Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f3.5-5.6

このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2014年3月8日 19:45 |
![]() |
12 | 7 | 2014年1月26日 19:49 |
![]() |
3 | 2 | 2014年1月24日 22:20 |
![]() ![]() |
6 | 7 | 2013年12月21日 22:41 |
![]() |
13 | 12 | 2013年8月21日 22:29 |
![]() ![]() |
12 | 14 | 2013年5月17日 15:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット
FT1を付けて、低シャタースピード二秒以上又バルブ撮影ができない、昼間はいいが夜景撮影ができなければFT1の意味がないJ2かJ3からはできるのかな?知ってる人教えてください、、、、
書込番号:16615799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスが付きませんね。
バルブ:シャッターを押し続けている間 OK 。
タイム:リモコンを押す→シャッターが開く→もう一度押すとシャッターが閉じます。
J1の、長時間撮影には、バルブとタイムが有りますが2秒以上出来ないなんて事はありません。
活用ガイド
http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm
書込番号:17126982
0点

robot2さん
>J1の、長時間撮影には、バルブとタイムが有りますが2秒以上出来ないなんて事はありません。
私の所有する機材では出来ません。
(以下のスレッドにも同様の事が書かれています)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291128/SortID=16844257/#tab
もし、お持ちのJ1+FT1で撮影できるのでしたら、ファームウエアのバージョンを教えてください。
私の所有するJ1+FT1はサードパーティレンズの認識問題でファームアップしていないのですが、今後の参考にしたいと思います。
書込番号:17196707
0点

レスが付きませんね。(笑)
他のスレには返信されている様ですが、見逃したのでしょうかね...
間違いや、勘違いなら訂正してもらわないと、他の書込の信用度も疑いたくなります。
書込番号:17280151
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ボディ
皆様お忙しいところ申し訳ありませんが、ご教授ください。本日当製品とマウントFT1を購入して、AF-S NIKKOR 18-55と18-200のレンズをきっちりと連結しているのにもかかわらず、何度やっても両レンズとも「レンズを確認してください。レンズが装着されてないと撮影できません。」と出てしまい、撮影ができません。どこに原因があるのか教えていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。
0点

こんばんは。
各接点を清掃してみてはいかがでしょうか。
書込番号:17109366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入店もしくはサポートに問い合わせるのが一番確実とは思うのですが、
本体かマウント、どちらかの不良、でしょうか。
書込番号:17109407
1点

nikonayuさん こんばんは
購入したのに 大変ですね。
ホームページを見ると
>マウントアダプターFT1を使用するには、Nikon 1 V2のファームウエアが「A1.00、B1.00以降」、Nikon 1 V1/J2/J1のファームウェアが「A:1.10、B:1.10以降」になっている必要があります。
とありますが ファームウエアーは大丈夫でしょうか?
http://www.nikon-image.com/products/accessory/camera/acil/lens_accessory/index.htm#ft1
書込番号:17109574
1点

>本日当製品とマウントFT1を購入して、AF-S NIKKOR 18-55と18-200のレンズをきっちりと連結しているのにもかかわらず、何度やっても両レンズとも「レンズを確認してください。レンズが装着されてないと撮影できません。」と出てしまい、撮影ができません。
1)Nikon 1専用のレンズはお持ちでしょうか? 専用レンズでもそのようなコメントはでますか? 多分出てないでしょうね。
2)カメラ本体とマウントアダプターFT1のFirmwareは以下のように最新のVersionになっていますか?
Nikon 1 J1 ; Firmware A Ver.1.30 ;Firmware B Ver.1.30
マウントアダプターFT1 ; Ver.1.10
Nikon 1J1は既に旧製品として、Nikonからは出荷されてないと思います。Firmware公開後に出荷された製品であればFirmUpされていると思いますが、公開前に出荷された製品であれば多分FirmUpされてないと思います。中古品であればFirmwareが更新されているかとは思います。そのあたりの製品の流通過程は不明ですが、多分これが原因かと推察します。ご確認下さい。
書込番号:17109582
4点

皆様お忙しいところ、ありがとうございます。ご指摘いただいた所を確認してみます。ありがとうございました。
書込番号:17110900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
ボデイ、レンズ、FT1 の接点をレンズクリーナー液を綿棒に少しつけて拭いて見て下さい。
ファームウエアが最新か確認。
上記、OK でしたら、何らかの異常になりますので点検依頼に成ります。
書込番号:17111105
1点

もしかして各接点はカチっと繋がれている状態で、
レンズ交換ボタンを押し込んでにぎっていませんか?
レンズ交換ボタンが押されている状態ではレンズの認識はされません。
書込番号:17116852
3点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
最近ミラーレスと言う文字をよく見かけるので
気になっていますが
値段の下がっているNikon 1 J1 標準ズームレンズキット
(コンパクトデジカメよりセンサーが大きい)
を買うか
コンパクトデジカメでランキング上位のパナ TZ30やNikon P310(夜景に強い)
を買うかで迷っています
両方シャッタースピードなどマニユアル設定が出来そうなので迷っています
用途は 夜の車撮影(イルミネーションありなし)、昼間の風景(ズームもそこそこ)、
や車の撮影です
三脚の使用も考えています、普段持ち歩きはしません
やはり性能が良くてもコンパクトデジカメよりミラーレスの方がきれいに写るのでしょうか?
写真はPCやスマホで見る程度です
0点

デジイチを買ったつもりで、
J1+P310セットで買うとか(´艸`*)
J1買ったポイントつかってP310の足しにしてもいいのかな。。
TZはズームと動画が売りだと思います(^-^;
書込番号:15677852
2点

こんばんは。
>やはり性能が良くてもコンパクトデジカメよりミラーレスの方がきれいに写るのでしょうか?
イエスかノーかで答えますと、イエスです。
ミラーレスだからではなく、センサーサイズが比べ物にならないほど違うからです。
J1 :13.3 x 8.8mm
TZ30: 6.2 x 4.6mm
センサーサイズが大きいことによるメリットは、ご承知と思いますので、説明は割愛します。
加えて、レンズの性能が違います。
TZ30のように、20倍のズーム倍率を持ったレンズを設計すると、どうしてもズーム全域で高い性能を
確保するのが難しくなります。ズーム倍率が高いほど、難易度が上がります。どこかの性能を抑えつつ、
ズーム全域で平等な描写性能が得られるように設計します。
一眼カメラの交換レンズは、TZ30のような高倍率コンデジよりも、ズーム倍率が小さいものが多いです。
レンズの性能を優先しているからです。また、一眼カメラの交換レンズには、単焦点レンズという、
ズームが出来ないものがあります。この単焦点レンズはズームレンズとは比較にならないほど高い描写力を
持っています(粗悪品でなければ)。
これは、一つの焦点距離で最高の性能が出せるよう設計すれば良いので、比較的やりやすいからです。
また、モノづくりの点でも、可動部分が少なくなり、製造誤差・動作位置ズレが出にくくなるという、
メリットもあります。
話が脱線しましたが、J1の標準ズームキットとコンパクトデジカメで迷われており、かつ画質を優先される
のでしたら、絶対にJ1をおススメします。
・・・というのが私の意見です。
確認済みだと思いますが、J1とコンパクトデジカメの作例を色々と眺めてみて下さい。
そこで、コンパクトでも良いじゃないか、と思われるのでしたら、それもありだと思います。
人の話は半分程度に聞いておいて、ご自身で決められるのが一番ですね。
書込番号:17109152
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
何もしていないのに1ヶ月ぶりに写真を撮ったら色が変で画質も悪いです。リセットしてもなおりません。修理に出すしかないでしょうか?(´Д` )初心者ですいません。教えてください。
書込番号:16859372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

rukumaさん こんにちは
この写真だけでは解りにくいですが モニター白とび警告表示になっていないでしょうか?
書込番号:16859414
0点

コメントありがとうございます(^^;;
そのような警告は出てないんです。白だけぢゃなく全て変な色に(;´Д`A
書込番号:16859443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

白とび表示が怪しい・・・
写真データをPCなどで確認しても一緒ですか?
PC確認でもおかしければ異常ですが
そうでなければ、
再生表示が変わってるだけかと・・・
書込番号:16859459 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

白とびなんちゃらと言う機能はないですね。
撮影時に正常な色に見えているなら、SDカードが壊れていませんか?
他のSDを入れて撮影してみてはいかがでしょうか。
書込番号:16860220
1点

この時に出た現象と同じ様な気もしますが、当時の画像が残っていないので何とも…
http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2005/wnew051010_cpx.htm
サービスセンターへ問い合わせるのが早そうです。
書込番号:16861868
1点

その後どうなりましたか?
私も11/4に撮影中に突然同様の症状が出て困っています。
全くぶつけてもおりません。
私も問い合わせたところ有償修理案内に案内されるだけで、
その後のアクションを起こせていません。
大事に使って2年で壊れるのでは割に合わないのですが…しかも有償修理だなんて…
書込番号:16983690
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
この機種を購入して動画撮影に使っております。とにかくカメラなどのデジタル機器には弱くてトラブルだらけで。。。おそらく機能を全く使いきれてないと思います。皆さんに叱られるかもです。
1)動画撮影すると大きなノイズが入ることが多いです。ザザ〜!っといった汚らしい風のような?のノイズです。
2)動画撮影時のホワイトバランスというのは固定できないのでしょうか?
以上の2点がどうしても解消できません。。。静かな場所で撮影してもノイズが入ります。また食材などの色あいがホワイトバランスがオートになっているせいなのでしょうか、時々青みが強い色に変わったりします。何か設定方法があればご伝授くださいませ。初歩的な質問かと思いますが、よろしくお願いします。
ps: 添付した動画は18秒あたりから突然ノイズが入ります。
1点

>1)動画撮影すると大きなノイズが入ることが多いです。ザザ〜!っといった汚らしい風のような?のノイズです。
「ザザ〜」ってのは、デジタル特有のブロックノイズでは??
画質を下げる(圧縮率を上げる)、、、で出やすくなります。。。
>2)動画撮影時のホワイトバランスというのは固定できないのでしょうか?
紙媒体なり、PCなり、とりあえずインストを読みましょう!!(=゚ω゚)ノ
http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/body/nikon1_j1/index.htm
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001551/SortID=14776723/
書込番号:16387681
0点


>「ザザ〜」ってのは、デジタル特有のブロックノイズでは??
>画質を下げる(圧縮率を上げる)、、、で出やすくなります。。。
主さんのは、音声の事だと思いますが…
書込番号:16387718
2点

動画を見ると、最初から音声のビットレートが低すぎる
傾向が見られます。
このカメラのマイクがおかしいか変換するときに音声の
ビットレートを上げるべきです。
書込番号:16387832
2点

>1)動画撮影すると大きなノイズが入ることが多いです。ザザ〜!っといった汚らしい風のような?のノイズです。
録音設定(音量)をオート(初期設定)で使っていると変なノイズ(サー、とか、ザザッ、とか)が乗る事がありますが、ここまで「ザザ〜〜〜〜〜〜〜バチバチッザザ〜〜〜〜〜〜〜」とした音は変ですね。
少なくとも室内であれば「風きり音低減」はオフにしておいた方がよいと思います。(初期設定は「風切り音低減」はオン)。録音設定も可能な限りオートではなく1〜3を選んだ方がいいと思います。
ちょっと気になったのですが、音の反響の仕方を聞くと結構コンロの近くで撮影していませんか?コンロの熱や水蒸気でカメラ(マイク)や撮影に悪影響が出ていなければ良いのですが。。。(水蒸気でマイクの回路にノイズがのっているとか??)
書込番号:16388002
2点

イエモンJAPANさん 今日は。
買った時の状態で動画を初めて撮ってみました。
私のカメラではご指摘のノイズは確認出来ませんでした。
色んなパターンの試し撮りをして全てノイズが出るのなら
カメラ側でしょうね。
ある特定の条件下でしたら何か原因があると思いますので
メーカーに相談されてはどうですか。
書込番号:16388329
1点

皆さま
アドバイスありがとうございます。もう少しできる範囲で色々いじってみて設定を調べてみたいと思います。何か進展があり次第にこちらでご報告させていただきます。
書込番号:16389124
0点

みなさん、
このたびNIKONの方へ問い合わせをしました。音声の伊豆に関しては修理工場へ一度送って確認してもらいます。ただホワイトバランスに関しては動画ではオートのみということでした。マニュアル設定はできないということでした。けっこうきれいな動画が撮影できるのでホワイトバラン固定できないのはちょっと残念でした。
とりあえずご報告まで・・・。
書込番号:16462590
0点

J1ですよね....
セレクターを動画にして、「露出モード」を 「おまかせシーン」以外にした場合、 ホワイトバランスの選択ができたはずですが...
NIKONのサポートできないって言ってます?
手元のがファーム古い(A,BともVer1.1)やつですが、試したら 選択できるようですが...
音については、判りかねます。 J1は 編集時のNLE(ノンリニア編集ソフト)が他のカメラとの同期取るためのトリガーぐらいしか使ってませんので...
書込番号:16462644
2点

厦門人さま
はい、NIKONの電話サポートの人が動画の場合、ホワイトバランスはマニュアルにはできないとはっきり言われましたので、そういうもんなのかと解釈しましたが、厦門人さんの言うようにしてみたらホワイトバランスが操作できました。。。え〜って感じです。。。
意外と適当な電話サポートなのかもしれませんです。。。ちょっとショックです ^^;
ノイズの方は投稿した動画の様に、ちょっと酷いノイズなので工場へ手配することにしました。
アドバイスありがとうございます!
書込番号:16462681
0点

ホワイトバランスと
http://blog.goo.ne.jp/blog_qta/e/7a1f6f5de21ef16eb1afb8adeb638df3
ピクチャースタイル弄ると良いですよ!
http://www.nikon-image.com/enjoy/interview/nps/magazine/ultimate/13/13_02.htm
このゆる鉄モードみたいに、彩度下げるとホームビデオっぽくなります♪
マイク感度はオートだと、高感度になったりするので、
中か低をオススメします!
あと他の方の回答通りおまかせシーンだと変更できないので、
Pモードか室内ならフリッカ出ないようにTv(シャッタースピード優先)で
使用してください!
(HPはほとんどJ1で撮影した動画です、参考になれば)
書込番号:16492717
1点

カタログさん
ありがとうございます。主に料理動画でのホワイトバランスは非常に気にしてる点なのでNIKONのサポートにオートしかできないと言われた時は驚きましたが、こちらでの皆さまのアドバイスで今では問題なく満足のいく映像が撮影できてると思います。音声のノイズも皆さまのアドバイスでなんとか大丈夫そうです。
書込番号:16493864
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット
ピンクダブルズームスペシャルを探しています!自分でも探してみたのですが、すごく高額のものしか見つけられませんでした。もう少しお手ごろ価格のもので、出来れば、新品か美品のものって、ありませんでしょうか?もし、どこかで見つけたよ、という情報がありましたら、教えていただけたらとても嬉しいです。
書込番号:15956511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あー、もー乗り遅れちゃった感じだねー。
ニコンダイレクトさんで、ダブルじゃないけどレンズキット買って、
もう1ケのレンズわ中古でも探したら? (・_・ヾ
http://shop.nikon-image.com/campaign/nikon1j1_pink/index.html
書込番号:15956600
1点

このピンクは期間限定色だったしで元から値が下がらないうちに生産しなくなっちゃたから難しいっす
見つけたら高くても購入しか今のところ手がないっすよないっすよ(T-T)
書込番号:15956961
0点

このピンクモデルは、ニコンじゃなきゃ欲しいと思うほど、素敵だね。
書込番号:15957049
1点

yahooのオーくションに有りました。
eBayの方ものぞいてみましたが、かなり高めでした。
書込番号:15957162
1点

ピンクダブルズームスペシャル
なら、現状8〜9万位じゃないですか(;^ω^)
7万円台で見つけたら、買っといた方がいいかも。。
もともと8万位でスタートして、安くても5万位
だったのでは(;^ω^)
レンズキット買っても
・望遠ズームのPINK単体は売ってない
・フードもPINK単体は売ってない
・キャップもPINK単体は売ってない
という訳で、ツートンになちゃいます(;´・ω・)
書込番号:15957688
3点

あとは
J2
http://kakaku.com/item/K0000407037/
S1
http://kakaku.com/item/K0000453285/
J2はお買い得かも(*´▽`*)
Nikon 1 J2 ダブルズームキット[ピンク]4万
J1標準ズームキット[ピンク]3万
足して7万で、レンズ共有すれば7万で済むかも(;^ω^)
色味は若干違いますが。
書込番号:15957724
0点

みずたまマーガレットさん、なんとか買えるといいですね。
ここで、情報が出ても間に合わないかも。秘密に教えてくれるといいのにね。
MA★RSさん、大人な良いカメラ好きはこの添付写真は・・・・。スレさんには気の毒。
書込番号:15957733
1点

秘密の教え方わからないです。
また見つけたけど、
書込番号:15957798
0点

ピンクダブルズームスペシャルがどうしても
欲しかったんですが、ツートンで妥協した
私も気の毒な人って事なのかな(;´・ω・)
安い標準ズームセットもそろそろなくなるかも。。
という誘惑に私は負けちゃいました(*´Д`)
30-110は白を買いましたけど、実際ほとんど
使ってないので、私の場合は標準ズームセット
でもよかったような気もしてます。
ピンクダブルズームスペシャル自体は、
私もまったり狙ってはいますが('◇')ゞ
書込番号:15957871
0点

MA★RSさん、「気の毒」じゃなくて「目に毒」の使い方の間違えでした。
う〜ん、使い方あってるのかなぁ?
ピンクとホワイトもかわいくて、いいのでスレ主さん悩みそうな感じがします。
MA★RSさんまで狙ってたら・・・、カメラ買いすぎです。笑)
書込番号:15957934
1点

ありがとうございます!!すごい情報収集力ですね。発売して、だいぶ時間がたっていますので、ほとんど返信もないかも…と思っていましたが、たくさんの返信がいただけてすごく嬉しいです。…が、もうYahoo!オークションでは落札された後でした(泣)今まで、オークションなど色々また見ていましたが、なかなか高額のものしかありません(泣)eBayというのは、海外のかたから買うのでしょうか?クレジットカードというのを、まだ持っていませんので、銀行振込や代引などで買えると助かります。たしかに秘密の連絡で、教えてもらえたらいいですよね。
書込番号:15958532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みずたまマーガレットさん、こんばんは
回答になっていないかもしれませんが、J1 標準ズームレンズキット が
本日コストコで23000円台(細かい金額を覚えていません)で売っていました。
ピンクの在庫が一番多かったので、価格コムの最安値より1万円くらい安いことになります。
どうしても望遠ズームが必要なら不可ですが、
標準ズームレンズキットと
ボディケース
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3-CB-N2000SD-PK-Nikon-%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B005OD1COG/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1364651150&sr=8-1
ストラップ
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3-AN-N2000-PK-Nikon-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97/dp/B005OD1CJQ/ref=sr_1_18?s=electronics&ie=UTF8&qid=1364651338&sr=1-18
では満足できませんか
書込番号:15958731
1点

ヤフオクでダブルズーム美品が出品されています。
書込番号:16143150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





