Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f3.5-5.6

このページのスレッド一覧(全315スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年4月4日 20:56 |
![]() |
0 | 6 | 2012年4月4日 20:20 |
![]() |
24 | 10 | 2012年4月2日 11:53 |
![]() |
8 | 8 | 2012年3月31日 08:15 |
![]() |
4 | 2 | 2012年3月29日 08:56 |
![]() |
10 | 8 | 2012年3月29日 00:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
はじめまして。Nikon 1 J1の購入を予定しているのですが、
標準レンズにNH-WM75などのワイコンを装着できるのでしょうか?
一眼は初心者です。宜しくお願い致します。
0点

ワイドコンバーターアタッチメントNH-WM75は、52mm径のフィルター装着部に適合するように成っています。
ニコンは、下記製品の専用としています。
AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6 G VR
AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6 G II
AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6 G
1の標準ズームレンズ1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6のフィルター装着部は40.5mmです。
書込番号:14389100
1点

Tatsuya☆さん こんばんは
J1ではないのですが パナのレンズにステップアップリングで使っている人いるみたいですね
パナのレンズに NH-WM75 使用した サイト貼っておきます
http://gf1tz7.blog9.fc2.com/blog-entry-28.html
http://www.st.rim.or.jp/~komatsu/GF120kakutyo.html
でもJ1 センサーサイズも違いますし鏡筒の強度も解りませんので 故障の可能性あるので 使わない方が良いとは思います
書込番号:14389532
0点

標準ズームレンズではなく望遠ズームの方にNH-WM75より重いコンバージョンレンズを
付けてみた事がありますが、やはりズームの動きがスムーズではなくなります。
一眼レフ用のワイコンよりコンデジ用や他社ミラーレス用のワイコンの方が
軽いので、そちらの方がいいですよ。
40.5mm径の製品も探すとありますし。(Xactiが該当するのですが製造中止です)
書込番号:14392584
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット
カメラ初心者中の初心者です。(パソコンも不得意)
J1で撮影した写真をお店でプリントしてもらおうと考えているのですが、パソコンで修正、保存したものはパソコンに保存するしかないのでしょうか?
それかSDカードに保存できるのでしょうか?
SDカードに保存できれば、パソコンを使って修正してSDカードに保存し、お店でプリントしてもらいたいのですがそれは可能でしょうか?
また可能ならばどうすればいいのでしょうか?
教養がないため文章がヘタなのは了承願います。
みなさんよろしくお願いいたします。。
0点

自分の場合は、パソコンに保存して、SDカードにコピーして外注に出しています。
最近はSDカードが安いので、カメラに使っているメディアとは別に用意しています。
書込番号:14389003
0点

>お店でプリントしてもらいたいのですがそれは可能でしょうか?
可能です。
店によって若干違いはあるかもしれませんが、
SDカード、USBメモリ、CDRなどでプリント可能です。
実際に行くお店に聞いてみては。
ネットで依頼して、というのもありますよ。
書込番号:14389026
0点

しろくろしいなりんごさん こんばんは
>SDカードに保存できれば‥
SDカードも 基本的にはUSBメモリーと同じですので USBメモリーと同じ様に パソコンからSDカードに ファイル移動でデーターの行き来できます。
その時 JPEGなどお店で使える ファイル形式にした方が良いです。
書込番号:14389105
0点

画像の保存は、外付けHDDが最良です。
SDに保存するには、カードリーダー或いは パソコン本体にSDカードを差し込み→これを確認したら→
コピーしたい画像を右クリックしたまま→SDに移動し、ここにコピーを選ぶだけでOKです。
一番上の、階層で大丈夫ですが、カメラでまた使う場合は、カメラで消去して下さい。
外付けの、HDDにコピー或いは移動する場合も同じですが、先ずはコピーの方が良いかもです。
書込番号:14389158
0点

USBカードリーダーでSDカードにコピーできますので、昔の古いSD(256MB等)を利用して
お店プリントしています。
書込番号:14390329
0点

ここ価格.comにもネットプリントの価格比較のページがありますね。
http://kakaku.com/camera/dpe/
ネットプリントだとSDなどのメディアにコピーしてお店に持っていかなくても
プリントできるのでお手軽ですが、自分のPCの画面の色や明るさを
きちんと調整しておかないと、実際にプリントした結果が意図した
結果にならないのが欠点です。
こちらは近所に設置されたので、最近よく利用している機械です。
http://www.fotolusio.jp/
小さな機械ですが、各種メモリーカードに加えてUSBメモリやCDから
プリントでき速度も速く、確認用の液晶も
よく調整されていてプリント結果との差が少ないので
安心してプリントできます。
ちなみにこういった店頭に置いてある機械でも
プリント範囲、明るさ、色味といったものは
ある程度調整できるので、パソコンでの修正内容が
その程度であればお店の機械で注文時に指定できますよ。
書込番号:14392408
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
近くのケーズデンキに行ったら、J1、V1共に処分価格と書いてありました。
店員さんに「処分と言うことは製造中止になったの?」と聞いたら「そうです」と言われました。本当でしょうか?
2点

1ロット製造してそれで終わりなんでしょうかね?
ニコンに訊こう。
書込番号:14375095
1点

こんにちは
多分それは展示品などの処分ではないでしょうか?
書込番号:14375096
3点

私も展示処分かと思い聞いたのですが、新品の在庫がありますとの事でした。
最近の価格の下落はその為だったのでしょうか?
でもピンクが最近、通常販売になったばかりでしたよね。
あれは、限定の残りの処分の為だったのでしょうか。
書込番号:14375292
0点

店員って、その店で販売をやめるだけでも平気で製造終了という場合があります。
他店に行かれたくないのかも知れませんが、聞くときは情報元も聞いたほうがよいです。
口先だけしったかする人が多いですから。
書込番号:14375611
6点

ホームページで「新発売」表示されている機種が
「製造中止」?
ほかの店員にも聞いてみられては?
でも、
「Nikon 1 J1 ダブルズームキット ピンクスペシャルキット」
は「旧製品」表示にになっているんですね。
書込番号:14376027
2点

>本当でしょうか?
本当ではないと思います。
書込番号:14377413
3点

Amazonでホワイト以外に「お急ぎ下さい」の表示が…
ホワイト以外は製造中止?でしょうか?
書込番号:14380192
0点

>>たるなまさん
■■点在庫あり。ご注文はお早めに。
の事ですか?
これは単純に、今ある在庫の話ですよ。
注文が遅いとお届けが遅くなりますよの意味だと思います。
書込番号:14380439
0点

buruiさん
そうですね。
Amazonの他の商品にも表示があったので、単純にAmazonの在庫状況みたいですね。
書込番号:14381872
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
Nikon 1 J1買いました。
ところで、パンケーキレンズも欲しいなぁ。と思っているのですが、
国内では、白、黒、のみの単体販売しか無いですね。
海外モデルでは、Nikon 1 J1の赤のNIKKOR 10mm f/2.8とのセット販売もある様ですね。
国内でも販売してくれれば良いのに...(-_-;)
Nikon社のユーザーに対する姿勢を疑いますね...(汗)
ところで、このNIKKOR 10mm f/2.8の赤レンズをどこかで販売しているサイトとかは無いものでしょうか?
オークションで探してみましたが、オークションでも無い模様です。
わたしは、こうやって入手したよ。とか情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
やはり、赤のボディには赤色のパンケーキが一番お似合いだと思うのですよねー。
その内、Nikon社が販売しそうな気もするのですけどね...(^_^;)
1点

最近のニコンはユーザーが一番喜びそうなレンズは
キット販売しない方針みたいですからねええ(笑)
書込番号:14368927
2点

J1の赤は、最近値段も安いし、買っちまおうかどうしようかとか思っていましたが、そういう私からすればキラーアイテムをなぜ売らないのか理解に苦しむ。
ただ、パナとかキヤノンも海外の方が、展開色が多いのではなかったか。
どういう理由なのやら。
書込番号:14369006
1点

売れ行きが落ちてきたころに発売するのかも?
書込番号:14369023
2点

ついに購入されたのですね。しかもレッドだったとは。おめでとうございます。
この際ですから10mmのレッドは車用のペイント辺りで塗ってしまうとか(笑)
やはり気長に国内販売待ちor海外サイト調査なんでしょうね。
# V1にはカラーバリエーションが無いに等しいから、ちょっとうらやましい(笑)
書込番号:14369321
1点

購入おめでとうございます。
レッドの10mmf2.8も欲しいですし、外付けストロボが使えるようにならないものかと・・・
正直、LumixGX1と悩みましたが、写真の部分のデザインが許容できませんでした・・・・
書込番号:14369367
1点

あふろべなと〜るさん
Nikon社のそういう姿勢は、日本人としては残念ですね。
製造しているのなら、国内でも販売して欲しいと思います。
赤のカメラだけ売って、レンズは売らない。と言うのは理解に苦しみますね...
市民光学さん
おっしゃる通りで、このカメラは女性をターゲットとしたファッション性のあるミラーレスなので、レンズの方もボディに合わせたカラーラインナップが必要だと思うんですよね。
後から販売するのが一番恐いんですけどね(汗)
じじかめさん
もっとも有りがちなパターンだと思います(汗)
でも、それだと先に黒、白のNIKKOR 10mm f/2.8を買ったユーザーは、とても残念な想いをしますよね...
海外みたいに最初からNIKKOR 10mm f/2.8とのセット販売もすればいいのになぁ...
M.Sakuraiさん
ついに買いました。その節はありがとうございました。
標準レンズキット:27900円で、この価格でミラーレスを所有出来るのなら不満はありません。
白と赤と迷いましたけど、白は所有者が多そうだったので、赤にしました。
パンケーキレンズが赤が無いので、その点は残念なのですが...
V1は、カメラマニア受けしそうなSPECなので、白と、黒しか用意していないのかもしれませんね。
その先へさん
確かにわたしも見たくない光景ですね(笑)
しかし、この機種はフラッシュは、ほぼ使わない条件を考慮して買ったので、あまり見ない予定です。(^_^;)
フラッシュは、無いよりはマシかなー。程度に考えています。
書込番号:14370385
0点

フラッシュですが、プラス1〜マイナス3まで調光補正出来るので、
なかなか使えて面白いですよ(^_^)
バウンスが出来なくても、かなり弱く光らす事が出来るので、意外と使えます☆
まあ、見かけはどうかとは思いますが…(^_^;
書込番号:14370412
0点

無いよりはあった方が良いですよね。
安心感がありますから。
しかし、ポップアップしたデザインは、よく社内のOKが出ましたね...(-_-;)
書込番号:14371412
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット
D300のサブとして、J1を衝動買いしました。
たまたまやっていた「なでしこジャパン展」で使ってみました。
10-30oレンズ使用で、手持ち撮影です。
自分では、まあまあと自己満足していますが、
この画質をどう評価すべきか、
気が付いた点を、コメントしていただければ幸いです。
3点

こんにちは
J1の画像ありがとうございます、メーカーやプロの画像より、ユーザーの画像が一番参考になります。
今日は3件ほどここの書き込みでJ1の礼賛をしてたところです(爆)。
一眼にも負けない画像かと思います。
書込番号:14359456
0点

里いも さん
コメントありがとうございます。
一眼レフ的な感覚で、
携帯性が良く、
簡単に撮れる・・・、
そういうカメラととらえており、
これから重宝しそうです。
書込番号:14362511
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
J1標準ズームキット(S)を買ったのですが、みなさんストラップは付属のものをお使いなのでしょうか?
私も付属品を付けてみましたが、タスキ掛けできるように長く作られてるんですね。
正直タスキ掛けは自分のスタイルに合わないのでやりたくないです。
で、調べてみるとネックストラップだけでなくハンドストラップもかなり出ているようで。
でかいカメラではないし(一眼レフに比べれば)、ハンドストラップも手かなと思っています。
付属品以外でおすすめがあればお聞きしたいです。
0点

しんしん39さんこんばんは
私もホワイトストラップ(純正)を使用していますが、汚れてきますね。細くて長くて、イマイチと思っています。
ハンドストラップですが、一眼用nikonハンドストラップ(AH-4)は、紐の幅が広くて、ニコワンにつけられません。
せめて一緒の仕様にしてくれれば、お下がり活用できるんですけどね。
探すポイントは、紐幅注意ですね。
私もいいのがあったら変えようと思っています・・・。
書込番号:14347284
1点


一眼用のハンドストラップが、剛性があって良いと思います。J1には紐が太いので、そのままでは付けられませんが‥
書込番号:14347726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


あまりカッコイイとは言えませんが、安いのでエツミのハンドストラップをE-PL2につけました。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/140825
書込番号:14349728
2点

みなさん、返信ありがとうございます。
藍月さんのレザーストラップは値段も出来も突出してますねえ。
ナイロンストラップなら手頃なのがありそうですね。
探してみます。
書込番号:14351690
0点

私もj1に良いストラップをと探していました。
クランプラーで気に入った物があったので、キタムラで注文しました。
銀一のショップでは、気になるクランプラーのハンドストラップも出ていましたがキタムラのネットでは載っていなかったので、2本吊りのストラップにしました。
書込番号:14357705
0点

クランプラーの、ストラップが着ましたが、このカメラには幅があわなくて入りませんでした。
ご注意ください。入らない物が多いかもです。
書込番号:14361646
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





