PENTAX Q 02ズームレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1275万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g PENTAX Q 02ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】PENTAX-02 STANDARD ZOOM

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q 02ズームレンズキット の後に発売された製品PENTAX Q 02ズームレンズキットとPENTAX Q10 ズームレンズキットを比較する

PENTAX Q10 ズームレンズキット
PENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキット

PENTAX Q10 ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのオークション

PENTAX Q 02ズームレンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2012年 2月16日

  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのオークション

PENTAX Q 02ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(9094件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX Q 02ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q 02ズームレンズキットを新規書き込みPENTAX Q 02ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

標準

遂に電源が入らなくなりました

2014/12/07 23:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

スレ主 gen 3さん
クチコミ投稿数:45件

発売直後に購入し愛用してましたが、遂に電源が入らなくなりました…

電源ボタン押しても何も反応しません。
最初のうちはバッテリーを抜いて5分くらい放っておくと治ったのですが、遂に息絶えました。

電子機器なので新型のQシリーズに買い替えるのが賢いとは思いますが、マグボディの初代が気に入ってるので修理に出そうかと悩んでいます。


皆様は修理と買い替えどちらが良いと思われますか?
また、修理の場合代金はどのくらいかかるのでしょうか?

皆様の意見を伺いたくスレ立てさせていただきました。

書込番号:18248032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/12/07 23:20(1年以上前)

愛着があるならば、直すべきだと思います。
修理費は・・・1〜2万てところではないでしょうかねえ。

書込番号:18248085

ナイスクチコミ!2


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2014/12/07 23:30(1年以上前)

ペンタックスの簡易見積では13000円程な様です。

http://login.ricoh-imaging.co.jp/estimate/estimate.aspx

一度メーカーへ持ち込んで、しっかり見積金額を出してもらい、それから修理するかどうか考えてみると良いと思います。

書込番号:18248144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2014/12/07 23:32(1年以上前)

中古なら安いかと。

書込番号:18248154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gen 3さん
クチコミ投稿数:45件

2014/12/07 23:37(1年以上前)

kenta_fdm3さん

早速のレスありがとうございます。

やはりその位の値段はかかりますよねぇ。
Q7のボディ買える値段なので悩んでしまいますね。

書込番号:18248174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gen 3さん
クチコミ投稿数:45件

2014/12/07 23:41(1年以上前)

abcdefz さん

ありがとうございます。簡易見積もりなんてあるんですね。
地方住みなので持ち込みは難しいですが、参考にさせていただきます。

書込番号:18248191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gen 3さん
クチコミ投稿数:45件

2014/12/07 23:49(1年以上前)

ryo78 さん

オークション等でQの中古も考えたのですが、発売されてから3年以上経ってる事を考えると自分で使ってた物を修理した方が安心かと思いまして…

書込番号:18248215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/12/08 00:36(1年以上前)

俺なら今のは部品取りとしてキープして
新しく中古買いますね

8000円くらいなので…

書込番号:18248330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/08 10:40(1年以上前)

http://search.net-chuko.com/?limit=30&ichar=UTF-8&q=Q10+Body+%EF%BE%8C%EF%BE%9E%EF%BE%97%EF%BD%AF%EF%BD%B8+%E3%80%901240%E4%B8%87%E7%94%BB%E7%B4%A0%E3%80%91

Q10の中古だとこんな金額のようです。プラボディになりますが・・・

書込番号:18249049

ナイスクチコミ!1


スレ主 gen 3さん
クチコミ投稿数:45件

2014/12/08 12:12(1年以上前)

あふろべなと〜る さん
それもアリですね!自分で修理するスキルはありませんが、すこし調べてみます。

書込番号:18249242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gen 3さん
クチコミ投稿数:45件

2014/12/08 12:22(1年以上前)

じじかめ さん

わざわざ調べていただき、ありがとうございます。
Q10以降はプラボディなのがネックなんですよねぇ。Q7がマグボディだったら迷わず買うんですけどねー

書込番号:18249269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/12/08 14:42(1年以上前)

俺も初代Qが好きだから
Q10、Q7は全く眼中にない…

Q−S1ならプラスチックだけど欲しい♪

書込番号:18249610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gen 3さん
クチコミ投稿数:45件

2014/12/08 21:39(1年以上前)

あふろべなと〜る さん
やはり、質感は初代が良いですよね。

書込番号:18250885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gen 3さん
クチコミ投稿数:45件

2014/12/08 21:42(1年以上前)

沢山の意見をいただきましたが、やはり修理の方向で行こうと思います。
皆様、ご助言ありがとうございました。

書込番号:18250896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

MS Optical Sonnetar 25mm f/1.1

2012/02/23 09:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q Limited Silver

クチコミ投稿数:363件

返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/02/23 11:05(1年以上前)

25mmってこれこそkマウントで出せばいいのに

書込番号:14192586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:40件

2012/02/24 14:23(1年以上前)

Qマウントだからこそ出せたレンズですね。

色々サードパーティから出ると嬉しいのですが・・・

書込番号:14197137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/25 07:56(1年以上前)

宮崎はゾナーが好きらしいですね。
今回はPQに25ミリとは・・・望遠ですからねぇ! 広角が欲しいのですが、ゾナーでは無理。せめて標準レンズでないとPQとの釣り合いが・・・。
ハッセルブラッドの望遠系ゾナーは、もちろんツアイス製。みんなよかったから、望遠レンズ、宮崎製でもいいのかも・・・・。
でも、買うのかなぁ? 恰好はいいのですがね・・・。
宮崎がディスタゴンを作るといいのですが・・・、ところで、ゾナーって商標登録されてないのでしょうか? コンタックスの50ミリゾナーは、ニッコールに真似されたと、大騒ぎになったのは昔話。

書込番号:14200248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:40件

2012/02/25 08:49(1年以上前)

エクターさん

「Sonnar」「ソンナー 」がCarl Zwissから商標登録されていますね。
「ゾナー」は「§怪人∞ゾナー」ってのが登録されてるようです(w

ゾナー構成でもQならバックフォーカスが短くて済みますからもっと広角レンズも作れるのでは?

個人的には非対称なゾナー、ディスタゴンではなくトポゴンとか特に"ホロゴン"が使ってみたいです!!
(超個人的な感想ですがwww)

書込番号:14200368

ナイスクチコミ!0


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件 PENTAX Q Limited SilverのオーナーPENTAX Q Limited Silverの満足度4

2012/02/25 09:13(1年以上前)

情報ありがとうございます。

マップカメラ情報に作例があります。換算約135mmF1.1、4群5枚のゾナータイプで3枚に超屈折ガラス、ドイツ製12枚円形絞りで外観も美しいですね。

http://news.mapcamera.com/sittoku.php?itemid=13500

書込番号:14200443

ナイスクチコミ!3


藤八さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:65件

2014/11/22 21:41(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

Q7 F2.0辺り (CTE,ナチュラル)

Q 絞り値不明(太陽光,雅)

Q 絞り値不明(AWB,雅)

Q 確かF1.4辺り (CTE,リバーサルフィルム)

一応標題のレンズを持っております.ご参考までにQ7と初代Qで撮った画像をアップロードいたします.
個体差の大きいレンズだと思いますが,私の所有個体の感想を記しておきます:
・新品で買いまして,購入当初からチリが混入しておりました.
・画面右側で片ボケが生じているように思います.
・マゼンタ被りの傾向があり,絞り開放で顕著です.
・大口径らしく,絞り値によって描写が大きく変わります.但し絞り開放はマゼンタ被りが目立つので,個人的にはF1.4〜F2.0辺りまで絞った方が好みです.アップロードした画像は,全てF1.4辺り〜F2.0辺りまで絞っていると思います.
・逆光には強くありません.2枚目ぐらいなら耐えますが,これより強い光源だとゴーストが現れやすいです.
・ピント合わせでかなり苦労します.歩留まりは低いです.
・Q7で使っても,ケラレは有りません(1枚目).なお私はフードを換えていますが,付属フードを装着してもケラレは有りません.
・金属鏡胴なので,純正レンズよりも所有欲を満たしやすいです.
・付属フードを着脱する際に絞り羽が動いてしまいます.そこでメディアジョイオリジナルローライ35用フード(30.5mm径)に換えています.
http://www.mediajoy.com/mjc/original/rollei35_hood/
・フロントキャップを八仙堂の30mm径キャップに換えています.
http://item.rakuten.co.jp/auc-hassendo/c-c-a-a-30/

最後に,レモン社にまだ在庫があるようなので,ご紹介いたします.
http://www.lemonsha.com/item/69387.html

それでは失礼いたします.

書込番号:18195643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

こんなの出ていたんですね。

2014/10/13 14:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q 02ズームレンズキット

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5

知っていたら買っていたかも。

http://www.glamb-lodge.com/fs/glamb/13smac11

書込番号:18047118

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:29件

2014/10/13 15:10(1年以上前)

知らなかった けど
KシリーズやQシリーズはいろいろとコラボしてますねぇ
自分は同じ商品、性能なら安いので構わないのですが
通常販売用よりカラーが良いと欲しくはなる。
(K-3プレステージやK-10Dグランプリとか)

最近はやらなくなったけど
小さなカメラにデコレーションするのも
オンリーワンで良いっす。
(コンデジにナノブロックを・・・ではない)

書込番号:18047336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2014/10/15 11:34(1年以上前)

Q-s1なんかは、
アートの領域ですね。
これからは、見せるデジカメ
「みせデジ」の時代かも。
オシャレなデジカメ、いいですね。

書込番号:18054231

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

サムグリップ

2014/08/17 15:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q 02ズームレンズキット

スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5
別機種
別機種

STOK MZ-003

取り付け

妻は勤務、私は休みで暇をもてあましネット検索。

「サムグリップ」なんて物を見つけたので、注文してみました。

早々に取り付け、親指の置き場所が定まりいい感じ。
もう3mm位、グリップ側に伸びてくれれば最高なのですが・・・

書込番号:17844189

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件

2014/08/17 19:26(1年以上前)

こんばんは

ミラーレス小さいんで親指の置き場にちょっと戸惑いますね
α5000にも付かないかな
シュー無いんでムリでしょうね

これつけたらシャッター切ったあとに巻き上げそうな・・・

書込番号:17844802

ナイスクチコミ!3


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5

2014/08/17 19:35(1年以上前)

歌って踊れるしょうゆ顔 さん、こんばんは。

>ミラーレス小さいんで親指の置き場にちょっと戸惑いますね

親指の置き場が決まると、安定してかまえることが出来ます。
小さなサムグリップですが、効果は実感できます。

>α5000にも付かないかな
 シュー無いんでムリでしょうね

α5000はシューないのですね。
シューに取り付けが基本のサムグリップです。

>これつけたらシャッター切ったあとに巻き上げそうな・・・

大丈夫です。
フイルムありませんから。


書込番号:17844833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2014/08/22 08:22(1年以上前)

私もQを愛用しているものです。どこで購入出来るのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:17858000

ナイスクチコミ!0


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5

2014/08/22 08:42(1年以上前)

違うサムグリップ取り寄せています。

どちらがいいか、見極めてからご連絡します。
明日まで、お待ちください。

書込番号:17858043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件

2014/08/22 10:18(1年以上前)

ありがとうございます。明日まで待ちます。……それと出来れば店頭販売の場所があれば教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:17858252

ナイスクチコミ!0


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5

2014/08/22 21:00(1年以上前)

別機種
別機種

1

2

カメラありがとう さん、こんばんは。

今日、帰宅したところ「サムグリップ」届いていたので、比較してみました。

画像1:上が前回注文した「STOK MZ-003」
    http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00I46HZAU/ref=oh_details_o04_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
    下が今回注文した「F-Foto製」
    http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EXOXZYC/ref=oh_details_o02_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

画像2:上「STOK MZ-003」
    下「F-Foto製」

両サムグリップ、R部分にしっかりと親指を当ててしまうと、液晶画面に触れてしまいます。
私の場合はRの先端あたりを、親指で押さえる感じで使っていけそうです。

値段が約1,000円も違いますから、「STOK MZ-003」でいいかなって感じています。


>店頭販売の場所があれば教えて頂きたいのですが

私は田舎住まいで中々実店舗がありません。Amaznで購入しています。


書込番号:17859720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件

2014/08/22 23:32(1年以上前)

丁寧に細かく書いて頂きましてありがとうございました。凄く参考になりました。いいですね。シャッターに安定感が増して!欲しい!

書込番号:17860255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

コミケで注目されるQちゃん

2014/08/15 22:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:1044件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5 あそぶログ! 
別機種

今日のコミケはカメラのサークルさんも少数ながら出展していましたが、今回の夏コミで一番注目されていたのがQでした。
今回はQの薄い本が2つのサークルさんから出てまして、QやQ7がオールドレンズを装着した状態で展示されていて来場者の目を引いていたみたいです。
「Qでも充分にポートレート撮れます!」って言われてサンプルを見ましたが常用できるレベルでした。

2つのサークルさんともにオールドレンズで楽しまれておられるようで私も興味を引く内容でした。

Qはオールドレンズを使って遊ぶ大人のおもちゃとして人気を高めていて面白いなと思いました。

書込番号:17838336

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/08/15 23:10(1年以上前)

F22にしてるのわ、なあぜ?  ?('.')?

書込番号:17838537

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/15 23:19(1年以上前)

機種不明

阿修羅フラッシュ

初っ端から話ぶった切りますけど、この手のイベントで一番驚愕したのはこれですね。
http://rocketnews24.com/2013/06/05/336547/

書込番号:17838572

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2014/08/15 23:38(1年以上前)

カメラショーで白風船つけてて怒られた人かなーー

書込番号:17838633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1044件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5 あそぶログ! 

2014/08/16 05:28(1年以上前)

F22になってるのはミスですw
コスプレ撮影の設定のままでした(;´д`)

しかし、重装備な方もいるんですね。
Qにこのような装備は…
無理かな(^_^;)

書込番号:17839108

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

М型ライカサイズ用ガジェットケース

2014/07/06 13:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q 02ズームレンズキット

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5
別機種
別機種
別機種
別機種

自作の間仕切り。

この状態で蓋をするのでカメラは固定されます。

細身の三脚だったのでベルトに穴をひとつ加工。

М型ライカ、ミラーレスサイズ用ガジェットケース。
上質な本革製でコンパクト、Q用の間仕切りを作るとレザーケース付きの本体、ショルダーストラップ、すべての純正レンズを収納可能、ポケットにはフィルター、スペアバッテリーを入れるにも十分なスペース。
さらに三脚固定のベルトまで。

もうベージュしかないようです。
http://penguincam.shop26.makeshop.jp/shopdetail/000000010113/011/005/X/page1/order/

書込番号:17703990

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/07 14:24(1年以上前)

上品な感じですね。三脚も・・・

書込番号:17707602

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5

2014/07/07 14:28(1年以上前)

三脚は今時のものではなくレザー調のマイネッテの脚にハンザの雲台にアルカスイス互換のクイックシュープレートの組み合わせになります。

書込番号:17707609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/07/07 18:54(1年以上前)

ブラックみつけました。
税、送料込4,280円。
http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/hakuba_gyazette-bag-s?submit=%C1%B0%A4%CE%B2%E8%CC%CC%A4%CB%CC%E1%A4%EB

書込番号:17708230

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX Q 02ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q 02ズームレンズキットを新規書き込みPENTAX Q 02ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q 02ズームレンズキット
ペンタックス

PENTAX Q 02ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月16日

PENTAX Q 02ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング