LUMIX DMC-GX1 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:272g LUMIX DMC-GX1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX1 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GX1 ボディとLUMIX DMC-GX7 ボディを比較する

LUMIX DMC-GX7 ボディ
LUMIX DMC-GX7 ボディLUMIX DMC-GX7 ボディ

LUMIX DMC-GX7 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX1 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年11月25日

  • LUMIX DMC-GX1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GX1 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX1 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

標準

キャンペーン2月9日〜HP参照

2012/02/06 16:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

クチコミ投稿数:14件

現在gh1、嫁がgf1を使っており
そろそろ新しいのがほしくなったので
14-140mmのレンズを手放し
今回のキャンペーンを利用して購入予定です。
日本の製品をどんどん購入して
業績に貢献したいですね。

書込番号:14115799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/02/06 16:43(1年以上前)

こんにちは
パナの株主の一人としても是非ご購入をお願い申し上げます。
(株価が購入時の半額になってしまいました)

書込番号:14115875

ナイスクチコミ!3


BOWSさん
クチコミ投稿数:4039件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2012/02/06 16:49(1年以上前)

 GX1は買い替えが多そうなので 45-175mmズームや 25mmF1.4 単焦点とのキットか、直販で組み合わせ売れば キャッシュバックせずとも\5000くらい安くなりそうな気がする。

 オリンパスの 「選べるレンズキット」みたいなの やらんかね?
http://fotopus.com/campaign/c120127a/

書込番号:14115891

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度4 休止中 

2012/02/06 16:53(1年以上前)

配当が無配になるかも知れず、心配しております。
配当でコンデジが買って、マッチポンプに協力。

書込番号:14115903

ナイスクチコミ!2


116iさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/07 06:09(1年以上前)

2月9日というと、CP+が始まる日ですが、ここからキャッシュバックというのは何か意味が
あるのでしょうかね。
GH3かなにか新製品が発表されるから、とかでしょうか。

書込番号:14118503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/07 14:42(1年以上前)

レンズも買わないと、GX1のみでは対象外なんですね?

http://panasonic.jp/dc/campaign_gx1/index.html

書込番号:14119747

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/02/07 14:55(1年以上前)

オリのレンズ買われると困るから。

書込番号:14119788

ナイスクチコミ!5


pc2meさん
クチコミ投稿数:2件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度4 PC2meWEB屋さん 

2012/02/08 00:25(1年以上前)

本体とレンズ共に、2/9以降購入が対象なんですね。

本体は1月末に購入済みで、次の給料でこの対象望遠レンズを買う予定だったので
このキャンペーンは何だか悔しいです・・・。

2/6から応募に関する問合せがあるのでダメ元で連絡してみます(^^;

書込番号:14122662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/02/09 10:12(1年以上前)

GX1ボディーのみ+25mmF1.4でも対象なら嬉しいな。

書込番号:14128554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/02/09 10:15(1年以上前)


失礼、キャンペーンページにはっきりボディー+25mmのみでもOKとなっていますね。


書込番号:14128563

ナイスクチコミ!0


pc2meさん
クチコミ投稿数:2件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度4 PC2meWEB屋さん 

2012/02/09 16:02(1年以上前)

キャンペーンサイトの内容をどう解釈しても
2/9以降に本体+レンズ購入との記載でしたが
ダメ元で電話して見ました。

結果・・・10コールほどで全てガイダンスにつながり
問合せが多いのでお繋ぎすることが出来ません。
後ほどおかけ直し下さいとなりました。

キャンペーン初日なので繋がりにくいのか、
元々対応回線が足りないのかは不明ですが。

もう一度かけてみて繋がらなかったら、素直にレンズ買い足します(^^;
(標準の電動ズームだけだと物足りないので)

これから購入される方は、知っておいて損はないキャンペーンだと思います。

書込番号:14129619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/09 22:46(1年以上前)

私の場合は一度でつながりましたので、ご報告を。
結論としては、やはりレンズ単体での購入ではキャンペーン対象外となるという回答でした。
残念ではありますが、私も諦めてレンズを買い足すことにします。

書込番号:14131378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/03/05 23:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

45-175mmのレンズを合わせて購入しました。
個人的にGH2とGX1はシルバーが好みです。
Xレンズコンパクトで軽いしいいです!

書込番号:14246748

ナイスクチコミ!0


茶虎猫さん
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/11 02:27(1年以上前)

ここに来て店によっては急に値上がりしましたね。キャッシュバックの意味がなくなってしまいました...
マップカメラはレンズキットが54000円まで値下がり→在庫切れ→76000円、ヨドバシは84800円。フジヤカメラはまだ52500円です。
25mmF1.4はフジヤカメラ、マップカメラともにが45800円から52800円まで値上がり。PZ 45-175mmも値上がりしてます。
早めに買われた方、ナイス判断でした!

書込番号:14270971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:22件

2012/03/11 08:19(1年以上前)

この決算の時期に値上げって、めずらしい気もしますね。
卸値を上げたってことですよね。

パナさんは値上げしてもイケル、と踏んだのでしょうか?
私は電動ズームキットで5万円を切るくらいにならないと買う気になれませんが…

いったい何の影響なんでしょう?

書込番号:14271419

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

標準

池袋LABI

2012/02/01 19:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ

クチコミ投稿数:35件

BODYの価格、47800円ポイント21%!
レンズ選びで迷ってて、結局G3ダブルレンズが安くで購入できそうだったため(池袋ビックで46500円ポイント10%)、2台買いを決行しました。1月30日です。バッテリーも共有だし、嫁との2台持ち、急なレンズ交換の必要もなく、お得に買い物できたと思ってます。
販促品の三脚も頂き、ご満悦です。

書込番号:14095801

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:35件

2012/02/01 20:54(1年以上前)

すみません。
G3の方は46800円のポイント10%でした。
訂正・・・

書込番号:14096194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/01 21:14(1年以上前)

凄い、やりますねー。

私も2台目に茶色が欲しいなぁー。

書込番号:14096294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/01 21:22(1年以上前)

茶色>茶色のG3

失礼しました。

書込番号:14096342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/02 01:39(1年以上前)

むらーーさん
良かったやんか。

書込番号:14097525

ナイスクチコミ!0


紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:2件 上海の街歩き 

2012/02/02 05:38(1年以上前)

むらーーさん 
《G3の方は46800円のポイント10%でした。》
これはダブルレンズキットのお値段でしょうか。

書込番号:14097716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/02/02 08:04(1年以上前)

ダブルレンズキットの値段です。
G3の書込みにもありましたが、
池袋LABIのタイムセールから、
近隣店に飛び火して、ダブルレンズが安くなるという変な現象になってるようですね。

ちなみに表示価格は、同価格のポイント5%でした(池袋ビック)。
池袋LABIのお兄さんも親切で、こっちで買いたかったのですが、在庫切れでした。

書込番号:14097894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/02/02 08:11(1年以上前)

むらーーさん、おはようございます。
GX1+G3ですか、大人買いですねぇ、おめでとうございます。
にしても、GX1ボディ実質3万台突入ですか、悩ましいですね。
GX1+G3でのフォトライフ楽しんでくださいねぇ。

書込番号:14097904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2012/02/02 09:21(1年以上前)

GX1+G3???? (笑)
私だったら、GX1+GH2 ですね。
まあ、金が余りまくっている人はいいなぁ。

書込番号:14098065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/02/02 09:54(1年以上前)

トナカイたかぽんさん

お金が余りまくってないから苦労してるんですよ〜(笑)
予算があれば、とっとと好きなボディとレンズ揃えてました。
G3は、あくまでもレンズ狙いです。
ここ(GX1)への書き込みも、値段と共に、「こんな買い方!」の
参考になるかと思い、書きました。

今回、本体はGX1が良かったのですが、私の使用パターンを考えると
通常レンズに加え、望遠レンズと予備バッテリーの同時購入を企んで
ました。

GX1のBODYに2本のレンズやバッテリーを別に購入しても、
GX1のレンズキットに、望遠レンズとバッテリーを別に購入しても、
やはり9万は確実に超える感じで・・・
(レンズはパナソニック限定で探してましたけど)

そこに、G3ダブルレンズキットの安売り情報を聞きつけ、
購入に至った次第です。

一見、豪華な買い方に見えますが、コストパフォーマンスは
とても良いのか思ってます。

GH2は、ファインダーには魅力はありましたが(GX1の代わりに考えましたが)、
高くて手が出ませんでした・・・


書込番号:14098155

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2012/02/02 10:13(1年以上前)

ダブルレンズキットについてですが、14mmf2.5は結構使えますが、標準ズームは使いもににならないというか出番が少ないです。撮影していて楽しくないです。

本体のみ+20mmf1.7を購入した方が良かったと後悔しています。

書込番号:14098203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/02/02 10:26(1年以上前)

色々アドバイス有難うございます。
私の場合、100mm以上の望遠をどうしても買う必要性があり、G3のダブルレンズキットでした。

書込番号:14098240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2012/02/02 11:26(1年以上前)

先日、入間の航空祭に行ってきました。
ミラーレスカメラで撮影している人はごく少数で
大半が一眼レフ+望遠ズームでした。
長くて太い望遠レンズを持って、左目をつぶってEVF越しに撮影している姿は
正直かっこいいですね。

書込番号:14098411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/02 13:28(1年以上前)

むらーーさん
在庫切れは、しゃー無いな。

書込番号:14098774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2012/02/02 20:16(1年以上前)

>トナカイたかぽんさん 

EVF自体は悪くないけど、左目つぶってカメラ構えているキモオヤジに、撮影される身にもなってよ!

書込番号:14099977

ナイスクチコミ!1


XA8Cさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/06 21:20(1年以上前)

>大半が一眼レフ+望遠ズームでした。
>長くて太い望遠レンズを持って、左目をつぶってEVF越しに撮影している姿は
>正直かっこいいですね。

EVF?

書込番号:14116971

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信20

お気に入りに追加

標準

2月になったら 値下げしたの??

2012/02/01 13:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

クチコミ投稿数:162件

今日、地図で61800円になっていました。

メルマガでこんなことを言ってきたので見てみたら、なぜか下がっていましたわ!

最近の最安値よりやすかったのでご報告まで!!!

但し、価格コム最安値まで達していませんね。

書込番号:14094796

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/02/01 13:15(1年以上前)

>地図で

って?
マップカメラのこと?

書込番号:14094834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度4 休止中 

2012/02/01 13:39(1年以上前)

地図=マップカメラ
祖父地図=ソフマップ
ペコちゃん=中野フジヤカメラ
オギサク=荻窪カメラのさくらや

でしょうか。他には? そういう書き込みではないか。

書込番号:14094911

ナイスクチコミ!7


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2012/02/01 13:55(1年以上前)

へぇ〜〜〜〜


勉強になりました。

書込番号:14094960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2012/02/01 14:47(1年以上前)

地図(Map)という書き方は、価格コム登録店でないのでそういう書き方になりますわね!

だから、「登録店はもっと下げてね」と言う要望なんです!!!!

ここで値段が下がったというのは、問屋からの卸値が下がったと言うことと思っています。

無理な売り方をしないのがMapというころですね。

尚、ペコちゃんとオギサクはネット通販ではまだ値段が下がっていませんでした。

書込番号:14095104

ナイスクチコミ!1


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2012/02/01 15:08(1年以上前)

大阪にもそんなネーミング欲しいっす。

誰か〜!!

書込番号:14095147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/01 15:22(1年以上前)

あとはオリンパスのOM-D(仮称?)が出ればさらに価格ダウンが期待できますね。

書込番号:14095179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/02/01 15:49(1年以上前)

>大阪にもそんなネーミング欲しいっす。

吹田のジジカメわ?  (^^*)

書込番号:14095256

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/02/02 10:08(1年以上前)

>あとはオリンパスのOM-D(仮称?)が出ればさらに価格ダウンが期待できますね。

他の機種の値段の下降を見ていると、パナソニックは3ヶ月までとにかく下がりますね。
この機種に限らない。売れてないから下がっているというのとは違う印象です。とにかく
下がる。

カメラ専業メーカーではないので、流通経路が違っているのでこのようになるのかな
と思ってます。テレビみたいな家電商品と同じ扱いなのではないでしょうか。

中身に比べて絶対安すぎると思います。他のスレッドで、安すぎるので不安で
買えなかったという発言をしている人がいましたが、すなおにお買い得と思って
買えば良いのではないでしょうか。

私もコンデジのLumix買うまでは、えー、パナソニック??? 家電メーカー
だよね、という感じだったのですが、Lumix買ってから考えが変わりました。
Leica銘のレンズもパナソニックで作っているのだと思いますが、Leicaの
基準が厳しくて、技術陣は、相当鍛えられたのではないかと思っています。

書込番号:14098188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2012/02/02 12:44(1年以上前)

『地図で』
無用な誤解を避けるために、店舗名を隠語で書くのは止めましょう。
「価格.comご利用ガイド 掲示板ルール&マナー集」の「無意味な伏せ字はご遠慮ください」と似たようなことだと思います。

たまに自分もやるので、自戒の意味も含めて。

書込番号:14098624

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:162件

2012/02/02 13:38(1年以上前)

>『地図で』
>無用な誤解を避けるために、店舗名を隠語で書くのは止めましょう。
>「価格.comご利用ガイド 掲示板ルール&マナー集」の「無意味な伏せ字はご遠慮ださい」と似たようなことだと思います。

>たまに自分もやるので、自戒の意味も含めて。

洒落の分からない人は黙っておいてね!!!
地図・・・・Map Camera は「隠語」ではありませんよ、通称ですわ!

新宿ヨドバシの近く(都庁近く)のMapは、関東の人にしか分からないかも知れませんけどね。

書込番号:14098792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/03 00:31(1年以上前)

>中身に比べて絶対安すぎると思います

それは大いに同意しますね。

GF-1買った時も20oのレンズがついてこの値段?という感じでしたが
素直に買ってよかったと思っています。

書込番号:14101162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/03 00:42(1年以上前)

>ペコちゃん=中野フジヤカメラ

上記のカメラ屋さんで、2/3(金) 0:40現在のネット表記の価格ですが、ブラックもシルバーも
 価格 : 61,600 円(税込)【下取交換なら5000円引き】

下取りがあれば、56,600円という事なので、条件付きですが最安値ではないでしょうか?
下取り品がなければダメですが。。。。

書込番号:14101195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/03 01:11(1年以上前)

↑申し訳ございません。
上記は、GX1X(PZ 14-42)キットの価格でした。

ダブルレンズキットはアウトレット品で下取り関係無しの下記価格です。
ブラックは、51,800円(税込)
シルバーは、49,800円(税込)

書込番号:14101285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/03 14:08(1年以上前)

>下取りがあれば、56,600円

私の記憶では最安値ですね。

ところで、下取りは何でもいいのでしょうか?

例えばキタムラでは壊れたカメラでもOKですよね。

恐らく、このパターンは何でもOKでしょうから

激安でしょう。

書込番号:14102745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2012/02/03 16:57(1年以上前)

いよいよ下がってきましたわね!!!!!!!

>ヒロトラさん 

>例えばキタムラでは壊れたカメラでもOKですよね。

>恐らく、このパターンは何でもOKでしょうから

フジヤカメラに行くと店頭では「ジャンク」カメラは出しにくい感じですわ!!

気になるようでしたら電話してみてはどうでしょうか?

但し、担当者の話術が上手いので買わされる羽目になりそうですけどーー

>コリスナルダンさん 

アウトレット品というのは何なのでしょうか?

さくらや(元はつぶれたので、これで通用するかも)では、セット崩れ品だったのですが、まさかデモ機と言うこともありますか?

書込番号:14103174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/03 17:40(1年以上前)

お店の斜め前にジャンクを販売しているフジヤカメラの店舗も一応はありますが、
『壊れたカメラ』は、どうなんでしょうね?

>アウトレット品というのは何なのでしょうか?

アウトレット品に関しては、どういったものかの記載はありませんね。
http://fujiyacamera.shop4.makeshop.jp/shopdetail/002006000057/brandname/

書込番号:14103305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/03 21:55(1年以上前)

Miyuu_Miyuuさん 

情報ありがとうございます。
ジャンクは駄目ですか・・・それなら、もらったプラスチックのフィルムカメラ
でも下取りになんてね。^^

書込番号:14104195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/09 08:01(1年以上前)

皆様情報ありがとうございます。
昨日ペコちゃんで購入してきました。
価格は現在59800円で使わなくなった交換レンズを下取で54800-下取金額でした。
他にもダブルレンズキットのアウトレット品が49800で売ってました。
本当はパワーズームのレンズが欲しかっただけなのですがこの価でボディも買えて良かったです。

ありがとうございました。

書込番号:14128188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2012/02/09 10:16(1年以上前)

>ボーダー@ももさん 

良かったですわ!!

多少でもお役に立てて。←←わたくしの仕業ではないか−−スレ主の責任?

フジヤカメラは、通販より店頭購入の方が融通が効いてよいですわね。
通販では、代引きと銀振しか使えませんけど、店頭だとクレジットカードも使えますから。

楽天かポケットカードを使うと1%のポイント又は値引きになりますから電車賃の足しになりますわね。

書込番号:14128567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/09 23:28(1年以上前)

Miyuu_Miyuuさん
ありがとうございました!
GX1も思った以上に使いやすくていい買い物が出来ました。
フジヤカメラも店頭まで行きましたが結構融通が効く感じで良かったです。

書込番号:14131674

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ259

返信24

お気に入りに追加

標準

特価情報

2012/01/27 21:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

スレ主 nf0028さん
クチコミ投稿数:11件

カメラドームさん
5年保障付で61000
送料300円代引き600円
総額61900だよ.


http://www.camera-dome.com/bargain/index.html?pagesel=7&catesel=7

書込番号:14075554

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/27 22:44(1年以上前)

今までの最安値を知っているので、特に安いとは思いません。

書込番号:14075970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/28 04:18(1年以上前)

本当に特価で買いたい人にとってその辺はチェック済みの人ばかりだと思います。

特価・・・・の情報といえるかどうかは難しいです。

新型のミラーレス2月発売後、どのくらい安くなるかを静観するべきではないでしょうか。

書込番号:14076862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/01/28 07:16(1年以上前)

今の価格.comの最安値より安いんだから、十分参考になります。
ヒロトラさんみたいに、特価情報に教え諭すような書き込みをすると、スレ主さんはじめ、特価情報を書きにくくなると思います。

書込番号:14076986

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:30件

2012/01/28 08:38(1年以上前)

でもこっちの価格じゃないんですか?

http://kakaku.com/item/K0000311223/?lid=ksearch_kakakuitem_title

書込番号:14077151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/28 09:19(1年以上前)


カメラドームは「夜間価格」があって「ブラック」も安くなってましたので、
スレ主さんの情報は正しいです。

以上補足でした。



書込番号:14077252

ナイスクチコミ!2


スレ主 nf0028さん
クチコミ投稿数:11件

2012/01/28 10:15(1年以上前)

グラフを見れば、少し前に急激な価格下落があったことは知ってました。
価格は変動しながら降下していくものなので現時点での情報ってことで勘弁してください。当然2月になれば6万割れも普通になるでしょうね。次は決算期、ライバル機、ボーナス時期って価格変動の要因は常にありますから、買いたいとき一番と考えています。
色はシルバー系のほうです。質感は良いですよ。
5年保障分も考慮に入れて6万割れ相当と判断して購入しました。

書込番号:14077412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/28 10:35(1年以上前)

現状、安売り店が売り切れしているようですね。
今すぐ買うのなら、価格情報として役立つと思います。

書込番号:14077481

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/28 12:51(1年以上前)

新型のミラーレス2月発売後に値動きは避けられないでしょう。

そのような考えはだれにもあることではありますが、安易に購入を急ぐ必要はない

という趣旨の情報です。

アキレ爺さんのようなコメントの方が消費者には邪魔となります。

書込番号:14077914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2012/01/28 13:26(1年以上前)

私としては価格コムの趣旨からしてアキラ爺さんさんの意見に賛成です。
特価情報はじゃんじゃん書き込むべし。

書込番号:14078035

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件

2012/01/28 13:32(1年以上前)

関係ないのですが、キヤノンS100のスレで〜S100の画質は現行のm4/3と同等以上の 画質!なんて豪語しているキヤノン党がいて、反論すると削除される、という状態が続いて見ていてイライラしています。見なきゃよいのだけれどつい…一人言でした。

書込番号:14078046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:12件

2012/01/28 13:47(1年以上前)

 過去にどんなに下落した時があったとしても、「今現在の最安値」を掲示しているのが「価格.com」。
 その「価格.com」の現時点での価格より安い店を教えてくれたのだから、文句言われることはないのでは?

 あの時の58000円より安くなければ、特価情報扱いされないの?
最近ここを見始めた人にとっては、今現在の情報を知りたいはずです。

 私は、素直に現時点での最安値情報の一つとして、ありがたく読ませていただきました。

書込番号:14078088

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/28 16:29(1年以上前)

いろんな意見があるのは然るべきこと。

情報に関しての感想も人それぞれ。

注意を喚起する情報も初めて見る人にとって有益である場合があります。

個人を諭すつもりはりません。

書込番号:14078616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/01/28 17:52(1年以上前)

ヒロトラさんの書き込みの方が邪魔だと思うけど...
私はこの特価情報、役に立ちました!

書込番号:14078898

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/28 18:06(1年以上前)

チョッパーマンさん

いろいろな意見があり、邪魔に感じない人もいます。

いろいろな感じ方から参考になる部分を考慮に入れればいいのです。

個人攻撃やめてください。

役に立ったのならさっそく買ってレビューにアップしてください。

お待ちしております。

書込番号:14078961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/01/28 18:13(1年以上前)

ヒロトラさん

>アキレ爺さんのようなコメントの方が消費者には邪魔となります。

これって個人攻撃じゃないの?

言ってることとやってることが矛盾してるよ。

書込番号:14078984

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/28 18:17(1年以上前)

攻撃に対して返答しているのは攻撃ではありませんよ。

あなたが攻撃するのをやめてほしいのです。

書込番号:14079003

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/01/28 18:19(1年以上前)

別に攻撃してないけどね。なんか勘違いしてるね。

書込番号:14079009

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/28 18:33(1年以上前)

誤解に誤解というやつでしょうかね?

そろそろやめときましょうね。

お互い疲れるだけです。

書込番号:14079069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/01/28 20:56(1年以上前)

現在GX1を購入予定です。

すべてチェックしきれないので特価情報は参考になります。

ありがとうございます。

私もアキラ爺さんの意見に賛成です。

書込番号:14079643

ナイスクチコミ!23


スレ主 nf0028さん
クチコミ投稿数:11件

2012/01/28 22:54(1年以上前)

やー困りました。やりとりが白熱?して。
レス主は気にしてませんから。私も掲示板の白熱に気をつけますので。
私もあの値下がりは驚異的で惜しかったなとおもっていました。2月になれば下がる気もして。
でも、早めに購入してよかったとおもいます。新型でいられる期間がそれだけ長くなりますから。(笑)
価格はこの辺にしておいて、動画の綺麗さにびっくりです。それにズームのスムーズさは動画に最適ですね。
不満といえばレンズキャップをいちいち脱着する手間位です。
それとぴょんと飛び上がるフラッシュは知らない人を驚かすのに最適です(笑)

シャッタースピードを固定にすることでフリッカーを削減できる機能があるので試したいとおもいます。動画のフリッカーは結構気になりますから。
明日は本命?の静止画を撮りに出かけます。

書込番号:14080154

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2012/01/28 22:54(1年以上前)

こういう場合の「ナイス!」の数の違いって面白いですね。
どちらが、どうという明言は避けますが、
特価情報はやはりどんどん書き込まれるべきだと思います。

書込番号:14080157

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/28 23:32(1年以上前)

スレ主nf0028さん

私も、値段が驚異的に落ちたあの時を逃した者の一人です。

これから値段はどうなるのか気になるところではありますが

やはり、下がりきった時が買い時なのか、あるいは少しでも

新型を楽しむか迷うところではありますよね。

これもやはり価値観によって左右されるところだと思います。

>動画の綺麗さにびっくりです。

それは、魅力的ですね。あまり動画は撮りませんが、本当に必要なとき

いつでも動画が撮れるのは大変魅力的です。

静止画の作例よろしくです。

書込番号:14080344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/29 01:09(1年以上前)

たしかにすれ主さんの指摘された特価は現時点では最安値で、貴重な情報ではありますが、一方でその価格が相対的にはどの辺に位置付けられるのかという視点も大事でしょう。

キットのレンズは山形県の工場で作られているようなので、タイの洪水の影響もなし。ただ、GF3ともセット販売しているので、ボデーに比べて若干球数が足りないのでしょう。それでメーカーも強気、と。

いずれにせよ、パナソニックの他のカメラの絶対的な価格と比べてまだまだ高いので、6万円を上回る状況では特価だろうがなかろうが、私は高いと判断したまでです。

とはいえ、その時その時の特価は大事ですので、私は「黙ってろ」などと言う気はさらさらありません。

書込番号:14080732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18件

2012/01/29 12:27(1年以上前)

スレ主さま。貴重な情報ありがとうございます。こちらの機種を買うか否か迷っていたのですが、5年保証もありこの価格でしたら十分安いと思い購入を決めました。これからの写真撮影が楽しみです。

書込番号:14082141

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

1/17の価格

2012/01/17 22:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

クチコミ投稿数:14件

池袋のヤマダ総本店で、69000円・20%ポイント(クレジットカードOK)で
購入しました。ご参考までに。

書込番号:14034951

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2012/01/17 22:32(1年以上前)

Xレンズのセットですね。おめでとうございます。
ポイントとは言え、安いですね。

ここの黒ボディの最安値が4万円を切りました。さて、ほんとに何処まで下がるのか。

書込番号:14035014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度4 休止中 

2012/01/17 23:02(1年以上前)

安くなってきたので、考えても良いかな。ボディだけです。

シルバーですか? 洒落てますね。おめでとうございます。

書込番号:14035153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/01/18 00:24(1年以上前)

コメント有難うございます。

もうすぐ10か月になる子供の写真・動画を撮るために、今までのPowershot・S95
からのステップアップとして、G3のWレンズキットと散々迷ったのですが、バリアングル
液晶の利便性より、レンズを含めた携帯性が良い方がより使う機会が多いような気がして、
こちらにしました。

嫁さんには、高くてEVFがない方を選ぶなんて…と軽く文句を言われましたが、
小さい方が君も使いやすいよ、と適当に返しておきました。効果無しですが。

PowershotがKでしたので、シルバーにしてみました。
後は、少し余裕が出来たら、20mm/F1.7とEVFを買いたいと思います。

書込番号:14035557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/18 00:43(1年以上前)

今日時点の価格COMの価格でEVFのDMW-LVF2最安値が\22,404円に対して、G3-Wボディの最安値が\33,000円なんです。
つまりEVFの価格+1万円ちょっとでG3が買えてしまうわけです。

本当に最近のパナは安くなるのが早すぎのような気がしますね。

書込番号:14035621

ナイスクチコミ!0


buesachioさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/18 03:44(1年以上前)

もしかして売り切り体制?
X-Proも出ることだし、
内蔵EVFのGX2、間近かも・・・・・

書込番号:14035902

ナイスクチコミ!1


soffioさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/18 06:50(1年以上前)

割安でのご購入おめでとうございます。

>横スレ 済みません。(-_-;)
>buesachioさん お久しぶりです。

インタビュー:ミラーレスの「今」と「これから」【パナソニック編】
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20120116_504491.html

「DMC-GX1にはフィールドシーケンシャル方式の高解像度EVFが提供されています。」
と語っています。
つまり、GXシリーズでは、内臓EVFはないと思います。

書込番号:14036041

ナイスクチコミ!3


buesachioさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/18 12:11(1年以上前)

soffioさん 

どうもです。


ご紹介のインタビュー記事
とても興味深く拝見させて戴きました。

パナの考え方に
「なるほどね!」とうなずける部分が結構ありました。

さてEVFの件ですが

フィールドシーケンシャル方式の高解像度EVFの提供
イコール
将来的に内蔵EVFはない

となるんですかね?

少し古い情報ですが
パナソニックUKプロダクトマネージャーのBarney Sykes氏と、パナソニックジャパン上級プラニングマネージャーのウエマツミチハル氏のインタビューがあります。


http://digicame-info.com/2011/11/post-317.html


この中で
(日本では箱型ボディへのEVF内蔵を真剣に検討しているか?)もちろん将来的には考えている。私は個人的にGX1の大きさが好みで、もし、この中にEVFが入れられればそれが最高の解決方法だ(ウエマツ氏)。

と語っていますので
期待していたんですが・・・・・

それと
NEX-7やX-Proが弾ければ
パナも黙ってはいないかな?
なんて淡い期待も持っているのですが。

もし、これから先も内蔵があり得ないなら
画期的な値下がりのGX1、お買い物リストに入りそうです(汗

書込番号:14036678

ナイスクチコミ!1


soffioさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/19 13:29(1年以上前)

buesachioさん

ご紹介の記事を読ませて頂きました。
やはり、私見ですが[GXシリーズ]にはEVFは無いと思います。(-_-;)
現在は浮気して、[E-P3]にEVFを付けて使っています。(レンズはパナですが)
パナでは箱型での内臓EVFは諦めて、GX2 辺りでまた戻ろうかと考えています。


書込番号:14040969

ナイスクチコミ!1


buesachioさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/19 20:45(1年以上前)

soffioさん

こんばんは 


>やはり、私見ですが[GXシリーズ]にはEVFは無いと思います。(-_-;)

とにかく、パナには何度もガッカリさせられていますのでね。
僕も、その可能性はあると思いつつも
希望的観測をしていました。

その意味では、僕にとってGX1は100%希望するカメラではありませんが
これほどまでに値下がりするとちょっと触手が伸びてきます。

それを押さえるには
GX2ではEVF内蔵になるぞ!!
と自分に言い聞かせるしかない!
なんて気分でして(笑

>パナでは箱型での内臓EVFは諦めて、GX2 辺りでまた戻ろうかと考えています。


僕も、あまり期待しないで
GX2を待ってみようと思っています。
期待はずれでしたらLVF2のお世話になるのだろうな〜(汗

書込番号:14042372

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ71

返信34

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラで現金値引で\71,800

2012/01/01 22:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

クチコミ投稿数:6件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

LUMIX DMC-GX1X-K レンズキットですがヨドバシカメラ マルチメディア川崎ルフロン店で値引き交渉したところ、\79,800→\71,800(ポイント無し)でした。
対してビックカメララゾーナ川崎店は値引き交渉を行なっても\89,800→82,800でした。
価格差かなりありますね。
購入を検討している方はご参考にどうぞー!

書込番号:13967954

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/02 05:23(1年以上前)

現在価格COMの最安値は\69,288 ですから、あまり魅力はないです。
来月あたり、あるいはオリンパスが出すと言われるEVFファインダー搭載機が出た後は5万円台後半
もありうるかも?

書込番号:13968954

ナイスクチコミ!0


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/02 08:58(1年以上前)

購入後1週間程度でメーカー対応になるインターネット販売店より、
近所でメーカー保証期間も対応してもらえ、必要により延長保証も出来る家電量販店で買うのもメリットがあるのでは?

書込番号:13969195

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/02 10:18(1年以上前)

このカメラ、値下がりの速さを目の当たりにするにつれ、実際には何台くらい売れているのか気になるところです。クリスマスごろからは、今後出るであろう富士フィルムやオリンパスの新機種を見届けようという人も増えているのしょうね。少なくとも、GF3が隣で叩き売りされている売り場で、マニア以外の女性が高くて男っぽいデザインのGX1を積極的に選ぶとは思えませんし、MFTをすでに保有している男性ユーザーには、EVFなしの本機はわざわざ買い足すほどの説得力が乏しい。

とはいえ、すべては価格と中身のバランス次第。レンズなしで3.5万円くらいで売られていたら、次に何が出てこようが、もう一台買っておこうという人も相当出てくるでしょうね。

※どの辺がバランスのいい価格なのかは十人十色なので、人によってそれがは4.5万円だったり、3万円以下だったりするんでしょうけども。

書込番号:13969393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/02 10:48(1年以上前)

レンズつきとは言えまだまだ高杉だと思います。
できれば5万円を切ると・・・

書込番号:13969469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2012/01/02 13:45(1年以上前)

そうですね、5万円を切ると、食指がわきます。

書込番号:13969968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:72件

2012/01/02 14:13(1年以上前)

さっき、ヨドバシAkibaで69800円で頑張ってましたよ。。

書込番号:13970051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/02 16:42(1年以上前)

まだまだ晋作ですね。

書込番号:13970466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/02 17:31(1年以上前)

確かにレンズ付きで5万円を切ると、買ったあとに別の機種が出ても「また買えばいいか」と思える範囲(本当はもっと安いほうがいいけど)からいいですね。GF2はレンズ二本付きで5万円を切る価格で買ったので、電動ズームとはいえ、レンズ一本のセットなら5万円を切る可能性は十分ありますね。

書込番号:13970592

ナイスクチコミ!1


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2012/01/02 17:36(1年以上前)

客でもない購入予定者?が値段を決めるスレになってきましたね。

書込番号:13970602

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/02 17:37(1年以上前)

池袋LABI本館、現金7万円ポイント18%でゲットした。新春初売。

書込番号:13970606

ナイスクチコミ!2


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/02 18:55(1年以上前)

↑非常に魅力的ですね。
表示はいくらだったのでしょうか?
交渉でどの程度値引いた(ポイントを付けさせた)のでしょうか?
これを参考に明日行ってみます。

書込番号:13970789

ナイスクチコミ!0


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/02 19:09(1年以上前)

送料無料、代引手数料無料で、本日限り69,800円です。
http://item.rakuten.co.jp/mapcamera/4984824945357/

書込番号:13970824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/02 23:05(1年以上前)

参考までに、
池袋LABI 1 総本店
店頭表示¥79,800円に斜線あり。
聞いてみましたら、
¥70,800円 ポイント13%
全く交渉などしませんでした。
明日は秋葉原行ってみようと思います。

書込番号:13971683

ナイスクチコミ!1


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/02 23:10(1年以上前)

70,800円13%を交渉すれば、70,000円18%になりそうですね。
ビックカメラと競わせてみます!

書込番号:13971707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2012/01/03 19:56(1年以上前)

ヨドバシ博多で79800円のポイント10%
交渉の末、69800円にポイント10%でした。
地方なんでこんなとこでしょ!
もちろん、購入させて頂きました。

書込番号:13974989

ナイスクチコミ!4


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/03 22:00(1年以上前)

ビックカメラ池袋本店で、70,000円18%でした。
情報、ありがとうございました!

書込番号:13975568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/03 22:02(1年以上前)

今でもダブルレンズキットより5000円近く高いので、Xレンズキットが5万切るのは結構かかるのでは。レンズが33000円ぐらいするので、本体が4万切るぐらいと考え71300円で買いました。G3+Xレンズと迷いましたが、mp4が使えることと、カバンへの収納を考えこちらのキットを買いました。正月に実家に持って行くのにちょうどよかったです。

書込番号:13975575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2012/01/03 22:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

14-42mm PZ

20mm/f1.7

オリ 9-18mm

オリ 9-18mm

レンズは3.3万もしませんよ。実質2.7〜2.8万位の価値だと思います。
(たぶんオクでは2.5万とかなるのに時間かからないでしょう。)

GX1で色々レンズ使いましたが、PZ14-42mmはサイズ意外大した事なく、
ボディが価値あります。

20mm/f1.7も生き返ったようで頻繁に使うようになりました。
それまではGF2で14mm/f2.5ばかりでしたが、14mm/f2.5は逆に使わなくなってしまいました。

今回GX1ボディが良いです。
手持ちのレンズがかなり使えるようになりました。
pz14-42はサイズ以外は特に感じません。(暗いですし望遠側がちょっと?)

購入者の私が狙ったら良いと思うのはレンズではなくボディだと思います。

9-18mmも久しぶりにGX1ボディで使ってみるとニヤリでした。(GF2で全然使わず。)

書込番号:13975790

ナイスクチコミ!1


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2012/01/03 22:55(1年以上前)

当機種
当機種

あら?先ほどの写真2枚目は14mmレンズf2.5でした。すいません。
なかなかクリアかと思います。

もう2枚ひっかけ橋からオリ9-18mm載せておきます。全然ブレません。
これまた20mm/f1.7レンズ同様、GX1で生き返ったレンズです。

書込番号:13975835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/04 00:04(1年以上前)

まあ、Xレンズが3万3千円てのは価格.comの最安値からの目安です。私の場合、コンパクトなXズームとのバランスが良いのでGX1を選びました。普段の持ち出し用のカメラを探していたので、このパンケーキ小型ズームが無かったらGX1買わずに一眼レフだけ使ってたと思います。

書込番号:13976173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


忍者犬さん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/05 01:22(1年以上前)

ヨドバシ梅田で64800円+ポイント10%でした。

大昔のコンデジ以来の久々のデジカメ購入なので、猫に小判だと思いますが、新婚旅行に備えて奮発しました。

書込番号:13981021

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2012/01/05 10:13(1年以上前)

他店と競わせる?正直、このような消費者は嫌いですわ。

よく、量販店で、ぐだぐだと長い時間値引き交渉している人がいますが、見ていてとても不愉快になりますわ。

私の場合、「このカメラ、おいくらになります?」と店員さんに聞いて、自分の希望価格より下だった場合は、即購入しますわ。
希望価格より上だった場合は、単刀直入に「○○○円まで値引きしていただけるのなら買います」と言いますわ。
GX1(本体のみ)でしたら、希望価格は6万円というとこでしょうか。


書込番号:13981711

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2012/01/05 10:42(1年以上前)

>>マチコ夫人さん

全く同感です。
買いもしないのにじゃじゃ馬(クチ)だけは達者。読んでてうんざり。
柔らかく考えて「不景気なんだなぁ」と思うしかないですよ。
コロコロ新商品が発売になってすぐに値崩れ。気持ち分からなくもないですけど、
露骨すぎというか、ちょっとやらしいなと感じています。

書込番号:13981785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/01/05 10:54(1年以上前)

GX1の希望価格は6万円ではなく5万円の間違いでしたわ。失礼。

書込番号:13981809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/05 13:33(1年以上前)

マチコ夫人さんこんにちは

値段交渉は人それぞれでいいじゃないですか。ましてや価格コムは設立の趣旨からして、値段をネチネチ語り合うサイトなんですから(笑)。

それに、ご自身がおっしゃる、最初に値段を提示する値引き方法も、考え方によってはネチネチ作戦より強引ととられるかもしれません。また、こちらから提示する価格を決めるためにも、事前にネチネチやるのは悪いことではありません。

要するに、違法じゃない限りどんな方法で値引きしようが構わないと思います。

どっちが気持ちいいとか悪いとかではなく、楽しく情報交換できればいいのではないですか?

書込番号:13982280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2012/01/05 15:00(1年以上前)

>最初に値段を提示する値引き方法も、考え方によってはネチネチ作戦より強引ととられるかもしれません

強引もなにも、その値段で売れるかどうかの話だけであって、無理なら無理だとおっしゃればいいだけの話ですわ。

私が嫌なのはねちねちと長時間定員さんと交渉される行為です。
他のお客様にとっても迷惑なことですから。


「他店と競わせる」という言葉、私は好きではないですわ。


書込番号:13982533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/05 15:42(1年以上前)

もちろん、おっしゃる通りなのですが、「このカメラ、この値段にできるの? できないの?」と言い寄られたら、それはそれで強引ととられることもあるいう意味です(つまり言い方や言う人によってはという意味です)。

あと、ひとつだけ誤解していました。マチコ夫人さんは、この板でネチネチやることを批判されているのではなく、ご自分が店に行ったときにそういう人を見かけたら嫌になるとご指摘なのですね?

私自身は通販で買ってしまうので、店に行ってネチネチやることはありません。しかし、確かにほかの客の迷惑にはなりますが、それも自由な社会に住んでいるということで、仕方がないのではないでしょうか。

また、現在がデフレかインフレかによって、店の対応やそもそもそういう客が出現するかどうかが大きく異なってくるとも言えます。というのも、インフレで「需要>供給力」であれば、店はそんな客を相手にしなくても強気に出られるし、機会ロスが生じてもほかの客で挽回ができ、商売が成り立つからです。ところが、デフレだとどうしてもお客が強くなる。実際、GX1の値段の推移をみている限り、パナソニックの供給力が需要を大きく上回っている感じを受けます。

書込番号:13982631

ナイスクチコミ!3


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2012/01/05 15:57(1年以上前)

まぁまぁ、、。

自称カメラマンさん、このGX1の板見る限り、ほとんどがデフレ希望過ぎますね。
ちょっと度が過ぎてると思うんですよ。
技術的な事やカメラの事、全然ありませんやん。
「買ったんですが、こういう場面どうしたらいいですか?」なんて以前は多く、アドバイスも
良かったんですが、今はほとんど2ちゃんねる状態に感じます。
「まぁ価格の板だから」といわれればそれまでなんですが。。。

値段の事ばかり。。。
カメラ好きからしたら少し寂しいですよ。これも時代でしょうか。

書込番号:13982680

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/05 16:27(1年以上前)

パパ_01 さん

ためになるレビューやクチコミを書かれていて、いつも楽しく拝見させていただいております。写真がお好きだということもよく伝わってまいります。これまでのGX1の画像に関する貴重な情報もありがとうございます。

そして、写真好きとして嘆かれるお気持ちもよく分かります。

ただ、今回はスレ主さんも値段情報としてアップされているのですし、写真好きな方が情報をやりとりするスレは別途すきなだけ立てられるのですから、あまり目くじらを立てられなくてもいいのではないでしょうか。

書込番号:13982771

ナイスクチコミ!4


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2012/01/05 19:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

自称カメラマンさん

こんばんは。
立つスレは値段ばかりでうんざりきていました。申し訳ない。
ちょっと目くじら。。。立っていましたね。
というか、嫌気が。。

店:「出来たて熱々揚げたての美味しいのありますよ!お一ついかがですか〜?」
客:「夜の閉店間際に半額シール貼ってるか、もう一回来ます。」
店:「・・・・・。まだ朝10時やで。。。」

みたいな感じで。
人それぞれですが、買わないならあれこれ言うのはどうかと思うんですね。
理由ばかりで一昔前の2ちゃんねる化してるような気がします。

しかし、景気が悪く誰も素直に「欲しいけどお金がないから買えないんです」なんて
言わないとでしょう。
またメーカーも出しては値崩れ、これの繰り返しでユーザーもうんざりきてるかもしれません。
メーカーの責任もあるでしょう。
私からしたら「この値崩れ、どこがプレミアム?」「次からは俺も閉店間際に来ようかな?半額シール貼ってるかな?」
なんてやらしい客になりそうです。
それも客ですから。そう考えると、そう言っているのは「熟練者」かもしれませんね。
飛びつかなくても安くなる、すぐにまた良いのが発売される、そう考えてしまうかもしれません。
キヤノンの60Dなんかも酷かったですね。
1〜2年後のデジカメ業種はどうなってるんでしょうね。価値あるのは単品レンズだけになってるかもと思います。
価値は人それぞれですが。

長くなりましたが、GX1は良いカメラですよ。
GF1、GF2と比べたら全然パワー違います。またレビューします。
(※PZ14-42mmは?です。)

書込番号:13983524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2012/01/05 21:09(1年以上前)

特価情報や情報交換はこのサイトの趣旨に合ってとても役に立ちますが、
買ってもない人が買わない(買えない)理由を延々とぐたぐた書き込んでいる人がいますね。

何の役にも立たない独り言は自分のブログでやってくれって感じです。

書込番号:13983885

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/05 22:20(1年以上前)

プジョ雄さん、

そうでしょうか。株式市場同様、買わない人が挙げる理由もとても参考になります。それなりに納得できる根拠が示されている場合はなおさらです。

ましてやGX1は最新機種。これからも値下がりが予想されるものに対して、もう少し様子をみたいというのはサイト荒らしなどではなく、資金が限られている消費者としては自然な反応かとおもいます。

モデル末期で、在庫がなくなるリスクがあるのに数百円の値下がりで一喜一憂しているなら、確かに愚かだとは思いますが。。。

書込番号:13984306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2012/01/05 23:00(1年以上前)

何の役にも立たない独り言はブログでやりましょう。

四六時中書き込むヒマがあったら少しは働いてお金を稼ぎましょう。


書込番号:13984573

ナイスクチコミ!5


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2012/01/05 23:33(1年以上前)

ま、まぁまぁ。。

せっかくの新製品・最強画質のGX1ですし、皆さんの購入報告、
投稿画像を楽しみにしています。

書込番号:13984750

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GX1 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX1 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX1 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月25日

LUMIX DMC-GX1 ボディをお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング