Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット の後に発売された製品Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットとNikon 1 J2 標準ズームレンズキットを比較する

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット
Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットNikon 1 J2 標準ズームレンズキットNikon 1 J2 標準ズームレンズキット

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月 6日

タイプ:ミラーレス 画素数:1015万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:237g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのオークション

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年10月20日

  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのオークション

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(5318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットを新規書き込みNikon 1 J1 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

満足度高いです☆

2012/03/22 02:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

スレ主 OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件
当機種
当機種
当機種
当機種

出た当初は、小さいセンサーサイズ、シンプル過ぎるデザインにガッカリしましたが、
最近の値段の急落で、つい購入してしまいました。
マイクロフォーサーズとかもよく使っていたのですが、
最近は、そのポジションは最近は完全にNikon 1 J1に取って代わってしまいました(^_^;

小さいボディサイズ、想像以上によく写る画質、高感度性能もなかなか、
エレクトロニックシャッターでシャッター音がしないカメラでは最高画質!?、
動画でも高速で安定したAFなどなど…
意外と他のミラーレス、コンパクトデジカメ、デジタル一眼レフとも被らない部分も多いので、
これは買って良かったと思います。

購入時に一番気になった存在はPowerShot G1Xでしたが、
寄れない事とAFが遅い事が判ったので、急に興味が失せてしまいました。

Nikon 1のキットレンズは近接能力が高いので、そこも気に入ってます。
望遠側でも20cmまで寄れるので、プチマクロ的にも使えて、
意外と死角が少ないカメラだと思います。

ただ、一眼に大きく期待を持たれて買うにはいろいろ物足りないかも知れないですね?
若干、メニューなどが階層化されすぎてて、呼び出しが面倒とか、
まだレンズが少ないとかそういう部分ですが、
今後、もっと凝ったカメラやレンズの拡充に期待しています。

個人的にはもっと明るいレンズ(ズームも単焦点も)が欲しいと思います。
ボディ的にはバリアングル液晶のモデルがあれば嬉しいですね☆
操作面では、WBとISO設定がすぐ呼び出せると嬉しいです。

書込番号:14326865

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件

2012/03/22 02:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

寄れるので、意外とボケます!

別の撮影シーンでの作例も載せておきます。
実はこのカメラは、エレクトロニックシャッターが一番気に入ってます。
かなり暗いシーンで無理しても、シャッターのショックが無いので大変ブレにくいです!
これは驚異的ですね。

書込番号:14326902

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/22 09:33(1年以上前)

某お店で触ってみましたが、意外に大きくてズッシリしてますね?

書込番号:14327491

ナイスクチコミ!0


スレ主 OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件

2012/03/22 10:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

>じじかめさん
大きいですか?
GF3やE-PM1と比較すれば、多少大きいかも知れませんが、
自分は全く大きいとは全く感じませんね?

金属ボディのしっとりした重みは、自分には気持ちいいです。
このカメラで重いなどとは自分はとても言えませんね(^_^;
メインカメラはEOS 7Dや5Dなので…w

以前、持ち歩きに使っていたのがGF2だったので、
カバンに入りやすくなったので、かなり嬉しいですよ。

GF2との比較写真も載せておきます。
結構ボリュームが違う印象です。
最初、分厚く感じたのも、全体が小さいからだと気づきました。

書込番号:14327578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/22 20:17(1年以上前)

OGA◎さん

切れのあるいい写真ですね。
焦点距離10mmとありますが、単焦点の10mmですか?それともキットのズームですか?

書込番号:14329837

ナイスクチコミ!0


スレ主 OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件

2012/03/22 21:02(1年以上前)

>ハトハトまんさん

キットレンズのズームの方ですね。
Nikon 1はまだ他のレンズは持って無いです。

パンケーキも欲しいんですが、明るさが少ししか変わらない事と、
手ぶれ補正が無くなるので、買うのを躊躇しています(^_^;

書込番号:14330081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/23 10:46(1年以上前)

OGA◎さん

そうですか。OGA◎さんの腕がいいのですね。

>パンケーキも欲しいんですが、明るさが少ししか変わらない事と、
>手ぶれ補正が無くなるので、買うのを躊躇しています(^_^;

私も同じです。キットレンズが結構大きいので、単10mmでコンパクトに決めたいときにと、欲しいのですが…。
また、値段もコンパクトになればいいですね。

書込番号:14332677

ナイスクチコミ!0


スレ主 OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件

2012/03/23 11:03(1年以上前)

>ハトハトまんさん

腕と言うより、気象条件が良かったので、クッキリ写ってる気はしますね?
なかなかいい天気の時に撮影出来なかったので、やっと撮れたって感じでした。

一応、ピクチャーコントロールは風景に切り替えておきました。
多少は効果あったのかも?

パンケーキがF1.8とかだったら、すぐ買ってそうなんですが、
F2.8では差が少ないので、迷ってしまいますよね(^_^;
今後のラインナップに期待ですね☆

書込番号:14332725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

本日購入ピンクWズーム

2012/03/16 21:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:137件
別機種

タイミングが悪く本日購入しました。
限定だと思っていたピンクを取り寄せてもらっていました。
昨日ネットでピンクを通常販売する記事を見まして少しがっくりしました。
販売するのは望遠ズームは着いていないので、良しとしますが、詐欺商法みたく感じます。
ただ、なかなか良いカメラです。設定もシンプルでわかりやすい。
レスポンスがとても良いです。撮影はまだテスト程度ですが、コンデジとは比べ物にならないくらい良いですね。
日曜から京都に持っていきます。また撮影レポートを投稿します。

書込番号:14298980

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/03/17 05:14(1年以上前)

かっちゃん645さん
フィルターもピンクにせなー!

書込番号:14300501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件

2012/03/17 06:14(1年以上前)

当機種

nightbearさん

私も悩んだんですが、カラフルにしようと思って色を変えました。
ですがフードを付けると全く見えないんですよね。
ストラップも違うカラーにしたいと思っていますが、どうでしょうね?
おすすめありますか?

書込番号:14300560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/03/18 05:50(1年以上前)

かっちゃん645さん
そうやったんですか・・・
ストラップは、ちょっとわからんな。

書込番号:14305938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2012/03/20 21:57(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

京都で使ってきました。
コンパクトでレスポンスも良いですね。
あまり、高感度にしなければ、このカメラの位置づけとしてはすばらしいと思います。
二枚目は3枚目の状態で舞妓さんにもってもらい遊んでもらいました。
このボディーカラーがとても好評でした。

書込番号:14320599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/03/21 02:18(1年以上前)

かっちゃん645さん
舞妓はんにですか?

書込番号:14322043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2012/03/21 19:11(1年以上前)

nightbearさん

一番好評だったのは、この舞妓についていた講師の方でした。
周りの撮影者の方にも好評でしたが、このカメラの事は講師も含めて知らない人が多いようでした。こんな色のカメラがあるの?って言ってましたから。

書込番号:14324552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/03/21 19:15(1年以上前)

かっちゃん645さん
そうやったんですかー!
フィルター、ストラップ、もそのカラーで。

書込番号:14324572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/21 20:57(1年以上前)

かっちゃん645さん ご購入おめでとうございます。
舞妓はーーーんwithピンクJ1の写真は、キムタクのCMよりインパクト大ですよ!


書込番号:14325109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2012/03/21 23:04(1年以上前)

機種不明

ガリレオさん

パナが舞妓さんを使ったCM展開してますね。

これで、ニコン賞取れませんかね(笑)

書込番号:14325993

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

Nikon 1 J1 他での試し撮りレポ

2012/03/12 23:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:3553件
当機種
別機種
別機種
別機種

Nikon 1 J1

Panasonic FX-500

OLYMPUS XZ-1

Canon Powershot S95

先日は、お世話になりました。
量販店のデモ機で、試し撮りしてきました。

Nikon 1 J1、XZ-1、S95、ちょっと古い機種ですが、FX-500。
この4機種で、出来るだけ絵的な構図を同じにして撮ってみました。
確かAUTOで撮ったので、全て同じ条件と言うのは難しいですが...
Nikon 1 J1は、ISO400だったかな?
あとの機種は、ISO100〜200になっていると思います。
各機種、数枚撮って、よさげな一枚を選択しました。
データの画素数は最大では撮らずに、あえて、横:1936程度のサイズで撮ってます。
画質は、ノーマルとか、スタンダードにて。

書込番号:14280549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件

2012/03/12 23:30(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

Nikon 1 J1

Panasonic FX-500

OLYMPUS XZ-1

Canon Powershot S95

ズームした写真もアップしておきます。
色合い的には、やはりと言うか、OLYMPUS が鮮やかな印象ですね。
Nikon 1 J1 もピクチャーコントロール機能を使ったら、同様の色彩が出るのかも知れませんが...
ナチュラルな画質が好みならば、このままが良いのかもしれませんね。
この中では、ズームするとNikon 1 J1 が一番ボケる感じですね。

書込番号:14280595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件

2012/03/12 23:48(1年以上前)

価格comにアップすると、サイズが変更されてしまうので、やはり分かりにくいですが、
造花の立体感は、OLYMPUS XZ-1が一番再現出来ている様に感じますけれど、
この機種は、レンズが明るいせいなのか、レンズの特性なのか、ピントが合ってる場所は素晴しく写るのですが、そこから離れた場所が妙にAFが合わない印象があるのですよね...
まぁ、わたしはこの機種が凄く気に入ってはいるのですがね。

Nikon 1 J1 だと、赤い花の網模様が一番はっきりと確認出来ますね。
流石にCMOSの面積は他のミラーレス機種よりも小さくとも、一眼の面目躍如でしょうか。

Nikon 1 J1 をお使いの方は、この機種の色合いや、解像度はだいたいこんな感じでしょうかね?

サイズが縮小されてしまうので、ちょっと分かりにくいですが、比べてみるとなかなか面白かったです。
OLYMPUS PEN mini E-PM1とで、同じ被写体を撮り比べ出来なかったのが残念ですけどね。

書込番号:14280718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2501件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2012/03/13 01:22(1年以上前)

??
そこまで気に入っているのでしたら、
オリンパスを買われた方がいいのではw

自分は解像感は今一ピントこないのですが、
1回目はS95、2回目はJ1が良いなと思いました。。

色合いに関しては、
ブログにも書きましたが、
http://blog.goo.ne.jp/blog_qta/e/7a1f6f5de21ef16eb1afb8adeb638df3
ホワイトバランス>各セット>調整
でかなり細かく調整できます。。
ピクチャーコントロールは最初は弄りましたが、
最近は全然弄ってません。。

書込番号:14281155

ナイスクチコミ!2


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2012/03/13 05:47(1年以上前)

描写の違いと言うより各社の露出プログラムの違いがでてる感じですね。
J1は多少絞ろうとしていますが、他の機種は開放F値がよく分かりませんが絞りが開いていています。
(他はコンデジなので絞りがない機種もあると思いますが)
2枚目はJ1も多分開放ですが、残念ながら2枚目は構図がばらついているので、ちょっと比較し難いですよ。
背景が白と黒なので、ちょっと構図が変わると露出が変わってしまうので、色のでかたも変わってしまいますから。

でも、XZ-1が凄く気に入っているのなら、XZ-1でいいじゃないですか。
コンデジの沈胴レンズはボディ内まで沈み込みますから、持ち歩きにはレンズ交換式より圧倒的に有利なんですし。

書込番号:14281449

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/03/13 07:42(1年以上前)

XZー1を持っています。
動画はAFが迷う、パノラマ撮影は写真の繋ぎ目に段差が出る、
NDフィルターを使うとWB Autoでは、赤かぶりが出ると
いう欠点はありますが、静止画の写りの良いカメラです。

でも、一眼(マイクロ4/3)には画質で負けます。

書込番号:14281644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3553件

2012/03/13 08:25(1年以上前)

おはようございます。

カタログ君さん

>そこまで気に入っているのでしたら、
>オリンパスを買われた方がいいのではw

なかなかそうもいきません...
XZ-1は気に入っているのですが、全体的なAFが合わない時や、どうしても数枚撮っておかないと安心出来なかったりで、
これは!という写真が撮れた時の満足度は高いですが、残念な写真もあります。
Nikon 1 J1 は、動体撮影にも強く、AF速度が物凄く速いので、補完する意味でも魅力的です。
価格的にも他社のミラーレスに比べると、魅力はありますしね。

色合いの調整も細かく出来る様ですし、その辺は期待したいですね。
Blog等もまた参考にしてみたいと思います。

書込番号:14281756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件

2012/03/13 08:32(1年以上前)

M.Sakuraiさん

ご意見色々ありがとうございます。
上記にも書きました様にXZ-1に満足はしていても、この機種では合わないシーン等も有り、ミラーレス機の中で持ち運びに有利なNikon 1 J1 は、興味津々です。
XZ-1には無い機能も色々ありますしね。
併用するのも全然有りかと思いますし。

所有機では無い機種でのサンプル撮りは難しいですね。
あとで気付く事も多かったりして...(汗)

ズームした写真では、Nikon 1 J1 が良い感じでした。
画像サイズをもっと大きく撮れば、更に良い感じになるのかもしれませんね。
今回は、日頃一番PCで見る機会の多い、横:1928程度に設定しましたけど。

書込番号:14281774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件

2012/03/13 08:37(1年以上前)

今から仕事さん、どうもです。

XZ-1は、静止画ですと、確かにコンデジの中では目を見張るものがありますよね。
このサイズをコンデジと言えるかどうかは人によるとも思いますけど(汗)
不満な部分も多いけど、それを補って余る機種ですね。(と、個人的には思っています。

色々と使っていると、ミラーレス機の方が画質の面で勝っているのは当然の事かもしれませんね。
その辺も含めて、Nikon 1 J1、その他、機種でも検討してみたいところです。
どうしても、持ち運びの面とか考えて、ミラーレスの小型機種になりがちなのですが、画質だけに囚われず、デザインなど所有した時の満足感なども含めて検討したいと思います。

書込番号:14281789

ナイスクチコミ!0


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2012/03/13 13:22(1年以上前)

そうですねぇ・・・
多分、今お使いのカメラと併用しながら、複数台体制で機種の入れ替えとかに
なっていくのかな・・・なんて想像しますが、
ミラーレスとコンデジを併用していると(私の場合、Nikon1とCASIO ZR100/TR100)
お互いあまり被らないキャラクターの製品の方が使い分けしやすいかなと思います。

私の場合、どちらも高速連写というキャラクタは被っていますが、
大きさが違うので日常のポケットにはコンデジ、ドッグランなど非日常や望遠での動体追尾は
位相差AFの使えるNikon1という感じで使い分けできますけど。

使い分けを考えると高倍率ズーム機や高画質志向のコンデジは
デジイチと被り易いので購入しにくい面もありますね。
XZ-1は発売から一年経ちますから、いつまで販売され続けるか、
ちょっと気になる時期に入り、購入を決めるなら…そろそろか?
みたいなところもありますよね。

書込番号:14282717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件

2012/03/13 18:52(1年以上前)

Nikon 1 J1 の位相差AFの使えるのは魅力的ですので、使い分けが出来ると思います。
気合を入れた一眼ほどの撮影には向かないかもしれませんし、それほど期待度が高い訳ではありません。
それにNikonは所有した事がありませんので、試してみたい気持ちもあります。
この機種に決めた訳ではありませんけど、機を見て気持ちが傾けば購入しようと思います。

書込番号:14283775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Cレンズ購入

2012/03/11 03:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:2501件 更新頻度・・・('ω') 

再生するフォーカス練習>動体?撮影

作例
フォーカス練習>動体?撮影

別機種
当機種
当機種
当機種

B&H Lumax 25mmf1.9

MF難しい・・・

夜景

なかなか綺麗

見た目と大きさに引かれて購入。。
小ささと驚異的な明るさに興味を惹かれて、
買ってみました。。
詳細:http://blog.goo.ne.jp/blog_qta/e/aec3f6b2c47d2c22a1f7cffa93294791

画質:
今日初めて使いましたが、
F1.9だと流されるというんでしょうか?
周辺がぼやけてしまいますが、
絞ればいけるんじゃないかと思ってます(後日検証しようと思ってます)。。

動画:
買って浮かれているだけかもしれませんがw
動画との親和性はかなり高いと思いました!!
ただ投稿動画に使った付属ソフト(Movie Editor)は
あまり使えなさそうで残念です(出力動画、30フレームまで)。
使いやすかったのに残念です。。

使用感:
レンズの使い勝手はいいです?
がJ1の仕様が残念です・・・、露出手動はいいですが、
フォーカスが難しいです。。
(純正レンズと同じようにMF時の拡大機能が欲しい)

書込番号:14271064

ナイスクチコミ!1


返信する
M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2012/03/11 18:51(1年以上前)

カタログ君さん、こんにちは。

マニアックなもの入手しましたね。
(今でも)明るいレンズは開放では色々収差は目立ちがちですが、
絞りでソフトな描写から硬めまで調整できると考えればいいんですよ。
とはいえ、あまり極端に流れられると使いみちに困るかもしれませんが。
レポート楽しみにしてます。

書込番号:14274005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2501件 更新頻度・・・('ω') 

2012/03/12 21:58(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明

作例

INF:上からF1.9>2.4>2.8>4.JPG

INF:上からF5.6>8>11>16.JPG

>>M.Sakuraiさん
いつもお世話になってますw

ちょっと、試してみました。。
作例の左端の赤枠部分を等倍で
並べてみました。。
(上から下に向かってF値が上がります)

F8からシャープになり、F11でかなりシャープに
なるように感じますが、どうでしょうか?
またF16までいくとちょっとぼやけました。。
(このレンズ、F1.9-16まで)

書込番号:14279813

ナイスクチコミ!1


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2012/03/13 05:58(1年以上前)

開放だと周辺は扇型にぼけるんですね。
用途によっては私はF4辺りから許容できそうです。
Nikon1のセンサーの画素ピッチではF8より絞ると回折の影響がでてくると
聞いた事がありますから、F16でちょっとぼやけてくるのは、その影響なんでしょうね。

書込番号:14281459

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

ぶつかってしまいました

2012/03/02 00:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:16件
当機種

いいです

書込番号:14226667

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/03/02 10:16(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291084/SortID=14226635/
新しくスレお立てるんじゃなくて、
ここの”返信する”から、続きとして書いたほうがいいよ。  ( ^_^)/

書込番号:14227733

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2012/03/02 12:57(1年以上前)

かわいいから許す。(笑)

書込番号:14228281

ナイスクチコミ!2


左右もさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/02 15:55(1年以上前)

あれっ!ピントが・・・見えない?

書込番号:14228971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/02 19:44(1年以上前)

眼の後ろの髪の毛(?)あたりにピントが合っている感じですね?
大いに撮影を楽しんでください。

書込番号:14229958

ナイスクチコミ!0


tugurojinさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/05 16:12(1年以上前)

横から申し訳ありません。
 このカメラ、なぜに普通のニコンフラッシュがつけられない仕様にしたものか?
私的にはストロボ撮影が連続で可能なコンデジが欲しい・・・
 フォーカスが速いこのカメラ、SB600なりそれ以上のが付けば(不恰好でしょうが)P7000以上に使いやすいはずなのでした・・とさ!

書込番号:14244588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラの事はよくわからないけど

2012/03/02 00:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:16件

UPされている画像見て決めました。
家電量販店の展示コーナーでカメラ見てても
この機種を積極的に進めてくる店員さんは居いませんでした。
この機種のことを聞くとCOMOSセンサーサイズがどうのこうのって言ってたけど
全然満足です
寄り過ぎてレンズに鼻水が付いてしまいました。

書込番号:14226635

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの満足度4 休止中 

2012/03/02 11:57(1年以上前)

>寄り過ぎてレンズに鼻水が付いてしまいました。

良く拭いておいてください。なんか、ばっちいですね。(^_^)

書込番号:14228048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/02 20:00(1年以上前)

寄りによって鼻水が・・・

書込番号:14230036

ナイスクチコミ!1


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2012/03/02 20:38(1年以上前)

鼻水→ばっちい って(笑)
動物の鼻についているのは舌で鼻をなめるから唾液ですけど、乾くと固まるからふき取り難くなるんですよね。
すぐ拭けばいいのだけど後から気がついて、あ…って。固まったら水でぬらして拭いてます。
そう、うちも犬と猫がぶつけてくれるんです。さらに犬はレンズを舐めるから・・・(涙)

書込番号:14230224

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットを新規書き込みNikon 1 J1 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
ニコン

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <692

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング