Nikon 1 V1 薄型レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1010万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:294g Nikon 1 V1 薄型レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】1 NIKKOR 10mm f/2.8

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの価格比較
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの買取価格
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのレビュー
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオークション

Nikon 1 V1 薄型レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年10月20日

  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの価格比較
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの買取価格
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのレビュー
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオークション

Nikon 1 V1 薄型レンズキット のクチコミ掲示板

(9071件)
RSS

このページのスレッド一覧(全594スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nikon 1 V1 薄型レンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 V1 薄型レンズキットを新規書き込みNikon 1 V1 薄型レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:415件

Canon一眼レフユーザーで EOS M の購入検討していましたが、
・もう少し小型がいい
・オートフォーカスをもう少し早く
・遊び機能が欲しい(動画の1200fps撮影とか)
・EF-M マウントはCanonが継続開発する気がない使い捨てマウント
ということもありこちらのカメラも検討しています。

何点か教えて欲しいのですが
・レンズは17出ていますが今後も新型レンズが発売されますか?
・動画撮影中に画面タッチでオートフォーカスは効きますか?
・1200fpsの動画撮影はどんなですか?(ミルクが水面にあたる瞬間のスローモーションなどとれますか?)

書込番号:15957426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2013/03/30 18:15(1年以上前)

>EF-M マウントはCanonが継続開発する気がない使い 捨てマウント
正式な、継続開発凍結の発表でもあったのでしょうか?

いちいちネットのウワサに過敏に反応していては、
良い買い物は出来ません。

書込番号:15957528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/03/30 18:23(1年以上前)

世の中ミラーレス機の売り上げが増えているのでキヤノンもEOS Mの継続販売はせざるを得ないと思いますが
当てにはならない噂もありますね
http://digicame-info.com/2013/02/eos-m-evf.html

>・レンズは17出ていますが今後も新型レンズが発売されますか?
ニコン1のレンズは出ると考えたほうが自然でしょう

>・動画撮影中に画面タッチでオートフォーカスは効きますか?
タッチパネルではないですね

>・1200fpsの動画撮影はどんなですか?(ミルクが水面にあたる瞬間のスローモーションなどとれますか?)
撮れそうにも思うが撮れるかどうかは実際にやってみないとわかりません

書込番号:15957559

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/03/30 19:10(1年以上前)

>(ミルクが水面にあたる瞬間のスローモーションなどとれますか?)

http://www.youtube.com/watch?v=Cx9bfeYpDww
http://www.youtube.com/watch?v=6GAkkLbL4cs

書込番号:15957728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/30 19:58(1年以上前)

http://digicame-info.com/2013/02/eos-maf-1.html#more

2月のウワサで、AF速度改善のファームアップが近いというのはガセでしたね?
できれば、やる気を見せてほしいところです。

書込番号:15957913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/03/30 20:22(1年以上前)

>遊び機能が欲しい(動画の1200fps撮影とか)

と言う事で買う機種は決定したのでは?

今までの素子、マウントを捨てない限りレンズの充実化は無いと思いますよ。

レンズに期待したいのであれば、オリンパスにされては?・・・でも、数年後も存在するのかはどこのメーカーも保障できませんけど。

書込番号:15958017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2013/03/30 22:01(1年以上前)

EF-Mマウントが使い捨てになるって事は現時点で考えにくいですが、やる気と本気は感じられないですね。
徐々にレンズも出してくるでしょうが、今はマウントアダプター付けて既存レンズで遊んでくれってスタンスに感じます。
ニコワンのレンズは参考出品されてたレンズが商品化されたりニコワン用と思われるレンズの特許が2〜3公開されたりしてるので順次出してくると思います。

書込番号:15958458

ナイスクチコミ!1


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオーナーNikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度5 犬の写真 

2013/03/30 22:06(1年以上前)

いくらなんでも使い捨てにはしないと思いますけど、
1インチセンサーの感度向上とAPS-Cセンサーの読み出し速度向上のどちらが速いかなんでしょうね。

レンズが17と言うのはカラーバリエーションまで数えていますね。実数は今の所は8本のはず。
おととしのシステム発表時に他に中望遠単焦点、マクロ、スポーツ用望遠の3本を出すと言っていました。

ミルククラウンの撮影に1200fpsは不要で、片栗粉などを混ぜて液体の粘度調整をすれば
全画素で連写できる60fpsで十分と聞いた(見た)事があります。
そもそも1200fpsは撮影サイズが小さいので遊びにしても、ちょっと物足りないと感じますし。

書込番号:15958489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件

2013/03/30 23:20(1年以上前)

未来は分からないですが、ニコンワンの方がEF-M より将来性がありそうですかね

タッチフォーカスはないんですね

またミルク撮影についてサンプルありがとうございます(^_^)

書込番号:15958865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2013/03/30 23:22(1年以上前)

レンズ本数はすみません、価格コムでニコンワンでヒットした数を書いてしまいましたm(__)m

書込番号:15958872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2013/03/30 23:24(1年以上前)

再生するスローモーション

作例
スローモーション

機種不明

ニコンレンズ発売の種別数

>・・・今後も新型レンズが発売されますか?
発売されると思います。参照:過去の「ニコン新レンズ発売」

2011年「1 NIKKOR」は4本のレンズ発売と共に発売を開始しました。
そのとき4本以外に、3年以内に7本のレンズを供給すると内外に発表しました。その7本のうち4本目まで実行されてます。5番目は昨年10月にB-Dと共に開発状況が発表になっています。
http://www.nikon.co.jp/news/2012/1024_1nikkor_03.htm
残り2本は来年かな?、と予想しています。

@ポケット(薄型標準ズームレンズ)11-27.5mm f/3.5-5.6 2012/09/06
Aスナップ(薄型単焦点レンズ) 18.5mm f/1.8 2012/11/01
B旅行(高倍率ズームレンズ) VR 10-100mm f/4-5.6 2013/02/07
C風景(広角ズームレンズ) VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 2013/03/07
Dポートレート(大口径単焦点レンズ) 32mm N f/1.2 2013/

E接写(マイクロレンズ) ??mm f/?.? 2014/
Fスポーツ(望遠ズームレンズ) VR ??-???mm f/?.? 2014/

>・・・ミルクが水面にあたる瞬間のスローモーションなどとれますか?
撮れることはとれますけど・・・

参考:ミルクではありませんが、「水を満たした洗面器に水道の蛇口から水滴を落としたときの水面の動き」を撮っています(2012年5月撮影)。

書込番号:15958879

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:415件

2013/03/30 23:37(1年以上前)

ありがとうございます

定期的にレンズ出てるんですね

100mm f5.6の高倍率ズームが魅力的です

150mm f4くらいはしばらくでなさそうですね

書込番号:15958924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/31 16:07(1年以上前)

>ニコンワンマウントは継続開発されますか?

ワンとも言えないかも?

書込番号:15961484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件

2013/03/31 21:47(1年以上前)

えとワンから別のマウントに変わってしまいますかね??

書込番号:15962917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:24件

2013/04/01 19:56(1年以上前)

ワンとも言えませんが、私的には今年年末まで待って判断したいと思います、FT1を介してのAFの制限は納得出来ない物があります、正直動き物では二世代以上前のD70にも劣ります、

然し超望遠の携帯性とコスパでは革命的なカメラと思います、機材趣味の私に撮影の楽しさを教ええくれたのはやはりニコン1です、200−300mm程度の専用レンズが発売されれば本格的なスポーツ撮影や鳥撮りに使える、歴史的なカメラになると思うのですが。

書込番号:15965942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件

2013/04/01 21:24(1年以上前)

イメージセンサーが小さいので望遠につよいですね
ワン用の小型150mmf2レンズがでてこないかなー

書込番号:15966286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオーナーNikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度5 犬の写真 

2013/04/01 22:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

微妙に飛んでま〜す

もういっちょ飛んでるけど、ちょっとデフォルメかかってます

こんどはターン

おまけ

なんだかワン繋がりの大喜利になってきてる?(皆さん、官制大喜利には応募されました?)

私にとっては6.7-13mmが普通は望遠で撮る構図をワン(笑)と一緒に遊びながら
撮影できるという点で既に歴史的な意味のあるカメラになってます。
超広角ならピント合わせなんて簡単…と言うのは近距離以遠の話で至近距離では
フォーカス駆動量はそれなりに必要ですから、色々な速度も重要です。

しかし150mmって換算400mmなんでしょうけど、単焦点は18.5mmや32mmのように細かい数値で
出してきているので148mmなんて細かい数字で出てくるのかも?。

書込番号:15966618

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:24件

2013/04/02 21:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

M,Sakuraiさん、愛犬とエンジョイしていますね、私はカメラを二台持って散歩の途中で、鳥や桜虫など撮影をエンジョイしています、

ニコン1、私にとっても歴史的です(笑)。

書込番号:15970089

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

破格ですよ、ニコンさん ^^;

2013/03/27 22:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:209件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオーナーNikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度4

Nikon は、ボディだけで F6 D4 D800 V1 と所有しています。
プロなカメラマンではないので、あくまでも趣味の範疇で楽しんでいますが。(笑)
D4 D800 ときたときに、とうとうフルサイズFXの時代かと思いましたが、V1を使っているうちに、FX機の方が将来は淘汰されそうな気がしてきました。
こんなに軽量で、機能そこそこ、レンズそこそこ。いいし。
デザインもスクエアで斬新、グリップがついてないV1のほうがV2より素敵です。
あとで、とってつけたように『キャンペーン」のグリップ付けましたが、電池やメディアの交換のときに面倒なので使わなくなりました。グリップを後付しても電池とメデイアが交換できる仕様でないのが残念でしたけど、微々たることです。

D800とD4を両方 所有しているとわかりますが、結局D4を連れ出すんですよね。
D800はお留守番状態になっています。
画素数や解像度って、意外に飽きがきやすいんです。
みえないもの(ところ)まで描写するってことが、必要不可欠な要素でないことに今になって気がついてきました。
驚き(高画素化)は一瞬でも、感動はずっとですから。
D4とV1、シャッターチャンスや写したいものを動的に捉えられるということで、似たもの同士です。

V2の値が落ちませんが、V2がV1並みに下落はしないのでしょうね。
V1持ちは、V2のボディだけ買い替えたい要求はありますが、まだ高い気がします。
逆にいうと、ニコンさん側からすれば、V1を破格で売って、V2、更にこれから出るであろうV3へと顧客の獲得に繋げていく戦略なら、これから少々高くても乗ってしまいそうです。
V1、確かに安いけど、そこらへんのミラーレスとは違うよ って最近、特に感じます。
ニコンのサービスセンターを特別、不満に感じたこともないので、これからもニコワンを使っていきます。

書込番号:15946512

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:103件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオーナーNikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/28 18:51(1年以上前)

おっしゃる通り。
ただ35mmサイズはミラーレスになるでしょうね。
今後生まれる方は、ミラーが跳ね上がる機構があるというのが信じられないように
なるかもしれません。
チャンネルは回すものでなく、時計はゼンマイを巻くのでなく
ゴルフのドライバーは木では作られない・・

書込番号:15949431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2013/03/28 19:21(1年以上前)

V3は名前からしてかなり期待している私。
なんたって技のV1、力のV2が生み出したV3になりそうですから(^_^;)

書込番号:15949536

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/28 19:41(1年以上前)

名前からすると『V1』は、むやみに熱くなりそうで嫌だな。
間違っても、洞窟とかには持って行けないな。

書込番号:15949599

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオーナーNikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度4 北の便り 

2013/03/28 20:08(1年以上前)

F5、D800使いですが、確かに最近はV1使用回数が多いですね。大きく伸ばさなければV1でそこそこ写っちゃうし。何より小さいのがいいです。サブのD3100など、まったく出番なし。
あ、D800はトリミング前提でバンバンどうでもいいようなメモ撮り、現場写真撮影にも使っています。高精細もなかなか使い出があって、手放せません。

書込番号:15949691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2013/03/28 20:38(1年以上前)

ポジキャンですね。私も興味持ってます。。。
サクッと撮りたいでも、スマホじゃ嫌だって時用とに欲しい。

書込番号:15949812

ナイスクチコミ!0


Faultipさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/29 00:40(1年以上前)

当機種

とくにメッセージはありませんが

オートフォーカスの強さが
いいですよねー

子供をバシャバシャーっと
シーンをメインに撮るって人には
いいカメラと思うなー

4万でも安いと思って購入しましたが
今は2万円台ですか・・・
普及作戦だとしたら
本当に凄いなー

書込番号:15951005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオーナーNikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度4

2013/03/31 15:15(1年以上前)

こんなV3出してくれたら、嬉しいです。
デフォルメされたニコン一桁機のようで。
グリップ近辺に赤い色があれば、ニコンの一眼らしくて尚更よろしい。
https://ganref.jp/m/suesite/reviews_and_diaries/review_photo/4305/41284

書込番号:15961326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオーナーNikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度5

2013/04/01 19:21(1年以上前)

薄型レンズキットとクールピクス A

どちがを選ばれますか?

APS-Cサイズを選ぶか撮像面位相差AFの速さをとるか?

値段が今や1/4なので、これ買っちゃいたい気分になりますが・・・

考え方が貧乏人でしょうか?

書込番号:15965851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:24件

2013/04/01 22:46(1年以上前)

スッキリ01さん、そのV3に広角から超望遠の専用レンズが揃えば言う事有りません(笑)

私の欲を言えば、次期V3は、もう少し落ち着いたデザインにしてEVFと液晶の切替スイッチを付け、基本的な設定は外部のダイヤルやスイッチで操作するなどアマチュア用と一線を画したカメラにして欲しいです、

デザイン的にはV1が私好みでした。

書込番号:15966717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオーナーNikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度5

2013/04/02 23:23(1年以上前)

>そこらへんのミラーレスとは違うよ。
その通りですね。AFの速さはスナップ派の私にとって一番大切な機能で小さく目立ち見くいのも武器になっていて画質も神経質にならなければ綺麗に写っていると思いますよ。
この1シリーズは他のミラーレスにはない物を持ってますね。

書込番号:15970840

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ77

返信19

お気に入りに追加

標準

呆れました 『キャンペーン』 の対応

2013/03/23 09:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット

クチコミ投稿数:17件

V1の『グリップとケースがもれなくもらえるキャンペーン』に申し込んだ方は、すでに品物は届いておりますか?

私は、昨年の11月に『グリップとケースがもれなくもらえるキャンペーン』につられて『Nikon 1 V1 薄型レンズキット』を購入した者です。

すぐにキャンペーンに申し込んだのですが、4ヶ月たった3月18日に申し込み書類の確認で電話が有りました。

 ※いつまで待っても来ないので、すでにボディケースを購入していました。

色々言ってきたので、『何?今頃?』と思い「それなら結構です。」と言うと「はい。わかりました。」で電話を切られました。

同時期、キヤノンのキャッシュバックキャンペーンにも申し込みましたが、1ヶ月位で現金が戻りました。

まったく、ニコンの『キャンペーン』の対応の遅さに呆れます。

もう二度とニコンの『キャンペーン』につられて買わないつもりです。


書込番号:15926605

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 Nikon 1 V1 薄型レンズキットの満足度4 休止中 

2013/03/23 09:38(1年以上前)

>ニコンの『キャンペーン』につられて買わないつもりです。

御意。私は『キャンペーン』に釣られて買ったことはありません。

書込番号:15926627

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/03/23 09:51(1年以上前)

なんか申し込み手続きで記載漏れとか、足りないものがあったのかな?  (-_-)ゞ゛
それにしても4ケ月わながいね。  ( ̄ ̄ ̄ -  ̄ ̄ ̄)

書込番号:15926665

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/23 09:54(1年以上前)

キャンペーン終了ギリギリ(2月の終わり頃)にダブルズーム購入しました。
その時キャンペーンの事は知らなかったのですが、
店頭に申込用紙がありそこで初めて知りました。

すぐに送った所、カラーの指定が無かったということで
確認の電話がありましたが、間もなく商品届きましたよ。

最初は勘違いしてどちらかを貰えると思い込んでいたので
両方来て、吃驚したお馬鹿さんです(^^;

今回のキャンペーンもそれがあるから買うってまでは無いですが
オマケみたいで悪くはないと思いますよ。
NIKON1 ユーザーが少しでも増えれば!(^^;

書込番号:15926675

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/03/23 09:59(1年以上前)

うーん、残念でしたね。
ニコンは昔から殿様商売で、顧客サービスは得意じゃなかったですからね。

7、8年前のSONY製CCDの不具合問題の時の対応もキヤノンに比べてひどいものでした。
いえ、サービスセンター個々の問題ではなく、企業としてのニコンの体質の問題かもしれません。さすがに多くのユーザーから非難され、国民生活センターに通報されたりして、やっと重い腰を上げましたが。

作るモノは良いんですけどねー。ちなみに私はニコンのコンデジの大ファンです。

書込番号:15926695

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/03/23 10:14(1年以上前)

4ヶ月は長いなぁ

>「それなら結構です。」と言うと「はい。わかりました。」

ニコンの担当者も非情というかクールすぎだぜ

書込番号:15926739

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/03/23 11:03(1年以上前)

対応はアウトソーシングされた先の派遣社員。顧客の不利益なことがあっても派遣社員の責任はかからない。
コストダウンがサービスの低下を招いていることに企業は気がついていない。

顧客満足度を気にしはじめた企業の矛盾と、片手落ちな話ですね。

書込番号:15926928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2013/03/23 12:00(1年以上前)

ニコンの対応は多メーカーに比べて良い方だと思います。

私はキャンペーン修了間際に、Wズームキットを¥31.900という破格値(静岡県内のキタムラ)で売られていたため、その場で衝動買い。
キャンペーンも締め切り数日前に申込しましたが、2週間ほどで到着しました。

申込書類の確認の電話があったということは、何か不備があったのではないでしょうか?添付させる保証書と領収書の日付が1日でも異なるとダメ(不正申込防止のため)ですし、住所や〒番号などの記載間違いなどいくつか可能性はあると思います。

大変失礼な言い方をしますが、簡単に「結構です」と言ってしまうと「不正では?」と思われてしまいメーカーも「はい分かりました」となってしまったかも知れません。

用紙を見ると、3月29日までキャンペーン事務局は開設されている様ですので、もう一度問い合わせされては如何でしょうか?

書込番号:15927172

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2013/03/23 12:09(1年以上前)

結局、「申し込み書類の確認で電話」の内容というのはどういうものだったんですか?

書込番号:15927201

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオーナーNikon 1 V1 薄型レンズキットの満足度4 北の便り 

2013/03/23 12:16(1年以上前)

不良バッテリーの交換に関する電話対応はよかったんですけどねぇ…

不測の事態には馬脚を表しちゃった?

書込番号:15927223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/23 12:53(1年以上前)

 
 >企業は気がついていない。

 レスに、不適切な表現があるみたいだけど、気づいてない?

書込番号:15927343

ナイスクチコミ!3


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2013/03/23 22:01(1年以上前)

スレ主さま、お気の毒でした。

私の場合はわかっていながら書類不備状態で提出したので
やはり確認の電話が来ました。
しかし対応も良かったですし、確か一ヶ月も掛からないで電話が来て、品物もそれからまもなく届きましたので、私の印象としては「なかなかしっかりしてるな〜」というものでした。

書込番号:15929231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件 Nikon 1 V1 薄型レンズキットの満足度4

2013/03/23 22:32(1年以上前)

スレ主様はお気の毒でしたが、こういう事務局作業は人間がアナログで行うものなので、つい寝かせてしまったということはあり得ます。私は、ある程度の時間が経過したら自分から「どうなったのか」ステータスを確認します。


まあニコンの社員がやっているわけではなく、DMSとかの発送会社に事務局作業を委託しているだけですからね。

どうしても納得いかなければ、カスタマーサービスに対応について文句言えば、事務局受託会社が怒られる筈ですよ。

個人的にはニコンは国内カメラメーカーの中で一番温情あると思います。

書込番号:15929414

ナイスクチコミ!2


笑む3さん
クチコミ投稿数:20件

2013/03/24 11:47(1年以上前)

去年、オークションで手に入れたF2のオーバーホールに出したら「製造中止から時間が経っているので今後部品交換は出来ません」とのコメント付きでしたがオーバーホール自体はきちんと行ってもらえました。
>個人的にはニコンは国内カメラメーカーの中で一番温情あると思います。

書込番号:15931436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/25 21:54(1年以上前)

 私は、正月にV1の入った5万円福袋をプレミアムアウトレットで買いました。中にキャンペーンの案内が入っており、店頭のニコンの方たちから、2013年の福袋から新品を扱えるようになりましたとの話もいただきました。

 早速キャンペーン事務局に送ろうとしたものの、よくよく考えるとキャンペーンの始まったのは昨年の秋。応募用紙にも中古品およびプレミアムアウトレット点での販売商品は除くとの但し書き。いやな予感がよぎりました。

 ・・・で早速電話で問い合わせると、昔の役所の窓口の応対のような女性の声。案の定、「応募用紙に書いてある通り、プレミアムアウトレットで購入の商品は受付できません」との肉声のアナウンス。

 問題の所在は新品であることと、新品であることが証明できる列記とした店舗での購入であることにあり、ニコンという同じ組織の系列の列記とした店舗で購入しかつその店で新品であるとの証言をもらっていることなどを話して食い下がると、「プレミアムアウトレットで購入されたお客様から同じような問い合わせがあり、すべてお断りしております」との一点張り。

 プレミアムアウトレット店ではこれまでメーカーでのイヴェント使用品や展示品や小売店での戻りの再生品などを販売していたが、2013年の福袋は紛れもない新品だと説明を受け応募用紙も福袋に同梱されていたことを再度告げると、

 「店頭ではそのような売り方をしているのでしょう。(こちらには関係ありません)」との答え。

 あちらの部署とこちらの部署では考えが違うというような話し方にニコンという同じ組織として顧客に応対していない、たらいまわしのような対応にこちらも腹の底で激怒し、決済責任者を電話口に出すように求めました。席を外しているとのことで折り返し電話をするとのこと。

 何回か留守電をいただき、こちらも仕事の合間に電話したりで、やっと通話できたのは午後7時半もまわったころ。女性の方でしたが、物腰もやわらかく、「お話は伺っています」とのことで、検討したいので応募用紙を至急、決済責任者(キャンペーン事務局長)あてに送ってくださいとのこと。手紙を一筆書いて同封し郵送したところ、2週間で届きました。

 後日プレミアムアウトレットに寄ったときにその話をしたところ、プレミアムアウトレットでご購入いただいたお客様から何件もそのようなお問い合わせがあり、紛れもない新品ですので、キャンペーン事務局へは店舗からも対応させていただいていますとのことでした。

 顧客よりも内部規則遵守の本部および事務方の一般職員の方と、店頭で接客している店舗の方、そしてある程度組織を鳥瞰できる上司の方では対応に温度差があると思いました。

 別件でもひとつありました。福袋の18000円コースにはP310ホワイトに革製のカメラケースとガーデンのカメラポーチが入っていたのですが、ネット販売のものにはカメラケースが入っていませんでした。そのことをネット販売のほうに問い合わせると、ガーデンのカメラポーチがネットで紹介している内容物のカメラケースですとのこと。実店舗で確認するとネット販売も実店舗も同じコースの福袋の内容物は変わりなく、同じものが入っていますとのこと。そのことをネット販売の問い合わせに告げ、カメラポーチはあくまでもポーチで、商品説明で明記してあるカメラケースではないことも併せて告げたところ、「商品の説明に不備がありましたことをお詫びします。またお客様におかれましては店舗までご足労をかけたことを考慮し、カメラケースをおくらせていただきます。今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いします」との返答があり、1週間後にカメラケースが追っかけで届きました。ちょっとしっくりしない返答ではありました。

 ひとつひとつ筋を正さないと話が届かないことに難(かた)さを感じさせる企業ですね。交通費や時間をかけた分だけ話しが伝わることは評価します。

書込番号:15938226

ナイスクチコミ!3


ak84bさん
クチコミ投稿数:10件

2013/03/26 09:12(1年以上前)

何年か前にニコンのクレーム処理の人がテレビで話しになってましたね!
対応が良いことで

今回はスレ主様には残念なことですが、穏便に

書込番号:15939816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/27 18:12(1年以上前)

<色々言ってきたので、『何?今頃?』と思い「それなら結構です。」と言うと「はい。わかりました。」で電話を切られました。>
この内容からすると、キャンペーン適用除外品ですね。
私には2-3W後にケースとグリップきましたが、はっきり言って不用品、使ってません。
がっかりしないでください。良ければあげますよ。

書込番号:15945289

ナイスクチコミ!3


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2013/03/28 09:29(1年以上前)

非常に良い方だったんだけどなぁ。

派遣って言うよりバイトでしょう。バイト代ちゃんと出さないと。
でもV1のレンズキットの値段が¥25000って考えると…

書込番号:15947828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 Nikon 1 V1 薄型レンズキットの満足度5

2013/03/28 17:41(1年以上前)

私の場合は、Wズームセット購入で2ヶ月ちょっとで届きました。ただ電話で問い合わせした際無くなり次第終わりですとは言ってました。早いもの勝ち。年が開けキャンペーン延長していたのはビックリ買ったときと値段がだいぶ下がっていたしね。

書込番号:15949189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/29 23:12(1年以上前)

わたしは直ぐにきました。
2週間くらいでしょうか…。

レシートや保証書などの貼付に不備があったのではないでしょうか?
遅いと思った時点で、メーカーに問い合わせれば良かったのではないでしょうか…

人間がやっていることですから、間違いはあります。
たかがキャンペーン、お客さんもドーンと構えてはいかがですか?
キャノンに乗り換えても良し。

書込番号:15954540

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信6

お気に入りに追加

標準

きれいに撮れる良い一眼です

2013/03/13 15:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:591件
当機種
当機種
当機種
当機種

「なぜセンサーをAPS-Cにしなかったんだ!」「せめてフォーサーズに」とかいろんな意見があるようですが、わたしは1インチで良かったと思います。
DXにしてたら、レンズが大きくなって「Dシリーズと変わらないやん」とかいわれるのがおちです。

Dシリーズとは使い分けて、気軽に、本格的に撮れる「一眼」ですよ〜!

書込番号:15886892

ナイスクチコミ!18


返信する
GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2013/03/13 15:17(1年以上前)

1インチセンサーはいまでも十分高画質ですが今後が楽しみだと思います。

2005年発売のフルサイズ機と2013年発売のマイクロフォーサーズ機の画質を比べると、
低感度でも高感度でも2013年発売マイクロフォーサーズ機のほうが高画質です。
センサーの進化、画像処理エンジンの進化はすさまじいですね。

なので、1インチセンサーで現在のフルサイズ機以上の高画質を叩き出すことも数年後には可能になると思います。
そのときフルサイズ機はもっと高画質になっているでしょうが、現在のフルサイズ機でも超高画質ですよね。
そんな超高画質な画質をニコン1の小さい筺体のカメラで得られることは素晴らしいと思います。

ニコン1っていまでも高画質なので今後のさらなる高画質化に期待できますね。
もちろん被写界深度はフルサイズのようには行きませんが、写真はぼかせばいいものではないので。。。

書込番号:15886918

ナイスクチコミ!7


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/03/13 15:29(1年以上前)

こんにちは

とてもきれいに撮れていて、画像拡大するまで外国のシーンかと思いました。
同じ1型センサーのRX100を使ってますが、ニコンもキレイですね。
1型は1型の良さがあると思います。

書込番号:15886959

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/13 16:07(1年以上前)

あまりセンサーを大きくすると、デジ一入門機と競合しますので、1インチセンサーで
正解だと思います。
福岡の画像かと思いましたが、広島でしょうか? きれいに撮れてますね。

書込番号:15887063

ナイスクチコミ!4


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2013/03/13 17:28(1年以上前)

綺麗な写真ですね。

1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6もとても良いレンズですよね。

V1を買ってから、手元にあったm4/3のカメラを3台ほど処分しました。
V1って動画もなかなか綺麗なんですよね。

書込番号:15887318

ナイスクチコミ!5


youkun724さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオーナーNikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/18 18:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

せんべい体験

せんべい体験2

お祭り

生ハムサラダ

こんにちは。
高感度…あともう少しだけ…とか思いますが、
スナップが、手軽に軽快にそれなりの雰囲気で撮れるのがとっても気に入ってます。
今回10mmと18.5mmを持っていったのですが、
個人的には18.5mmの画角がとっても撮りやすかったです。

書込番号:15907868

ナイスクチコミ!4


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2013/03/19 04:50(1年以上前)

当機種

うちの庭のあんずの花です。後ろの枝がうるさいけど、見納めになりそうなので記念のスレ汚しさせていだきます。

書込番号:15909780

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ブラックダブルズーム下取りありで31900円

2013/03/08 22:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1件

先月Wキャンペーン終了間際にキタムラにて、下取りありの39800円で購入後、ネットでFT-1を注文。本日FT-1を取りに行ったところ、金曜日まで下取りありで31900円となってました。Wキャンペーンが得か?安さを優先すればよかったのか?やや複雑な心境。自分が購入した時も金曜日までの表示となってましたが、実際には土曜日に購入しているので、明日以降も可能性大?
場所は静岡県浜松市の浜北店です。

書込番号:15866479

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/22 15:59(1年以上前)

安い!
都内で、出てないかナァ〜。。。

書込番号:15923583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/03/30 00:12(1年以上前)

福島県いわき市のキタムラで下取りなどもなく、¥29,800でした。
コンデジ並みの値段に衝動買いしてしまいました。
カメラバッグまで付いてきたのには嬉しい驚きでした。

書込番号:15954808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/04/15 07:44(1年以上前)

それは展示品だったんですかね?まだ在庫ありましたか?

書込番号:16018223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

富士山です

2013/02/28 08:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 ダブルズームキット

スレ主 kazu115さん
クチコミ投稿数:627件
当機種
当機種

山中湖より101

山中湖より102

最近旅行には、重い一眼レフを持っていくことはほとんどなく、
もっぱらV1に頼っています。

先日富士山を撮ってきました。

V1のお陰でブログもどんどん進んでいます。
http://seokazuo.exblog.jp/

V1を買ってよかったと、自己満足しています。

書込番号:15828289

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/28 09:06(1年以上前)

別機種
別機種

山中湖/D7000

河口湖/D7000

富士山がキレイに見えてますね。
私は、山中湖には2回行きましたが富士山を写せたことがありません。
1回目は、忍野から山中湖に行っただけで、前が山中湖、後ろが富士山でしたし
昨年は山中湖からダイヤモンド富士を見るツアーでしたが、ダイヤモンドどころか
吹雪で富士山が見えませんでした。翌日の河口湖では楽しめましたが・・・

書込番号:15828352

ナイスクチコミ!5


スレ主 kazu115さん
クチコミ投稿数:627件

2013/02/28 14:39(1年以上前)

じじかめ さん

おっしゃるように、富士山というのは、ねらったものを撮るというのはなかなか難しいですよね。

私も何回もトライしてきましたが、いままでまともなものは撮れていません。

今回は、朝ライブカメラで富士山周りの気象情報を確認してから出かけましたので、
この画像のような富士山に出会えました。

いつ見ても美しい山ですね。

また機会を見つけて挑戦するつもりです。

書込番号:15829395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度4

2013/02/28 18:06(1年以上前)

おおお、珍しくじじかめさん、饒舌ですね。

書込番号:15829962

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「Nikon 1 V1 薄型レンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 V1 薄型レンズキットを新規書き込みNikon 1 V1 薄型レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 V1 薄型レンズキット
ニコン

Nikon 1 V1 薄型レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

Nikon 1 V1 薄型レンズキットをお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング