Nikon 1 V1 薄型レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1010万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:294g Nikon 1 V1 薄型レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】1 NIKKOR 10mm f/2.8

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの価格比較
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの買取価格
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのレビュー
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオークション

Nikon 1 V1 薄型レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年10月20日

  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの価格比較
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの買取価格
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのレビュー
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオークション

Nikon 1 V1 薄型レンズキット のクチコミ掲示板

(9071件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nikon 1 V1 薄型レンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 V1 薄型レンズキットを新規書き込みNikon 1 V1 薄型レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

価格情報

2012/03/13 20:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット

スレ主 Fhitoketaさん
クチコミ投稿数:84件

本年始まって最初のキタムラカメラナンバシティ店
恒例の10パーセントオフセールが3月23〜25日
にあります。

キタムラカメラのネット価格が

ニコン Nikon1 V1 薄型レンズキット 価格46,800円(税込)

これに壊れたカメラでもOK下取りが△3,000で43,800円
となって、これの10パーセントオフでリアル39,420円と
なり、更に2パーセントのポイントもついて実質38,544円
となります。

V1も薄型レンズ付きで4万円を割りました。

欲しい方、特に大阪近辺の方にお勧めです。

売れてないのか、それともマイナーチェンジ版発売前の
在庫一掃セールか?

でもV1 薄型レンズキットだけが極端に安いので
単なる作りすぎの在庫調整でしょうか?



書込番号:14284314

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/13 21:32(1年以上前)

23日からか…
19〜21日は関西旅行中なんだがなあ(笑)

書込番号:14284659

ナイスクチコミ!0


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオーナーNikon 1 V1 薄型レンズキットの満足度5 犬の写真 

2012/03/14 05:34(1年以上前)

> 19〜21日は関西旅行中なんだがなあ(笑)

大阪なんですから、旅行中なんだから先取りしてまけて〜なぁ〜って
価格交渉しないとマナー違反(笑)ですよ。

大阪の方、失礼しました。

書込番号:14286149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/14 13:51(1年以上前)

今年になって初めての「10%OFFセール」ですね。
もう廃止したのかと思ってましたが・・・
そろそろ使わないと、年会費を取られることになりそうです。

書込番号:14287543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/14 17:32(1年以上前)

年度末の決算セールなんでしょうね。
もうけを減らしてでも売り上げを伸ばさなくて。・・・・・

書込番号:14288203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2012/03/14 21:38(1年以上前)

年度末って事をすっかり忘れていました!
週末にキタムラを散策&軽くジャブを入れてくるか。

書込番号:14289369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/15 12:10(1年以上前)

14日に、ヨドバシドットコムで薄型レンズキットが
47,500円から59,600円へ変わった・・・。

書込番号:14291892

ナイスクチコミ!1


3776fujiさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/15 12:35(1年以上前)

ネットで見ると、今日になってカメラのキタムラやヤマダ電機も価格が上がってます。 なぜだろ?

書込番号:14291978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/15 18:05(1年以上前)

マップカメラも、44800円だったのが、
59800円に、値上がりしていました。

先週末、中古美品を39800円で、
買っておいてよかったです
(と思っていたら、37800円で、中古美品が出ていた…)

書込番号:14293052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/15 19:18(1年以上前)

Nikon 1 V1 ダブルズームキット 6万円でゲットしました!

書込番号:14293362

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

微妙にお安い?

2012/02/13 20:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット

クチコミ投稿数:127件

ナニワ電気さん

レンズ交換式アドバンストカメラ Nikon 1 V1 薄型レンズキット ホワイト
\45,150 (税込価格)
http://www.naniwadenki.co.jp/detail.asp?HID=ZNK-N1V1ULKWH

レンズ交換式アドバンストカメラ Nikon 1 V1 薄型レンズキット ブラック
\46,725 (税込価格)
http://www.naniwadenki.co.jp/detail.asp?HID=ZNK-N1V1ULKBK

ご検討中の方、どうぞ〜。

書込番号:14149403

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ91

返信22

お気に入りに追加

標準

ずいずいずっころばしごまみそずい

2012/01/16 11:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット

一週間で4000円下がってる!

いったいどこまで下がるの?

あたしゃ57000で買った

最終的には38000円ぐらいになる

あいやだねぇ

去年の11月ごろはヨドバシで94000円だったわ

書込番号:14029141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に2件の返信があります。


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/01/16 16:47(1年以上前)

デジモノの価格は右下さがりに下がる傾向がありますね

買ったら値段はみないようにする
元を早く取り返すべくどんどん撮影する。
早く買って良かったと思えるような写真を沢山撮る

だと思います

書込番号:14029967

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/16 18:03(1年以上前)

新しいモノ好きならば、それくらい我慢せい!!(笑)

書込番号:14030230

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:80件

2012/01/16 18:31(1年以上前)

 Frank.Flankerさんの返信に大賛成・・・・値段が上がろうが下がろうが
だれよりも早くそのカメラを使いたい、その気持ちが大切でしょう・・・。

 どこがいくら下がったの、どう交渉したら良いのか・・・こんな質問をして
恥ずかしくないんだろうか・・・・。

 カメラを買う目的は、なんであるかをもう一度自分の心に問うてみたらいい。

 カメラの価値そのものを下げてしまう結果に結びつきます。

 値段交渉ばかりしていると、イヤな客と思われ、安い店ばかりを漁っていると
覚えてもらえず、結局、高価な買い物をしている場合が多い人をみています。

 カメラ量販店であっても、気持ちよく買い物をしていると、覚えてくれる場合が
多く、カメラそのものの値引きはないが、メーカーがお得意様のためにつくる市販されて
いないアクセサリーなど黙って袋に入れてくれる場合があります。

 また、在庫整理のためか、こちらがおどろくような価格になるのを知らせてくれたり
するものです。
 
 ともかく、店員に顔を覚えてもらうことです。

 また、あまり値引き交渉やら、安い店ばかりが評判になると、メーカー自身が原価を
上げてきます。

 何をやろうと勝手ですが、多くのカメラファンのプライドを傷つけるようなことは
あまり頻繁にやらないで下さい。

書込番号:14030319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/01/16 19:49(1年以上前)

私は発売直後に買うのが好きだから、半値以下があります。
一度買ったら、価格は気にしないことです。

気にしたら、何時になっても買えません。

書込番号:14030592

ナイスクチコミ!14


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/01/17 05:13(1年以上前)

私は絶版中古専門なので、新品価格を知りません。
なので価格は気にならないし、わからない。

書込番号:14032304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2012/01/17 10:35(1年以上前)

Nikon1 V1はメーカの最初の価格設定が高すぎたと思います。
発売当初の価格.comの最安値が8万円台後半、3ヶ月も経っていないのにブラックは53,000円台、ホワイトは51,000円台まで暴落。
ニコンに限ったことではありませんが、消費者の心理を逆手に取った手荒な商売はもうそろそろ控えて欲しいように思います。

書込番号:14032820

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/17 12:54(1年以上前)

>ジェンソン・ブットンさん
>Nikon1 V1はメーカの最初の価格設定が高すぎたと思います。

初期ロットを高く買ってくれる人のお陰で庶民もデジモノを安く安心して手にできるのです。
最初の価格設定がどうであれ、買う人がいる以上適正価格なんですよ(笑)

書込番号:14033187

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/17 14:06(1年以上前)

>一週間で4000円下がってる!

もういくつ寝るとタダになる?♪・・・

書込番号:14033360

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2012/01/17 15:10(1年以上前)

初期ロットを高く買ってくれる人のお陰で庶民もデジモノを安く安心して手にできるのです。>
なるほど。そうですね!

書込番号:14033514

ナイスクチコミ!0


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/17 20:32(1年以上前)

>どこがいくら下がったの、どう交渉したら良いのか・・・こんな質問をして
恥ずかしくないんだろうか・・・・。

ここは価格比較サイトです。
特価情報や値引き交渉報告や相談があってもなんら不思議ありません。

それにしても、1V1の値下がりスピード、値下げ率は群を抜いているような気もします。
計画よりも売れていないと考えるのが自然ですね。
富士はAPS−Cのようですし、これでキヤノンが1インチより大きいフォーマットできたら、ニコン1は規格の存続そのものがピンチを迎えるかも知れませんね。

書込番号:14034402

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/17 23:06(1年以上前)

別機種
当機種

だってニコンP7000より

解像感 ノイズ感とも悪いわ。

コンデジの方がキレイ

でもあたしは好きよ

書込番号:14035176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/17 23:37(1年以上前)

短期間にこんなに下がるカメラもめずらし。末期の製品じゃあるまいし。
出た頃、値段が高すぎると多くの人が言っていた通り、結局、妥当な所まで下がるということ。

書込番号:14035340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2501件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2012/01/17 23:49(1年以上前)

>>解像感 ノイズ感とも悪いわ。
え?たしかにP7000の方がシャープに見えるけど、
ノイズは両方とも同じに見えるんですけど・・・

書込番号:14035392

ナイスクチコミ!1


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/18 00:00(1年以上前)

>短期間にこんなに下がるカメラもめずらし。末期の製品じゃあるまいし。


このサイトに、「大幅値下げランキング」なるページがありました。
秋以降に発売されたデジタル一眼をみると、軒並み下がっていますね。
珍しくもないようです。もはや、これが普通なのかも知れませんね。

Nikon1J1         35−45%DOWN(2011/10)
Nikon1V1          44−45%DOWN(2011/10)
LUMIX DMC-GF3     44%DOWN(2011/10)
LUMIX DMC-G3     44%DOWN(2011/10)
OLYMPUS E-PM1     37−41%DOWN(2011/10)
SONY NEX-C3D     40%DOWN(2011/9)
LUMIX DMC-GX1-K  32−36%DOWN(2011/11)

書込番号:14035446

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/01/18 07:00(1年以上前)

特にミラーレス機の場合、あまりにも商品サイクルが短く、ちょっと辟易しています。

そろそろ市場が飽和しかかっているんじゃないでしょうか? 

書込番号:14036058

ナイスクチコミ!1


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオーナーNikon 1 V1 薄型レンズキットの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2012/01/19 04:04(1年以上前)

別機種

102800円で1台目を購入しました。6万円台になって2台目を購入しました。
なんだかすごく得した感じ。
P7000も待っていますが、2台のv1になって、防湿庫に入りっぱなしです。

画像の素性としてはv1の方がいいと思いますけど。P7000はコンデジの絵ですから。

書込番号:14039875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2012/01/19 14:05(1年以上前)


  >一週間で4000円下がってる!
  >いったいどこまで下がるの?<
 まだ購入していない自分的には、有難いことです。(^^,   

   「digijijiさん」
 価格はともあれ、V1のおおいなるご活用、結構なことです。
   >画像の素性としてはv1の方がいいと思いますけど。<
アップ画像のレンズをお使いで、そのように感じられるんですね。
とりわけ奥の望遠での画質はいかがですか?

 素敵なホームページも、拝見しました。
誠にみごとな「ぬしにゃんこ」の作品は、やはりV1でお撮りになったのですか?
レンズは、何mm位いなんでしょうか?

 すみません、質問ばかりで・・、なにしろこのカメラに関心があるものですから。

書込番号:14041081

ナイスクチコミ!0


balaiboさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/19 16:01(1年以上前)

何もかも安くなってきていますね

消費税増額も見えてきて消費の落ち込みでしょうか

それと、交換レンズを買い増すより

他社の安くなったカメラをうまく選択したほうが安上がりかも

これってコンデジを複数持つのとおんなじ考え?(笑)

書込番号:14041424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/01/19 16:25(1年以上前)

ニコンの製品はがっちりしているから、それだけの費用がかかっているのでは?

コンデジを出している会社の多くが赤字だと聞いています。一眼のほうは
知りませんが・・・。一眼には、ボディが赤でもレンズで回収するという
手がありますから・・。

売れなければ下げざるをえないでしょう。経営が心配になります。

パナもすごい下げ方ですが、パナは体力がありますからね。
オリンパスが高いままなのは、今どうしても下げるわけには
いかないからだと思っています。

書込番号:14041502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/21 09:40(1年以上前)

下取り出して、現価格で購入すれば納得しますか?
デジタル製品は右肩下がりで価格が下落するのは、どこのメーカーも同じ。
私は、型落ち製品を買うようにしています。

買った後は、しばらく価格コムは見ないようにしたらいい・・・。
Frank.Flankerさん、我が人生はDOMINOさん、レンズでスター☆の意見に賛同です!  

書込番号:14048300

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2012/01/15 01:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット

スレ主 masa117さん
クチコミ投稿数:3件

自分への誕生日プレゼントとしてV1レンズキットを検討しておりました。
以前、こちらの書き込みでヨドバシ.COMの価格に店舗価格を合わせてもらったとのことでしたので
昨日、朝にヨドバシ.COMの価格をチェックして(64,800円)新宿西口の店舗に行きました。
店頭価格66,100円。
ネットでは64,800であったことを伝えると、確認しに行ったあと
「さらに下がっているようです。63000円です。買っていただけるのであればこの価格でOKです。」とのこと。
ポイントが結構たまっていたので即決しました。
FT1も同時購入。
AF-S 18-200 3.5-5.6でどんな絵が出るか楽しみです。

書込番号:14023866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/15 11:02(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
通販に比べると高いのですが、ヨドバシなら安心して使えますね。

書込番号:14024820

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ.com 66,600円 ポイント10%還元

2011/12/30 18:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット

こんばんは。

ビックカメラ.comも追従してきていますが、ヨドバシ.comで、
ニコンV1 薄型レンズキットが、66,600円(税込み)のポイント10%還元で出ています。
ポイント分を加味しますと、かなりお買い得ですね。

私は、今日ようやく、ヨドバシカメラ新宿西口本店に行き、店舗では表示価格75,600円でしたが、
ヨドバシ.comの価格に合わせてもらい、貯まっていたポイントの大半を消費して、購入してきました。
ニコン1の販促品の洒落たカメラバッグもオマケで付けてもらえて、お得でした。(^^

なお、カメラのファームフェアバージョンは、マウントアダプターFT1に対応した最新のVer.1.10が入っていました。
ご参考まで。

書込番号:13959788

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8990件

2011/12/30 18:43(1年以上前)

一応、リンクを貼っておきますね。

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001421581/index.html

書込番号:13959812

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件

2012/01/13 10:11(1年以上前)

昨日新宿のヤマダ行ったら
店頭価格でも66000台でした。
発売当初からかなり下がりましたけど
もうちょい行くと手が届くんですけどね〜!

書込番号:14016730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ169

返信38

お気に入りに追加

標準

初心者 三星カメラ

2011/10/30 21:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット

クチコミ投稿数:5件

特価57,300円でした。

書込番号:13700393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に18件の返信があります。


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/10/31 14:59(1年以上前)

誤解のないように言っておきますが、私が起こした訴訟は不動産の賃貸関係の問題であって、こんな小さな買い物のことではありませんよ。

簡裁の話しが出たので、そのことを思い出して書き込んだまでです。

書込番号:13703117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2011/10/31 15:10(1年以上前)

まっ、少額訴訟の話はさておき、10年無料保証で安値で提供してくれる三星カメラさんですから、大目に見ることにしましょう。

ただ、今後は気を付けてほしいですね。
私は本気でほしかったので、残念な気持ちなんです。

書込番号:13703135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/31 15:18(1年以上前)

本気で欲しいなら高くても普通に買えばいいんじゃないですかね。
まあ、そんなことしなくても、1ヶ月も待ってれば暴落しそうですがw

書込番号:13703161

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/31 16:21(1年以上前)

えー、なんとー申しましょうかー、日本もこれでも一応、なんちゃってですが、
法治国家なんですよ。(官僚立法治国家)
値段が違いましたなんていってる店に商売の資格はない。きっぱり。
株のネット取引でも数年前あったね、数十億の。値段間違えたで、すまなかったよなー。

書込番号:13703309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/31 17:28(1年以上前)

金額のような要件に錯誤がある契約は無効です。

書込番号:13703467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/31 18:30(1年以上前)

えー、商法上の問題に、民法のようなざる法で考えちゃー、いけません。
専門家どーぞ。各種特別法は複雑ですので。

書込番号:13703677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/10/31 19:18(1年以上前)

別に安いものを高く売られたわけではなく、皆さん誤記と思って
いたので訂正されても仕方がないと思いますが。

書込番号:13703844

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/10/31 20:05(1年以上前)

誰も損をしなかったから良いではないかという問題ではないですよ。
ここに書き込みしている人は、ごり押しして安く買おうと思っている人はひとりもいません。このような事が頻繁に起こっていることが問題で消費者を惑わしていると思っている訳です。

社会人であれば0をひとつ書き間違えることがどんなに大きな問題かぐらいは熟知しているでしょう。
利用規定というのは販売者の逃げ口のように使われていますが、一方的な項目なら裁判で否認されるケースもあるのです。

書込番号:13704063

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/10/31 21:32(1年以上前)

販売価格
各商品に表示してあります。
価格は消費税総額表示となっております。
【注意事項】
価格の問合せに対して”弊社が誤った価格の提示をした”場合は、お支払い頂いた商品代金を御返却する事で解決するものと致します。
また、これによる”損害賠償等の請求は発生しないもの”と致します。

と書いています。
http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/info.html

書込番号:13704532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/31 22:51(1年以上前)

ゴネ得に味をしめてる人が集まってますね。
嘆かわしい・・・

書込番号:13705020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:56件

2011/10/31 23:54(1年以上前)

丸紅ダイレクトの事件以降、よく問題になるケースですね。

丸紅ダイレクトのサイトでは、PCの価格表示を一桁間違え、1000名から1500台の注文がありました。当初は注文の取り消しを発表していましたが、最終的には「社会的信用を優先せざるを得ない」として誤表示の価格で販売しました。高額商品では初めての例だったため報道などで大きな注目を受けましたが、それで売上げが伸びるということもなく4ヶ月後には閉店しました。

該当機種は発売されたのは事件の一年足らず前で、販売されたPCが中古市場に流れたため、該当機種の販売価格および下取り価格は3万円ほど値下がりしました。つまりこの事件により、メーカー、在庫を持っていた店舗、正規購入ユーザーは損害を受けたと言えます。

またこの件が前例となったことで、価格の誤記があったサイトに注文が集中するようになりました。翌年の4月には、Yahoo!ショッピングの店舗でアップル社eMacの価格表示ミスがあり、約2万人から1億台以上の注文がありました。

5年ほど前にこの件を振り返ったTV番組がありましたが、現行商品で他社より極端に安く、かつそのことをアピールする表示や台数制限が無かった場合に、消費者側が勝訴した例は無いようです。

書込番号:13705419

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件

2011/11/01 00:02(1年以上前)

×該当機種は発売されたのは事件の一年足らず前で
○該当機種が発売されたのは事件の一ヶ月足らず前で

書込番号:13705477

ナイスクチコミ!1


20-26さん
クチコミ投稿数:300件

2011/11/01 13:52(1年以上前)

そういえば、普段ニコンを叩いているC社信者の人が、
D7000発売時にD700の価格とD7000の価格を間違えたらしき店を見つけて飛びつき、
間違いだったと残念がっていた書き込みが以前ありましたね。
こういうミスを、そうかと思った、しょうがないなwwと笑って済ませる人は別として、
それで怒ったり信用どうたらと粘着する人は、まあ”それと同じ人種”と言う事ですねえww

書込番号:13707312

ナイスクチコミ!7


Kaguchiさん
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:31件

2011/11/02 12:44(1年以上前)

「間違い」という弱みに付け込んで法律論を持ち出す。
立派なクレーマーだと思いますが。道徳的にどうなんでしょう?

書込番号:13711351

ナイスクチコミ!9


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/11/02 13:18(1年以上前)

「クレーマー」という言葉で発言や反対意見を抑え込む。
なげかわしい。日本はいつからそのような国になったのだろう。
これでは中国の文革と変わらん。

書込番号:13711463

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2011/11/02 16:44(1年以上前)

>Kaguchiさん

kyonkiさんを擁護するわけではないが、「間違い」を軽く見てはいけないよ。
今回の件はROMっていたが、「間違い」だから許して当然という考え方はちょっと引っかかるね。

間違いであろうが、相手に損害を与えたら(今回の件が相当するとは言ってないよ。念のため。)
補償するのが大人の世界じゃないのか?
いや、子供だって他人の家の窓ガラスを割ったら保護者が弁償するもんだろ?

自分の意にそぐわないクレームをいうやつを、クレーマーと称して糾弾するのはおかしいと思うよ。
なんか最近クレーム(=苦情)を言うと、逆に責められるおかしな風潮があるね。
必要なクレームはきっちり言うべきだと思うぞ。

書込番号:13711961

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2011/11/02 16:48(1年以上前)

テーマとしてはシリアスなテーマだと思いますが、V1の口コミで語り続けるものではないように思います。

書込番号:13711970

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2011/11/02 16:55(1年以上前)

ごもっとも。失礼しました。

書込番号:13711983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/03 14:47(1年以上前)

このカメラにしてこの人達あり。
根が賤しい人達。

書込番号:13715937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/11/03 15:00(1年以上前)

自身のしていることを客観的に評価してみては?

書込番号:13715957

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「Nikon 1 V1 薄型レンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 V1 薄型レンズキットを新規書き込みNikon 1 V1 薄型レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 V1 薄型レンズキット
ニコン

Nikon 1 V1 薄型レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

Nikon 1 V1 薄型レンズキットをお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング