LUMIX DMC-GX1X レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:272g LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-PS14042-K

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX1X レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GX1X レンズキットとLUMIX DMC-GX7C レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GX7C レンズキット
LUMIX DMC-GX7C レンズキットLUMIX DMC-GX7C レンズキット

LUMIX DMC-GX7C レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX1X レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年11月25日

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX1X レンズキット のクチコミ掲示板

(9700件)
RSS

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GX1X レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX1X レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX1X レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信14

お気に入りに追加

標準

雪山登山で使用

2012/01/01 13:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ

クチコミ投稿数:1692件 LUMIX DMC-GX1 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

朝の風景

雪の森と山小屋

ダイヤモンドダスト

日の出

明けましておめでとうございます。

年末12/29〜31にGX1を持って、雪山登山に行ってきました。
最高気温は-12℃ぐらい、最低気温は-18℃ぐらいのコンディションでした。
分厚い手袋をしていても結構難無く操作ができました。

使ってみての感想は、
・極低温でも本体の動作、レンズの手ぶれ補正の動作に不都合はなかった。
・極低温でも電池が意外と持った。(フル充電1ヶで150枚ぐらいは撮れた)
・電子水準器がとっても便利で見易かった。
・罫線表示が構図決定にとっても便利だった。
・ピンポイントAFが結構使える機能だった。
・径の太いレンズを付けても撮影時にグリップ周りは意外と気にならなかった。

残念だったのは、LVF2が-15℃ぐらい以下から正常表示ができなくなって、ほぼ使用不可になったこと。
本体の背面液晶の方は-18℃ぐらいでも大丈夫でした。

他の写真はHPに載せてます。
http://www.geocities.jp/yamano_omoide/ →「北八ツ彷徨('12冬山編)」

動画も録ってみました。(手持撮影なので、画面が揺れてます。)
http://www.youtube.com/watch?v=I79VmgUa8CI
http://www.youtube.com/watch?v=_Hkq0tohMS0
http://www.youtube.com/watch?v=bmwPiMSYEoE

ご参考まで。

書込番号:13966354

ナイスクチコミ!30


返信する
山スナさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/01 17:58(1年以上前)

あさけんさん、お疲れさまでした。

朝夕が良くて何よりです。羨ましいです。
私も北八ヶ岳に行きたくなりました。

2月か3月にでも計画立ててみようかな。

書込番号:13967051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件 LUMIX DMC-GX1 ボディの満足度5

2012/01/01 19:09(1年以上前)

>山スナさん
昨年末は天気が安定していましたから、条件に恵まれました。
例年よりちょっと寒かったですが。

北八ツの北横岳はロープウェイで途中まで行って、そこから約一時間の登りなので、
経験のある人にはお手軽な方の山です。

書込番号:13967266

ナイスクチコミ!0


山スナさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/01 21:18(1年以上前)

>北八ツの北横岳はロープウェイで途中まで行って、そこから約一時間の登り


それなら大丈夫そうです。

西穂もロープウェイを降りた後は、山荘まで1時間半位ですし。(土日に行けば踏み後が多いので)
独標は危険だから行きませんが、そこから更に丸山まで(15分程)登る程度の登山はしています。

しかし、どちらにしても泊まらないと楽しくないですね。
八ヶ岳は遠いので、行くなら泊まりにします。^^

書込番号:13967698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件 LUMIX DMC-GX1 ボディの満足度5

2012/01/02 01:15(1年以上前)

>山スナさん
北横岳ヒュッテはとても暖かい小屋ですし、料理も美味しいのでオススメです!
(要予約なのでご注意を。)

書込番号:13968626

ナイスクチコミ!0


山スナさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/02 09:51(1年以上前)

あさけんさん、情報ありがとうございます。

行く時は予約します。

書込番号:13969327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2012/01/02 19:36(1年以上前)

メリハリがあっていい具合に写っていますね。

書込番号:13970904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件 LUMIX DMC-GX1 ボディの満足度5

2012/01/02 20:53(1年以上前)

>ジェンソン・ブットンさん
RAWで撮ってSILKYPIXの自分流にアレンジしたテイストで現像しました。
フィルムでいうとベルビア調の高彩度、高コントラストの絵が好きなのですが、
ちょっとパキパキにしすぎたかも。

それにしてもGX1はいいカメラに仕上がってますね。
これで今度出る12-35mm、35-100mmのレンズの写りが本物であれば
もう一眼レフは要らないかも、です。

書込番号:13971115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/01/03 09:53(1年以上前)

すばらしい写真ありがとうございます。

北八には、テント泊で行ったことがあります。かなり温度低いです。私の経験では、
最低はやはり氷点下18度くらい。経験してみないと、この温度がどの程度のものか
わからない方もいると思いますが、お湯をこぼすと、まもなく凍ります。昨日の
NHKテレビでエベレスト登頂の番組がありましたが、エベレストでもせいぜい
氷点下20度くらいみたいで意外な感じでした。

岩肌の荒々しい北アルプスとは違った美しさがあります。樹氷撮影なら、北八は
最右翼候補のひとつだと思っています。

フジが有機CMOSセンサーでミラーレスを出せば、新しい世界が広がりそうですが、
フジの場合、レンズがシステムとして育ってないところが痛いです。結局、先鞭を
つけただけで終わってしまうんじゃないかと思っています。

現在、G3と5DIIで景色がメインの写真生活ですが、5DIIを復活すべく、なるべく
持ち出すようにしています。ところが、ライブビューでコントラストフォーカスで
使おうとすると、これがあまり性能が良くない。遅いし、フォーカスはずれる。
長時間のライブビューはノイズが増えるからあまり使わないでくれ、なんて言われ
て腐ってます。

書込番号:13972943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件 LUMIX DMC-GX1 ボディの満足度5

2012/01/03 13:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

毎日氷点下の世界です

さらさらのパウダースノーです

スキー行きたい

あけさん。
素晴らしい写真ですね。神々しさすら感じます。
雪山のこういう景色は特別な技能を持った方しか見ることが出来ない世界ですから、
小生にはたぶん一生縁が無いと思います(ー_ー;)

>LVF2が-15℃ぐらい以下から正常表示ができなくなって、ほぼ使用不可になったこと。
>本体の背面液晶の方は-18℃ぐらいでも大丈夫でした。

大変参考になりました。
こちらはこの時期、連日氷点下の世界ですが、-10℃以下になることはなかなかありません。
GX1は-5℃前後で毎日のように持ち歩いていますが、この程度ならまったく問題ないです。

>これで今度出る12-35mm、35-100mmのレンズの写りが本物であれば
>もう一眼レフは要らないかも、です。

写りと同様、大きさも非常に気になります。
M4/3の大きさに慣れた小生はもはやデカくて重いSLRは持ち出せません。
D700を残してすべて処分しましたし、D700も時間の問題だと思います(≧∇≦)

書込番号:13973574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/03 14:32(1年以上前)

プジョ雄さん、D700をですか!?

それは励まされます!

確かに画質はD700に分があるとしても、問題どれだけ手元において置けるかですもんね!

書込番号:13973814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件 LUMIX DMC-GX1 ボディの満足度5

2012/01/03 15:48(1年以上前)

>デジタル系さん
5DIIはライブビュー用のセンサーではありませんからね。
ライブビューで使うにはちょっと分が悪いかも。

フジのAPS-Cミラーレスにも興味はありますが、
レンズラインアップが揃うまではどうしようもありません。
私がm4/3に移行したのもレンズラインアップが充実しているからです。
やっぱり写真はレンズで決まりますね。

>プジョ雄さん
GX1は-18℃の寒さでもビクともしませんでした。
何らかのトラブルが起こると思っていたので、嬉しい誤算でした。
何度まで使えるのか興味のあるところです。

LVF2の方は-15℃以下で画面が白っぽくなっていき、
霞がかかったような画面になり、ものの輪郭しか判断できなくなりました。
EVF内蔵の次期GH3とかなら大丈夫なのかな?

>ヒロトラさん
いくら優れたシステムでも現場に持っていって使えないと全く意味ないですからね。
小ささ、軽さも重要なスペックの一つだと思います。(画質を確保した上での小ささ、軽さ)

書込番号:13974039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/03 17:31(1年以上前)

あさけんさん


ですよねぇ〜

私は昔、山にはE-300で撮りに行っていたものですが重たくて大変でした。
今やレンズも嘘のように軽いですし、加えて画質もいい。
フルサイズのような諧調のよさはないにしても、シャッターチャンスに強い
マイクロはまさに飾っておくためのカメラではなく行動派のためのカメラ
ですね!!

参考になる動画もありがとうございました。実に圧巻です!!

書込番号:13974401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件 LUMIX DMC-GX1 ボディの満足度5

2012/01/03 17:42(1年以上前)

>ヒロトラさん

昨年1年間、D700はたったの1度も外に持ち出していません・・・|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
GH2でこと足りましたし、GH2と一通りのレンズを合わせてもD700のボディよりも軽いのですから・・・
今ではGH2でさえもデカく感じます(≧∇≦)

>小ささ、軽さも重要なスペックの一つだと思います。

激しく同意です(^o^)丿

書込番号:13974456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件 LUMIX DMC-GX1 ボディの満足度5

2012/01/03 19:33(1年以上前)

>ヒロトラさん
フルサイズの階調のよさといっても、
それを活かせるのは全紙ぐらいに大きく引き伸ばしたときだけですから。
一般人にはそんな機会ありません。
一般人にはせいぜいA2に印刷したり、Web上にブログとかで縮小表示するぐらい。
その大きさならフルサイズもm4/3も変わりません。
一般人にはオーバースペックの上に重すぎなんですよね、フルサイズシステム。

>プジョ雄さん
GX1に重量級の14-140mmを付けても、一眼レフ本体だけの重さですから軽いものです。
一日中、首から提げていてもほとんど負担になりません。
一眼レフ時代は首から長時間提げていると結構辛かったです。
いい時代になったものです。

書込番号:13974892

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

期待

2012/01/01 06:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

クチコミ投稿数:164件

皆さん、明けましておめでとうございます。

GX1はグリップはE-P3似ですが、男っぽくて良いと思う。

でもGXが今年レンジファインダー的デザインで、EVF内蔵になるといいな。

初夢?。

書込番号:13965499

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/01 07:19(1年以上前)

明けましておめでとうございます。
オリンパスがEVFつきのPenProを出すようですし、パナもGX1タイプのEVF内蔵機が出るといいですね。

書込番号:13965518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/01 10:13(1年以上前)

アメコのそらさん
そうおもとる。

書込番号:13965795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:40件

2012/01/01 10:28(1年以上前)

明けましておめでとうございます。

私は初代G1を3年使っています。

GF1が登場して、これだと思って購入しましたが、
ファインダーを常用する私にはGF1の外付けタイプは使い勝手が悪く、
手離しました。

アメコのそらさん同様、EVFを内蔵したレンジファインダーデザインの
コンパクトなミラーレス一眼を期待していましたが、パナもオリもなかなか
期待に応えてくれませんでした。

そこへソニーがようやくNEX−7を発表してくれて、
m4/3が同様の製品を発売する見通しがあれば待つつもりでしたが、
その気配が感じられず、結局予約してしまいました。

パナもオリもそのうち同じようなカメラを発売するでしょうが、
ユーザーの声をしっかり聞いていないと、
NEXやその他の陣営に淘汰されてしまいかねません。

いまだにG1を愛用していますので、なんとか頑張って
EVF内蔵の防塵防滴プロ仕様のコンパクトミラーレス一眼を
2012年度中に出して欲しいと思います。




書込番号:13965835

ナイスクチコミ!3


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/01/01 11:18(1年以上前)

”sonyalpharumors”の2012年の予測でパナソニックとソニーが”グローバルシャッター”のセンサーを出すと言っています。ソニーは特許や新型カメラの噂などから間違いないでしょう。パナソニックもかなり以前から噂になっていたものが漸く発表されそうです。オリンパスはサムスン製の有機ELのEVFを採用する噂があります。ミラーレスは開発のテンポが速いので、うかうかしているとすぐにとり残されてしまいます。

書込番号:13965952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2012/01/01 15:56(1年以上前)

43 Rumorsによると、今月10日に開催される北米のPMAでオリンパスが、防塵防滴のEVF内臓型を発表すると報じられていました。どんなものになるのか興味があります。

パナさんも以前GF-PROの噂がありましたが、サプライズを期待します。

書込番号:13966687

ナイスクチコミ!1


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2012/01/02 18:32(1年以上前)

地道なところで、ダイヤルがもう一つ欲しいです。押し込んで露出補正が少し煩わしいので。

書込番号:13970728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AFCモードのシャッター半押しで

2011/12/29 12:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

クチコミ投稿数:16件

GX1購入しました!これから良い写真をいっぱい撮りたいです(*^_^*)
しかしひとつ気になることが!
オートフォーカスモードのAFCのシャッター半押しで固定で
液晶画像が前後に揺れます、LUMIX相談窓口へ電話しましたが
窓口のGX1も揺れるので問題ないとの事
AFC以外のモードでは画像の揺れは起きません
AFCで撮った写真もピンボケはなさそうですが…
みなさんのGX1はどうなのでしょうか?他の機種は?

書込番号:13954494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2011/12/29 12:28(1年以上前)

私はG3ですが、やはりAFCだとS半押しで前後に揺れます。
常時ピント合わせを行うので、これの挙動ではないでしょうか。
仕様と思われるので問題はありませんよ。気になりますが・・・

書込番号:13954547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2011/12/29 14:01(1年以上前)

まるるうさん
早速の返事ありがとうございます!
他の機種でもそうなのですね
買ってすぐ旅行で100枚ぐらい撮りましたが
全く気付きませんでした。
今日家で設定を色々変えて試し撮りをしている時に気付き
壊れたのかなあっと(-_-;)

コンデジがらのステップアップで
色々設定を変えての撮影が楽しいです。
常時持ち歩きたいと思えるカメラで
買って満足はしています!

書込番号:13954847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2011/12/30 13:56(1年以上前)

この件は、説明書の注意書きに書いてあるのでしょうか?

それとも この現象に気がついていないのでしょうか? (^_-)-☆

PL法で考えれば 説明するべきでしょう〜

窓口のカメラもなりますので仕様と思います。 も変ですね!

この現象を あらかじめ 知っているのであれば 確める必要性が ないと思います。

変と思えば 改善するべきでしょう。(説明書も含めて)

なんでも 仕様 では 困るな〜 (これは素人の返答だ!)

ご購入前に、このカメラは・・・の状況になる時が ありますので ご了承ください

なんて 書くべきです。

書込番号:13958893

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2011/12/30 15:10(1年以上前)

霧G☆彡。さん
以前取説(G3)を見てみましたが、注意書きは書いてありませんでした。
確かに書くべきだと思います。パナも気づいてない現象なのかも!(そんなことはないか?)

画面が揺れると言っても、LCDのの場合で端の画角が約0.5oほど大きくなったり小さくなったりする感じです。
GX1はどの程度か分かりませんが、同じではないでしょうか。
手持ちの時は気になりませんが、三脚などに固定していると目立ちますね。

書込番号:13959096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/12/31 00:09(1年以上前)

霧G☆彡。さん 返信ありがとうございます!
取説を改めて確認しました。カメラに付属の基本操作編には説明ありませんでしたが
CD-ROMの取説(詳細操作編)を確認するとフォーカスモードのAFFとAFCでは
シャッター半押しで画面に揺れが見える場合がありますと注釈が(*_*;

元々のデジカメは5年前のコンデジで
GX1は期待して買ったカメラなので
液晶画面の揺れを見た時は、そんな現象見たことなく
不良品かとあせりました…

まるるうさん 霧G☆彡。さん
お騒がせしました。_(._.)_









書込番号:13961211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2011/12/31 06:28(1年以上前)

sasuraishaoさん
もう一度取説見たら書いてありました。失礼しました。
見落としていたようです。

書込番号:13961768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/12/31 07:55(1年以上前)

まるるうさん
ありがとうございました。
取説に書いてありましたね

ただこの揺れる挙動が良いのか悪いのか
検証は出来そうにない…

書込番号:13961870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信45

お気に入りに追加

標準

三星カメラでボディが¥39800!!

2011/12/29 11:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

クチコミ投稿数:432件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種

もう皆さんご存じでしょうけど、
三星カメラでブラックボディが¥39800です!!

つい先日出たばっかりの新製品がこの値段って・・・(≧∇≦)
レンズ資産がある人は気軽に手を出せる金額ですね。

GX1はとても気に入っているので、もう1台ポチろうか悩んでいます(*^_^*ゞ

書込番号:13954325

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件  大幅値下げランキング 

2011/12/29 11:17(1年以上前)

http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/details-1.html?no=11529
これの事ですかな?

書込番号:13954353

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/12/29 11:20(1年以上前)

あれ?

55000円では?

書込番号:13954357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2011/12/29 11:21(1年以上前)

↑ それのことです

書込番号:13954361

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/12/29 11:21(1年以上前)

なるほど

処分品でしたか

書込番号:13954362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/12/29 11:26(1年以上前)

ボディの板有るのに何故レンズキット板にとは思う…。

書込番号:13954377

ナイスクチコミ!2


shin8686さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:14件

2011/12/29 11:48(1年以上前)

【から箱なし】って元箱が無いって事かな?
怪しいので自分ならパスします。

書込番号:13954444

ナイスクチコミ!3


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2011/12/29 12:17(1年以上前)

箱くらい付けたら良いのにね。怪しくて買えるか!

しかし「プレミアム感」が台無し。パナもよくぞ、こんな販売許しましたね。

書込番号:13954521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2011/12/29 13:11(1年以上前)

人柱として購入してみました。
代引があったのですがあえて銀行振込で(笑)
さてさて、どんな品物が来るのか・・・・、楽しみでもあり心配でもあり。

明日到着したらご報告の予定ですが、どうなるやら。
(でも「カラ箱なし」って本当に箱に入っていないという事なの?

書込番号:13954680

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/12/29 13:15(1年以上前)

【から箱なし】って、箱開ければ、ちゃんとカメラが入ってますよーって事でしょ?  (´゚,_ゝ゚)

【から箱なし】って書いてない商品わ、たまーに箱開けたら、石とか入ってるんじゃないの? Σ(゚д゚lll)

書込番号:13954691

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:432件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2011/12/29 13:20(1年以上前)

三星カメラは何回か利用していて信頼できるお店だと認識しており、
元箱なんかいらないので、ポチってみました(^_^)v

「プレミア感」は確かに台無いですけど、良いものが安く買えるのは大歓迎です(^o^)丿


書込番号:13954714

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2011/12/29 13:33(1年以上前)

おぉ〜プジョ雄さん、すでにお持ちなのに2台目、買っちゃいましたか!うらやましぃ〜 私なんか、一台するら嫁が許してくれませんわ。いつものパターンでは数ヵ月後にPZ14−42がついたのが6万切る(ボーディーは実質3万円台となります)でしょうから私はそちらを待ちます。

書込番号:13954750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/29 14:12(1年以上前)

「箱なし」または、「かめら箱なし」の間違いでしょうね。
 ふつう「からクジなし」っていったら、何かが当たるっていう意味だよ、
 グーチョキさんのいうよーに。

書込番号:13954882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2011/12/29 14:17(1年以上前)

小生の妻も絶対許してくれませんので、もちろん内緒です(*^^*)

GX1は久々に小生のツボにはまったというか、琴線に触れたカメラなので、
ついついポチってしまいました(≧∇≦)

この分だとXレンズ付きの6万切りも早そうですね。
良いカメラが安く買えるのは喜ばしいことです(^▽^喜)

書込番号:13954896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2011/12/29 15:32(1年以上前)

先ほど(注文してからすぐに)会社からメールが来ましたよ。
入金の確認と発送の通知でした。

文面や対応を見ると真面目な会社の感じです。
少し安心しました。

ついでに(カラ箱なし)の意味について聞けばよかった。

書込番号:13955145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2011/12/29 15:49(1年以上前)

何だか信じがたい価格ですね。
発売間もない製品が、処分品とは? 意味がわからないです。

他のカメラと間違っているような気がしますが。。
申し込んだ方、手元に届きましたらぜひ報告ください。

書込番号:13955186

ナイスクチコミ!0


look695さん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/29 15:59(1年以上前)

シルバーですが、本日受け取りました。
全く問題ありません(^-^)/

書込番号:13955227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/29 16:04(1年以上前)

レンズが大量に必要だったのかも

書込番号:13955246

ナイスクチコミ!1


shin8686さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:14件

2011/12/29 16:07(1年以上前)

シルバーには【から箱なし】の記載はないですね。

書込番号:13955258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2011/12/29 16:48(1年以上前)

ものスゴい勢いで売れましたね。
このスレを書き込んだ時は在庫が60個くらいあったのに、今現在残り1個になってます。
確か昨日は在庫160個なんていうちょっと信じられない数字が載っていた気がします。

>レンズが大量に必要だったのかも

小生もそう考えましたが、14-42 Xレンズの在庫も1個しかありません。
ワケが分かりません。
安く買えてラッキー・・・になればいいのですが・・・(*^^*)

書込番号:13955374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/29 16:53(1年以上前)

レンズのばら売り需要が大量にあったんではないですかね。レンズキットのレンズですからパナはレンズ単体の保証書がありませんが そのような需要があったんじゃないかと勝手に思ってます。 

書込番号:13955391

ナイスクチコミ!1


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ76

返信20

お気に入りに追加

標準

男子カメ、女子カメ

2011/12/28 10:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ

クチコミ投稿数:1692件 LUMIX DMC-GX1 ボディの満足度5

さっきカメラ屋で、GX1は男子カメ、GF3は女子カメと説明されたが、どう思います?

書込番号:13950640

ナイスクチコミ!2


返信する
Macbeさん
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:31件

2011/12/28 10:54(1年以上前)

マーケティング的(ターゲット)として説明をわかりやすくやってるのだと思います。男用女用は、あまりカメラでは考えなくて良いと思います。

書込番号:13950656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/12/28 10:58(1年以上前)

写真に先入観はいらない。  と思います。撮れれば何でもいいや。(●゜D゜)ノ

書込番号:13950670

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/12/28 11:01(1年以上前)

>男子カメ、女子カメ

じじカメもいます。

書込番号:13950682

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/12/28 11:03(1年以上前)

まあ、パナもそう思って作ったと思うし

俺はGF3のピンクが欲しくてたまらんが
(*´ω`)ノ

GX1は全く興味なし…

書込番号:13950691

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/12/28 11:05(1年以上前)

あさけんさん こんにちは。

GX1は角張っていて先進的だし、GF3は丸くて可愛のでピッタリだと思います。

私は男なので当たり前ですが、女の子の方が好きです。

書込番号:13950695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2011/12/28 11:09(1年以上前)

メーカーがカメラを作るときコンセプトとして購入ターゲットを男子、女子としただけです
GX1はカチットしたデザインで色もダーク
GF3はソフトなデザインでカラフルな色

男子は○○ 女子は○○なんて勝手に決め手いるだけです

女子がパジェロに乗ったり男子が料理好きだっていいじゃないですか

書込番号:13950702

ナイスクチコミ!6


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/12/28 12:06(1年以上前)

こんにちは。

男子がピンクのカメラを使ってもいいと思います(笑)

書込番号:13950873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件 LUMIX DMC-GX1 ボディの満足度5

2011/12/28 12:39(1年以上前)

私は説明聞きながら、これは性差別に当たるんだろうかとか、
GX1とGF3を一緒に置いておくと数日後には子カメが増えてたりしないかとか、
心配になりました。(笑)

書込番号:13950981

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:42件

2011/12/28 14:19(1年以上前)

GF1ホワイトは女性向けなイメージでしたし、色が変わるだけで女子カメラにもなり得ますね。
そもそもGF1は女性向けだったのかな。

でも私は、カメラがかわいい必要はありません。
女性の場合、例えば武骨なデジイチとか持っててもおかしくはないので、好みのデザインを選ぶでしょう。

GX1がGF1並みに売れたら、新カラーが出るかもしれませんね。
でも、20oパンケーキとのセットで売らないとムリかも...?

書込番号:13951222

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/12/28 14:24(1年以上前)

ちなみに

女性が武骨なデジイチを使っているとカッコイイと思います。

書込番号:13951235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/12/28 14:58(1年以上前)

やっぱり、男性は、長くて太いレンズを付けたカメラを持っている人の方がかっこよろしいわ。

書込番号:13951306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2011/12/28 15:04(1年以上前)

当機種

因みに


男でわなぁく、爺ですが色が(・_・?)ハテ

最近色も分からん。                    。   。

       (──────┬──────__──────┬──────)

書込番号:13951321

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/12/28 15:30(1年以上前)

そんなの関係ネイ!オッパッ
(やめとこ)

書込番号:13951388

ナイスクチコミ!1


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2011/12/28 16:27(1年以上前)

>やっぱり、男性は、長くて太いレンズを付けたカメラを持っている人の方がかっこよろしいわ。

全ての女性がマチコ夫人さんなら僕みたいな機材オタクは救われますね。
最近はオタクよばわれされても開き直ってますけど。
個人的には中級機以上でカラフル希望です。

書込番号:13951558

ナイスクチコミ!0


山スナさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/28 17:36(1年以上前)

私の友達の嫁さんは、当初GF1のホワイトを買いました。
それがお洒落という事で、他にも同じように買った女友達が何人かいました。

後でGF3が出た時、同じようにミラーレスを欲しいと思う人が出てきましたが、GF3は皆そろってかっこ悪いと言い、その方はGF2を買いました。
あの丸みが嫌いだそうです。

富士のX100も結構な数が女性ユーザーのようですし、徹底的にお洒落か、徹底的に可愛いのどちらかに分かれてるんじゃないでしょうか。(GF3はお洒落でも、可愛いとも思えないけど。)
ただ、GX1は極端に高い感じがあるので(他のGFに比べて)、GX1にお金をかける女性はまだ多くは無いでしょう。GF2のレンズキットに流れるような気がします。

書込番号:13951762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2011/12/29 00:21(1年以上前)

どうしてそんな武骨なカメラを…オンナはわからん。

GF3はかわいいからコレにしたボク。

書込番号:13953352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/29 14:27(1年以上前)

ハッ、ハックション! 風邪ひいてまんねん・・・
冗談はともかく、当たらずと言えども遠からずかも?

書込番号:13954925

ナイスクチコミ!1


Rider-K さん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/30 13:31(1年以上前)

まあ、男やら女やらはイメージ程度で聞いておけば良いと思います。

書込番号:13958824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2011/12/30 21:42(1年以上前)

>さっきカメラ屋で、GX1は男子カメ、GF3は女子カメと説明されたが、どう思います?

そういう説明をされるってことは、 あさけんさん が、その店員にナメられてるんじゃないの?
言い方悪いけど、チンピラ臭い若造店員が、女子供のカスタマーにする説明じゃん。

書込番号:13960523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件 LUMIX DMC-GX1 ボディの満足度5

2011/12/31 17:00(1年以上前)

もうひとつ思ったのが、ハーフの人はどうすればいいのだろう、ということ。
ハーフはやっぱりPENなのかな?

書込番号:13963523

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信17

お気に入りに追加

標準

三星カメラでボディのみ\43,800!

2011/12/26 22:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ

クチコミ投稿数:785件

三星カメラでボディのみですが、\43,800で売っています。
三星カメラのウェブサイトの処分品コーナーを覗いてみて下さい。

現時点での最安値ではないでしょうか。
(^0^)/

書込番号:13945267

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2011/12/26 23:13(1年以上前)

個人的な意見ですが損だと思います。
PZ14−42は現時点で3万ぐらいの価値がありますから、レンズキットを購入するのが賢明かと思います。

書込番号:13945440

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2011/12/26 23:23(1年以上前)

もっとも、こちらの比較的安価なダブルズームを購入しても実売14mmが約15000円前後、14−42が8000円前後ですから両レンズをたすと22000円程度の価値がありますからそれを今の最安値価格 約64500円−22000円=4万2500円・・・さほど安いとは思えないです。もっとも手放したりする手数を考えれば1300円の差は手数料と思えばいいのかもしれません。個人的には最も魅力的なPZ14−42付きのキットレンズを購入しますね。

書込番号:13945498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:785件

2011/12/26 23:50(1年以上前)

ヒロトラさん、こんばんは。

確かにレンズキットの方がお得ですよね。
そのような意見があって当然かと思います。

ただ、既にレンズを持っている人の場合、売却の手間もありますので、ボディのみを検討しているケースもあると思います。
そのような方にとっては有益かと思い投稿しました。(^0^)/

私は、ボディのみ欲しかったのですが、わが家の財務大臣の許可が得られず買えません…(T_T)

書込番号:13945637

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2011/12/27 00:01(1年以上前)

確かに、おっしゃるとおりです。正直レンズをすでに持っている私もかなりBpdyだけが欲しかったりします。^^;; 私も大蔵省の認可が・・ 許可を得ようとしても もっと安くなって買えば?って言われますし・・・(笑) PZ14−42付きのキットレンズを手にとって見ましたが電源をオンにするとビヨーンとレンズが伸びて結構な大きさになりますしね。43800円、否定的な意見を述べてしまいましたがPZ14−42が欲しい人以外はかなり狙ってもいいのかもしれませんね!

書込番号:13945681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2011/12/27 07:36(1年以上前)

むさのマントさん。私もこの機種狙ってます。とても参考になりました。
マイクロフォーサースも3世代目になり、ボディだけ安く購入したい人もいると思います。
また特価情報がありましたら宜しくお願いします。

書込番号:13946317

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2011/12/27 10:55(1年以上前)

価格.COMでボディ5万に対し送料込みで4.5弱は安いですね。
ボディだけ欲しいという方も多いと思います。

私はこのカメラ屋で以前「特価品」購入しましたが、製造が1年4ヶ月前のもの、
バッテリーが1年二ヶ月前のもの。。確かに新品でしたが。。。

色が気に入らずアマゾンで同じ物(色違い・同額)買い直ししましたが、
製造は2ヶ月前(ボディ、バッテリーと共に)の新しいものでした。

新作なのに「大処分品」となっており、また別にボディが5.5万で銀・黒と共に売られていますね。
私はちょっと警戒します。
単なる在庫整理なだけかも知れませんが5.5万とは別売り、「大処分品」と付いているのは気になります。
どういう仕入れをしているのか、リターン品ではないのかと過去歴から疑ってしまいます。

書込番号:13946782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:785件

2011/12/27 12:51(1年以上前)

アキラ爺さんさん、こんにちは。

参考になってなによりです。
私は一度財務大臣に却下されてしまいましたので、次のチャンスを待ちたいと思います。(^_^;)

3万円台になったら再度稟議申請してみようかと思います。
(^^ゞ

書込番号:13947134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件

2011/12/27 13:02(1年以上前)

パパ_01さん、こんにちは。

特価品とはいえ、1年以上前の製造品は気分よく無いですよね。
やはり安い物には裏があるという事でしょうか?

今回のGX1の場合は、発売間もないので古い事は無いと思いますが、何か事情がありそうですね。

例えば、GF1からの買い替え需要を計算して大量に仕入れたが、思った程売れなかった為、値崩れしていないうちに採算割れを防止で在庫整理に走ったとか?
販売台数も150台とかでしたので戻り品にしては台数が多いと思います。
(^_^;)

とはいえ、処分品のコーナーにあるのは気になりますね(^^ゞ

書込番号:13947174

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2011/12/27 14:14(1年以上前)

むさのマントさん

こんにちは。せっかくスレ立てして頂いたのに水刺すようで申し訳ありません。
しかし私の購入した店でしかもパターンが似ていますから。。。
最初は興奮するんですよね。「おぉぉ!!」なんて。

しかし送られてきた物をよく見ると。。。なんですよ。
本来、元々安い店じゃないのに(ボディ5.5万を別に売ってる)、ズバ抜けた安さ。
普通の店が価格.comと同じ値段を出そうと思うとかなりしんどいのも知っています。

それを遙かに6千円以上安いというのはちょっと、、ですし、「「大」処分品」と付いていますし、
価格.comでもどこの店も追っかけてない所を見るとますますと思ってしまいます。
またこの店は「処分品」と付いてるのは不都合あった場合、話聞いてくれるのは到着後1週間
だったと思います。それ以降はメーカーに、というスタンスだったと思います。

私は買うなら5.5万の方から見ますけどね。(というか、もうGX1キットレンズ持っています。)

>>例えば、GF1からの買い替え需要を計算して大量に仕入れたが、思った程売れなかった為、値崩れしていないうちに採算割れを防止で在庫整理に走ったとか?

そうとも考えられますが私は店舗を持つ老舗店がそんな失敗はするかな?と思います。
私の購入した時も「大特価・限定30台」でアララでしたから。
私はこの経験から危うき物に近寄らず、です。

新作なのに大の付く処分品。どうでしょうね。
また150台なんて仕入れ聞いた事がないですけどね。それとは別に5.5万円売りのボディ。
メーカーも分かってるんじゃないでしょうかね。

上記は全て私の推測です。事実ではありませんが警戒心は必要です。

書込番号:13947362

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2011/12/27 14:30(1年以上前)

まぁ「プレミアム」と名付けるならこんなだらしない売り方せんといて欲しいですけどね。
すぐに値下がりして「安くなるまで待とう」と思わせるような。。。
パナソニックもしっかりして欲しいです。

それに比べPENのP3なんかは値崩れせずに「プレミア感」いまだにありますけどね。
こういう売り方もまた大切だと思います。まぁ会社の方は問題ありすぎですけど。。。

書込番号:13947412

ナイスクチコミ!1


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2011/12/27 20:21(1年以上前)

たしか、三星さんは以前にもパナソニックのカメラだったと思いますが100台とかやっていましたよ。
また店舗に行ったことがある人の話を聞いたことがありますが、結構バックヤードなどに積み上げられている…との話も聞いたことがあります。


憶測ですが、パナソニックがタイの洪水の影響での需要を見込んで多めに製造していたのではないかと思います。
それを一気に流しているか、地元の電気店やカメラ店を回ってもレジ裏に在庫されているGXやパナソニック機が今の時点では流通上多いように感じます。

当然パナソニック側も一般ルートでない流れの製品の場合は、ネット店舗だけの店&小規模な小売店に話を持ちかけるとは思いませんので、大きな電気店なども同じ流れで発注するかどうかだと思います。

またそれを安く売るかどうかの時期はお店によるでしょうし。

書込番号:13948423

ナイスクチコミ!1


nana747さん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/28 05:15(1年以上前)

三星カメラさんは岐阜の老舗のお店で信用もあると思います。

ネットの時代になりお値打ちに提供しているので、

今までカメラを数台買いましたがなんら問題はなかったです。

パナのカメラが故障したときにはパナのサービスセンターの方が近いので、

直接出しました。

今回のお値打ちはレンズ資産のある方には朗報ですよね、

私はないのでLUMIX DMC-GX1X-K レンズキット が5万円代になるのを、

皆さんの使用レポートを読みながら待ってます。

予想は4月中ごろですが早くなってほしいですね。

書込番号:13950040

ナイスクチコミ!3


ichirinさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/28 09:40(1年以上前)

 よく売れているようですね。

 今見てみると、DMC-GX1-K ボディ[ エスプリブラック] が残り60個に
なっています。それと、「から箱なし・10年保証付」となっていますが、
から箱なしとは、箱がないということですね。

 どういうことでしょうか?

書込番号:13950420

ナイスクチコミ!0


ichirinさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/28 09:41(1年以上前)

 すみません、補足です。価格は
なんと!!39,800円です。

書込番号:13950426

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2011/12/28 10:03(1年以上前)

ichirinさん

もはやゲリラ的な売り方に変わってきましたね。
すごい。
パナソニックに怒られないのかな?
それともお店でバラして売っているのか、それともパナからバルクで購入ルートがあるのか。。
新しい商品なのに箱無し(しかも個数60台以上)、からくりはあるんでしょうか。
今まで聞いた事がないですね。(箱にキズ有りならあるんですが。)

老舗のやり方も変わりましたね。おかしいなとは思っていましたが。。。

しかし「安い物」が真っ先に売れる時代。
デフレ万歳な消費者、多くの方が望む値下がり。これも手だと思います。

何かあった時は10年保証。最初からあらかじめ付いてるところも。

書込番号:13950487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件

2011/12/28 10:28(1年以上前)

おそらくレンズキットをばらして、本体とレンズのみ別々で売っているのでしょう。

三星カメラは、昼の価格は高いのですが、夜間になると価格COM最安値近くになったりと、色々やってきますね。(^_^;)

書込番号:13950561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/28 15:08(1年以上前)

東京の某カメラ店でも、キヤノンの白箱レンズなんて売ってましたね?

書込番号:13951332

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GX1X レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX1X レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX1X レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX1X レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX1X レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月25日

LUMIX DMC-GX1X レンズキットをお気に入り製品に追加する <754

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング