Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット の後に発売された製品Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットとNikon 1 J2 標準ズームレンズキットを比較する

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット
Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットNikon 1 J2 標準ズームレンズキットNikon 1 J2 標準ズームレンズキット

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月 6日

タイプ:ミラーレス 画素数:1015万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:237g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのオークション

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年10月20日

  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのオークション

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(5318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全315スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットを新規書き込みNikon 1 J1 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 ピンクスペシャル

2013/03/30 12:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット

ピンクダブルズームスペシャルを探しています!自分でも探してみたのですが、すごく高額のものしか見つけられませんでした。もう少しお手ごろ価格のもので、出来れば、新品か美品のものって、ありませんでしょうか?もし、どこかで見つけたよ、という情報がありましたら、教えていただけたらとても嬉しいです。

書込番号:15956511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/03/30 13:13(1年以上前)

あー、もー乗り遅れちゃった感じだねー。

ニコンダイレクトさんで、ダブルじゃないけどレンズキット買って、
もう1ケのレンズわ中古でも探したら?  (・_・ヾ
http://shop.nikon-image.com/campaign/nikon1j1_pink/index.html

書込番号:15956600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/03/30 15:03(1年以上前)

このピンクは期間限定色だったしで元から値が下がらないうちに生産しなくなっちゃたから難しいっす
見つけたら高くても購入しか今のところ手がないっすよないっすよ(T-T)

書込番号:15956961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/30 15:38(1年以上前)


 このピンクモデルは、ニコンじゃなきゃ欲しいと思うほど、素敵だね。

書込番号:15957049

ナイスクチコミ!1


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2013/03/30 16:25(1年以上前)

yahooのオーくションに有りました。
eBayの方ものぞいてみましたが、かなり高めでした。

書込番号:15957162

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/03/30 18:58(1年以上前)

別機種

ピンクダブルズームスペシャル
なら、現状8〜9万位じゃないですか(;^ω^)

7万円台で見つけたら、買っといた方がいいかも。。

もともと8万位でスタートして、安くても5万位
だったのでは(;^ω^)


レンズキット買っても
・望遠ズームのPINK単体は売ってない
・フードもPINK単体は売ってない
・キャップもPINK単体は売ってない
という訳で、ツートンになちゃいます(;´・ω・)

書込番号:15957688

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/03/30 19:09(1年以上前)

あとは
J2
http://kakaku.com/item/K0000407037/
S1
http://kakaku.com/item/K0000453285/

J2はお買い得かも(*´▽`*)

Nikon 1 J2 ダブルズームキット[ピンク]4万
J1標準ズームキット[ピンク]3万
足して7万で、レンズ共有すれば7万で済むかも(;^ω^)
色味は若干違いますが。

書込番号:15957724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/30 19:11(1年以上前)

みずたまマーガレットさん、なんとか買えるといいですね。
ここで、情報が出ても間に合わないかも。秘密に教えてくれるといいのにね。

MA★RSさん、大人な良いカメラ好きはこの添付写真は・・・・。スレさんには気の毒。

書込番号:15957733

ナイスクチコミ!1


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2013/03/30 19:27(1年以上前)

秘密の教え方わからないです。
また見つけたけど、

書込番号:15957798

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/03/30 19:46(1年以上前)

ピンクダブルズームスペシャルがどうしても
欲しかったんですが、ツートンで妥協した
私も気の毒な人って事なのかな(;´・ω・)

安い標準ズームセットもそろそろなくなるかも。。
という誘惑に私は負けちゃいました(*´Д`)

30-110は白を買いましたけど、実際ほとんど
使ってないので、私の場合は標準ズームセット
でもよかったような気もしてます。

ピンクダブルズームスペシャル自体は、
私もまったり狙ってはいますが('◇')ゞ

書込番号:15957871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/30 20:01(1年以上前)

MA★RSさん、「気の毒」じゃなくて「目に毒」の使い方の間違えでした。
う〜ん、使い方あってるのかなぁ?
ピンクとホワイトもかわいくて、いいのでスレ主さん悩みそうな感じがします。

MA★RSさんまで狙ってたら・・・、カメラ買いすぎです。笑)

書込番号:15957934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/03/30 22:14(1年以上前)

ありがとうございます!!すごい情報収集力ですね。発売して、だいぶ時間がたっていますので、ほとんど返信もないかも…と思っていましたが、たくさんの返信がいただけてすごく嬉しいです。…が、もうYahoo!オークションでは落札された後でした(泣)今まで、オークションなど色々また見ていましたが、なかなか高額のものしかありません(泣)eBayというのは、海外のかたから買うのでしょうか?クレジットカードというのを、まだ持っていませんので、銀行振込や代引などで買えると助かります。たしかに秘密の連絡で、教えてもらえたらいいですよね。

書込番号:15958532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/30 22:51(1年以上前)

みずたまマーガレットさん、こんばんは

回答になっていないかもしれませんが、J1 標準ズームレンズキット が
本日コストコで23000円台(細かい金額を覚えていません)で売っていました。
ピンクの在庫が一番多かったので、価格コムの最安値より1万円くらい安いことになります。
どうしても望遠ズームが必要なら不可ですが、
標準ズームレンズキットと

ボディケース
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3-CB-N2000SD-PK-Nikon-%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B005OD1COG/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1364651150&sr=8-1

ストラップ
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3-AN-N2000-PK-Nikon-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97/dp/B005OD1CJQ/ref=sr_1_18?s=electronics&ie=UTF8&qid=1364651338&sr=1-18

では満足できませんか

書込番号:15958731

ナイスクチコミ!1


B.G.さん
クチコミ投稿数:28件

2013/05/08 22:56(1年以上前)

ネットオークションで本日発見しました。

書込番号:16111282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


B.G.さん
クチコミ投稿数:28件

2013/05/17 15:51(1年以上前)

ヤフオクでダブルズーム美品が出品されています。

書込番号:16143150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影中に「中断します」

2013/05/03 09:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:30件

先日、ダブルズームキットを購入し、試し撮りをしているところです。

標準レンズを使用し動画を撮影すると、1分ぐらいで「動画記録を中断します」と表示され、終了してしまいます。
動画の設定は初期値です。(最大サイズの60fps)

発熱による停止の情報が上がっていますが、1分ぐらいということと「熱」に関する表示はされませんので、別の問題かと思われます。

class表記のない2Gの古いSDカードでダメでしたので、スマホで使用しているclass6のmicroSDカード16GBにSDカードサイズへ変換するアダプターを付けて検証しましたが、問題解決に至っておりません。
(class6以上のSDカードは持っていません・・・)

何か解決策があればお教え願えますでしょうか?
ニコンにも問い合わせていますが、回答に時間がかかるので、同現象が発生したかたがいらっしゃったらと思い、質問させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:16088417

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/05/03 09:41(1年以上前)

>class表記のない2Gの古いSDカードでダメでしたので

これはどうしようも無い気がしますね。

>class6のmicroSDカード16GBにSDカードサイズへ変換するアダプターを付けて検証しましたが

こちらもアダプター咬ましたせいで、本来の性能が出せていないのかも。

とりあえず、信頼の置けるブランドのメモリーカードをお試しで導入してみては?
本機での事象ではありませんが、動画撮影しようとすると度々フリーズするカメラが有ったのですが、
メモリーカードによって発生頻度がまちまちでした。

書込番号:16088452

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/05/03 09:48(1年以上前)

>動画記録を中断します

記録の中断なんだから、書き込みが間に合わないんじゃないの?  (・・)>
SDカードお書き込み速度の速いものに変えれば解決しそうだけど。  (^-^)V 

書込番号:16088477

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/05/03 10:16(1年以上前)

他の方と同意見で、SDカードの書き込み速度が低すぎるのが原因ではないかと思います。

CLASS10のSDカードを購入される事をお勧めします。

今後の事まで考えてCLASS10の中でも高速な転送速度45MB/秒以上(本当は書き込み速度45MB/秒以上のものの方がいいのですが)
の速度のものを購入しておくというのもいいかもしれません。

書込番号:16088571

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 Nikon 1 J1 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2013/05/03 10:26(1年以上前)

数年前のコンデジ動画でもClass6で止まった経験をしています。
1280×720(60p(59.94fps))に落として様子を見てください。

またClass10に換えてみる事を併行してどうぞ。

書込番号:16088603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/05/03 10:47(1年以上前)


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/05/03 11:30(1年以上前)

こんにちは
使用メディアを、ニコン推奨のSDカードにしてテストして見て下さい(166P)。

書込番号:16088819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/05/03 14:36(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん
guu_cyoki_paaさん
フェニックスの一輝さん
うさらネットさん
今から仕事さん
robot2さん

ありがとうございます。

SDカードの問題ということですね。

うさらネットさんの言われるように画質を落として撮影したところ問題なく撮影できました。

みなさんのアドバイスから、サンディスクのクラス10のSDカードを買ってみようと思います。

書込番号:16089375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2013/05/03 16:06(1年以上前)

単にカードへの書き込み速度が遅いから自動停止したように思います。

最低でも10MB/sぐらい動画撮影には必要らしいです。この速度を維持出来るカードなら最適に使えると思います

書込番号:16089609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/05/12 09:39(1年以上前)

解決報告遅くなりまして申し訳ありません。
みなさんのおっしゃられたとおりSDカードをClass10にしたところ正常に動作するようになりました。

みなさんありがとうございました。
全員にGoodアンサーをつけたいのですがシステム上できないので回答の早かった方からつけさせていただきました。

書込番号:16124308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

Nikon j1 と OLYMPUS PEN Lite E-PL3

2013/05/10 00:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:26件

Nikon j1 と OLYMPUS PEN Lite E-PL3
どちらにしようか悩んでいます。

用途としては
写真撮影:動画撮影
50:50
という感じです。

みなさんの意見聞きたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16115528

ナイスクチコミ!0


返信する
かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2013/05/10 03:42(1年以上前)

動画をお考えなら、E-PL3はオススメしかねます。

書込番号:16115752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2013/05/10 06:47(1年以上前)

PEN EーPL3がたまらなく大好きユーザーです。
使ってないJ1に関しては分かりかねますので、比較論は無料ですが…。

静止画ならレンズの選択肢はPEN有利かな。
ただ、PENは動画は苦手です。機能があるから急場しのぎにはなった…程度のレベルとお考え下さい。

書込番号:16115905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/10 07:46(1年以上前)


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/05/10 08:13(1年以上前)

どっちも使ってますが、動画撮るなら、NEXの方がいいかも。。(;^ω^)

書込番号:16116056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/10 19:57(1年以上前)

私が、その2機種で動画も考えるなら、ブルーレイレコーダーなどと連携しやすいAVCHD採用のPL3ですね。
逆にAVCHDの必要がないならJ1かな。

書込番号:16117861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2501件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2013/05/12 04:35(1年以上前)

J1だと思う。。AVCHD必須なら編集ソフトで変換で良いんじゃない
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tmsr4.html
ここら辺

動画考えてるなら、NEX(3シリーズ以外)、パナソニックGシリーズ、ニコン1シリーズ
から選べば良いかと。。
http://nico.oh-web.jp/sm16562588 (60コマの動画)
今の所、60コマで撮影できるミラーレスはこの3つ位(&GHシリーズ)

書込番号:16123803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:53件

手頃な価格になってきましたので,コンテジではなく,本機の購入を検討している者ですは,本機には,HDR撮影機能はありますでしょうか。
また,動画撮影時のブレ防止の機能について,感じ方は個々によって異なりますが,いかがなものか教えてください。

書込番号:16095841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/05/05 06:30(1年以上前)

>HDR撮影機能はありますでしょうか。

有りません。
有るのは、アクティブDライティング位。

>動画撮影時のブレ防止の機能について

10-30mmのレンズではこんな感じでした。

書込番号:16096149

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2013/05/06 01:39(1年以上前)

回答と動画の掲載どうもありがとうございました。

HDRはやはり搭載されていないことが分かりました。また,動画の感じもよく分かりました。

また,不明な点がありましたら,どうぞ教えてください。

書込番号:16100087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/06 03:45(1年以上前)

もう解決済みになってますが
もう少し動きのある動画です

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15769727/MovieID=4117/

書込番号:16100257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

近所のショップで

2013/04/26 11:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット

スレ主 B.G.さん
クチコミ投稿数:28件

近所のショップでJ1ダブルズーム ピンクスペシャルが中古美品3万8000円で売っているのを発見しました。一日考えさせて下さいと半取り置き状態です。
現在、ニコンダイレクトで販売されている新品29800円と迷っています。こちらはダブルズームじゃないですが3年保証。
さてどうしたものか。
明日朝までに返事しないといけないのですが。みなさんならどうされますか?ご意見をお願いします。
ちなみに購入はJ1ピンクのみで検討中です。
このカラーに最近になって改めてやられましたので。

書込番号:16061069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:8件

2013/04/26 11:53(1年以上前)

ピンクダブルズームスペシャルキットがいいと思います。

書込番号:16061185

ナイスクチコミ!0


スレ主 B.G.さん
クチコミ投稿数:28件

2013/04/26 12:06(1年以上前)

このダブルズームは値段的にはどうでしょう?高くはないでしょうか?お値打ちでしょうか?ネットショップを探したら新品で8〜9万円ではあったのですが中古の相場は分かりませんでした。
標準ズーム付きを購入して後で違う色の30〜110mmを追加するよりはお買い得のような気はしますがピンクダブルズームキットとしての値段としてはいかがでしょう?

書込番号:16061223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2013/04/26 12:13(1年以上前)

ピンクなら即決!
わすかな上乗せでレンズもついてくるし、中古のリスクを鑑みても即決!

書込番号:16061247

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/04/26 12:45(1年以上前)

どうせ買うならレンズもピンクの方が良いでしょう
J1ダブルズーム ピンクスペシャルの中古に一票です

書込番号:16061368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:8件

2013/04/26 12:47(1年以上前)

むかし、神戸三田でBクラス品が5万円弱でした。
このピンクスペシャルセットでないと、レンズと同色のフードや、ピンクのラッピングクロス、ピンクのハンドストラップ、ピンクのレンズキャップは、手に入りませんよね。
黒色のフードや、他色のクロス・ストラップがいやなら、このピンクダブルズームスペシャルセットしかありません。

ちなみに、スレ主さんの取り置きされてるピンクダブルズームスペシャルキットは、欠品なしの付属品すべてそろっての、この値段ですか?そろっているのなら買うのは、いまでしょう。でも、もうちょっと、値切りたいとこですが。


書込番号:16061374

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 B.G.さん
クチコミ投稿数:28件

2013/04/26 17:22(1年以上前)

皆さんに背中を押していただいてダブルズームスペシャルに決めることができました。
皆様ありがとうございます。これから購入の意識を電話で伝えようと思った矢先、
あんそくさくさんのご指摘で気づいたのですがピンクのレンズキャップは合計二個、つまりレンズには各々付いていたのでしょうか?それとも一個だけですか?
この取り置き中のセットには一個だけだったような記憶があります。他の欠品は無かったと思いますがそれが気になりまして。ショップに聞けば簡単かも知れませんが皆さんの方が詳しいと思いまして、度々すみません。

書込番号:16062085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:8件

2013/04/26 18:54(1年以上前)

B.G. さんへ

返信遅れました。すみません。
ピンクのフロントレンズキャップは、2個です。


書込番号:16062327

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/04/26 18:58(1年以上前)

もとは二個付いてます(・o・)ノ

ピンク単品の販売はないので、一つなら黒買ってピンクに塗ればいいかと。

書込番号:16062340

ナイスクチコミ!0


スレ主 B.G.さん
クチコミ投稿数:28件

2013/04/26 19:13(1年以上前)

そうですかぁ、二個なんですね。
もし再度確認して一個だった場合は少しでも値下げしてもらえないか交渉してみます。
知らないことでしたので本当に助かりました。
早速購入したいと思います。
あんそくさくさん、MA★RSさん、Frank.Flankerさん、松永弾正さん お世話になりました。ありがとうございました。

書込番号:16062386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/04/26 23:18(1年以上前)

悩むなら買った方が良いと思います。
経験上、
売り切れた後で後悔が長く続きます。

書込番号:16063342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズの出し入れが・・

2013/03/30 22:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

スレ主 hiro7270さん
クチコミ投稿数:62件

いつも参考にさせて頂いています。私のは標準レンズキットなのですが、レンズの出し入れがかなりスムーズでないのが気になっています。出す時のボタンを押してもスッと出る事が少なく何度かカチカチと押しつつそれでも引っ掛かりながら出す感じです。出てからもスムーズとは言い難いです。ロックボタンの遊びもある感じで非常に使いづらい状態です。皆さんのはどうでしょうか?最初からこんな感じでしたが、こういう物だと思って使っていました。まだ保証期間中です。

書込番号:15958549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/03/30 22:29(1年以上前)

可動域の遊びは構造上仕方が無いですが、制度の問題で遊びが大きくなり結果として音鳴りの原因になっているのかもしれません。推測です。

一度、販売店で数台を確認して、音鳴りを比べてから、サービスセンターに問い合わせれば良いと思います。

書込番号:15958609

ナイスクチコミ!0


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2013/03/30 22:35(1年以上前)

スレ主様。

J1じゃなくてV1ですが、同じ10-30mmのレンズなのでちょっと体験を。

私の場合は、過去にどなたかのスレに便乗でバッテリーの件でSCにV1とレンズを預けたのですが
スレ主様と同じように、やけにひっかかるなって感じていました。
多分SCの方もすぐに気がついてくれたのか、バッテリーの不具合しか伝えていなかったにも
かかわらず、かなりスムースな動きになって買って来ました。
同じレンズを新品で2個、中古で1個使ったことがあるので、個体差は大きいレンズだとは思いますが、調整が可能なんだなと感心しました。

保証期間内なら、一度お問い合わせになられるといいと思います。

書込番号:15958644

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hiro7270さん
クチコミ投稿数:62件

2013/03/30 22:36(1年以上前)

t0201さんありがとうございます。
すいません、表現が悪くて・・。カチカチと言うのは音ではなく、何度も押し直さないとズーム側に動かないと言う意味です。と、いう事は、t0201さんはそう言った状況はなさそうですね。

書込番号:15958649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/03/30 23:18(1年以上前)

別機種

hiro7270さん、こんばんは。

私の標準ズームレンズも余りスムーズでないと言えばそうかも知れません。
特にL〜10mmの間は出し入れの時擦れるような感じもします。
ボタンの隙間からはバネも見えますし、ぐらつきも感じます。

しかし、この値段のレンズではこんなものかなと思っていました。
同じ沈胴式でも昔のカメラはカチッと止まったものですが…。
ボタンをしっかりと押し込んで、ゆっくりと回わしてもダメですか?

書込番号:15958853

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/03/31 04:41(1年以上前)

押す時にすでにひねってる、って事はないですか(。´・ω・)?

先走って捻りながら押すと引っかかりますよ(;´・ω・)

書込番号:15959569

ナイスクチコミ!2


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件

2013/04/01 13:41(1年以上前)

うちはLと10の間が沈胴を押し出す時に重い感じですが、引っかかり感はなく、なめらかな抵抗があるだけです。

書込番号:15965040

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットを新規書き込みNikon 1 J1 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
ニコン

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <692

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング