK ズームレンズキット

スレ主 mastermさん
クチコミ投稿数:4388件

TOSHIBAのFlashAir Class10が安くで出ていたので5Nに装備してみました
手持ちのスマホにいとも簡単に転送してくれました
うーん簡単すぎw
転送速度も速く、心配したボトルネックもほとんど無い。
目的はスマホの画質があまりに悪く、風景とか広めの写真は詳細が潰れて
メールで感動を伝えたくても伝わらない
やはりNEXクラスの画像で無いと
これでカメラとスマホでサクサクEメール・・・迷惑かなw
そのためだけに後継機買うのも馬鹿馬鹿しいし、当分はこれで結構
家に帰れば、普通のSDとしてバックアップ取るだけなのでOK
数枚だけ選択して送れるのもいいですね

書込番号:17538429

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

桜の季節になりました

2014/04/02 22:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5N ボディ

クチコミ投稿数:1884件 α NEX-5N ボディのオーナーα NEX-5N ボディの満足度5 Enlarging lens Maniacs 
当機種
当機種
当機種
当機種

恵比寿ガーデンプレイス近くの桜

目黒川沿いの桜

九段坂の桜。日の丸は靖国神社境内の掲揚旗。

恵比寿の古民家の桜

しつこく NEX-5N を使い続けています。なんのかんのと言って、CONTAX G Biogon 21mm F2.8 や Voigtlander Super Wide Heliar 15mm F4.5 をデジタルで使うには、NEX-5N が依然として最良のボディだと思います。という訳で、画像はすべて、Voigtlander Super Wide Heliar 15mm F4.5 で撮ったものです。

書込番号:17373567

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1884件 α NEX-5N ボディのオーナーα NEX-5N ボディの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2014/04/03 22:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

APO RODAGON 90mm F4 (絞り F5.6)

APO RODAGON 90mm F4 (絞り 開放) トリミング済

APO RODAGON 90mm F4 (絞り F5.6)

APO RODAGON 90mm F4 (絞り F6.7)

こちらの画像は、すべて Rodenstock の APO-RODAGON 90mm F4(引伸しレンズ)で撮りました。APO-RODAGON-N 80mm よりも発色は淡白、画質は開放でやや甘い感じがして、淡い色の花を撮るならこちらのほうがいい感じです。設計年代の差でしょうか(-N のほうが新しく、現行品です)。

なお、上の S.W.H. 15mm の画像も含めて、すべて、特殊効果一切なし・露出補正のみの、JPEG 撮って出しです。

書込番号:17376781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1884件 α NEX-5N ボディのオーナーα NEX-5N ボディの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2014/04/06 23:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

コントラストが高いのがこのレンズの美点です。

最近端にピントを合わせれば、広角レンズでもよくボケます。

東京国際フォーラムに出現した、壺入りの「ポータブル桜」。

目黒川沿いの夜桜。

さらに M-ROKKOR 28mm F2.8 で撮った画像です。夜桜では高感度番長の本領発揮です。

書込番号:17387781

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ202

返信109

お気に入りに追加

標準

オールドレンズ専用カメラ

2012/04/16 00:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5N ボディ

クチコミ投稿数:1884件 α NEX-5N ボディのオーナーα NEX-5N ボディの満足度5 Enlarging lens Maniacs 
別機種
別機種
別機種
当機種

リング状のボケが出る、RF ROKKOR 250mm/F5.6

Eマウントのレンズは1本も持っていない、NEX-5Nユーザーです(笑)

EVFを使って、MFアシストとピーキングの恩恵により、古いレンズが復活して嬉しい限りです。特に RF ROKKOR 250mm/F5.6 は、パナソニックのGX1+LVF2ではピントの山が掴めず持て余し気味でしたが、NEX-5N+EVFでようやく実用になりました。もともとGX1は、嫁の動画撮影&自分のオールドレンズ用として購入したのですが、結局、オールドレンズ用にNEX-5Nを買い足して、嫁と自分の使うカメラが分離されています。

書込番号:14442569

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:36件

2012/04/18 10:44(1年以上前)

安いオールドレンズを買いましたが、昔の写真みたいでたのでしいですよね。家もやはり嫁がぜんぜん使えないので(笑)、滅多につけていませんが。

書込番号:14451901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1884件 α NEX-5N ボディのオーナーα NEX-5N ボディの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2012/04/18 17:59(1年以上前)

コメントありがとうございます。

昨日、出張で大阪に行きまして、乗り換えの時間に少し余裕があったので大阪駅地下街の八百富さんを冷やかしていたら、なぜか、お土産にレンズが一本‥‥

オールドレンズが、増殖し続けてます(苦笑)

書込番号:14453146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/04/18 21:02(1年以上前)

ちょっと小馬鹿にされた感が拭えませんな・・・!
Eマウントユーザ諸君・・・。

書込番号:14454036

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1884件 α NEX-5N ボディのオーナーα NEX-5N ボディの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2012/04/18 21:08(1年以上前)

下世話な煽りはやめましょう。

どこをどう読んだら、Eマウントレンズやそのユーザーを小馬鹿にしたように受け取れるのやら‥‥

書込番号:14454067

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/04/18 21:32(1年以上前)

古いレンズ用・・・で充分さNEXは・・・みたいな。
・・・そんなに怒らなくても!

書込番号:14454187

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1884件 α NEX-5N ボディのオーナーα NEX-5N ボディの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2012/04/18 21:52(1年以上前)

> 0カーク提督0さん

私は、いわゆる「往年の名玉」をデジタルで使うためのプラットフォームとしてNEX-5Nを選択しました。NEX-5Nを入手したおかげで、銀塩時代に手が出せずに諦めていた、CONTAX Zeiss Makro-Planar T* 100mm/F2.8 や、Minolta MD VFC 24mm/F2.8 などが使えるようになったことを、とても嬉しく思っています。

それを

>> 古いレンズ用・・・で充分さNEXは・・・

と思っているかのようにしか受け取れない人には、まぁ、「住んでる世界も、価値観も、隔絶してますな」、としか言いようがないです。よく、「同じ物でも立ち位置が違えば見え方が違う」と言いますが、そういうことですね。

カメラの楽しみ方は、十人十色だと思います。そして、私は他人の楽しみ方を小馬鹿にするつもりはありません。自分の楽しみ方を自慢げに話すことはありますが‥‥

そこは、誤解なきよう願います。

書込番号:14454294

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/04/18 21:53(1年以上前)

そんなに言わなくても・・・ジョーダンで言ってるんですから・・・。
了解しました!
以後気をつけます!

書込番号:14454301

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1884件 α NEX-5N ボディのオーナーα NEX-5N ボディの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2012/04/18 22:01(1年以上前)

> 0カーク提督0さん

ジョーダンというより悪ふざけ、ですね。あなたのは。

貴方は冗談のつもりでも、言われた相手が気分を害するような内容が、けっこうあります。これまで、傍目に見ても、そう思っていました。今回、私が当事者になって、それを確信するに至りました。

自覚されたほうがいいです。

書込番号:14454360

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/04/18 22:07(1年以上前)

(今回も怒らすこと)ワザと書いております・・・。
ちゃんとやるとちゃんと回答きできますが・・・それではツマンナイし、ここの人らは真面目なもんで・・・
真面目なスレには味塩をチラシ・・・。
右翼のスレには左翼を散らし・・・・と。
常にスイカの塩のような存在になろうかと。

反省いたします!!
土下座
頭を丸めました・・。
http://www.geocities.jp/omoshiro798/html/namihei.html

書込番号:14454399

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/04/18 22:11(1年以上前)

いやいやでも・・マジで怒らせるのは本位ではありません!
改めて失礼しました!

ロッコールとかを蘇らす、最新のハードってわけですよね・・・。
味気ないAFもイイですが、時間を忘れてじっくりMFで決め込んで・・・
夢中になるのもストレス発散ですね。
風景なんかもMFで充分事足りますもんね!

書込番号:14454418

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/04/19 07:56(1年以上前)

一晩空けて再度謝りますので、そうお怒りに成らないで下さい!
すみませんでした!

書込番号:14455887

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/04/19 11:39(1年以上前)

ほーら提督さん、叱られたー。  \(^▽^@)ノ

マウントアダプターでオールドレンズ使ってる方って
遊び心がありそうなんだけど、ちゃうみたい。  (^ー^* )
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502411000/SortID=14435288/

ここのスレ主さんも、わたしのカキコで気お悪くしたみたい。
しーらない。  ヽ(^。^)丿

書込番号:14456487

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/04/19 12:03(1年以上前)

もうシカトされてます・・・イイ薬になった!
反省。

いやいや・・・僕もNEX5D持ってますけど、ミノのロッコールに手を出して、崇高な道に進もうかと考えていたんですよ!
それゆえ、純正レンズも出ないのかなと・・・。
マジですよ!!笑

書込番号:14456564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/04/19 12:07(1年以上前)

リンク先面白いですね・・。
参加しヨット!

ってこのスレ!オーーるどレンズは・・・

書込番号:14456572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/04/20 11:54(1年以上前)

明けまして引き続き謝罪させていただきます!
大変申し訳ありませんでした!

ところでスレ主さん!
もうちょっと作例見せていただけませんか??
Panaは・・・そうですか、ダメだったんですね。

書込番号:14460718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1884件 α NEX-5N ボディのオーナーα NEX-5N ボディの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2012/04/30 17:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

絞り開放

合焦部を等倍で切り出し

絞りF4くらい

合焦部を等倍で切り出し

CONTAX Makro-Planar T* 100mm/F2.8の作例。

撮った写真にも唸りますが、ファインダーでピントを合わせている時にも唸り続けていました。かつて、ここまでピントの山が掴みやすかったレンズがあったかなぁ? その代わり、無限遠から最短まで、1.8周するピントリングを回すのはとても疲れます(笑)

書込番号:14503220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1884件 α NEX-5N ボディのオーナーα NEX-5N ボディの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2012/04/30 17:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

目黒川沿いの桜

目黒新橋からの眺め

明石公園(明石城)

同じく明石城

続いては、CONTAX G Biogon 21mm/F2.8。NEX-7では「盛大に色かぶりが出る」と言われていますが、NEX-5Nではさほどでもありません。

書込番号:14503377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1884件 α NEX-5N ボディのオーナーα NEX-5N ボディの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2012/04/30 18:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

エジプト大使館前で

同じくエジプト大使館前で

発色はMakro-Planarに比べるとニュートラル

クリエイティブスタイルを Vivid にしたらド派手になった(笑)

Minolta New MD Macro 50mm/F3.5 の作例。

ピンが合ってるところはシャープで、外れると素直にボケるので、中望遠レンズとして使っても、いい感じ。

書込番号:14503538

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1884件 α NEX-5N ボディのオーナーα NEX-5N ボディの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2012/04/30 19:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

たぶん開放

これもたぶん開放

水面の反射光がリング状にボケてます

背景にボンヤリと光の輪ができます

前2枚は Minolta MD ROKKOR 50mm/F1.2、後の2枚は Minolta RF ROKKOR 250mm/F5.6 の作例。

50mm/F1.2 は、開放で色滲みとボケを出します。絞ると普通の標準レンズになります。

250mm/F5.6 はレフレックスレンズ特有のリング状ボケが出ます。

書込番号:14503697

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1884件 α NEX-5N ボディのオーナーα NEX-5N ボディの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2012/04/30 19:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

桜の蕾と春の空

目黒川沿いの桜

目黒新橋からの眺め(画角が21mmとは違います)

暗部もつぶれません。センサーもレンズもいいのか。

前2枚は CONTAX G Biogon 28mm/F2.8、後2枚は Voigtlander Super Wide-Heliar 15mm/F4.5 Aspherical II の作例。

Biogon 28mm は 21mm と共通する空の青さに惹かれます。
S.W.H. 15mm はまだ試運転中‥‥ で色かぶりのテスト程度です。

書込番号:14503761

ナイスクチコミ!2


この後に89件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「α NEX-5NK ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5NK ズームレンズキットを新規書き込みα NEX-5NK ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α NEX-5NK ズームレンズキット
SONY

α NEX-5NK ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 9日

α NEX-5NK ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング