Nikon 1 V1 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 V1 ダブルズームキット の後に発売された製品Nikon 1 V1 ダブルズームキットとNikon 1 V2 ダブルレンズキットを比較する

Nikon 1 V2 ダブルレンズキット
Nikon 1 V2 ダブルレンズキットNikon 1 V2 ダブルレンズキット

Nikon 1 V2 ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月15日

タイプ:ミラーレス 画素数:1425万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:278g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオークション

Nikon 1 V1 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 1月19日

  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオークション

Nikon 1 V1 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(9071件)
RSS

このページのスレッド一覧(全594スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nikon 1 V1 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 V1 ダブルズームキットを新規書き込みNikon 1 V1 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

ファームアップ希望

2013/02/14 22:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 ボディ

クチコミ投稿数:36件 Nikon 1 V1 ボディのオーナーNikon 1 V1 ボディの満足度5

J1、∨1ともに購入しました。
新しいコンセプトとデザインに共感したからです。
使っていて楽しいカメラですし、画質も必要十分です。

で、新しいJ2、3や∨2が出ました。
Jはともかく∨はデザインが駄目でしょ!!
あのデザインで購入はやめました。
(バッテリーも変わっていてD800で使えないし)

しか〜し、機能はやはり進化してます。

旧機種ユーザーの皆さん、ファームアップをニコンに要望しませんか。
だって、我々旧機種購入ユーザーが本体やレンズをいっぱい買ったのでニコンのアドバンストカメラに「やれる!」と言う自信を持たせたんでしょ?(違う?違わない!!!)

私はとりあえず「クリエイティブモードをJ1とV1に乗せてください」とニコンに言いました。
ニコンのHPから要望出来ます。
新しい機能がファームアップで対応出来るならして欲しいですよね。
我々の声をニコンに届けよう。

書込番号:15765385

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/14 22:13(1年以上前)

V2などの新しい機種の機能を旧機種にのせたら、買い換える人が少なくなるので絶対しないと思う。

書込番号:15765412

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/02/14 22:14(1年以上前)

金にならん仕事は

今のご時世

しにくいでしょ?

V2買って上げて〜♪

書込番号:15765422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件 Nikon 1 V1 ボディのオーナーNikon 1 V1 ボディの満足度5

2013/02/14 22:21(1年以上前)

確かにね〜。
でも、お二人ともやって欲しくないですか?(笑)

書込番号:15765468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/02/14 22:36(1年以上前)

V1に良く似た

新機能満載の

V3が出たら買う

かも?

書込番号:15765582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:18件 Nikon 1 V1 ボディのオーナーNikon 1 V1 ボディの満足度4

2013/02/14 22:49(1年以上前)

V1でファームアップして欲しいのはレンズでのOFF機能くらいかな?

むしろV2の方がファームアップが必要な状態にあると思います。

書込番号:15765675

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2013/02/14 23:42(1年以上前)

ピンクのキャップとフードバラ売りして欲しいですヽ(;▽;)ノ

書込番号:15765983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/02/15 02:16(1年以上前)

買えるならV2欲しいですカッコいい♪

書込番号:15766474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2013/02/15 11:13(1年以上前)

私の希望は、
露出ブラケティングの追加とズームレンズでの電源on/off機能ぐらいですね。
まあ、期待してないですけど。

V3が次のようなものだったら買い替えます。

できたらV1系のデザインで、(親指部分にダイヤルを置かないで)
V2のセンサー(ローパスレス)でISO100スタート
露出ブラケティングあり

書込番号:15767354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 Nikon 1 V1 ボディのオーナーNikon 1 V1 ボディの満足度5

2013/02/15 11:37(1年以上前)

皆さん、それぞれご意見があるようです。

それぞれニコンに要望しましょうよ。

レンズや本体などニコンには皆さん投資なさっていると思います。権利はあるはずです。
(小生、合計してみて驚きました。家が一軒立つほど!<ウソ)

駄目元でも、言う事だけは言いましょうよ。
数は正義なり、です(笑)

書込番号:15767412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件 Nikon 1 V1 ボディの満足度4

2013/02/15 22:45(1年以上前)

<F>ボタンとロータリーセレクターの円盤に任意の機能を割り当てられるようにして欲しいですね。

さらにISOオートとISO感度をメニュー上シーケンシャルにして欲しいのと、ニコ1ではJPEGメインなのでアクティブDライティングの強弱設定も欲しいです。

理想はロータリーにISO感度を、<F>にDライティング持ってきたいです。

逆に言えば、そのくらいかな?

書込番号:15769816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

衝動買い!

2013/02/11 19:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:15件

キタムラに別件で寄ったらダブルズームキットが39,980円で投げ売りを発見!
限定3台でしたので即決して買ってしまいました。
店的には、もうこのカメラの場所は空けて新製品を置きたいという思惑のようでした。
店頭販売分はそろそろ無くなりそうな感じですねぇ。。

書込番号:15750814

ナイスクチコミ!2


返信する
mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2013/02/11 19:19(1年以上前)

そらやっすいわー!!

衝動買いしてもだーれも文句言いません!


いい買い物しましたねぇ〜

書込番号:15750830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2013/02/11 20:02(1年以上前)

レンズ代考えたら凄まじいコスパでんな〜♪
ぶったまげましたわ〜♪

ええ商売しなはるなぁ!

書込番号:15751085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/12 11:45(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000291098_K0000291097&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_12-1-2,102_12-1

ご購入おめでとうございます。ほとんどレンズ代ですね。ボディはおまけかも?

書込番号:15753996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/02/12 12:01(1年以上前)

皆さん有り難うございます。
でも、いずれ近いうちにこの値段までどこも下がりそうな気もしますw
私の地域では、現品限りっていうところが殆どになって来ましたが。

書込番号:15754050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度4

2013/02/13 15:35(1年以上前)

発売からたった1年でこの値段でしょ。

メーカーが不作と判断したからかな?

V2のダブルレンズも年末に3万円台になっていたら買っちゃうかも。

書込番号:15759311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度4

2013/02/14 22:20(1年以上前)

ビビビンビンさん

私も今日、購入しました。
まったく買う気はなかったんですが・・・
RX100が欲しいけど量販店はまだ値下がりしてなく、ちょっとガッカリ。
V1、J1も在庫処分で安くなったなぁと触ってると店員さんが来て、ちょっと価格交渉を。
J1標準ズームキットなら19800円で!との事でしたが「V1ダブルズームが欲しいのでやめときます」
と、言ったら41000円と即販バッグでどうでしょう?と言われて思わず買ってしまいました。
ビビビンビンさんより少し高いですが、納得のお値段です。

書込番号:15765463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/02/15 10:52(1年以上前)

おめでとうございます。
即版バックってニコンのやつってことですかね?
オマケが付くのはお得感あっていいですよね。

私はキタムラでかったので、スタジオでの無料撮影券とかアルバム半額とか
いつものオマケ(笑)がついてきて、結構お得感有りました(笑)

書込番号:15767302

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズカバー、ケース、レンズフード…

2013/02/10 16:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット

クチコミ投稿数:33件

何度も投稿してしまい申し訳ありません。

ついに昨日v1ホワイトを注文しました!
そこで、ケース、ストラップ、レンズカバーなど購入しなければなりません。
レンズカバーとレンズフードの違いを教えていただきたいです。
また、どれを購入すればよいのか???ちんぷんかんぷんです。
Amazonでみたのですが、ゆるい!とあまり評価が高くありませんでした。
nb-101でいいのでしょうか?

ミラーレス購入にあたって、買った方が良いものなどあったら教えていただきたいです。
ケース、ストラップは安いものから高いものまでたくさんあり、迷っていますが、人によっては100均のものを使用しています。
100均でも、あったものがあれば大丈夫でしょうか?
もし、オススメのものがあれば教えてください。あまり高価なケースなどは買えないので…

よろしくお願い致します。

書込番号:15744309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオーナーNikon 1 V1 薄型レンズキットの満足度4 北の便り 

2013/02/10 17:02(1年以上前)

レンズフードは日よけとして焦点距離に合わせて筒形になったもの。
レンズカバーは・・・?レンズケースの意?

ケースはせっかくの小型軽量機なので好きなバッグに放りこめば良さそうな。

ストラップは好みの問題なので、お好きにとしか言いようがないですが、個人的には付属のストラップが無地の黒でいいですね。あ、白モデルは白いストラップですね。

書込番号:15744380

ナイスクチコミ!1


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件

2013/02/10 17:06(1年以上前)

ちびすけ*さん
カメラご購入おめでとうございます。

しかし、基本としてカメラを買って記録メディア以外はカメラを使いながら必要と思ってから買っては如何でしょうか?!
最初からそんなに力<ちから>入れていては撮影する前に気疲れしませんか?!おサイフも大変だと思いますし。

レンズカバー(光学フィルター)は使用中もレンズの万が一の事故キズから防いでくれたり、フィルター効果で透過する光を波長や偏光で制限=たとえば川面の光のテカリを軽減してくれるなど効果があります。
レンズカバーを付けていても汚れやホコリが付いたりすれば写りにも影響しますからレンズフードは必要です←レンズフードはカメラとレンズのセットを買えば付いてきます。
使用の度にキチンとレンズフードをされるのでしたらレンズカバーはキズ防止としては不要です。
またここの掲示板の方は高額フィルター必須の方が多いと思いますが私は以前に使っていましたが、フィルターの分だけ膜が増えることでクリア差がなくなるだけでなくAFの精度とスピードに影響があったので今は使っていません。

ともかくストラップやケースもカメラを使ってからゆっくり選ばれる方がよろしいと思います。
勉強してカメラ撮影楽しんで下さいね♪

書込番号:15744398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2013/02/10 17:26(1年以上前)

>レンズカバーとレンズフードの違いを教えていただきたいです。

レンズカバーはレンズキャップの事でしょうか?レンズの先端につけるフロントキャップとマウント側につけるリアキャップがあります。レンズの保護が目的です。

http://www.amazon.co.jp/Canon-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97-E-52-II-L-CAPE522/dp/B008O0X7KI/ref=sr_1_3?s=electronics&ie=UTF8&qid=1360483776&sr=1-3

レンズフードはレンズに余計な光が入らないようにする為のひさしです。余計な光が入るとゴーストやハレーションを起こしやすくなります。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3-9823A001AA-Canon-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89-EW-73B/dp/B0009FTXJU/ref=sr_1_2?s=electronics&ie=UTF8&qid=1360484034&sr=1-2

>ミラーレス購入にあたって、買った方が良いものなどあったら教えていただきたいです。

ストラップは付属してます。バックはカメラ用のバックが保護の意味ではベストですが、クッション性のあるものに入れて普段使っているバックに入れても大丈夫です。

その他必要な物としてクリーニングキット、エアブロア(クリーニングキットの物は小さいので大きめな物を別個に買った方が良いです)SDカード(サンディスク、レキサー。東芝、パナソニックでクラス6以上の物がお薦めです。出来れば複数枚にしておくと事故で撮影データが消えた場合に損害を減らせます)保護フィルター

書込番号:15744495

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/10 17:31(1年以上前)

>レンズカバーとレンズフードの違いを教えていただきたいです。

レンズカバーはレンズキャップのことかな?それとも保護フィルター?
レンズキャップはレンズの前面にする蓋のこと。
レンズ前面が傷つかないように保護する

保護フィルターはプロテクトフィルターのことでレンズを保護する目的の素通しのガラス

レンズフードは逆光などで、撮影に不要で有害な太陽光などを遮断する役目
すなわちフードは逆光でのゴーストやフレア防止、コントラストの低下を防ぐ
またとレンズ保護の目的を合わせ持つ

>ミラーレス購入にあたって、買った方が良いものなどあったら教えていただきたいです。

液晶保護フィルム
清掃用のブロアーとクロス

書込番号:15744510

ナイスクチコミ!0


kanmonさん
クチコミ投稿数:37件

2013/02/10 17:32(1年以上前)

NIkonV1ダブルズームキットのユーザです。
カメラケースはニコンがいまやっている
キャンペーンで無料でゲットしちゃいましょう。
下のURLで応募方法を確認してください。
購入者全員に応募資格があって、応募者には
もれなくあたります。
私にはケースとグリップが2月9日に届きましたよ。
本革仕様で、かなり立派です。
http://www.nikon-image.com/event/campaign/nikon1_v1/index.htm

レンズフードはダブルズームキットであれば
1個ついてきますから、まずはそれを使いましょう。
まず買わなきゃいけないのは、レンズ保護用のフィルターです。
レンズが2本あるのでね、2枚買いましょう。
ケンコーのpro1Dが良いと思います。
だいたい1500円/枚くらいで買えます。

ストラップもNIKON1のロゴ入りが1本ついてくるので、
当面は買わなくてもよいですよ。
お好みのがあれば買い足すのもいいですが、
留める部分の幅は8mmですので、
お気を付けください。
市販品だと10mmが多いですからね。

書込番号:15744517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/02/10 17:41(1年以上前)

#↑では何故かキヤノン製品のリンクで説明されてますが…

薄型レンズキットに付属するレンズ用のフードはHN-N101です。

書込番号:15744569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオーナーNikon 1 V1 薄型レンズキットの満足度4

2013/02/10 18:22(1年以上前)

ちびすけ*さん こんばんは。

ケースは純正のものがキャンペーンでもらえるみたいですが、カメラはブロアやクロス予備のバッテリーやSDカード等備品も持ち運び時には必要になりますので、あなたのお気に入りのバッグ等の方が良いように思います。

ストラップに関しても標準で添付されていますが、別途購入される場合はあなたのお好きなデザインのものを選択されれば良いと思います。

レンズカバーに関しては純正キャップは付属していますが、純正フードを購入された場合は別途販売されているねじ込み式の物が必要になると思います。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000291094/SortID=14925230/

レンズカバーが保護フィルターならば、40.5oの口径のものを選択されれば良いと思います。

書込番号:15744773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/02/10 19:11(1年以上前)

みなさまありがとうございます♪

付属品はダブルレンズだけだと思っていたため、まさかストラップ等ついてくるとは。
焦って購入するところでした。
とりあえず初めは付属品を使ってみようと思います。

F92Aさんのいうとおり、必要と思ってからにします。
また、レンズカバー(キャップ?)とレンズフードの違いも理解できました。
もっと勉強します!

クリーニングキッドなど、考えてもいなかったため、教えていただき感謝しています!

液晶保護シートやレンズ保護シートを購入しようとおもいます!

書込番号:15744993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/02/10 19:12(1年以上前)

まちがえて薄型レンズキッドのほうに投稿してしまい申し訳ありません。
正しくはダブルレンズキッドです。

書込番号:15745000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/02/10 19:27(1年以上前)

すみません。ケンコーpro1d, http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002ZFJOSM/ref=redir_mdp_mobile こちらのサイズでいいらしいですが、ケンコー以外にも40.5mmであれば、いいのでしょうか?

書込番号:15745065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/10 20:01(1年以上前)

望遠ズームレンズはフード付きですから、標準ズーム用フードのHB-N101の購入が必要です。

http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/lens/1_nikkor_vr_10-30mmf35-56.htm

書込番号:15745227

ナイスクチコミ!0


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオーナーNikon 1 V1 薄型レンズキットの満足度5 犬の写真 

2013/02/10 21:34(1年以上前)

別機種

Nikon純正とKenko

ダブルズームキットのレンズはどちらも40.5mmですから、そのフィルタで大丈夫です。
私はNikon純正とKenkoのどちらも持ってますが、Nikon製の方が気持ち薄いですね。

書込番号:15745822

ナイスクチコミ!1


kanmonさん
クチコミ投稿数:37件

2013/02/10 21:57(1年以上前)

スレ主、ちびすけ*さま
・保護フィルター
40.5mmの保護用フィルターは他のメーカからもでていますので、
(マルミ光機やニコン純正品)
お好みで選択することができます。
ただ、1000円程度のMCなにがしフィルターはコートが古く、
入手しやすく値段も手頃で、かつ、特段問題はないフィルターとして
ケンコーPRO1Dを紹介しました。
現在使用していますが、オートフォーカス速度への影響や反射など
不具合はありませんよ。
もちろん付属のフードも装着可能です。

・カメラバッグ・ケース
複数のレンズやカメラ用のアクセサリーを多種使用するなら
バッグを購入することがよろしいでしょう。
でも、スレ主さんは女性と思われ、外出時にはバッグを
お持ちになるはずなので、小物はその中にポンと入れることで
対処可能ですよ。
それに、女子向けのかわいいカメラバッグはあまりでてなくて
無骨なものばかりですよ。
使用目的からして使用レンズは10-30mmの標準ズーム1本で
ほぼカバーできるでしょうから、
カメラ用バッグはあとにして、まずはキャンペーンの白い革ケースを
手に入れましょう。
バッグに関するカメラ女子の座談会は下のURLからどうぞ。
http://www.watch.impress.co.jp/headline/docs/extra_watch/girlscamera/20111130_492764.html
私は前はメーカ純正のカメラバッグを使っていましたが、
V1は小さくて軽快なのが売り、そのためもうカメラバッグを持つのをやめにしようと
思っています。
純正の革のケースに入れて、肩に斜めにかけて、それだけでブラブラと
撮影に行ってます。まったく不自由はありません。

・カメラ小物
レンズについたホコリを飛ばずブロアーやクロスは、もちろん
ある方が良いのですが、
フィールドでハードな使用でなければ、フッと吹き飛ばすだけで
かなりイケます。クロスはメガネ拭きでもOK。
レンズキャプをする、ケースに入れることを励行していれば、
そうそう汚れることはありません。
まずはお金をかけずに、いっぱい撮影して楽しむことが先ですね。
(でも、早めに買いましょうね)

・フード
キットに入っているフードは望遠レンズ用だけでして、
これは標準ズームにも装着できますが、一部が写ってしまい使えません。
(ケラレます)
ただ、標準ズーム域でフードが必要かどうか、まずはいろいろ撮影してみて、
日が入り込む局面があれば買い足してください。

・液晶保護シート
これもケンコーから専用のものがでています。
ちょうどいい大きさにカットされてますから、これがおすすめ。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq-digital/cat199/cat202/4961607854839.html
ただ、携帯やスマホでご存知のとおり、このシートを貼るのはむつかしいものです。
そこで私は300円の料金でプロが貼ってくれるヨドバシカメラのサービスを
活用しました。
近くにお店があれば利用しましょう、とてもきれいに貼ってくれます。

書込番号:15745959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/02/10 22:25(1年以上前)

皆様ありがとうございます!
純正のほうが若干薄いんですね。

本当ならおすすめされたものを2つ購入したいのですが、予算の問題もあり、http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0001DQJ3I/ref=aw_cr_item_titleの購入を検討しています!どうでしょうか?

アドバイスのとおり、今はとりあえずキャンペーンでゲットします(*^^*)
使ってみてから、考えて行こうと思います!
液晶保護シートは、電気屋でもそれが売っていたので購入します〜!
そんなサービスあるんですね。不器用なのでぜひ利用したいです(笑)

なにからなにまで色々とありがとうございます(>人<;)

書込番号:15746168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kanmonさん
クチコミ投稿数:37件

2013/02/10 23:16(1年以上前)

保護フィルター、MCシリーズを使っていませんが、
販売員の話では、枠の反射防止がよくなく、
またフィルター面のコートも古く光透過性が低くて、
使わない方が良いと言っていました。
そんな話があったので1ランク上のPRO1Dを勧めました。
約500円/枚の差しかないので、ここはフンパツしましょう。
マルミ光機製など汚れ防止機能付き等上位になるともっと高価ですが、
フィルター面を触らないようにすれば、そこまでの
フィルターでなくてもOK・・・かな。
なお、この保護フィルターは強い逆光や夜間撮影では、
はずした方が良い場合があることを覚えておいてください。
他のみなさまのご意見を参考にしてください。

書込番号:15746547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでいます

2013/02/09 21:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:33件

なんども投稿申し訳ありません。

V1購入を考えていますが、注文しようとして、また少し悩んでしらべているのですが
V1はフラッシュがありませんよね。
買おうとしているダブルレンズキッドは、パンケーキ、薄型レンズキッド(単焦点レンズ?)と比べて暗くなるとしりました。
フラッシュがない上に暗くなると、撮ってもまっくらだったり、、はありませんか?何も知らずにごめんなさい。

別売りのものもいつか買おうとは思いますが、高校生で、まだすぐには厳しいです。
風景、犬などを撮るのにダブルレンズキッドでも大丈夫でしょうか?

書込番号:15740626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2013/02/09 22:06(1年以上前)

 この種のボディに内蔵されてるストロボは光量が少なく、非常用と割り切ったほうがいいくらいです。風景や屋外でのワンちゃんの撮影には関係無いと言って差し支えないと思います。

 ズームは単焦点と比べて暗い場所は苦手ですが、だからと言って全く撮れない訳ではありません。

書込番号:15740686

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/02/09 22:12(1年以上前)

ありがとうございました!

そう聞いて、安心しました。

書込番号:15740731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2013/02/09 22:23(1年以上前)

取説などを見てみるとこの機種には内蔵フラッシュがないようですね。

レンズも広角を覗いてくらいようですので、別売フラッシュを装着しないと暗いときはISO感度を上げての対処となります。

ISO感度で対処すれば画像は荒れますが適正露出で撮影することはできます。

書込番号:15740800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度4

2013/02/09 23:37(1年以上前)

室内使用でのストロボはバウンスがメインになります。

よって直射のみでディフューザーも装着できず照射角が変えられない内臓ストロボは意味がありません。

なお新しいSB-N7は照射角の可動範囲に制約があるので、SB-N5で高感度との合わせ技がお勧めです。

V1はエントリーユーザーのみ向けに見えて実は、ベテランが「いなしながら」使うのにも適しているカメラです。

相当マニアックな主幹が設計していると思います。

書込番号:15741184

ナイスクチコミ!1


kanmonさん
クチコミ投稿数:37件

2013/02/09 23:55(1年以上前)

先月1月にV1のダブルズームキットを購入しました。
スレ主さんの使用目的が屋外のようですので、
ズームレンズの明るさで全く問題なく
撮影できますよ。
もしかして犬の撮影は室内だとしても、
V1にあるアクティブDライティング機能で、
少々照明が暗くても顔はしっかり写ります。
感度を自動設定していれば、けっこう高めに
合わせてくれて、シャッタースピードも
そこそこの速さになって静止しますよ。
高感度撮影でもきれいです。
iSO1600ならぜんぜん、3200もスナップならOKでしょう。
夜に室内で人の撮影をしましたが、
ストロボはまったく不要でした。
もちろん光の加減を意図的に操作する意味で
ストロボを使用することは望ましいと思いますが、
これには技術が必要ですので、
当面は考えなくても良いでしょう。

書込番号:15741289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/02/11 01:06(1年以上前)

皆様、ありがとうございました!

同じものを買った方の意見も聞くことができ、本当に参考になりました!

書込番号:15747146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 う〜ん、悩んでいます。

2013/02/09 18:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:33件

こんにちは!
この度、初めてのデジ一購入を考えている女子高生になるものです!

悩んで悩んで、V1に決定しました。
しかし!今度は色で悩んでいます。


本日電気屋で触ってきましたが、黒しかありませんでした。
V1の白は、J2の白と同じタイプですか?
しらべたところ、ツルツルしていて安っぽいとみたのですが…
個人的には、黒はかっこよくて、白は可愛らしいとおもっていますが、どちらもよくて決められません!!
重度の優柔不断です(笑)

そこで、皆様の意見をお聞きしたいです。
すでに購入されている方のご意見また、今から購入するならどちらにするか…また、どちらをオススメするか。
書き込んでくださると嬉しいです♪

書込番号:15739717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2013/02/09 18:48(1年以上前)

今日見てきましたけど、白がこの機種っぽくていい感じでしたよ(´∀`)

書込番号:15739748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/09 18:49(1年以上前)

女子高生なら、白で決まり。玄人っぽく見せるのはもっと後、
20歳過ぎで良いと思います。二度と来ない青春を楽しんで下さい。

まあ、迷うのも青春に必ず訪れる一面ではありますが......

書込番号:15739751

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/02/09 18:50(1年以上前)

ツルツルで〜す♪

かわいいのなら
J1の方が白が似合う

と思うけどなぁ〜

書込番号:15739758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2013/02/09 18:55(1年以上前)

ヒトコト言っておこう(`・ω・´)

女子高生は、何を持っていても、可愛いんだぉ(*・ε・*)アメチャンコータロカ?

・・・・
一般論として、白いボディは、傷やよごれが目立ちやすいねぇ。
まあ、女子高生からは手垢なんか出るはずもないから心配ないか。

それよりも、悩んでいると格安V1がなくなってしまわないかが心配です。
その時は、ネットでカメラのキタムラの中古品を覗いてみるよろし(´・ω・`)

書込番号:15739779

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/02/09 19:04(1年以上前)

ご意見ありがとうございます

いい感じで、この機種ぽかったですか?♪

白にしようかな、とすごく傾いています(笑)ありがとうございました〜参考にさせていただきます!

書込番号:15739821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/02/09 19:07(1年以上前)

>woodpecker.me様

ご意見ありがとうございます!

なんだかとても響きました(^O^
玄人っぽくは20すぎてからでいいんですね。

可愛いと思った白を選ぼうと思います♪

書込番号:15739837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/02/09 19:10(1年以上前)

>魔法が使いたいさん

可愛いのなら白!

みてきて、(j2ですが)安っぽいとは思わなかったので、
白にしようとおもいます!

ありがとうございます♪

書込番号:15739846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2013/02/09 19:13(1年以上前)

この機種はボディーに着させる服みたいなのはないのですか?

ペンタじゃないからやらないのかな? でも可愛いのに凄い奴みたいでいいと思いますけどね。

書込番号:15739867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/02/09 19:15(1年以上前)

>ロブさん

女子高生ならなにをもってもかわいいですか?(^O^)笑

そうなんです、よごれがめだつかなと思い、迷ってる部分もあります。
手垢は出ると思いますが、大切に使えばすぐにボロボロにはならないですよね〜…

白を選ぼうかな、と、、、

V1,現在の最安値は41700〜くらいですが、なくなってしまう恐れもあるんですね。早く選びます。

カメラのキタムラですね、困った時は利用させていただきます!

書込番号:15739875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度4

2013/02/09 23:41(1年以上前)

はい、親父ですが白使ってますけど何か?

ダメ押しします。「白」が断然お勧めです。

ポップなカメラに見えて実はいい仕事をする。
痛快じゃないですか?

つるつるホワイトの凸型シェイプは、所有すると愛おしいですよ。

書込番号:15741211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:18件 Nikon 1 V1 ダブルズームキットのオーナーNikon 1 V1 ダブルズームキットの満足度4

2013/02/10 01:35(1年以上前)

別機種

汚れはそんなに目立ちませんよ。ツルツルしててすぐに落ちますし。目立つのは傷ですね。
僕は白のほうがスマートでカッコいいと思いました。なかなかオシャレで良いですよ。

書込番号:15741689

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

最新ファームウェア

2013/02/05 23:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 ボディ

クチコミ投稿数:317件

液晶表示などを改善するファームウェアが発表されています。

Nikon 1 V1 用ファームウェアA:Ver.1.21 / B:Ver.1.21 のダウンロードについて

Windows用
https://support.nikonimaging.com/app/answers/detail/a_id/11259

Macintosh用
https://support.nikonimaging.com/app/answers/detail/a_id/11260

価格コムニュース
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=28315/

書込番号:15723339

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2013/02/06 07:23(1年以上前)

「 液晶表示などを改善する 」と見て、
「ついに、撮影直後の画像確認をOFFにする設定が可能になったのか?」
と、期待しましたが…。

どうやら、不具合の修正だけの様子ですね。

書込番号:15724195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件 Nikon 1 V1 ボディの満足度4

2013/02/09 23:44(1年以上前)

同時期にNEX-7もファームアップがあったのですが、その方法の煩雑で不確実なこと。

ニコンはこういう点でも簡単で優れてますね。

書込番号:15741221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/11 11:13(1年以上前)

ファームウェア情報、ありがとうございました。早速バージョンアップしました。
>「ついに、撮影直後の画像確認をOFFにする設定が可能になったのか?」
自分もこの機能を強く要望します。ニコン関係者の方が見られていましたら、次回のアップでお願いします。

書込番号:15748637

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Nikon 1 V1 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 V1 ダブルズームキットを新規書き込みNikon 1 V1 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 V1 ダブルズームキット
ニコン

Nikon 1 V1 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月19日

Nikon 1 V1 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <353

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング