
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 7 | 2012年10月15日 19:58 |
![]() |
10 | 7 | 2012年10月7日 20:55 |
![]() |
13 | 19 | 2012年9月10日 20:05 |
![]() |
6 | 4 | 2012年9月1日 01:13 |
![]() |
45 | 13 | 2012年8月16日 08:34 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2012年8月16日 07:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1W ダブルレンズキット
ここの掲示板を見ながら、毎日、G5とGX1をニラメッコ。
花火撮影がメインなので、リモートケーブルが絶対必須以外の条件は特になし。
今はメインにG3を使用していたため、操作性が近いGX1に気持ちが向き始め、本日安ければ購入しようと池袋へ・・・。
最初にヤ○ダLAVIに行きましたが、ボディ、Wレンズセット、PZセット全て黒は在庫なし。
考え直してビッ○さんに向かいました。
で、ビッ○さんでヤッテくれそうな店員さんと交渉。価格を見ながら、ボディ?Wレンズ?PZ?と店員と話しながら、PZ(67,800円:P10%)はここの価格も考慮しながら交渉しましたが全く相手にされず・・・
価格表示はこの掲示板と違い、Wレンズ(45,800:P1%)の方が圧倒的に安かったです。
でもそれで購入したらツマラナイので交渉開始。
支払いはクレジットカードを伝えましたが、あっさり「端数:800円カットとP10%でどうですか?」と・・・。通常はクレジットのため8%値引きですが、店員さんがあっさり提示してくれたので即決しました!
黒のWセットの在庫は残り1,2セットみたいなことを言ってました。
PZも充分に魅力があったのですが、普段の使用目的は「花火撮影オンリー」なので、Wレンズで良かったのかも・・・と思い直しました。
(パンケーキ14ミリh必要なければ売っちゃう予定です)
早速、今週末に熊本:やつしろ花火競技大会で試してみようと思います。
また、少しでも皆さんの参考になればと思います。でもLAVIも月末に3周年を企画してるでしょうし、楽しみはありますね!?
3点

購入おめでとうございます。
パワーズームは、店頭との価格差が大きいですね。
私はパワーズームにしましたが、花火なら14mm単焦点も付いてくるWレンズで良かったのではないでしょうか?
もう在庫が、しかも色も選べないという辺りからしても、ニューモデルが出るのも時間の問題の様ですね。
書込番号:15201238
1点


Jameshさん
どうもありがとうございます。デジカメは全部パナを使用しており、TZ10→GF2→G3→GX1と経過してきました。
G3とGX1は暫らく使用予定ですので、クタビれるまで頑張ります!!
じじかめさん
ありがとうございます。勿論、GX2の情報も知ってました。
電化製品なので安くなる頃に次の商品が発売されるのは仕方ないです。ただ今回は、G3のメニュー操作がようやく慣れたところでしたが、G5をデモ機で見たところ明らかにメニュー操作の変更点が多いのが気になったのも事実です。
花火撮影は絞りやズームアップなど結構忙しいので、この辺りは再来年以降!?(G5・GX2の価格下落やその次のシリーズ)に再検討します。
その前にレンズを揃えたいですね(笑)
ちなみにこんな写真を撮影しています。
書込番号:15202830
0点


やはり日本の花火は凄いですね。
しかし、F22で18秒とは、随分と長時間開けっ放しなんですね。
長時間露光をやると、花火の色が出なかったり、短時間だと絵が単調になったり、中々奥が深いですよね。
私の住んでるバンクーバーで去年撮ったものですが・・・不思議なオドロオドロしい色になりました。
書込番号:15203244
1点

JAmeshさん
22秒は確かに開けすぎです(笑) エンディングだったのでどうしてもロング開放になっちゃうんですよね・・・。
毎回花火大会のラストはロングです。
まぁ、欲張りな性格なので全部入れてやろうみたいになってしまいます。
書込番号:15203952
0点

悩める40代おやじさん、こんばんは。私はGF2に買い足しでG5とGX1悩んで、先月末にGX1を購入しました!
花火きれいですね。私も花火写真を撮ってみたいのですが未だ機会がなく・・・また見せてください!
書込番号:15208432
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ
タイトルで内容は語りつくされた感がありますが(笑)、安くなりましたねー。
しかも、下取交換でさらに 3,000円値引き。
本店の筋向いのジャンク店で 500円のジャンクカメラを購入して持参すれば、差し引き 2500円お得、なのかなぁ?(笑)
この値段を見ると、色違いのスペアボディが欲しくなりますね‥‥
4点

キタムラの「何でも下取り」は製造番号があれば壊れたカメラでもOKですが、
フジヤカメラも同じ扱いでしょうか?
書込番号:15165264
1点

> あさけんさん
価格コムの、別の有名人の芸風ですね、それ(笑)
> じじかめさん
たぶん、「求むチャレンジャー」、ですね。
私も知りたいです。
書込番号:15166340
0点

ども!
フジヤカメラは何でも下取る訳ではなく、
ジャンク品は不可となります。
下取り対象機種と下取り価格はホームページで確認できます。
対象はA品かAB品となります。
また、下取り割引のシステムですが、
下取り割引対象機種は下取り品の査定額とは別に、更に記載分の価格が引かれますので、
査定額の高い下取り対象機種をお持ちの方はとてもお買い得となる場合があります。
私はお店で説明を聞いて、下取り品の査定額がヤフオクの落札相場と変わらないレベルだったので、既にGX1のシルバーを持っていましたが、実際にこのシステムを利用してGX1のレンズキット黒を買い増ししてしまいました( ̄▽ ̄)
ちなみに、下取りはコンデジでもレンズでもOKです。
書込番号:15170619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> nightbearさん
おぉ、ご本人の光臨だー。
> eカメさん
解説ありがとうございました。
私はフジヤカメラでは「下取り交換対象品」にタイミングよく出会ってないので、よくわかってませんでした。アウトレット品を買うときに、良品の不用品を下取りしてもらったことしかないので‥‥
そうですか、やはりジャンクはダメですか。せめて、知り合いから動くレベルの不用品をもらっていかないと‥‥ ですね。
書込番号:15174089
1点

さんま@目黒さん
おおきに。
書込番号:15174123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ
ただ今、GX1 ボディのみ(エスプリブラック)が26000円です。
送料は500円。目下最安。あと6台。
http://www.hikaku.com/shopping/?module=Ranking&action=PriceDown&class_code=010404
3点

ボディとレンズをばらしたアウトレット品ですね。
安いなぁ・・・どうしよう・・・
書込番号:14971104
0点

安いですね。見なかったことにしておこう!
書込番号:14971423
3点

LVF2を持っていたなら、完全にポチッでした。
低価格投売り状態ですが、そろそろ次機種の発表があるのでしょうか?
書込番号:14971479
1点

http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B0064U29S6/ref=sr_1_86_olp?s=electronics&ie=UTF8&qid=1345705411&sr=1-86&condition=new
確かに安いのですが・・・中古と考えれば、いつでもある価格でもある。
http://www.mapcamera.com/item/itemDetail/?mapCode=3850140057924
http://www.fujiya-camera.co.jp/2010chuko_zaiko_kekka.phtml?key_maker=8&key_search_category=0&key_rank=0&key_price=0&key_price_option=0&key_keyword=&key_keyword_option=and&key_distinction=0&print_count=20
書込番号:14971616
1点

今までの経験から
amazonはamazon自体が販売、発送するのは安心できますが、(送料無料)
マーケットプレイスの出品者から買うのは当たり外れが大きいと思います。
送料もとられますし。
いずれにしてもアウトレットならパスですね。
書込番号:14972217
1点

E-PL1sさん
>amazonはamazon自体が販売、発送するのは安心できますが、(送料無料)
マーケットプレイスの出品者から買うのは当たり外れが大きいと思います。
送料もとられますし。
おっしゃる通りですね。Amazonの販売-配送ですとヤマトさんですが、マーケットプレイスは、送料プラス佐川さんですね。レンズキットからレンズを外したものの販売ですからアウトレットと呼ぶべきでしょうが、約11ヶ月の保証がついているので、レンズ資産をお持ちの方ならば、この価格なら「中古」以上でしょう。
ちなみに、現在39100円をつけているのもマーケットプレイスです。
>アキラ爺さんさま
まだ、粘着ですか。26100円で現在、在庫3ですが。
書込番号:14972337
2点

地域によって違うのかな?
amazonで小物を買うが、CDや本はJP(旧ペリカン便)、一定以上の大きさのものは佐川急便だけどね。
書込番号:14972390
0点

確かに今は在庫あるね。
私が見た時はリンクがメンテナンス中だったね。
書込番号:14972396
0点

アキラ爺さんさま
Amazonでカメラ、レンズなど精密機器を購入すると配送はヤマトです。
書籍などほとんどのものはJPか佐川さんです。
書込番号:14972553
2点

別に否定してるなけじゃないって。地域によって違うのかなって言ったろ?
amazonでG3とパナ14-140別々に買ったけど、佐川だったね。
値段は安くてもカメラケース等大きめなものは佐川。
大きなものとCDや本の同梱も佐川。
ビックカメラも佐川。ヨドバシはJP。
ヤマトはキタムラやデジカメオンラインくらいしか記憶にないね。
書込番号:14972648
0点

私のところも、アマゾンさんからは佐川急便かJPですよ。
この前コンデジ買いましたけど、佐川急便さんでした。
書込番号:14983940
0点

たしかに私もCanonのコンデジを買った時は、佐川さんでした。
Amazonには、JPか佐川さんかヤマトさんを選択する基準があるのでしょう。
少なくとも、年間数十万以上Amazonで購入する私の経験則としては、高額な精密機器は、ヤマトさんが多かった気がします。
書込番号:14984193
0点

年間数十万以上は買っていませんけど、よくアマゾンさんで買い物します。私の中で高価な買い物といえば、一昨年くらいに7DのEF-S15-85 ISのセットをアマゾンさんから買った時も佐川急便さんでしたよ。
私の経験ですと、金額や精密機器とかの区別ではなくて梱包の大きさによって佐川さんかJPさんのどちらかのように思います。ヤマトさんからきたことはないです。最近はコンビニ受け取りも利用してます。
アキラ爺さんさんの言われているとおり、地域毎に配送業者の契約が違うのではないでしょうか? 私は四国のとある町在住です。
書込番号:14984327
0点

MEDIASさん
私も、一昨年NIKOND7000のレンズキットを購入しましたが、購入履歴を見ましたら、配送業者は、佐川さんでした。今回のMEDIASさんの情報で、自分の記憶とか経験則とかがいかに不確かなものか痛感しました。以下、最近のAmazonでの購入品で、配送が佐川さんとヤマトさんのものをピックアップしてみました。
CASIO 腕時計 G-SHOCK ジーショック Love The Sea And The Earth タフソーラー 電波時計 MULTIBAND 6 (販売Amazon、ヤマト宅急便)
Nikon AF-S NIKKOR 50mm f/1.8GAFS50 1.8G(販売:Vision Planet、ヤマト宅急便)
SpyderCube(販売: アップル専門店 キットカット 、ヤマト運輸配送、手数料・送料1390円)
ジャコ・パストリアス 60th アニバーサリー・コレクション (紙ジャケットBOXセット、ベース・フィギュア付き) [Box Set, Limited Edition, Original Recording Remastered](販売:Amazon、ヤマト宅急便)
Panasonic デジタル一眼カメラ マイクロフォーサーズ 交換レンズ H-H020(販売:Amazon、ヤマト宅急便)
Eye-Fi Pro X2 8GB EFJ-PR-8G(販売:Amazon、ヤマト宅急便)
Panasonic デジタル一眼カメラ LUMIX G3 レンズキット(販売:Amazon、佐川飛脚便)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
LAMY サファリ フレンドシップペン 万年筆 F L13FS-F(販売:ジイテックス株式会社、佐川飛脚便)
LAMY 万年筆サファリL17 ブラック EF(極細)(販売:Amazon、ヤマト宅急便)
CASIO 腕時計 G-SHOCK ジーショック Burning Red タフソーラー 電波時計 MULTIBAND 6 GW-7900RD-4JF メンズ(販売:Amazon、佐川飛脚便)
以上、これ以外にもAmazonで購入していますが、在外勤務を間に挟んでいるため、上段が帰国後ないし在外勤務中、下段が出発前です。
最初のG-SHOCKが今年8月の購入で、最後のG-SHOCKが昨年夏の購入です。自分の購入履歴から、少なくともここ数ヶ月は、ヤマト宅急便で受け取ることが多くなりました。書籍も今まではほとんど佐川さんでしたが、ここのところ書籍もほとんどがヤマトさんになっています。そのため、私に記憶違いが生じたのだと思います。
なぜ、ヤマトさんが多くなったかはわかりません。地域とも考えられそうですが、配送先は、主に首都圏になっているので、Amazonさんのルールはよくわかりません。
ご参考になれば。
書込番号:14988021
0点

首都圏なら、少し前から始った当日お急ぎ便や前からある翌日お急ぎ便が関係してるのかもね。
書込番号:14988106
0点

横浜在住ですが、Amazonプライムだと100%ヤマトですね。
書込番号:15045014
0点

私はお急ぎ便は使ってません。お急ぎ便の違いかもしれませんね。以前お試し期間のお急ぎ便で買った時は佐川でした。
書込番号:15047652
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ
前々からこの機種が欲しくて気になっていたのですが、最近大幅に値崩れが進んだ印象なので、本日中野のフジヤカメラにて購入。 ダブルレンズキットで43000円。 パワーズーム付きのセットでは45700円でした。 もう底値だと思います。
どちらにするか迷った末ダブルレンズキットのシルバーを選択。
因みにフジヤカメラの中古価格を見てみると、GX1のボディが27000円前後、14〜42mmのパワーズームが24000円前後...新品のセットの方が安いじゃないか?!(笑) 中古よりも安く買える新品...破格値だと思います。
5点

おめでとうございます。いいカメラですよ。
私は発売当初に買いましたが、マイクロフォーサーズは値崩れも大きな魅力ですね。
書込番号:15000810
1点

スレ主さん
名機ご購入おめでとうございます。パシャパシャと、いや、パッコンパッコンと撮ってください。
書込番号:15001106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご購入おめでとうございました。
それと私もシルバーを購入しましたが、なかなか味があっていいですよ。
書込番号:15001156
0点

みなさん返信ありがとうございます。 現在使用しているGF1の出番が無くなりそうですが、GF1と比較して圧倒的に進化しているのはちょっと触っただけで分かります。 これからはこのカメラをガンガン使いこなして行きたいと思います。
書込番号:15005825
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット
通販の中では保障が手厚く・保証料も安い三星カメラの情報です。
現在、価格コムではこの機種に限り掲載はされていませんが、
三星カメラのサイトには10台在庫があります。
価格は、49,300円です。
レンズキット+長期保障(無料)での購入を検討している方には
お得ではないでしょうか。
個人的には、有料(3%)の10年保障ゴールドタイプの加入をお勧めします。
ご参考までに。(ちなみに、三星カメラの関係者ではありませんので)
http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/details-1.html?no=11362
4点

私も三星のファンです。価格のみでなく対応も迅速で気に入っています。
書込番号:14913658
1点

ファンという訳じゃないけど
一度使いましたが、梱包が非常に丁寧で好印象でした
書込番号:14913705
1点

私も三星常連です。対応が良いのでリピーターになりました。
あとマップカメラも対応が丁寧で好感が持てますね。
書込番号:14914657
1点

そうなのですね〜・・・!
私は、込み込みの最低価格の販売店を選んで購入していましたが、そのような事も考えないといけないんですよね本当は・・・。
参考になりました。以後、心の片隅に入れておいて、ポチっとする前に一度考えます。ありがとうございました。
書込番号:14918891
1点

頼みもしないのにお店の宣伝ですか。
ボクちゃん、あきれちゃいまった─
スレ削除要望します。
こんなのだらけになったら、みんな、この掲示板から離れていくよ。
書込番号:14932903
2点

でんでんこさん、コメントどうもです。
次回から参考にします。
個人的な意見ですが・・・
当時、三星カメラさんのGX1が価格comに載っていなかった為、
通販で購入検討の方への情報として書いたので別に問題ないと思いますけど。
価格comには他の商品も含め沢山の特価情報が書き込まれていますし、
それを参考にして購入される方も多いと思われます。
実際、私も情報を参考にして購入しています。
まあ世の中、色々な考えを持った方がいますので
これからは気をつけることにします。
(お店の関係者じゃないのに、これぐらいのことで批判を受けるとはとても寂しい気持ちになります。)
書込番号:14933271
10点

> ちばわんこさん
あまり気にしないでいいと思いますよ。
単純な出し値だけでなく、アフターサービスまで含めた特価情報もまた、価格コムの掲示板の重要な要素だと私は思います。有意義な情報ありがとうございます。
> てんでんこさん
>> こんなのだらけになったら、みんな、この掲示板から離れていくよ。
離れていくのは、あなただけかもしれませんよ。
「我々は〜」とか「国民は〜」とか、多数の他人の考えを、さも代弁しているかのように詐称するのは、政治家だけで充分です。一般消費者は、「私は、こう思う」と一人称単数を主語にした書き方のほうが、説得力あると思うのです。
‥‥ 横レスすいません。
書込番号:14933329
5点

てんでんこさんクチコミ投稿数:1086件 .頼みもしないのにお店の宣伝ですか。
ボクちゃん、あきれちゃいまった─
スレ削除要望します。
こんなのだらけになったら、みんな、この掲示板から離れていくよ。
書込番号:14934141
0点

さんま@目黒さんに同意です。
保証料がこんなに安いお店があるとは知りませんでした。
すでにGX1は持っているのでまた別の機会になりますが、
そういうお店があると教えて頂けただけでもありがたいです。
書込番号:14934437
5点

???
価格の掲示板は価格情報を共有するためのものだから、特価情報ばかりになるのは
本来の目的に合っていると思う。
他人の投稿にケチばかり言う方が目的外の使用方法と思う。
xxx店の価格が○○円で安かった。よく利用していて安心できる店だからお勧めです。
こんな投稿でも、それが事実なら歓迎すべき投稿だと思う。
たとえ店員が書いたとしても。
それとも、xxxのファンです。よく利用します。
のような投稿が気に入らないのかな。
気に入らないと思うことは個人の自由なので仕方がないことだけど、そういうことは
心の中にしまっておいたほうが良いと思うよ。
書込番号:14936361
8点

このスレは、サンセイムラ関係者が占拠しているとわかった。
お店のひとが自分のところの宣伝に使ってもいいって?
そんなバカな……
書込番号:14938497
0点

さすがに不快なので
>このスレは、サンセイムラ関係者が占拠しているとわかった。
今時こんな捨てゼリフ書き残して恥ずかしくないんでしょうか。
掲示板の「特」分類は特価情報なので
「△△ショップにて○○円で販売していました」など、その製品の特価情報 を書き込むのが当たり前です。
詳しくはご自分で掲示板利用ガイドを隅々までご覧になってください。
書き込みからその人が店員かどうかなんて分かりませんし、
このスレで提示されたものは保証を重視する人にとって、保証込みで考えれば十分最安と言っていい値段でした。
問題は無いと思います。
そもそも提示された値段が安くなければスレの人達には見向きもされませんから単なる宣伝の場としては機能し辛いです。
そういう事が想像できないんでしょうか。
ちなみに私はGX1をかなり前にPCボンバーで買いました。
PCボンバーはもうランキングにはありませんから宣伝云々という文句は無駄ですよ。(関係者だの五月蠅そうなので念のため)
書込番号:14938682
6点

「みんな」以外の人です。
私は実店舗主義なので通販は極力使わないことにしてまして(受け取りが面倒で)。
それでも近くで売っていないものだったり、極端に値段が違うものは通販を使用します。
EC-カレントさんで購入したことがあります。たしかフィルムスキャナとフラットベットスキャナ。とてもよい買い物ができた記憶があります。
マップカメラさんのご紹介、とても参考になりました。
出番の少ない望遠レンズは中古でいいかなと検討中です。在庫が希少なので優良なお店は多く知っておきたかったです。Yahooオークションは見てはいますが購入には踏み切れません。
たまには通販ネタもいいですね。
書込番号:14941162
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット
さきほどビック新宿西口で49,270円にポイント10%で購入してきました。
店頭の価格は51,800円でしたが、アマゾンの値段(シルバーの48,420円)を提示したところ下がりました。言ってみるもんですね♪
一緒に東芝のSDカードを購入したのですが、同時購入でSDカードは30%オフでした。1,680円⇒1,176円。価格コムでは1,340円が現在最安値なので、こちらもちょっとお得です。
http://kakaku.com/item/K0000149756/
また、下取りパスポートももらいました。
ソフマップで売ると、3,000円以上の査定が出るカメラで、2,000円増額らしいです。これも併用するとまたまたお得ですね。
ちなみに実際購入したのはブラックです。当初はシルバーを検討していたのですが、キットのレンズがブラックだったので、商談中にブラックに鞍替えしました。
初めての一眼なので大事に使いたいと思います。
7点

格安購入、宜しかったですね。
GF1スピリットを受け継いだ機種ですから、たくさん楽しめることと思います。
黒ボディは飽きが来ないのがメリットです。
次はレンズでしょうかね。PZ14-42mm使い込んでから。
書込番号:14939679
1点

>うさらネットさん
返信ありがとうございます。
家に帰ってからしげしげと眺めると、黒にして良かったと思います。これからレンズのことも勉強していきます!
書込番号:14940222
1点

アルパカレーさん
ハンドリングテスト!
書込番号:14941007
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





