α NEX-5ND ダブルレンズキット
【付属レンズ内容】E16mm F2.8、E18-55mm F3.5-5.6 OSS

このページのスレッド一覧(全573スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 5 | 2011年8月28日 23:19 |
![]() |
5 | 5 | 2011年8月26日 22:34 |
![]() |
53 | 8 | 2011年8月24日 22:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
この機種は,液晶にタッチすることでシャッターは切れるのでしょうか。
G3,E-P3とタッチシャッターの機種を考えていましたが,
この機種もタッチシャッターであれば,候補に入れたいと考えています。
ご教示,よろしくお願いいたします。
1点

メーカーに問い合わせて聞いた方が解決は早いと思います。
書込番号:13428060
4点

メーカーホームページを見るかぎり
タッチシャッター機能は、無さそうですね。
書込番号:13428212
4点

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-13554.html
発売前のせいか、まだ取扱説明書がダウンロードできませんね。
書込番号:13428238
2点

シャッターは切れません。
ソニーストアで確認しました。
書込番号:13429075
5点

皆様,丁寧な返信ありがとうございました。
タッチシャッターは,ないようですね。
お陰様で貴重な検討の材料となりました。
大変魅力的な機種だとは思っているのですが・・・
じっくり検討したいと思います。
大変ありがとうございました。
書込番号:13431116
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット
新機能満載ですが、価格も相当高くなっています。海外(台湾)では、NEX-5NDダブルレンズキットの価格は約71,000円で、前機種のNEX-5ダブルレンズキットの価格より8000円くらい高くなっているだけですが、何で日本では、そんな高くなっているでしょうか。腑に落ちませんね!
http://www.sonystyle.com.tw/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Sony-SonyStyle-Site/zh_TW/-/TWD/ViewProductDetail-Start;pgid=n_x4So6Cc2FSR0kbrjEfTZB60000OY7tGdIN;sid=ukdbe2YfwkEB-ihKs15kcGcVjvD9ZtwNBco=?ProductUUID=dH4KAQux_t4AAAExndUMSPX3&CatalogCategoryID=yBMKAQux61oAAAEWN1cS1FZY
1点

仰られるように機能は充実していますが、価格が高いのには間違いありませんね。でも当たり前のことを言うようですが、日が経てば下がる可能性はありますよ。半年、1年後どうなっているのか期待しましょう。
書込番号:13414869
1点

台湾のソニースタイル、初めてみたぜ〜
自転車がいなくなっちゃったのは笑ってしまった。
運動会で使えるな〜
書込番号:13415554
0点

推測ですが日本では少し時間が経つとかなり安く(初値の半額とか)なるので見越して価格を設定しているのではないでしょうか。フル装備の高級ビデオカメラと考えれば非常に安いと思います。オプションの有機ELのEVFに注目しています。実機でのテスト報告を待っています。
書込番号:13415928
1点

>価格も相当高くなっています
本当ですよね。NEX7でも書き込みましたが、国内価格はぼったくりですね。為替がどうのこうのという問題ではなく、何故日本の値段が一番高いのかソニーのやり方にいやらしい商魂を禁じ得ません。
車などの競合のあるものに対しては、外国での値段を下げるのは理解できますが、デジカメは日本が独占している製品です。国内では外国よりも安くすべきなのではないでしょうか。
確かに早ければひと月、遅くても半年経てば三割ほど安くなりますが、初値としてはやはり高すぎますね。
外付けEVFを同時購入すれば10万を超えます。
書込番号:13422208
0点

まあ、利益を出せる価格で売るのが企業としての正常な判断だと思います。
海外での販売価格が安いのは、為替や小売業者との兼ね合いがあると思うので。
書込番号:13422409
2点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット
皆さんも待ちに待った日が来ましたね。NEX-5NDということですが、ソニー一眼初のタッチパネルが搭載されたそうです。NEX-C3に搭載されているピクチャーエフェクトも搭載されていますので楽しみになってきてます。発売は来月の9日です。
6点


こんにちは ひろジャさん
まず、初めにひろジャさんがご購入されて画像のアップやユーザーレビューをお願いしたいです。
書込番号:13413108
19点

タッチパネルって、なんか便利そうだよね。 (ё∇ё)V
書込番号:13413120
6点

こんにちは。ひろジャさん
まずはひろジャさんが購入されてこの機種のレビューを書いて
みれば?
書込番号:13413606
13点

きましたね
レリーズのタイムラグの少なさが売り??
書込番号:13413839
2点

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110824_472214.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110824_472185.html
書込番号:13414333
0点

で、スレ主は買わないんですねw
電子先幕シャッターがスンゴク気になる。まだちょっと高いから買えないけど。
書込番号:13414429
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





