LUMIX DMC-GX1 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:272g LUMIX DMC-GX1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX1 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GX1 ボディとLUMIX DMC-GX7 ボディを比較する

LUMIX DMC-GX7 ボディ
LUMIX DMC-GX7 ボディLUMIX DMC-GX7 ボディ

LUMIX DMC-GX7 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX1 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年11月25日

  • LUMIX DMC-GX1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GX1 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX1 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

One month to go. Rumor roundup!

2012/08/13 16:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ

クチコミ投稿数:1692件 LUMIX DMC-GX1 ボディの満足度5

New week starts and new rumors are (hopefully) coming.
...
http://www.43rumors.com/one-month-to-go-rumor-roundup/

書込番号:14930148

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/08/13 16:46(1年以上前)

FT3のほうはうそ臭い。

GPS内蔵とか、SDスロット2つとか・・・。

でも、いい加減でるんでしょうね。出すなら嬉しい驚きはほしいけど。
オリンパスOM-Dを超える性能の製品でないと、あまりうれしい驚き
ではないね。

書込番号:14930177

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/08/13 16:54(1年以上前)

こんにちは
希望的観測(笑)

書込番号:14930196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/13 17:07(1年以上前)

できれば、値段はオリンパスOM-Dを超えないでほしいような・・・

書込番号:14930240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:55件 LUMIX DMC-GX1 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX1 ボディの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2012/08/13 17:12(1年以上前)

噂を信じちゃ、いけないよ〜♪ by 山本リンダ

‥‥ 古くてスイマセン(苦笑)

書込番号:14930263

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

動画の「EXテレコン」

2012/08/07 20:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ

クチコミ投稿数:409件

約1600万画素のGX1は動画の「EXテレコン」は1280×720(SH)設定時に限り約3.6倍の「EXテレコン」が使えますが、1920×1080設定時(FSH)は「EXテレコン」が使えません。

対して約1605万画素のGH2は動画の「EXテレコン」は1280×720(SH)設定時で約3.9倍、1920×1080(FSH)設定時でも約2.6倍の「EXテレコン」が使えます。

低倍率でも1920×1080(FSH)設定で動画の「EXテレコン」が使えるのは非常に便利なのに、ほぼ同じ画素数のGX1は使えないはどうしてなのでしょう?
GX1は動画に力を入れてないと言えばそれまでなのですがちょっと残念な仕様です。

書込番号:14907587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/08/07 21:41(1年以上前)

GH2はマルチアスペクト (すべてのアスペクト比で画角が同じ) なので、
画素数に余裕があるからだと思います。総画素数を見てください。
GX1は1668万画素に対して、GH2は1831万画素ですね。

書込番号:14907893

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

PZ14-42用 自動レンズキャップ X -Cap

2012/07/26 22:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

スレ主 Kaguchiさん
クチコミ投稿数:516件

PZ14-42用の自動レンズキャップが台湾で商品化されるようです。
http://japanese.engadget.com/2012/07/26/lumix-g-x-14-42mm-x-cap/

ただでさえコンパクトで使い勝手の良いレンズに強力な味方が登場。
デザインが微妙に思えるのですが、実用性は高そうです。
凄いですねー。

書込番号:14860946

ナイスクチコミ!8


返信する
beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/26 22:46(1年以上前)

これはいいですね!
1,000円くらいで黒を売り出してくれれば、即買いです!

書込番号:14860967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/26 23:31(1年以上前)

二つ目の動画に黒が映っています。
1'25"くらいから。

周囲は黒で、内周円形が白。
パンダじゃないんだから、全部黒が欲しいですね。

動作は機敏でカッコいいです。

書込番号:14861214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:18件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2012/07/27 10:46(1年以上前)

シルバーボディに黒銀ツートンはなかなか似合っていますね。
ただ、レンズバリア開閉のためのスイッチによってレンズ本体に傷がつきそうだなぁ……
キズの付きにくい材質ならいいんだけど、どちらにせよ発売されたら買ってみようかな。

書込番号:14862504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/07/27 12:35(1年以上前)

かなり欲しいですが、この犬の足跡みたいなデザインだけどうにかしてほしい・・・!
GX1の硬派な四角デザインに全く合わない(笑)

書込番号:14862849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/07/29 09:16(1年以上前)

これは良いですね♪

書込番号:14870415

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kaguchiさん
クチコミ投稿数:516件

2012/07/29 23:52(1年以上前)

ふくいちさんが言ってるように、変にひねらず全部黒の方がいいように思います。
にしてもこういうのは中国発の製品が多いですね。
日本のサードパーティももうちょっと頑張って欲しいなぁ。

書込番号:14873535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズの比較

2012/06/25 21:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

スレ主 kyozoさん
クチコミ投稿数:73件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

パナライカ25mm

電動ズーム14mm−42mm

パナライカ25mm

電動ズーム14mm−42mm

またまたパナライカ25mmと電動ズーム14mm−42mmの比較をしてみました。
今回は画角だけでなく、絞り、シャッター速度、ISOもそろえてあります。

実際にはレンズと被写体によってふさわしい設定があるので、この場面で特にパナライカでこのような絞りとシャッタースピードを選択しないとは思います。
従ってこのような比較に意味があるのかどうかわかりませんが、どんな違いがあるのだろうかという好奇心でやってみました。

jpegそのままで画素数は3.5Mと小さいのですが、皆さんから見て果たしてレンズの特長は出ているでしょうか?
(私の見ている古いHPのノートパソコンはモニターの解像度もいまいちなので、いまひとつ違いがわかりにくいのが正直なところですが、雰囲気はライカの方を気に入っています)

書込番号:14725212

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2012/06/26 04:50(1年以上前)

1,2枚目はピンの位置が違いますね。

画角と明るさが違うのでちょっとわかりづらいんですが、3, 4枚目を見ると3枚目の方が立体感があります。絵のシャープさも違うので多分解像度の差は出てると思います。

それにしても明るさの差が結構ありますね。

書込番号:14726628

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyozoさん
クチコミ投稿数:73件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2012/06/26 15:52(1年以上前)

当機種

パナライカ25mm

ムアディブさん、コメントありがとうございます。
ピントの位置は確かに違いますね。AFで表示では同じ位置に行っていたのですが。
三脚を使い、位置は変えていないので、同じ焦点距離25mmで画角の違いはレンズの入り口から受光面までの距離が違うからかもしれません。
確かにパナライカの方が暗い、というのは不思議です。一般にf1.4の明るいレンズです、というような言い方をしますが、レンズ自体の明るさは違うのですね。
とはいえ、実際にこういう場面で使うときはパナライカの場合はできるだけ解放にしてボケを出したりするのでf5.6で撮ることはないと思います(例えばこの写真のような感じです)。
まあ、素人の好奇心から試みた比較で、光学の理屈がわかっているわけではないので、こんな程度で失礼しました。

書込番号:14728036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度3

2012/07/08 00:21(1年以上前)

明るさの違いに目が行ってしまいますね。rawで撮って揃えてみたらどうなるんでしょう。

書込番号:14778013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

SANYOセルの互換バッテリー

2012/06/23 20:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

スレ主 LEGOJAPANさん
クチコミ投稿数:20件

ROWA JAPANから、SANYOセル(日本製)を使用した互換バッテリー「DMW-BLD10-SA」が発売されていました。(amazonの情報では2012/5/29発売)
先程、購入。
バッテリー残量表示の可否は不明ですが、まず情報まで。
ROWAかamazonで、型番で検索すると出てきます。

書込番号:14716656

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/24 14:57(1年以上前)

フアームアップが怖かったりして・・・

書込番号:14719779

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信17

お気に入りに追加

標準

付属品がやっと揃いました

2012/06/23 15:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

純正バッテリーパック・・・・・・・・・・・・2個(小旅行用)
PL,CPL,UV,ND,IR フィルター・・・・・5種類
レンズフード・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2種類
軽量三脚 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
インナー袋とカメラバック・・・・・・・・・・1個づつ

が、やっと揃いました。
まだまだ欲しいものは有りますが、これで、撮影に出かけられそうです。

何か有った方が便利なものが有れば教えて下さい。m(_ _)m

書込番号:14715527

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2012/06/23 16:03(1年以上前)

リモートコードとセームクロスのクリーニングキット。

書込番号:14715616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/23 16:09(1年以上前)

予備のSDHCカードと小型ブロア&トレシーもあるほうがいいと思います。

書込番号:14715641

ナイスクチコミ!1


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2012/06/23 16:22(1年以上前)

外出にはレンズペンが便利

書込番号:14715674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/06/23 16:47(1年以上前)

便利と言うよりは撮影の幅を広げる為に、F値の明るいパンケーキレンズの追加。
「LUMIX G 20mm/F1.7」 や 「LUMIX G 14mm/F2.5」 など。

書込番号:14715743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2012/06/23 18:21(1年以上前)

それ言うならマクロレンズも欲しい。

書込番号:14716067

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/06/23 18:48(1年以上前)

外付けフラッシュはどうでしょう。

書込番号:14716144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2012/06/23 18:54(1年以上前)

トキナーが出したレフなんか面白い。

書込番号:14716166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/23 19:12(1年以上前)

光学式外付けファインダーもカッコイイですよ。

書込番号:14716246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:55件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2012/06/23 19:14(1年以上前)

電子ビューファインダーと、レンズ拭き用の化学繊維。

化学繊維は数種類試しましたが、帝人の製品(カメラ用品としてはケンコーのブランドで発売されてます)がベストです。東レのトレシー(カメラ用品としてはハクバの扱い)は力を入れて拭けるメガネにはいいんですが、繊細なコーティングがあるので優しく拭く必要のあるカメラのレンズにはイマイチな気がします。帝人のヤツは、優しく拭いても、指紋に対してレンズペン並みの効き目があります。洗濯しても効力があまり落ちないので、ランニングコストを考えるとタイヘンお得です。絶対にオススメ。

書込番号:14716255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:24件 Photohito 

2012/06/23 19:32(1年以上前)

こんなものはいかがですか。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4844361805?ie=UTF8&at=&force-full-site=1&lc=plm&ref=aw_bottom_links

書込番号:14716332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2012/06/23 20:44(1年以上前)

まさかのための動産保険はいかがでしょう。

書込番号:14716625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/24 05:22(1年以上前)

my1さん
シュパ!シュパ!と、
メモ帳、3色ボールペン。

書込番号:14718283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:55件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2012/06/24 08:10(1年以上前)

レンズの手入れには「堀内カラー オリンパス EEクリーナー使用クリーナーセット」
 http://www.yodobashi.com/ec/product//100000001000435158/

このセットのポイントは、「オリンパス EE」と綿棒、レンズブラシですね。


昨日の書き込みで紹介した化学繊維とクリーナーのセット「ケンコー セーフティークリーナー テクノイオン 18ml」
 http://www.yodobashi.com/ec/product/000000110559901062/

このクリーナーは、レンズよりもフィルター類、特にPLフィルターにオススメ。驚くほど汚れがよく落ちます。レンズには上のセットに入っている「オリンパス EE クリーナー」のほうがいいです。

書込番号:14718569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2012/06/24 09:55(1年以上前)

意外に便利なサランラップと100円均一のバスキャップ。急な雨でも安心です。

書込番号:14718890

ナイスクチコミ!1


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

2012/06/24 15:11(1年以上前)

色々なアドバイスありがとうございます。

参考にしながら、小遣いと相談しながら、検討します。

書込番号:14719821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/24 15:33(1年以上前)

my1さん
おう!

書込番号:14719878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件

2012/06/25 08:52(1年以上前)

>何か有った方が便利なものが有れば教えて下さい。m(_ _)m

インターネット回線をダイアルアップからADSLか光回線接続にすると、他の人の参考写真
も大きな画像で確認できます。
又ご自信のUPされた映像との比較もしやすくなります。

この事が最優先課題と存知ます。

書込番号:14722879

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GX1 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX1 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX1 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月25日

LUMIX DMC-GX1 ボディをお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング