LUMIX DMC-GX1 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:272g LUMIX DMC-GX1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX1 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GX1 ボディとLUMIX DMC-GX7 ボディを比較する

LUMIX DMC-GX7 ボディ
LUMIX DMC-GX7 ボディLUMIX DMC-GX7 ボディ

LUMIX DMC-GX7 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX1 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年11月25日

  • LUMIX DMC-GX1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GX1 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX1 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

初めてのミラーレス試し撮り

2012/06/15 19:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

クチコミ投稿数:25件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

バラ園にも行ってみました

水辺の鴨をEXズームで

コンデジ(TZ-7)を卒業したく、4月中頃から価格を気にしてましたが先週購入しました。
 梅雨の晴れ間に近くの公園に菖蒲を試し撮りに行きました。
 コンデジのようにW-Tの差が無く辛いとこもありますが暫くはこのレンズで練習です。

書込番号:14684502

ナイスクチコミ!4


返信する
悠々2さん
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:29件

2012/06/15 20:29(1年以上前)

コンデジつTZ-7も、立派なミラーレスカメラですよ
( ´∀`)σ)∀`)

書込番号:14684724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/06/16 00:54(1年以上前)

レフレックスミラーを持たない→レフレックスレス=ミラーレスって言う意味で、元々レフレックスミラーを持っていたカメラから派生した「レンズ交換式」のレフレックスレスをミラーレスと言うようですが*_*;。
コンデジは元々レフレックスミラーを持たない機種でレンズも交換できないのでミラーレスとは一般に言わないですね。(広い意味で含めることも出来るというのとはまた別ですから)

書込番号:14685861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2012/06/16 02:29(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

TZ-7と比べて

GX−1と比べて

何枚かは手前のさくにピントがあってしまい失敗

例えば、軽乗用車から乗用車に乗り換えました。
 大半の方は、室内が広くなって快適ですね(^_^)
 少数の方は、軽乗用車も人が乗れるから乗用車ですよ(^^;)
 
 さて、言われた方の相手に対する印象は?

 話がそれてしまいました・・・すいませんm(- -)m
 
 前回の続きです、公園内に小さい動物園もあるので動きのあるものを取る練習も。

 

書込番号:14686032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2012/06/16 06:45(1年以上前)

『ミラーレス』というのはあくまでも『ミラーレス一眼』の略であって、レンズ交換式を指す言葉ですのでコンパクトモデルは含みませんよ。

書込番号:14686272

ナイスクチコミ!6


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/06/16 09:41(1年以上前)

【ユージ】さん、おはようございます。
GX1購入おめでとうございます。
名称の件は色々とありますけど、同じカメラですよね。
カメラは写真撮ってなんぼです。フォトライフ楽しみましょう!!
レンズ交換できるというのも楽しみの一つなので、
機会あれば、是非その辺りも試してみることオススメします。
GX1でのフォトライフ楽しんでくださいねぇ。

書込番号:14686716

ナイスクチコミ!0


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2012/06/16 10:14(1年以上前)

コンデジに交換レンズは必要ないと思います。

TZ30 では、光学20,40倍、デジタルズームを使うと80倍です。
80倍でも、気お付ければ手持ちで大丈夫。ノイズもあまり気にならない。

だから、交換レンズは要らないと思いますが。

この一眼は、私は皆さんが使っていて、フイルムカメラでは、何となく気後れがするから購入しました。使ってみて、使いやすい機種だと思いますが。

書込番号:14686843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2012/06/16 11:45(1年以上前)

>コンデジに交換レンズは必要ないと思います。

仰っている意味が分かりません。
そもそもレンズ交換式のコンデジって何かありましたっけ?
それともGX1はコンデジ同等という意味でしょうか?
それならば標準レンズ以外不要だという内容なら意味は通りますが、そこでTZ30の話になる意味が不明ですよね。
発言する場所を間違えたのかな?

書込番号:14687185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/06/17 01:06(1年以上前)

偉そうなこと言ってすいませんが、

スレ主さんの写真、全体的に露出オーバーに見えます。露出-1/3くらい補正かけたほうが
良さそうですね。

実は私のG3もそうです。時間ないし、たいした問題もないので、調整にださずに、そのまま
撮影してますけど。

書込番号:14690180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 最適なカメラ

2012/06/10 14:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

クチコミ投稿数:99件

ニコン、キャノンの二強は「猫も杓子も」という感じで除外。
オリンパスは女性にターゲット、ソニーはコンデジまで認めるが一眼はソニーロゴが嫌。
ぺンタックスは老舗でシェアでは下位に甘んじているが尖がった製品を世に送り出して
いて個人的に好きなメーカーである。
今回K-30、K-01を候補としてビック池袋で物色したがK-30持て余しそう、K-01ラバーが
高級感を台無しにしている、グリップ部が厚くしっくり来ないで2機とも脱落。
圏外だったGX1を触っているうち軽量コンパクトで結構高級感もあり何より電動ズーム
が小型で動画にもマッチしそうで購入を決断した。予想外の選択でしたが店頭でも
人気があるようで在庫なしであったが運良く先客予約の1台が入荷した時で急遽回して
もらいました。使用感はまだこれからですが静止画はシャープな画質で充分。
動画もリアルでビデオカメラは不要かも。バッテリー持ちは未確認です。
一つ不満があるとすればルミックスのロゴがウザイです。ペンタックスのロゴだったら
完璧だったんですが仕方ないですね。
私には使いきれないほどの優れものです。愛器として楽しく使っていきたい。

書込番号:14664264

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/10 15:52(1年以上前)

ウチの子が一番! ですね。

書込番号:14664477

ナイスクチコミ!3


左右もさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/10 17:20(1年以上前)

黒いテプラで「LUMIXでなくPENTAXです」とか
「PENTAX RICOH」とでも張ればいいんでわ。
ロゴがいやだったら、いいカメラでも後で
後悔するよ。

書込番号:14664780

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/06/10 17:35(1年以上前)

こだわったわりに、普通の選択。。。。。。。

書込番号:14664842

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度4

2012/06/10 18:20(1年以上前)

どれだけ撮るかによりますが、予備バッテリーはあったほうがようですよ。

純正は高いので、私は互換バッテリー使ってます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B006OHPEPY/ref=oh_details_o05_s00_i00

純正より若干持たないような気がしますが、残量も表示されるのでコスパはいいかと。
自己責任ですが。

あと動画ですが、あんまり期待するとがっかりするかも^^;

書込番号:14665017

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2012/06/10 18:44(1年以上前)

>一つ不満があるとすればルミックスのロゴがウザイです。

マジックで塗り潰せば目立ちません。

書込番号:14665113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/06/10 19:29(1年以上前)

失礼を承知で。

k-30使いこなせそうにないなら、デジイチ買う必要ありますかね。コンデジで良いのではないですか。GX1なら…というのは甘い気がします。

書込番号:14665282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2012/06/10 21:46(1年以上前)

SONYのロゴはイヤでLUMIXのロゴもイヤなのにLUMIXは許容する。
Panasonicの関係者の方でしょうか?

と意地悪な見方もできますので,一貫した理由付けが無い場合は
色々とメーカーを列挙するのはやめた方が良いでしょうね。

書込番号:14665903

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2012/06/11 06:55(1年以上前)

手に持って気に入るものが見つかってよかったですね。

>k-30使いこなせそうにないなら、デジイチ買う必要ありますかね。コンデジで良いのではないですか。GX1なら…というのは甘い気がします。

見た目で選んだらボタン少ないほうが使いこなせそうな気がするじゃないですか。

書込番号:14667197

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/06/11 09:16(1年以上前)

yhkhさん、おはようございます。
メインK-7、サブでGF1使っています。
K-30もいいカメラのようですねぇ〜。
別に全機能使う必要はないので、持て余しとかはないと思いますが、
それでも縁あってGX1を手にされたとのこと、
yhkhさんにとっては、それがいい選択だったのでしょう。
GX1購入おめでとうございます。
どのメーカーも、ロゴは付けてますからね。
ここはもう好き嫌いの範囲でしょう。
どうしても気になるのであれば、革ケースとか使ってみてはどうでしょうか。
GX1でのフォトライフ楽しんでくださいね。

書込番号:14667451

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2012/06/11 10:19(1年以上前)

その気持ち、よく分かります。
以前コンデジを購入した時の話ですが、それまでペンタックス、パナソニック、ソニーを所有したことがあり、ソニーだけは絶対に買わないと心に誓っておりました。
で、パナソニックとキヤノンに的を絞っていたのに、たまたまHX-5Vに触れてしまったらそのまま買ってたということがありました。
ソニーは写真としての色味などが好みでないけど、如何せん機能的に面白いものだからついつい選んでしまったというものです。
HX-5Vも高画質とは言えず写真は好みではないし、バッテリーも2年もたたずに死んでしまうしでして、詰めの甘さはさすがソニーという感じです。
でも、手にしたときは『面白い』と思ったのは事実で、不満もありますが後悔はありません。

yhkhさんにとってのGX1が、不満はあっても買って良かったと思える製品であると良いですね。

書込番号:14667577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2012/06/11 20:27(1年以上前)

独りよがりのスレに沢山の方からレス戴き恐縮するとともに御礼申し上げます。
優しい人柄を感じさせる温かいコメント、経験から基ずく確かな指摘、手厳しい指摘等、
有難いレスです。
「予備バッテリー」は一度使い切って判断したい、動画中心ならやっぱりビデオカメラ
でしょうね、その時は2台携帯せざるを得ないです。
コンデジは2台所有してますが最近は日常のスナップ撮影は殆どスマートフォーンで
用足りています。
しかし旅行、四季の移り変わり、ドームのバラ展及び蘭展、都会の夜景とイルミネーション;
時期的にはそろそろ日本海に沈む夕陽や浜辺等々、非日常の被写体は事欠きませんが
想い出として出来る限り美しく撮りたいですね。
一人で観るときは23インチデスクトップで、家族とは52インチTV、仲間とはプロジェクターで鑑賞することも
あり「LUMIX DMC-GX1X」は大活躍し充分叶えてくれそう。
ペンタの「K-30持て余しそう」は機能的という意味ではなく、小型化されたとは言え図体が
大きく重いので老体の小生には長時間の携帯は負担が大きいと感じただけで、フルサイズ
と比較すれば比べるまでもなく小型軽量化されていていろんな意味で魅力的な機種だと思います。
あくまでも小生の主観ですのであしからず。
さあ出掛けて撮りまくろう。

書込番号:14669218

ナイスクチコミ!4


左右もさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/15 21:00(1年以上前)

だったら文句言わなきゃいいのに。
一言文句言わなきゃダメな(しかもみんなに文句聞いてほしい)
と、誰にも相手にされない年寄りの愚痴ですか?

書込番号:14684822

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

やっと購入しました。

2012/05/13 16:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

クチコミ投稿数:18件

本日DMC-GX1X-K レンズキット 「エスプリブラック」を購入してきました。
購入場所は中野駅近くのフジヤカメラさんで、4月末に予約を入れていたのですが昨日入荷の連絡をもらいました。
購入価格は下取りをしてもらい5,000円引き、48,800円でした。
フジヤカメラさんの店頭では在庫は無く「予約受付中」となっていました。
帰りに新宿ヨドバシを見てきましたが、レンズキットの「エスプリブラック」のみ在庫がなく「予約受付中」となっていました。
また、2日程前にパナソニックのお客様相談室に出荷状況等をメールで問い合わせていた返事が来ました。
探してらっしゃる方の参考になればと思います。
____________________________________________________________
パナソニックお客様ご相談センターのXXと申します。
平素は弊社商品をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。
また、このたびはDMC-GX1でご迷惑をおかけし、申し訳ございません。

お問い合わせの件につきまして、下記のとおりご回答申し上げます。

ご検討いただいておりますDMC-GX1X-Kは現在も生産を続けておりますが、
人気商品でございますため、ご入手しにくい状態となっております。

恐れ入りますが、納期につきましては、私どもからご案内できる情報が
ございません。申し訳ございませんが、取り扱いのあるお店にてご予約
いただき、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
また、納期などについてのお問い合わせは、ご予約いただきます
お店にご確認のほどお願い申し上げます。

ご迷惑をおかけしておりますこと、重ねてお詫び申し上げます。
簡単ではございますが、お問い合わせのご回答とさせていただきます。
今後とも弊社商品をご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。
____________________________________________________________

G.W.も終わり出荷量も増えて行けば良いですね。

書込番号:14556931

ナイスクチコミ!7


返信する
yoshi7777さん
クチコミ投稿数:88件

2012/05/13 16:19(1年以上前)

こちらも今日、渋谷のヤマダ電機で買いましたよ。
渋谷のキタムラのほうが安かったのですが、在庫がなく、
ヤマダ電機に行ったら、ブラックはありませんでしたが、シルバーは在庫があり、
すぐに買えました。

確か57800円くらいだったかな。
ポイントつけてもらい実質5万ってところでした。

45〜175mmの望遠レンズもほしかったのですが、
こちら3〜4週待ちとのことで、買えませんでした。
値段を聞いたら36000円程度と10%のポイントでしたので、値段的にはいいのですが、
ちょっと待てないです。
なので、今、探していますよ。

書込番号:14556990

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2012/05/13 17:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
在庫がないのは売れているからなんですね。

2月の初めにWセットを買い、毎週末、撮影しています。サブの予定がメインになりつつ
あります。多機能で非常によくできたカメラです。

いい写真をたくさん撮ってください。

書込番号:14557114

ナイスクチコミ!4


笑三さん
クチコミ投稿数:139件

2012/05/20 13:51(1年以上前)

キヤノンのイオスユーザーでもあります。都合でマイクロフォーサーズとインナーズームの望遠が必要になり、買いました。一見安っぽい印象なもののAFスピードは驚くほど速いですね。感動しました。今後画質など比較して見ようとおもいますが、軽量コンパクトで手軽に持ち出せますから、キヤノンとマイクロフォーサーズの両刀使いは大いにありだと感じました。電子ビューファインダーがもう少し安くなれば最高です…

書込番号:14583805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:22件

2012/05/27 17:38(1年以上前)

今思えば、スレ主さんはいいタイミングでお買い物をしましたね。

書込番号:14611776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/05/27 19:40(1年以上前)

チチカカ湖は土砂降りさん、こんにちは。
本当に良いタイミングだったと思いました。
私が購入したフジヤカメラさんも、現在は67,300円から下取り5,000円になっている様ですし、ヨドバシ等も値段が上がっています。
やっぱり出荷単価が上がったのでしょうか。
まだ安いブレードシルバーの電動レンズキットの方も今の在庫が無くなればエスプリブラックの様な値段になるかもしれませんね。

書込番号:14612239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

GX1とオリンパスFL-600R

2012/05/09 21:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ

クチコミ投稿数:18件

こんにちわ.以前フラッシュの件で投稿した迷いの研究者です.

ずっと待っていたオリンパスのFL-600Rが昨日届きました.電源を入れたときにかなり大きなシュイーンと言う音がしますが,とても軽くて小型で,GX1に装着してもさほどバランスも悪くありません.バッテリーも4本なのでリフレッシュもむちゃくちゃ早く,ストレス全く感じません.

色々な条件で内蔵フラッシュやMetzのフラッシュと比較しながら試してみましたが,白飛びなども起きにくく,バウンスも簡単で,これでようやくGX1でも満足のいくフラッシュ撮影が出来そうです.皆さんにお勧めできます!

とりあえず報告まで.

書込番号:14542418

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2012/05/09 21:53(1年以上前)

> ずっと待っていたオリンパスのFL-600Rが昨日届きました.電源を入れたときにかなり大きなシュイーンと言う音がしますが,とても軽くて小型で,GX1に装着してもさほどバランスも悪くありません.バッテリーも4本なのでリフレッシュもむちゃくちゃ早く,ストレス全く感じません.

全く同感です。 私が2月中旬にOLYMPUSに予約したフラッシュは、4月末に入荷し、E-M5と組んで愛用しています。
確かに長足の進歩をしました。即ち・・
 従来の(FL-50R、FL-36R)に対て、充電時間を大幅に短縮(3倍位い早くなった!)した他、操作性も改善。また新たにLEDライトを搭載し、動画撮影へ対応した。コマンダー機能も備えている。

書込番号:14542671

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

格安リモコンシャッター見っけ!!

2012/04/28 00:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

スレ主 harryさん
クチコミ投稿数:814件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

こんなんありました。
使い切ったバッテリを充電しわすれていて心細い思いをしたので、互換バッテリを追加購入しようとROWAさんのサイトを見ていたらタイマー機能付き互換リモコンシャッターってのがあったので思わずポチっちゃいました。
注文翌日発送、次の日届くという相変わらずの素早い対応。
先ほど包を開いてGX-1に装着、とりあえず問題なく使えました。
通常のリモコンシャッターの機能の他、撮影開始時間、撮影間隔、シャッター開放時間を1秒〜99時間59分59秒までの間で1秒単位で指定できます。
これで1680円は安いと思います。
ただし設定確認用の液晶が付いているのでガタイはでかいです。あとマニュアルが中国語と英語しかありません。
今度の金環蝕撮影を考えている方、いかがですか?

http://item.rakuten.co.jp/rowajapan/10004744

書込番号:14492920

ナイスクチコミ!9


返信する
type_55さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/28 00:29(1年以上前)

1680円は安いです。
その値段でタイマーが付いたものは見たことがありません。
他メーカー用の物も同じ値段で出ていますね。

書込番号:14493009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/04/28 00:44(1年以上前)

それよりその仕様表にある

「PANASONIC L2」

というのが気になってしかたない…

書込番号:14493054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/04/28 00:55(1年以上前)

別機種

580円の互換シャッターリモコン

私は純正シャッターリモコン DMW-RSL1の互換品を580円で買いました。
RSL1は実販価格が4〜5千円しますが、互換品はケース付で動作も問題ないです。
タイマー機能が必要ない方はおすすめです。

その時このタイマー付もありましたが、大きいしタイマーは滅多に使わないと思い普通のタイプにしました。
簡易証明写真を自分で撮るときに、G3のバリアングルを自分に向けてシャッターリモコンでパチリ!
シャッターリモコン、あると便利ですね。

書込番号:14493084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/28 10:21(1年以上前)

私はG1ですが、FZ30用のリモートスイッチ(RS1)を使っています。

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMW-RS1

書込番号:14494030

ナイスクチコミ!0


kei9352さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:15件

2012/04/28 17:43(1年以上前)

ありがとうございます。( ^ ^;

丁度 リモコンを買おうか悩んでいましたが、、、( ^ ^;
滅多に使わないので 躊躇しておりました( ^ ^;

キヤノン用の472円の一番安いのをポイントでポチリました。( ^ ^;
これが使えれば充分ですね。( ^ ^;


書込番号:14495307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2012/04/28 20:29(1年以上前)

キヤノン用をキヤノンのカメラのために購入したのなら良いけど、
キヤノン用のシャッター リモコンは、当然 GX1では使えないから、...
大丈夫ですよね。

書込番号:14495855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2012/05/04 09:38(1年以上前)

この時代にワイヤレスじゃないなんて。

書込番号:14519281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/05/06 01:54(1年以上前)

>この時代にワイヤレスじゃないなんて。
おっと、痛いところを突いてきましたね(笑

パナもワイヤレスリモコンに標準で対応して貰いたいと思っています。
社外品でワイヤレスリモコンキット(送信リモコンとホットシューに付ける受信機)が
ないかと以前から探していますが見あたりません。

このGWにG3で集合写真を撮りましたが、ワイヤレスリモコン欲しかった。
セルフタイマーの10秒後に3枚撮りを使いました。
意外と便利ですね。

書込番号:14527287

ナイスクチコミ!0


スレ主 harryさん
クチコミ投稿数:814件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2012/05/07 18:24(1年以上前)

まるるうさん≫

>社外品でワイヤレスリモコンキット(送信リモコンとホットシューに付ける受信機)が
>ないかと以前から探していますが見あたりません。

U.N にワイヤレスリモコンシリーズってありますけど、これ使えないかなぁ?!
UNX-4861 φ2.5 パナ用 7,980円 ちょっと高いかな?
DMW-RSL1タイプって書いてあるから使えますよね。

http://www.un-ltd.co.jp/products/camera/e_release/index.html

このページの一番下です


書込番号:14534128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度4

2012/05/09 19:41(1年以上前)

別機種

GX1用とEOS60D用をポチって本日届きました^^

しかし、この価格でインターバル撮影が出来るとは・・・・

jjcのリモートタイマーを買おうと思っていたので、1機分の価格で2機分確保できました^^

ON−OFFスイッチがないので電池を抜かなきゃいけないのが残念ですが、なにせこの価格です。

試しに使ってみましたが、なんら問題なく作動しています。

今度の休みに色々と試したいと思います。

お得な情報ありがとうございました^^

書込番号:14542096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/05/09 21:44(1年以上前)

harryさん
あったんですね、ありがとうございます。
少々値が張りますがいずれ購入したいと思います。

書込番号:14542605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

クチコミ投稿数:8件

Iberisさん、うさらネットさん

早速のご返答をいただき有難うございます。お陰さまで悩んでいたAEBの問題が解決できました。
これで安心してGX1+PZ14-42を購入することができます。
有難うございました。

書込番号:14519963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度4 休止中 

2012/05/04 13:06(1年以上前)

了解。ご返答は元スレで良かったのです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000311222/SortID=14519538/

書込番号:14519984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/05/04 14:01(1年以上前)

ご指導、有難うございます。

書込番号:14520153

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GX1 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX1 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX1 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月25日

LUMIX DMC-GX1 ボディをお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング