α NEX-5NK ズームレンズキット
【付属レンズ内容】E18-55mm F3.5-5.6 OSS

このページのスレッド一覧(全573スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2012年3月22日 00:15 |
![]() |
4 | 4 | 2012年3月21日 21:17 |
![]() |
3 | 6 | 2012年3月20日 22:49 |
![]() |
10 | 12 | 2012年3月20日 20:13 |
![]() |
6 | 3 | 2012年3月20日 10:24 |
![]() ![]() |
7 | 7 | 2012年3月19日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット
5NDをお持ちで、今月初旬に公開された最新ファームウェアを更新された方にお聞きしします。
AFレスポンスは体感として分かるぐらい向上されたでしょうか?
日中の明るい野外では差が分かりにくいと思いますので、特に室内でのAFレスポンスをお伝え下さい。
室内で人が歩くシーンを撮りたいので、AFレスポンスが向上していれば購入したいと思います。
もし、あまり変化がない場合は新しく販売されるα57を待って検討します。
よろしくお願いします。
0点

NEX-5Nをこよなく愛しておりますので、マイナスなことは言いたくないのですが・・・
多少の改善といったところのように感じます。
室内で動き回る子猫を狙ったら、ピンボケが大量生産されました。
腕の問題もあるでしょうが、改善してなお遅いというのが事実だと思います。
自分には5N以外の選択肢が考えられないので割り切って使用していますが、オートフォーカス重視ならα57の方が当然お勧めと言わざるをえません。。
書込番号:14324962
2点

過去のレスでも有りましたが、御参考に御覧になられては?
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=s9On0P0Gn_I#!
書込番号:14325341
4点

マチュピチュオさん
コメントありがとうございます。
子猫ちゃんが居るのですか。
子猫は可愛いから毎日が楽しいでしょうね^ ^
体験のお話は参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:14326452
0点

はるたまパパさん
コメントありがとうございました。
you tubeの映像は観させていただきました。
ファームウェアの更新によりAFレスポンスはだいぶ速くなってますね。
これなら、室内で歩いている人も撮影できます。
良い情報に感謝します。
書込番号:14326473
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5N ボディ
現在NEX-3にウルトラワイドヘリアーという組合せで楽しんでいますが、
シャッタータイムラグの長さもあり、本日NEX-5Nに代替しようと近所の
ヤマダ電機に行って来たのですが、納期未定との事。
レンズキットは店頭にも並んでいるので、製品自体が無い訳じゃない事を
考えると、ソニーお得意の次モデル前の在庫売り尽くし?という感じでした。
その時は、家電を買った時のポイントが大量に余っているので、店員さん
との話の流れで価格未定のまま、注文は入れてしまいましたが・・・
1.いつになるか判らない納期をジッと待つべきか?
(但し、最低でも1ヵ月以上待ちらしい。しかも購入した瞬間に型遅れ?)
2.それともNEX-5Nは諦め、妥協してNEX-7にすべきか?
(撮像素子がライカMの広角との相性が悪いなんて話もあり)
非常に悩んでおります。
このあたりの情報に詳しい方のご助言を頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
1点

こんにちは
この機種は発売後間も無くタイ工場が洪水に見舞われ、悲運でしたね。
レンズキットなども発売延期となっているようです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120119-00000020-inet-inet
まだ発売されて半年も経っていないので次期機種の発売準備ではないでしょう。
単なる生産遅れと思います。
書込番号:14308281
1点

こんにちは(^^
C3の方は、そろそろモデルチェンジ?なんて話も耳にしますね。
レリーズラグが解消されるのか分かりませんけど、気にはなりますね...
5NよりもC3の方が、デザイン的には好きなので(^^
書込番号:14308385
1点

早々のお返事ありがとうございます。
里いもさん
あぁ・・・そういう事でしたか!ならば納得です!
喉元過ぎればなんとやらで、すっかりその事件を忘れていました。
このまま待ってW/Dになっちゃったらなんて考えたもので・・・
安心して待つ事にします。
ありがとうございました!
タツマキパパさん
AFを使わないのでなんとも言えませんが、メーカーHPには処理時間短縮
について、いろいろ書いてあったので期待してます。
3シリーズには3シリーズの良さがありますよね!
NEX-3はサブ機として、これからも活躍してもらいます!
(EOSのサブだったのに、最近はNEXばかり触ってます)
ありがとうございました!
書込番号:14308865
1点

自己レスなんですが・・・
ソニーの直販サイトだと、平然と売っているんですよね。
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Purchase/NEX-5N/
タイの洪水の影響はすでに終わっているように感じます。
ヤマダかソニーか、どちらかの問題のようです。
いつまで待てば良いのやら・・・
書込番号:14325245
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット
先週これを、ビックカメラで購入したのですが、裏側(液晶側)の滑り止めのところに、赤色がついていました。
これって、ソニーのメーカーに連絡した方がいいでしょうか、それとも、購入したところに持って行ったらいいのでしょうか?
普通は、赤色なんか、ついてませんよね?
回答よろしくお願いします!
0点

あおたそさん、初めまして。
裏側の滑り止め……右上のほうの、親指をかけるとこでしょうか?
他のカメラ等、写真を撮る手段があるなら、画像をアップしていただけると、状況もわかるのでお話しやすいかと思います。
私のには、……なさそうですね。
赤い色というと、動画録画ボタンの塗料が付いたのではないかと思いますが、まずは販売店で相談してみて良いのではないでしょうか。
書込番号:14315937
0点

こんばんは
下記を見る限り、赤は MOVIE ボタン一箇所のみですね!
http://kakaku.com/item/K0000281280/images/page=ka_2/
問い合わせは、購入店が先だと思います。
書込番号:14315996
0点

私の旧NEX-3は元々レッドのボディだから
仮に不自然な赤が迷い込んでても問題ないと言う(笑)
冗談はさておき、購入してから8日間以内でしたら
問い合わせはまずは購入店舗が先でしょうね^^;
その後の対応は店舗で違ってくると思います^^;
書込番号:14316587
0点

メーカーに「アカんで!(?)」と聞いてみてはいかがでしょうか?
書込番号:14317320
1点

>「アカんで!(?)」と聞いてみては
木村カエラのCMの関西弁は気色悪いです・・・・・・・・・・・・・。
関西弁をナメとんか?!という感じ。
書込番号:14320992
2点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5N ボディ
NEX-5Nの標準ズームレンズはシルバーなので
5NはボディのみとしてNEX-7のSEL1855を購入して付けたいのですが
問題ないでしょうか?
またタムロンの18200とか性能も良さそうでお安い200mmもほしいのですが
(純正18200はかなりお高い)
これも問題ないのでしょうか??
お教え下さい。
0点

こんにちは。
>5NはボディのみとしてNEX-7のSEL1855を購入して付けたいのですが問題ないでしょうか?
問題ありませよ。
>またタムロンの18200とか性能も良さそうでお安い200mmもほしいのですが
(純正18200はかなりお高い)これも問題ないのでしょうか??
何を問題と考えてあるのかわかりませんが、こちらも問題ありませんよ。
書込番号:14307815
2点

どちらもEマウント用ですから、付きます。
SEL1855は同じものです。
レンズ性能はレポートされている通りですね。
何を問題と考えますか?
書込番号:14307820
2点

ありがとうございました!!
違う機種や他メーカーの物だと付かないものがあるのではと考えすぎてしまいました。
初心者ですみません。
書込番号:14308048
2点

問題はないかもしれませんが。
手ブレ補正を店頭で比較してみましたけど。
純正の18-200>純正18-55mm>タムロン18-200mmでした。
僕は、タムロン18-200mmは使う気になれませんでしたが。
これはあくまで僕の感想なので、店頭等で手にとって確かめられてみてはいかがでしょうか。
書込番号:14308738
1点

ありがとうございます!!
うまくタムロン置いてあるといいんですが是非比べたり
お店の方に聞いてみたいと思います。
やはり5万円からの違いは何もないわけがありませんものね!!
書込番号:14308864
0点

ところで、ボディとレンズをそれぞれ単品で買うと高くつきますけど、どうなんでしょう?
書込番号:14309308
0点

NEX-7の18-55mmは単品販売されていないので、オークションですかね?
出物が結構少ないと思います。
書込番号:14309764
0点

べいろんさんへ:
>高くつく
はいそうなんですけど...
やはりNEX-7用のブラックがほくて...
書込番号:14311900
1点

vitkさんへ:
>単品販売されていないので、オークション...
じっくり探すつもりです!!
書込番号:14311905
1点

あのうー、ソニーのE18-200mmレンズは、設計目標が他のレンズとは違います。
このレンズだけが、動画の歩きながらの手ぶれ補正が可能です。
他のソニーレンズは、動画を撮るときには、撮る人は静止して撮影する事を前提としています。歩きながら撮ると画面が揺れます。
E18-200mmは歩きながら動画を撮っても画面の揺れは抑えられます。
このような歩きながらの録画に対応した手ぶれ補正は、APS-Cやマイクロフォーサーズレンズを見渡しても、唯一ソニー18-200mmだけです。世界に一つしかない素晴らしい動画対応手ぶれ補正レンズです。
ソニーのE18-55mmも動画対応していますが、シグマは動画に対するノーハウは持っていないと思いますので、動画を撮る時の手ぶれ補正の効きがソニーよりは劣ると思っています。
餅は餅屋です。ソニーはビデオ業界のトップ企業ですから。
書込番号:14315700
0点

....すると16mのパンケーキとE18200を持つのが基本で最初はE18-55mmは不要としたほうが
最初のセットとしてはベストなんでしょうかね??
始めからそう何本もは買えませんので...全体カバーできるヤツでまずは...ですかね??
でもE18200はでかいと言うイメージがあるんですが...
こんなもんですかね?
ボディ単体+パンケーキ+E18200でしょうかね!!
書込番号:14316806
0点

望遠域がスレ主さんが想定する用途に必要なら最初からE18-200mmでも良いでしょうが、決して基本ではありません。
スレ主さんがどのように持ち歩くのかによりますが、
とにかく何でも使えるようにしたいと選んでも、大きさが問題で持ち出す機会が減っては意味がありません。
もしE16mm + E18-200mmにするとしても、
現在価格.com最安値で、
α NEX-5N ボディ [ブラック] \52,052
α NEX-5ND ダブルレンズキット [ブラック] \63,459
E16mm F2.8 SEL16F28 \22,474
E18-55mm F3.5-5.6 OSS SEL1855 買取上限価格(通常これより安くなります) \7000〜8000
ですので、
ボディとE16mmをそれぞれ買うよりは、
ダブルレンズキットのほうが安く、E18-55mmを売ればさらに安くあがります。
なのでダブルレンズキットとE18-200mmを買って、E18-55mmは要らないと判断したら売れば良いと思います。
書込番号:14319921
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット
特価情報ではないですが、価格COMの価格を参考に近所のカメラのキタムラ
にTELL68800円でしたが、ここの価格を伝えるとOK! 63773円に!
さらに「小銭は面倒やから、63000円になれへんかなぁ〜?」
「OK!です」
と、言うことで63000円になりました。
3日後に納入予定! 楽しみです。
2点

おめでとうございます!!
シルバーは黒に塗らなくて言い分安いのかも・・・
書込番号:14311315
0点

シルバーもシルバーで塗ってるんじゃないんですか?
あれ、成形色なんですか?そんなつもりで見たことないからあやふやですがまさかさすがに…
そんで同様に塗ってたとしたらシルバーのほうがコスト高いはず。
書込番号:14314240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

・・・なるほど。
ま、そんなに真面目に答えられても一つのギャグですので・・・笑
書込番号:14317382
2点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット
こんにちは。
現在、NEX-5NDの購入を検討しています。
本日、ヤマダ電機にて店員さんから、
「NEX-5Nはメーカーが生産終了しましたので在庫がない。」
との事を言われました。
そろそろ後継機が発売されるのでしょうか。
下の方にも同じような書き込みがありましたので、気になっています。
その辺りに詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
1点

Wズームキットが5月に追加販売されるのだから
5Nの生産終了はありえないのではないかな?
Wレンズキットは止めるとかならありうるわけだが(笑)
(*´ω`)ノ
書込番号:14314071
2点

ヤマダの生産終了とは、在庫切れの意味です。
この話は過去色んな機種で出て来ます。
書込番号:14314097
3点

あふろべなと〜るさん、yjtkさん
返信ありがとうございます。
生産終了ではないのですね、安心しました!
ヤマダも適当なこと言いますね…。
今まで割とよく買っていて信用していたのにショックです。
本当に適当なこと言うのはやめてほしいですね。
5Nの発売日も聞いたところ、去年春先と言っていましたが
家に帰って調べてみると去年9月ですし…。
困ったものですね。
書込番号:14314273
1点

下の書込みの者です。
なんかヤマダの対応・・・心配になりますよね!
実は私も第一声では生産終了を臭わすような事を言われた気がします!(笑)
結果からすると生産終了ではないので注文は出来る筈です。
販売支援に来ていたソニーの派遣に確認済みです。
ただ納期は???の筈。
私のようにポイント使う為でなければ、在庫がある店で買うのが安心かも?
書込番号:14314710
0点

スレ主さんのお住まいが分からないので、これが、返事になるかどうか
分かりませんが、もし、都内の量販店でしたらヨドバシかビッグの何れか、小売店
でしたら新宿Mapカメラか中野フジヤで、すべてが解決します。
同じメーカーの同じバッテリーを使うので無ければ、予備バッテリーは必須ですから
量販店の10ポイントは価値が出てきます。
Mapもフジヤも何らかのポイントが付くことは付きます。
ポイント狙いで無ければ、Mapかフジヤが良く揃っている上に、中古の品揃えも見られ
ますから、それも楽しいですよ。
また、上記のお店は、生産完了なのか供給不足なのかの曖昧な返事はしません。5nは
大変、好評のようで、ほとんどの販売店で品切れになっている様子・・・・。
私も購入しましたが、前モデルとは外観こそ同じとは言え、中身は別物くらいの画質と
云っていいように感じました。仕事が仕事なのでNEX-7も手元にありますが、B4くらい
(W4つ程度)でしたら判別が付かないほどです。
書込番号:14314900
0点

すでに、解決済みになっていますが
これが関係するのではないでしょうか?
ソニーのHPより
↓
http://www.sony.jp/ichigan/info2/20120119.html
書込番号:14314945
0点

>A7M2さん
ヤマダでは、買おうとしたわけではなく、
たまたま寄ってきた店員さんに、製品の値段を聞いただけなのですが、
突然生産終了と言われびっくりした次第です。
なぜ在庫なし=生産終了なんでしょうね(^_^;)
>我が人生はDOMINOさん
いろいろ、詳しく教えていただきありがとうございます。
住まいは関西です。
購入の際は、知り合いの方に信頼できる店員さんを紹介していただいたので、
キタムラを考えています。
5Nは人気なんですね。
キタムラでも、取り寄せに1〜2週間掛かると言われました。
>okiomaさん
拝見しました。
おそらく、ヤマダの店員さんはNEX-C3Kと勘違いしていそうですね。
この店頭にもこのことを書いた紙が貼ってあったのですが…。
店員で売る立場であるなら、ちゃんと見てほしいですね…。
書込番号:14315828
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





