α NEX-5NY ダブルズームレンズキット

このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
61 | 12 | 2011年12月10日 19:08 |
![]() |
70 | 30 | 2011年11月23日 22:12 |
![]() |
19 | 8 | 2011年11月12日 15:00 |
![]() |
17 | 9 | 2011年11月6日 21:15 |
![]() |
3 | 8 | 2011年11月13日 21:56 |
![]() |
9 | 6 | 2011年11月3日 21:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット
中国SONYはNEX-5Nのカチカチ音修理を申請したユーザーにお詫びとして、NEX-5N用のバッテリまたはボディケースをプレゼントするとのことです。
日本SONYは?
http://forum.xitek.com/showthread.php?threadid=932206
6点

有償修理ならひょっとしたらあるかもですが、まず日本ではないんじゃないですかね、まして無償修理の場合は。
書込番号:13769256
2点

カチカチ音発表のでの日本のsonyの対応からして
多分日本にはそのようなプレゼントはないんでしょうね。
もうカチカチ対策をsonyに送ってしまった私としては、
無理でしょうけどバッテリーが貰えるとすごく嬉しいです(^-^)
書込番号:13769310
3点

読めねーーーーーーーーーーーーーーーー♪
書込番号:13772020
3点

トヨタもそうだが、最近の日本のメーカーは海外で生産していることもあってか日本のユーザーを舐めているな。
書込番号:13772644
9点

先週の金曜日に修理に出し、本日戻ってきました。
あれだけうるさかったカチカチ音まったくなし。
いったいなんだったんだろう・・・
修理に出す際、電話対応のお兄さんも感じはよかったけど、
あくまでもカメラの不具合ではなく、「ご希望であれば調整します」という言葉を強調していました。
ケガなどの恐れがあるときはリコールを認めざるを得ないけど
音の問題は公にせず言ってきた人だけ対応するというのはやはり
その会社の責任感のなさというか、大企業病というか感じてしまいました。
書込番号:13773604
11点

ほしけりゃ売ってやるよという、
つまりソニーというのは殿様商売なんですよ!
ソニーとこれからも長く付き合う人は、この辺を
根底に置いて付き合うことが大切ですね。
書込番号:13774746
9点

>ほしけりゃ売ってやるよという、つまりソニーというのは殿様商売なんですよ!
その割には最近出すものは商品の詰めが甘いし。
Appleのような独創的な商品を作っていた頃の悪いところだけ残ってる?
書込番号:13776257
8点

あちらの場合そのぐらいしないと客がうるさいのでしょう。
書込番号:13777478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

動物を虐待するような社員が居るメーカーですからねぇ。
書込番号:13777913
2点

ソニーの対応は昔からこのレベルですよ。不具合は極力認めない方針です。
新機種が出れば前の機種に不具合が残っていてもアップデート未定としそのままアップデートしない手口も健在です。サポートは未定だから出さないわけではないと言いはってそのままうやむやにしようとしますね。
余談ですが、ソニーの電話サポートは藤沢にあるのですが、東京から発信しているという嘘をつくよう教育されているそうです。
関係者の知人がおりますが、顧客を騙して金をとるのがソニーだから・・・とのこと。サポートに期待しないことと壊れやすさを除けばいい品が多いんですけどね。
所詮メッキ企業です。
書込番号:13874707
2点

> ほしけりゃ売ってやるよという、、、
欲しくて買ったのに、後から文句言わないでね!
って感じのほうが近い気がします。
店頭やショールームで、よく確かめてから購入しましょう。
書込番号:13874788
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット
箱を開けて一言・・・「ダッサぁ〜〜〜〜」(笑)
スタイリッシュな5Nの景品にコレはないと思うわ〜。
でも、自分で応募しゃちゃってたみたい〜〜(全然記憶にないけど・・・笑)
白い服の人のファッションなんか思いっきり昭和で笑える!(笑)
http://www.sony.jp/ichigan/campaign/edifice-et-iena.html
6点

防空頭巾にモンペ姿などチャレンジしてみてもいいのではないでしょうか?
書込番号:13760872
4点

でも…まだα55の販売促進用の黒いバックよりも良いかも?
あっ!
カラーがホワイト×ブラックとかだったら少しは良くなるかな?
書込番号:13760922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も1300人のうちの一人です(笑)
昨日これでチャレンジングしましたが、55-210mmと予備で18-55mmをいれたらキツキツ。
ジッパーも金属製で開け閉めもスムーズじゃありません。
ストラップはオサレだからNEX-5Nに着けようかな(^-^)
書込番号:13761360 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も何故か当たりました(^_^;)
しかも、ストラップは写真の色じゃなくベージュでした(-_-;)
こんなバッグとストラップ、いつどういうときに使うのか・・・・・
嫁さんにやるか子供のおもちゃにしかなりません。
作りはしっかりしてていいのに、デザインのセンスが無さ過ぎでとても残念です(-_-メ)
これ、ヤフオクに出して売れるんでしょうか?(^_^;)
書込番号:13762270
2点

わお!
今日持ち歩いて使ってみてしまいました(笑
でも中身はE-P3入れていきました。
書込番号:13762545
4点

ナイロンファスナーでないと、カメラに傷が付きそう。
弁当箱入れになるかな?
書込番号:13762564
3点

私もストラップ、ベージュでした (^0_0^)
ヤフオクで買ってくれる人もいなそうです(笑)
あの白い洋服の人、2タッグの超昔っぽいズボンで
白いポロシャツ(?)ズボンに入れちゃって(笑)
メッシュのベルトに腕まくりって・・・
まるで「たのきんトリオ」の時代じゃないですか!?(笑)
書込番号:13762806
4点


ステキ過ぎます・・・
私は袋に戻して蓋しちゃいました(笑)
ありがとうごさいました。
書込番号:13763162
1点

NEX-5の時のジャーナルスタンダードのウエストポーチは良かったけどね。
書込番号:13763336
2点

私も当たりましたが・・・
nex-3購入キャンペーンのシールの上に、nex-5n購入キャンペーンのシールが貼られてました。
余り物で、当選確率は高かった感じがします。
という私はセンスもなんも無いので、普通に使っちゃいましたけど(^-^;
書込番号:13763609
7点

えぇ?と思って袋を見たら
あははは・・・ホントだ〜〜
シールが重ねて貼ってあるぅ〜〜
てか、ちょっと失礼ですよね・・・これは〜〜〜(笑)
面白すぎて怒れませんが・・・(笑)
書込番号:13763626
3点

ヤフオクでは買う人もいないだろ?的にダサかったです。
おまけにシルバーの部分は錆びついていて究極の余り物的な感じでしたね。
書込番号:13764240
2点

1 送料の方が高かったかも。
2 そのうち何か役に立つかも。20年前に貰った、ソニーのクッション(VHSの懸賞商品)、実家の私の部屋に放置されていましたが、入院した母の床ずれ防止に役立ちました。
書込番号:13766131
3点

「タック」を「タッグ」と言っちゃったりする辺り、スレ主さんもソニーのオマケ担当の人も五十歩百歩でしょう。まぁ良い写真が撮れれば、ファッションセンスなんてどうでも良いんだが…
フォトコンの授賞式に出ると良く判る(爆
書込番号:13768356
3点

バック、娘が喜んでつかってます。
初代5の、ウエストバックの方が使い勝手は好い感じしますけどね...
無駄にならなかったので、良しとしています。
書込番号:13768381
3点

bag=バッグ
意味が通じていれば、特に問題ないとは思いますが。
書込番号:13768590
1点

私はNEX-C3購入時に当選しました。
バッグは持ってましたので、ヤフオクで確か¥1.500程で売れましたよ。
貰えるものは貰っておきましょう(笑)
書込番号:13769024
2点

私は抽選に外れましたが悲観する事なかったのですね。
不況とはいえ、景品なんだからもっとゴージャズな製品を奢って欲しいですね。
書込番号:13770841
1点

>でも中身はE-P3入れていきました。
ああ、PENが可哀想だ(うそ)。
書込番号:13772704
3点

SLS AMGさん
E-P3、交換レンズ1本入れるとぴったり来たんですよ。
でも、どなたか記載してましたが、カメラ出し入れでチャックにこすれるんで気になりますね。
多分もう使わないでしょう。
今は子供のおもちゃになってます。
今はE-P3、National Geographicのバックで持ち歩いてますよ。
書込番号:13774206
0点

当たった人が多いですが、競走率2倍くらいだったのでは?
書込番号:13779407
0点

ニシベンダンマさん、あかぶーさん、
>ナイロンファスナーでないと、カメラに傷が付きそう。
一見金属ファスナーのようですが、良く見るとナイロンファスナーに金属光沢を付けたもののようです。
とは言っても入り口が狭くて使いにくそうですね。
パンケーキレンズ+ズームレンズにはちょうど良い大きさなんだけど・・・。
書込番号:13802345
0点

はじめてのおつかい、のお財布にどうかと・・・・・
書込番号:13804350
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5NK ズームレンズキット
SEL 30mm F2.0 が発売されたら…
って直接言えばよいのに!
発売されたら嬉しいね(^^)
書込番号:13753458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AとEでマクロの画角が同じだったし、次のA単が35mmだったし、
Eも35mmF1.8〜2.0あたりかも知れませんね? なんとなく。
書込番号:13753704
2点

Sony Alpha Rumorsによると「何人かのソースの人に、これが本物かどうか尋ねたところ、1人がこのレンズが開発中の30mm F2であることを確認した。従ってこの画像は本物である可能性が非常に高い。」との事です。
この30mmF2は最短撮影距離が20cmで、手ぶれ補正は内蔵されて無い様です。最短撮影距離が20cmとの事ですが、ツァイス24mmF1.8が最短撮影距離16cm・最大撮影倍率0.25倍なので30mmF2も最大撮影倍率0.25倍前後は有るかもしれません。換算45mm・F値2・最大撮影倍率0.25倍位なので汎用性が高そうです。レンズの長さはE18-55mmF3.5-5.6が60mmでその半分くらいの様なので、30mm位ではないでしょうか。後は、画質が良ければ魅力的ではないかと思いました。
http://digicame-info.com/2011/11/nex30mm-f2.html
書込番号:13754096
2点

スレ種様、面白いことが情報をありがとうございます。
ところで、情報へのポインターが違っています。以下のURLでしょう。
http://www.sonyalpharumors.com/sr4-is-this-the-new-upcoming-30mm-f2-0-lens-for-nex/
30mmF2は小型軽量で、いかにもNEXに合いそうですね。大歓迎です。 NEXの魅力を増してくれるでしょう。
すぐにでも欲しいレンズです。
手ぶれ補正はなくてもOKです。ニコンもキヤノンも30mmや50mm単焦点は手ぶれ補正はありません。この種類のレンズに手ぶれ補正を入れると、画質が悪くなると思いますよ。
早く出して欲しいですね。
待っていますよ、ソニー様。
書込番号:13754906
1点

このスペック、サイズなら常用レンズになりますね。
画像が18-55mmの加工のようで残念ですが・・・
書込番号:13755229
2点

元の記事のこの写真の信憑性がSR4からSR2に下がりました。写真のNEX-5Nボディのソニーのロゴの真下の下端の高さとボディ右端の下端の高さが違うのでこの写真はフェイクの様です。期待なさった方にはお詫びします。また新情報が出た時、余裕が有りましたら新情報について書き込みたいと思います。
書込番号:13756133
3点

18-55の先端部をそのまま持ってきたように見えます。
マウント側上部の光のグラデーションも不自然です。
書込番号:13756186 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット
一眼カメラ初心者です。
NEX−5NDに着いているE16oF2.8のレンズについてどなたか教えてください。
現在NEX−5NKを買おうか、ダブルレンズキットのNEX−5NDを買おうか悩んでいます。
ダブルレンズキットについているE16oF2.8のレンズはどんな場合に使うものなのでしょうか?
初心者が使う場合、そのレンズがどの程度必要のあるものなのかがわかりません。
被写体は、犬、猫、料理がほとんどです。
1点

おはよーございます♪
一番の使いどころは「ファッション(お洒落)」です^_^;。。。
通称「パンケーキレンズ」と呼ばれているこのレンズを装着しないと・・・
小型軽量・・・コンデジの様な、薄型のファッショナブルなスタイルにならない^_^;
レンズキットのズームレンズだと・・・
普通の一眼レフカメラ並みにレンズが出っ張るので・・・「お洒落」じゃ無い??
バッグのポケットからサッと取り出して撮影するような撮り方が出いない??
このレンズが・・・特段光学性能的に優れているってところや・・・
この様な撮影シーンで便利♪・・・って、特徴は無いと思います^_^;
逆に言えば・・・特徴が無いだけに・・・広角でソコソコ明るいレンズなので、何でもオールマイティに気軽に使えるって面もありますけどね♪(だからお洒落に撮影出来るとも言える)
書込番号:13728456
3点

>E16oF2.8のレンズはどんな場合に使うものなのでしょうか?
広角レンズ、即ち、肉眼よりも広い画角で被写体を捉えるレンズです。遠近感を強調する作用があり、お部屋なんかを撮ると、実物よりも広く見えたりします。
書込番号:13728509
2点

このレンズは、パンケーキレンズと言われる、小型で特に長さが短いレンズです。
NEXの小型ボディに装着すると、小型軽量のカメラになり、持ち運びやすく、取り出しや仕舞い込みが、行い易くなり、スナップ撮影では便利です。
単焦点レンズのため、ズームは出来ませんから、自分が動いて構図を決める必要が有ります。
自分が動いて構図を決めることは写真の基本でもあります。
被写体が、画面からはみ出す位近づくことを心がければ、面白い、良い写真が撮れるでしょう。
(1歩近づく事も、写真の基本です。)
書込番号:13728520
3点

NEXを小さくて軽い小型一眼として使いたい場合には必須のレンズです♪
また、このパンケーキに純正のワイドコンバーターを付けた状態がNEXでは最広角のレンズとなります♪
風景とか撮るのが楽しいですよ〜♪
私のNEXちゃんは、ほとんど常にパンケーキ+ワイドコンバージョンの付けっぱなしです♪
画質もコンバーターなしよりむしろ上とのもっぱらの評判です♪
>この様な撮影シーンで便利♪・・・って、特徴は無いと思います^_^;
代表的な、使ったことのないカタログ厨の駄感想だとこんな感じに言われますが♪www
気にせず実際に使ってみると、楽しいレンズですよ〜♪♪♪
書込番号:13728592
2点

フルサイズ換算で24mmとかなり広角なパンケーキレンズです。用途としては、広大な風景、被写体にググッと寄ってデフォルメしたりでしょうか。他のパンケーキレンズと比較して、常用という面では厳しいですが、使いこなせれば面白いレンズだと思います。
書込番号:13728676
2点

#4001さん、純素人さん、影美庵さん、Ein Hu..ftbeinさん、クリームパンマンさん、
みなさんありがとうございました。
確かに持ち歩きする時には、このレンズをつけておいた方が楽そうですね^^
ダブルレンズキットにしている訳が解明された気分です。
みなさんのコメントがとても役に立ちました。
すっきりした気持ちでダブルレンズキットを買えそうです。
書込番号:13729069
1点

E 16mm F2.8にはコンバーターレンズも付きますので、
多少の投資で表現が広がりますよ
VCL-ECF1 | デジタル一眼カメラ“α”(アルファ) | ソニー
http://www.sony.jp/ichigan/products/VCL-ECF1/store-w/
フィッシュアイコンバーター
VCL-ECU1 | デジタル一眼カメラ“α”(アルファ) | ソニー
http://www.sony.jp/ichigan/products/VCL-ECU1/store-w/
ウルトラワイドコンバーター
書込番号:13730025
2点

完結したみたいですが、
>被写体は、犬、猫、料理がほとんどです。
とすると、マクロレンズが豊富な一眼レフの方が良いかもしれません。
パンケーキは、「気軽に持ち歩き、風景を楽しむ」という用途、例えばハイキングには最適ですが、近くに寄れない野良ちゃんなんかを撮ろうとすると、豆粒です。
書込番号:13730838
1点

ボディーの色も選べます。
一般的な黒以外にシルバーと白があります。
私は白にしましたが、これに白い皮ストラップ(1700円)を付け、白いレンズガード(マルミ製)をするとおしゃれにに見えます。レンズフードも白に塗ってしまおうかな?
お好きな色を楽しんでください。
書込番号:13731664
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5N ボディ
α77もすでにアップされているのになんででしょうね?
発売からかなり経ちますけど。
ただたんに忘れてたりして・・・・・・・?
確認したいことあるんだけどなぁ。
たんなる独り言でした。
スルーしてください。
駄スレ失礼しました。
1点

Buon giorno. > αyamanekoさん 2011/11/06 01:04 [13727553]
>α77もすでにアップされているのになんででしょうね?
>発売からかなり経ちますけど。
>ただたんに忘れてたりして・・・・・・・?
そうですね
製品を購入してから マニュアルを読んでねってことかな? ○o。.(((^^;
米国・ソニー だけど ・・・ 下記のようなマニュアルがありました
http://www.docs.sony.com/release/NEX5N.pdf
Ciao !
書込番号:13727662
0点

日本のサイトにも英文版なら有ります。お急ぎならこれで如何でしょうか。
http://www.sony.jp/ichigan/emdown/index3.html
http://www.sony.jp/ichigan/manual_english/NEX-5N_Instruction%20Manual.pdf
書込番号:13728001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在、日本語に翻訳の最中だったりして・・・(?)
書込番号:13728128
0点

こちらのページにあるものではないのでしょうか?
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/dslr/products/nex-5/index.html
取扱説明書(本体に添付されてるもの)、及びハンドブックがありますが、
書込番号:13731157
0点

jack340さん
OM->αさん
ありがとうございます、英語版はアップされていますね、
ということは、
なおさら、日本語版がアップされていないのは・・・・・・・・?
(英語は疲れます。)
じじかめさん
そうなると、
製品添付も英語表記、ということになりますが・・・・・・・。
にたちゃんさん
貼っていただいたリンクはNEX-5(生産完了)のものです。
NEX-5とNEX-5Nは同じではないでしょう。
書込番号:13732169
0点

失礼いたしました、
本体添付のCD-ROM内には、各国語版ハンドブックが入ってるのですが
HPにはNEX-5Nのはありませんでしたね
申し訳ないです。
書込番号:13733372
0点

burns1582さん
や〜っとアップされましたね。
ありがとうございます。
書込番号:13762793
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット
オンラインのソニーストア、キャンペーンが終わってみれば、まさかの値上げ。
下がるかと思ってましたが、逆でしたね……。
洪水の影響もあるんでしょうかね。
駆け込みでぽちったら、お届け可能日は11日でした。
3点

まさか値上がるとは・・・
発売早々に買っておいて正解でした
書込番号:13709023
2点

あっちゃ〜、ソニーは足元見てるねえ。
本当にこれでいいの?ソニーさん。
書込番号:13713924
3点

Milkyway1211さん
巨峰マスカットさん
レスありがとうございます
そしてすみません、これおそらく誤報です(^^;
ソニーストアの更新ミスかと
5NKなどは値段も変わりませんし、妙だなと思っていたんですが……
いざ購入ページに移ると、値段据え置きのようです(^^;;
一覧では今でも104,800円(税込)の表示なんですが……いやはや
失礼しました、おそらく94,800円なんでしょう。たぶん。
書込番号:13713997
1点

ここ(価格com)のNEX-5N(D)の値段が最近高くなっていますね。
品薄のせいなんでしょうか。
ソニーストアを見ると、NEX-7のページには「タイで発生している洪水の影響により...」というアナウンスがありますが、NEX-5Nのページにはありませんが。
でも確かNEX-5Nもタイ国製でしたよね?
書込番号:13715362
0点

マウンテントップさん
洪水が深刻化する前にそこそこの数の在庫があったんだと思いますね
今ある在庫がなくなれば、7と同様の取り扱いとなるのでは……
書込番号:13717363
0点

今回の値上げはやむをえないかもしれませんね?
早く元に戻ってほしいと思いますが・・・
書込番号:13717474
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





