Nikon 1 V1 薄型レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1010万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:294g Nikon 1 V1 薄型レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】1 NIKKOR 10mm f/2.8

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの価格比較
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの買取価格
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのレビュー
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオークション

Nikon 1 V1 薄型レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年10月20日

  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの価格比較
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの買取価格
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのレビュー
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオークション

Nikon 1 V1 薄型レンズキット のクチコミ掲示板

(9071件)
RSS

このページのスレッド一覧(全594スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nikon 1 V1 薄型レンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 V1 薄型レンズキットを新規書き込みNikon 1 V1 薄型レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

W杯の・・・(作例)

2013/06/05 23:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2507件 更新頻度・・・('ω') 

再生するお巡りさん♪(18.5mm f1.8)

製品紹介・使用例
お巡りさん♪(18.5mm f1.8)

何か消されたので再投稿・・・

ニコン1と18.5mmのレンズを使い、撮影しました♪

渋谷スクランブルの簡単な様子です。。警察の演説が良かったです。

前回の皆さんのコメントはメールで見れました!ありがとうございます!
ただ、削除についてはお知らせ等が一切ないので・・・(メールやマイページに)
削除理由がわかりません。。

とりあえず再編集&一部にモザイク、音声フォーマットをMPEG2 AAC>MPEG4 AACに変えました。。
(動画は多分見れるまで1時間くらいかかると思います)

あとYoutubeにもUPしておきます!
http://www.youtube.com/watch?v=REh2vG1X4fw&hd=1

書込番号:16220133

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:18件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオーナーNikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度4

2013/06/05 23:11(1年以上前)

動画綺麗ですね。
18.5mmは結構動画向けなのかも?

書込番号:16220182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2013/06/05 23:16(1年以上前)

mixiニュースでも噂になってたDJポリスですねw

昨日のハチ公の守りは9機のお巡りさん達でしたね。

書込番号:16220207

ナイスクチコミ!1


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2013/06/05 23:44(1年以上前)

あれれ、旧スレ消えたんですね。
あと、今朝の5時代に見たサムネイルは、やはり夢幻では無かったんですね…

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=16220066/

でスレ建てて解決したと思ってましたが、やはり不具合があるんでしょうか…


PS.作例見てニコワンが欲しくなりました^^;

書込番号:16220344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:103件

2013/06/06 09:12(1年以上前)

モザイク処理できているつもりかもしれませんが、騒いでいる馬鹿者どもは別として、偶々通っただけと思われる多数の人物が、見知っている人が見たらその人と特定できる状態で映りこんでいたのでは、プライバシー保護の観点で消されるのが当然です。

テレビのニュース報道で通行人が通っても許されるのは、報道の公益がプライバシー権保護の必要性より上回ると判断されるためです。
価格.comは報道媒体ではありませんのでそれには該当しえません。

また、今回のばか騒ぎは、行かなければ良い、計画されたお祭りや、イベント会場の場合とも異なります。

書込番号:16221225

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2013/06/06 15:23(1年以上前)


クチコミ投稿数:2507件 更新頻度・・・('ω') 

2013/06/06 21:57(1年以上前)

再生する投稿テスト

その他
投稿テスト

(動画はモザイクが追加された以外は内容は同じです)
違うスレで投稿した動画より劣化が激しい様なので、AVCHD準拠にしました。。
価格は無劣化でUPできないのか?

皆さん返信ありがとうございます!

>>フルサイズなんて欲しくない !さん
はい!ニコン1(J1ですが)の動画はSSが1/100秒(か1/60秒)なので、
明るいf1.8は助かります!

>>かづ猫さん
J1(V1も)なかなか優秀です!センサー出力60コマで撮れるミラーレスは
意外に少ないですし。。

>>marius_koiwaさん
できるだけ気をつけます・・・
ただ前回は消された理由は不明ですので、プライバシー云々でモザイク追加したのは自分の推測です。。
(メールはチェックしてますが、やはりコメントの通知メールのみで削除に関しては一切連絡なし)
あとスレを初めて消されたのですが、価格って何も無いんですね・・・

>>パトちゃん さん
ほどほどに(汗

書込番号:16223377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:103件

2013/06/06 22:23(1年以上前)

映り込んでいる人からクレームが出たら、消されてもしようの無い写真ですね。

書込番号:16223503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:103件

2013/06/06 22:30(1年以上前)

>できるだけ気をつけます・・・
消されたくなければ気をつけた方が良いでしょうけどね。
今回は特に道路交通法違反の証拠にもなりかねない様な内容ですから運営サイドもあらかじめ警戒していたのでは。
モザイクがかかっていてもいなくても消されたかもしれませんね。

>ただ前回は消された理由は不明ですので、プライバシー云々でモザイク追加したのは自分の推測です。。
>(メールはチェックしてますが、やはりコメントの通知メールのみで削除に関しては一切連絡なし)
>あとスレを初めて消されたのですが、価格って何も無いんですね・・・
自分の書き込みを自分で削除依頼した場合には返事が来ますが、それ以外で消す場合は、多分理由について議論したくないからでしょう、連絡は来ません。
無料で利用する場なので仕方が無いと思います。

書込番号:16223539

ナイスクチコミ!0


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2013/06/07 21:14(1年以上前)

報道を含めて誰も人を写して公に晒す権利などない。

でも、自分の顔にモザイクかかってたら、犯罪者扱いにされたみたいで嫌だな。

書込番号:16226606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2507件 更新頻度・・・('ω') 

2013/06/08 00:17(1年以上前)

再生する軽く

再生するもっと軽く

その他
軽く

その他
もっと軽く

(前回と同じく動画内容は同じです・・・)

人を写すのに権利なんて必要ないですよ。。配慮は必要ですが、、
外歩いてるんだから、自分も社会?の一部かなと思ってます・・・
なんか最近どこでも自宅感覚の人が多い気がします。。

さて、折角なので動画投稿テストもやります♪
前のAVCHD準拠は見事なまでに破綻した動画になっていてビックリです!
逆に言えば設定弄れば劣化が少ない投稿も可能なのかなと・・、
今度は負荷低減(デコードしやすい)を計ってみました。。
(あ動画は4つとも投稿時は同じビットレートです)

書込番号:16227442

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

楽天スーパーセール

2013/06/02 01:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

ニコンダイレクトでホワイトのダブルズームセットを34800円の楽天ポイント10倍で購入しました。
安さに惹かれて買っちゃいました。届くのが楽しみです!

書込番号:16205121

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/02 07:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ニコンダイレクトで「楽天ポイント」ってあるのですね?

書込番号:16205530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/06/02 07:46(1年以上前)

ニコンダイレクト楽天市場店と言うお店が楽天市場の中に有りました。
おまけでSDカードが付いてます。
あと3年安心サポート<スタンダード>も付いてますので安心して購入出来ました。

書込番号:16205619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/02 10:46(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。

書込番号:16206185

ナイスクチコミ!2


喜望さん
クチコミ投稿数:1件

2013/06/02 16:56(1年以上前)

キタムラの楽天市場店で、薄型レンズキット白黒が23,800円で再販してます。
欲しい方はお早めに(私はポチっちゃいました)。

書込番号:16207230

ナイスクチコミ!1


news.comさん
クチコミ投稿数:1件

2013/06/02 18:18(1年以上前)

NIKONダイレクトは、V1の価格を結構揺らしますね。
福袋と称してV1黒白・薄型レンズ・SD4Gクラス6・ケースCB-N1000SA・スペアバッテリー・3年延長保証と思われる(何せ福袋なので)セットが3万円。50セット限定だったけど売り切れなかったですね。黒が欲しかったので楽天経由でポイント5−7%ならと申し込んでしまいましたが、さて良かったのかどうか? 
J1色指定不可・標準ズーム・SD・ポーチ・スペアバッテリー・3年延長保証で2万円は早々に売り切れ。

書込番号:16207516

ナイスクチコミ!1


NSPAさん
クチコミ投稿数:51件

2013/06/04 17:39(1年以上前)

先月薄型レンズキットをキタムラで購入し、標準ズームは11-27.5を購入。あとは望遠が欲しいなと思っていた所
この楽天セールを知り、知人が本体と10-30VRを25000円で引き取ってくれるということで注文いたしました。
望遠レンズが安く手に入れられて満足です。

書込番号:16214949

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

仕事の合間にスナップ

2013/06/02 10:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット

スレ主 youkun724さん
クチコミ投稿数:68件 Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオーナーNikon 1 V1 薄型レンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

おもしろいマネキン発見

なんとなくカメラ向けました

タイは野良犬に優しい

夜市の屋台で食べるのは勇気がいります

仕事でタイのカンペンペットに来てます。
夜市に行ったので適当にパシャパシャと。
仕事しながらなので、構図とか、色々考えず…
絞り優先、解放で。

今回も持参レンズは18.5mmのみ。

やっぱりどこでも持ち歩け、そこそこ撮れるV1良いです。

明日からはブータンへ移動です。

書込番号:16206030

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/02 21:12(1年以上前)

初めまして、youkun724さん

綺麗に撮れていますね。ワンちゃの写真が特に良いです。

私も今月にバンコク、アユタヤ遺跡に行きます。
カメラ初心者で昨年末、α57ダブルズームキットを購入し、それから35mm、85mm、18-135mmと買ってしまいました。
18-135mmと85mmを持って行く予定でしたが、35mmの方が明るいのでまたどちらを持っていこうかと悩み始めました。

ブータンの写真も期待しています。
あっ、仕事の合間で結構ですから(笑)

では、お気をつけて。

書込番号:16208234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:16件

2013/06/02 23:38(1年以上前)

リック君さん
13年前、タイへふらっと一人旅しました。
アユタヤやチェンマイやバンコクなど。
その当時はフィルムカメラのGR。
28mm単焦点ですが、画角バッチリでした。
参考になれば幸いです。

書込番号:16209010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 youkun724さん
クチコミ投稿数:68件 Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオーナーNikon 1 V1 薄型レンズキットの満足度5

2013/06/03 00:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

コメントありがとうございます。

たまに広角が欲しいなあという時もありますが
僕の場合、標準のこの画角が撮りやすいですね。
あとは、やはり明るいので暗い場所でも結構いい感じで撮れるので
どうしてもこのレンズを持ち出してしまいます。

アユタヤですか?
僕はスコータイ遺跡と一緒に世界遺産に登録されているらしい…カンペンペットの遺跡に行きましたが
とっても渋い世界遺産でした 笑

書込番号:16209208

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

悩み中です

2013/05/27 23:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 ダブルズームキット

スレ主 katok2001さん
クチコミ投稿数:158件

今日コジマでふと気がついたのですが、撮影後にディスプレイで確認するため画像が
表示されなかったのですが…
ディスプレイをオフにして、ファインダーのみで撮影していたからかな?
どうでも良い、間違いでしたらごめんなさい。
V1にするか、NEX-5にするかで悩み中です。
メインはD7000なので、ニコンが良いかなと思っているのですが、システムとしてみると
意外と重いんですよね。サイズも、思ったよりも大きいし。
ニコン派閥の自分としては、V1かJ1で旅行用のお手軽システムをと考えているのですが。
やはり持ち歩くことを考えると、VではなくJやSの方がコンパクトで良いですか?
ちなみに、今のサブカメラはS95です。統一性が無いと突っ込まないで…

書込番号:16185209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/05/27 23:11(1年以上前)

V1だと確か、バッテリーも共用でしたね〜

薄いズーム(手ブレ補正無し)も売ってたような気がします(^皿^)
薄型単焦点レンズのキットだと結構小さめですね
…このレンズもやっぱり手ブレ補正は無しだったかなぁ〜?

因みに吾輩はもっと統一性がありません(^皿^)
αA K μ4/3
P7100 P7000 X10 XZー1 FinePixA800…

ところで…何を撮るんですか?

μ4/3も楽しいですよ♪

書込番号:16185258

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:27件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度5 ミスらんガイド 

2013/05/27 23:12(1年以上前)

V1でしょ。
マウントアダプターを買えば、レンズが流用できるし、
望遠なら、D7000の2倍弱にになりますよ。
旅行用なら、薄型レンズキットがいいと思いますけど。
私は、ダブルズームを買って、ちょっと後悔してます。

書込番号:16185260

Goodアンサーナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/05/28 00:47(1年以上前)

V1に、されたら良いと思います(ディスプレイの表示は、OFFにする事が出来ます)。
撮像面位相差AFで、AF速度が速いです(ニコンは最速と言っています)。
持っているレンズも使えます(FT1)。
レンズは、1 NIKKOR 18.5mm f/1.8 がフルサイズ換算≒50mmになり、人の視野に近い画角になりますのでこれ1本で行く!

書込番号:16185668

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/28 04:05(1年以上前)

カメラ的にはV1の方が良いと思いますが、普段持ち歩くことを優先するのならJ1かな
出っ張り部分で意外と邪魔になるんですよね
本格的に撮影するならD7000で良いでしょうし

書込番号:16185953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/05/28 04:28(1年以上前)

ニコンファンなら例のあれっしょ(^O^)








D40(^^ゞ

書込番号:16185974

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオーナーNikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度3

2013/05/28 06:04(1年以上前)

ここまで安くなったのだから・・・Vでしょ^^V

書込番号:16186058

ナイスクチコミ!0


紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2013/05/28 09:20(1年以上前)

当機種
当機種

V1+サンヨン(ノートリ、撮って出し)

V1+サンヨン(ノートリ、リサイズのみ)

katok2001さん おはようございます。
メインがD7000であれば、V1がいいですよ〜
バッテリーが同じなのは思ってた以上に便利です。
それに、やっぱりファインダーはないよりあったほうがいいと思いますよ。
私の場合は鳥が多いので絶対に必要ですが・・・
後は、FT1で今使ってるレンズを使えるのが素晴らしいです!
まぁ、いろいろ制約はありますが、その中で楽しむことができれば最高のカメラになりますよ。。。

書込番号:16186462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/28 10:20(1年以上前)

>ニコンファンなら例のあれっしょ(^O^)

クールピクスA! エーッ!?

http://kakaku.com/item/J0000006292/

書込番号:16186587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2013/05/28 13:56(1年以上前)

>旅行用のお手軽システムを

私もニコンの一眼レフユーザーですが、コンデジと一眼レフの中間あたりでV1とNEX-5Nを使ってます。
私はRAW撮りでCapture NX2を使い慣れていることもあって、ついついV1のほうが稼働率が高くなってしまいますね。

Nikon 1でいうと、
軽量・コンパクト性を重視するなら、J/Sシリーズ。
ファインダーや質感、メカニカルシャッターなどを重視するならV1という感じですね。V1のほうはD7000とバッテリーの共用ができます。

ところでレンズはどれをお考えでしょうか。
キットレンズの10-30mm VRか10mm F2.8でしょうか。
2本目(または1本目)のレンズとして1 NIKKOR 18.5mm f1.8もぜひ検討してみてください。

書込番号:16187221

ナイスクチコミ!0


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/29 02:15(1年以上前)

私も同じ様な事を考えてJ1(標準ズーム)を購入しました。(V1でなくてすいません。)
デジイチはD40だったので、サイズが小さくなって、画素数は増加で悪くは無いと思ったのですが、思惑通りにはなりませんでした。

理由としては
1.バッテリーがあまり持たない
2.標準ズームの質が今ひとつ(広角の歪みなど)で、単体のレンズは高い
3.MF出来ない
4.ホールド感が良くない(これは、サイズと引き替えなので仕方ないけど)

などなど、割り切って使えば良いのですが、撮影がストレスになるのは嫌だったので諦めました。

ちなみに今は、D7000を購入して、メインのカメラのサイズをアップすると言う逆療法でD40のサイズダウンを体感してます(笑)
あと、J1はバックアップ用途およびFT1を使ってテレコン代わりに使用しています。

(ユーザーの皆様、ネガな方向の書き込みで申し訳ありません。)

書込番号:16189629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件

2013/05/30 11:59(1年以上前)

V1はEVFを覗きながら撮影すると 確認画像がEVFに表示されます。背面液晶には表示されません。
ルミックスG1などではEVF撮影しても目を離すと直ぐに液晶に画像が表示されるのですが
V1はEVFと液晶の切り替えが遅いため 背面液晶に表示する前に確認画像表示が消えてしまいます。。

設定変更をいちいち長たらしいメニューに入り込んで行わなければならない、
撮影後の画像表示がオフに出来ず 直ぐに次のシャッターが切れないなど
使い勝手の面で他社機に比べて劣るのがV1の欠点です。S95使っているとイライラするでしょう。

書込番号:16194684

ナイスクチコミ!1


スレ主 katok2001さん
クチコミ投稿数:158件

2013/05/30 22:14(1年以上前)

お返事遅くなって申し訳ありません。

★ほら男爵さん
撮りたいものは、電車や景色ですね。基本乗り鉄なので、学会に行くときには電車を
延々と乗り継いでいく予定です。別府の学会でも、根性で電車で参加する予定です。
D7000と電池が共用なのはメリットなんですよね。ただ、7000を持って行ける時には、
サブはお留守番の予定なんです。

★Kyushuwalkerさん
Wズームは駄目なんですか?V1でもNEXでも、Wズームキットにしようかと思っていたの
ですが…と言っても、基本は広角側のレンズの予定ですけどね。

★robot2さん
AFが早いのは魅力なんですよね。ただ、動きものを撮る時は7000君の出番なのです…
そして、二台持ちにしたとすると広角側が弱いのがネックなんですよね。7000にいつも
付けているレンズが24-120なもので…

★Frank.Flankerさん
J1の方が割り切っているんですよね。基本オートで取れという割り切りは潔いです。
友人が気に入ったのですが、シャッターボタンの感触が合わないと言い却下されてし
まいました。

★ニコイッチーさん
デカ過ぎです!!全然サブにならないです。
ある意味では、潔い選択ですけれどね。

★杜甫甫さん
ただ、また値上がりしてきちゃいましたね。ヤフオクを見ても、レンズやらバッテリー
やらバラバラにされているから、意外と高くつくし。21000円で売っていた時に飛びつい
ておくべきでした。

★紅葉山さん
素敵な写真ですね。動きものを撮る時にはファインダーは便利ですよね。V1のファインダー
だと、酔いませんか?ちょっと使った程度なのですが、乗り物酔いしやすい自分は酔いました。

★じじかめさん
高すぎます。そんな値段をこっそり出費したことが大蔵省にばれたら…
ただでさえ、自転車やら釣り道具で散財中の自分は、経済封鎖を食らいます。

★Power Mac G5さん
購入するとしたら、30−110にしようかと。学会でスライド撮影をしようと思うと、ある
程度の望遠域が必要になるんですよ。なので、購入はWズームで購入する事になりそうです。
やはり、NEXはいまいちなんですか?5シリーズはコンパクトで、持ち運びには良さそう
かなと思っていたのですが…

★BUN_BGさん
D40のサブにD7000!
であれば、自分はサブに800を購入して、7000をサブに格下げ…(゚゜)☆\(--#)オイ

★軟亭骨太さん
そうなんですよ。連写性能は良いけれど、次々に撮影をしようとすると反応しないんです。
それと、設定変更が全く理解できずにいました。OKを押さないと階層が進まないのに気が
つかず、なかなか設定変更ができませんでした。

色々と見てきた結果、のんびりと考えようかなと言う結論に達しました。
V1を一緒に使うスポンサー様のお気に召さなかったのは痛いです。
やはり、素人受け(表現が悪くて済みません)は、オリンパスやソニーの方が上手ですね。
ニコンもキャノンも「可愛くない」の一言で蹴散らされました。
そして、1シリーズはシャッターの感触が分かりにくく、半押しがしにくいとのこと。
自分はそんなに扱いにくくは無いんですけれどね。カメラを殆ど使った事の無い人にとっ
ては、使いにくかったようです。残念…

書込番号:16196750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

NEX-7@SEL50F18 vs Nikon1V1@AF-S 28mm f/1.8G

2013/05/29 00:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット

クチコミ投稿数:697件
別機種
当機種
当機種
別機種

NEX-7@SEL50F18

Nikon1V1@AF-S 28mm f/1.8G

沖縄板専門のseventh_heavenです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16029846/#tab


ソニーNEX-7にSEL50F18を装着し、Nikon1V1にFTー1を介してAF-S 28mm f/1.8Gを装着して撮影してみました。
35mm換算でそれぞれ75mmと75.6mmになり、被写界深度の差はありますが、スナップシューターには興味深い焦点距離でもあり、V1の可用性の参考にでもなれば幸いです。

折角なのでフルサイズやAPS?C+50mmなどとも比較してみれば良かったのですが、なにぶん、お気楽人間な私ですので、厳密なテストや比較は興味が無くて、楽しい方優先ですから余り期待はしないでください(笑)。


さて、ブログにも書きましたが、V1はレリーズの感触が悪く、またスリープからの復帰が遅いため、スリープから復帰させるために何度もレリーズを半押ししてしまい、それが全押しになっていたりと、NEX-7の小気味よさと比べてしまうことにより、イライラが募る結果になってしまいました。この辺りはV2で改善されていると良いのですが。

撮影結果についてはプロでは無いし、ましてや比較マニアでも無いので特段言及はしませんが、V1プラスFマウントはそれぞれの特徴が生かされていないような気がしますので、V2で再チャレンジしてみたいです。
ただ、V1プラスAF-S 28mm f/1.8Gは見た目もバランスも良く、また寄れるレンズですので、オールマイティーに使えると感じました。

拙い作例ですが。
(JPG調整無しです。)

書込番号:16189468

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2013/05/29 06:04(1年以上前)

露光量が全然違いますね。調整してみたら0.7EVくらい違う。

ヒストグラムもだいぶ違うのが面白い。ニコ1の方は山が分かれてます。階調が少ないと感じる原因ですかね。

書込番号:16189792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:697件

2013/05/29 09:39(1年以上前)

ムアディブさん、おはようございます。

CXマウントではないレンズを付けているので、単純な比較は出来ないのですが、確かに露光量を調整するとNEX-7に近い感じになります。
調整はいくらでも出来るし、癖さえ解ってしまえば問題はないですね。ただ、他のニッコールレンズを付けても同じ傾向だと評価はできますが、バラバラだったら困りますね。

書込番号:16190217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入のご相談

2013/05/27 10:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 ダブルズームキット

スレ主 child7さん
クチコミ投稿数:4件

初めましてchild7と申します。
購入について是非、皆さんのご意見をお願いします。
僕はまだ中学生ですが、カメラを買う為に今までずっと小遣いを貯めていました。
やっと買えるところまで貯まったのですが、こちらのV1というカメラはもう生産完了品なのですか?
中野のカメラ屋さんのHPを観たら生産完了品となっていました。
本当は黒のWZキットが欲しくて貯めていたのですが、キタムラカメラのネットショップのHPからも消えてしまいました。
近所にキタムラカメラがあったので、そこで買うと決めていたのですが、貯まった時にはもう無くなっていてとても残念です。
もう販売される事はないのでしょうか?

書込番号:16182672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/05/27 11:03(1年以上前)

宅配で…白ならはキタムラネットでダブルズームがある様です

生産は終了かと…
復活は…わかりません

書込番号:16182726

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/27 11:49(1年以上前)

後継のV2が既に発売されていますから生産中止のように思います。
でもまだ流通在庫はあるようですし、ここの店にも在庫があるようなのでここの店から着払いで購入されてはどうでしよう

価格コムのお店からは私も時々購入しますが、注意点は必ずショップの評価をよく読んでから購入店を決めること
先振込みよりは手数料が発生しても代引きが安心、安全だと思います

書込番号:16182837

Goodアンサーナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオーナーNikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度3

2013/05/27 12:06(1年以上前)

キタムラのネットショップは下取りすれば37800円、白限定とはいえ安いですね。
わたしはWZではなく薄型セットを購入しました^^

書込番号:16182889

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/05/27 12:29(1年以上前)

ニコンダイレクトでも「白」なら在庫あるみたいですね。

ここの登録店から買うしかないような?

amazon内を検索するとあるみたいですけど、A-ONEcomというショップですね。

書込番号:16182941

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/05/27 14:38(1年以上前)

ニコンのサイトには、機種名の記載がまだ有りますが後継機V2が発売されましたからね。
http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/
在庫は、価格.com 登録店キタムラとかにに白が有りますが、このカメラは白もすっきり
していて良いのではないでしょうか。

書込番号:16183279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/27 20:03(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/body/nikon1_v1/index.htm

「旧製品」の表示がありますので、製造完了品のようです。

書込番号:16184257

ナイスクチコミ!0


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2013/05/27 22:28(1年以上前)

V1でもいけなくはないんだけど、できればD3100レンズキットぐらいを買って写真を学んで欲しいな。
はじめから小ちゃい画面を見てせせこましく写真撮って欲しくないんだ。(失礼!)

中坊よ、大志を抱け!

書込番号:16185006

ナイスクチコミ!2


B.G.さん
クチコミ投稿数:28件

2013/05/28 22:15(1年以上前)

一眼だと周囲の目が気になる場所でもV1なら迷惑かけず気軽にキレイに撮れるから良いですよー。大きなカメラで色々こだわって撮影するのも楽しいけどV1はバッグに常備できるから、アッと思ったらすぐにパシャ。友達と遊びに行くときもこれなら写真係りにならずに済むし、写真の楽しさ再発見しちゃいますよ。 楽天のニコンでホワイトダブルズームが34800円。ホワイトもスッキリクールで可愛くてお勧めです。

書込番号:16188832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 child7さん
クチコミ投稿数:4件

2013/05/29 07:08(1年以上前)

おはようございます。
色々とアドバイスをありがとうございました。
白も考えましたが、やはり最初から黒と決めていたので、キタムラでの購入は諦めて、
こちらのHPの登録店で黒のWZキットを購入しました。
アドバイスにもありましたが、評価を見ながら代引きで購入しました。
まだ、届いていませんがとても楽しみです。
SDカードは1GBの安物しか持っていませんが、お金を貯めて徐々に揃えていきたいと思っています。
また宜しくお願い致します。

書込番号:16189879

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Nikon 1 V1 薄型レンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 V1 薄型レンズキットを新規書き込みNikon 1 V1 薄型レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 V1 薄型レンズキット
ニコン

Nikon 1 V1 薄型レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

Nikon 1 V1 薄型レンズキットをお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング