PENTAX Q 02ズームレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1275万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g PENTAX Q 02ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】PENTAX-02 STANDARD ZOOM

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q 02ズームレンズキット の後に発売された製品PENTAX Q 02ズームレンズキットとPENTAX Q10 ズームレンズキットを比較する

PENTAX Q10 ズームレンズキット
PENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキット

PENTAX Q10 ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのオークション

PENTAX Q 02ズームレンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2012年 2月16日

  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのオークション

PENTAX Q 02ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(9094件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX Q 02ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q 02ズームレンズキットを新規書き込みPENTAX Q 02ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

ペンタックスリコーイメージングは「ペンタックス&リコーオリジナルバッグプレゼントキャンペーン」を6月29日から実施しています。ペンタックスおよびリコーブランドの対象デジタルカメラの購入者に対しオリジナルバッグを店頭で進呈するキャンペーンで、プレゼント品がなくなり次第終了します。
また同社では6月29日に発売した「PENTAX K-30」の購入者にオリジナルバッグを進呈するキャンペーンを5月29日に発表しています。

http://www.pentax.jp/japan/news/2012/20120628_cam.html

書込番号:14743680

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/05 10:34(1年以上前)

一昨日ダブルレンズキットを56000円でヨドバシakibaで購入。
その前日までは67000円位だったので一気に物欲が前に出て思わず購入しました。
オリジナルバックも貰いました。使ってみると意外と収納ポケットが無くて
レンズやキャップ等を入れて使うにはちょっと不便かなーと感じました。
レンズ4本と外付けのストロボを含めてキレイに収まるバック(できればぴったりで
そんな大きくない物)を今色々と探してます。
あと使い始めのせいなのか、鞄が固いようにも感じましたね。このバックは普通に
出かけるときのバックとして使用するつもりでいます。

書込番号:14765710

ナイスクチコミ!0


sheinさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度4

2012/07/05 19:26(1年以上前)

別機種

ケンコートキナのaosta DECOROのSサイズを使っています。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/bag/aosta/pro/decoro/4961607567364.html

フラッシュを含めるとちょっと小さいかもしれませんが、写真のような感じで入ります。
写真左から03〜05レンズ(100均のメッシュタイプのメディアケースに入れてます)、01を付けたQ、02レンズ(同じく100均のクッションポーチに入れてます)という感じです。
自転車に乗る時はこれにハンドタオルと財布、免許証等を入れて丁度一杯になる感じです。
フラッシュを入れるのであればひとつ上のMサイズの物の方が良いかもしれません。
外寸法:W315xD130xH180mm 内寸法:W270xD100xH165mm インナーバッグ内寸:W215xD65xH135mmなのでカメラバッグとしては比較的小柄なものだと思います。
見た目もあまりカメラバッグしていないので、個人的には結構気に入って使っています(´∀`*)

書込番号:14767470

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

Dマウントレンズリアキャップ

2012/07/05 11:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q Limited Silver

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q Limited SilverのオーナーPENTAX Q Limited Silverの満足度5

おそらくPENTAX Qユーザーの一部にしか需要が無いDマウントレンズリアキャップを作ってくれているところを見つけました。

送料、代引き手数料込で5個セット4000円でした。

スクリュー式の小さなキャップとしては高いですけど前記の通りかなり需要の少ないものを新規に金型をおこして製造してくれたことを考えると安いと思いました。

http://www.sankouseiki.com/d_mount_rear_cap.html

書込番号:14765814

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q Limited SilverのオーナーPENTAX Q Limited Silverの満足度5

2012/07/05 12:11(1年以上前)

当機種

こんなのです。

書込番号:14765994

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ59

返信13

お気に入りに追加

標準

レンズ開発とセンサーサイズについて

2012/06/22 11:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q Limited Silver

クチコミ投稿数:432件 PENTAX Q Limited Silverの満足度5

掘り下げて行けば長文になりそうな表題ですが、端的に・・・。

●Qの新レンズ発売遅れていますねぇ。
CP+で発表したKマウントアダプターは元より、マウントキャッブくらいすぐできそうなものを。
なぜ、なんでしょうか・・・。

生産上のライン制限なのか、センサーサイズの問題なのか。
当然、センサーサイズのチョイス如何でレンズの距離が変わってしまいますからね。
そのためレンズ開発が遅れているんだと思っています。


●私の意見はこれです。
「もうサイズは1/2.3でいいからSONYの積層型CMOSセンサー使って欲しい」こと。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201201/12-009/index.html
素子のサイズが小さくても高画質にできる技術力は、今後どんどん実現されると思いますから。

1インチのサイズはある程度ボケるためか、個人的にはなんだかボヤっとしているように見える。
やっぱりカメラはレンズとのトータルバランスなんだなと。

みなさんはいかがですか?

書込番号:14710788

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2012/06/22 11:33(1年以上前)

追加レンズは、新しい本体と一緒に新しい提案とともに追加されるようなものだと思います。
新生PENTAX動き出したばっかりですから。

書込番号:14710830

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2012/06/22 11:42(1年以上前)

APA非会員さん こんにちは

 Qの新しいレンズの発売が待たれますよね〜!

 標準の01プライムがあるので、広角域(35mm換算で24〜35mmくらい)と
 望遠域(70〜100mmくらい)までのプライムがあると良いよな〜と
 思ってしまいますね^^;

書込番号:14710854

ナイスクチコミ!7


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/06/22 11:44(1年以上前)

フルサイズを出せ出せといわれて一方では小型化も出せ出せ。大変ですなぁ。

書込番号:14710865

ナイスクチコミ!11


nakky85さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/22 12:02(1年以上前)

ワタクシもとりあえず「マウントキャップレンズ」は首長くして
待ってるんですけどねぇ・・・

とにかくこの極小撮像素子の「レンズ交換できるデジカメ」はオンリーワンだし
レンズそのものから「トイ仕様」っていうコンセプトも他に見られないものだし
今はQが面白くてしょうがないんですよね。

書込番号:14710922

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:432件 PENTAX Q Limited Silverの満足度5

2012/06/23 00:15(1年以上前)

arenbeさん

そうなんですよ、ね。
フルサイズレンズがどんなものになるのか分かりませんが、Kマウントミラーレスも入れると4.5ライン。
・PENTAX Qマウント
・Kマウント(DA/D-FA/ミラーレス)
・フルサイズ
・645
Kマウントが充実するまで10年。Qがこの状況で645の90mmもまだ。
そんな中でフルサイズレンズなんて出せるのかなぁ?

・・・いや、出そうとしているから生産ラインが埋まっているのか?

書込番号:14713452

ナイスクチコミ!3


D*isukeさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX Q Limited SilverのオーナーPENTAX Q Limited Silverの満足度5 LOVE PENTAXYZ 

2012/06/25 01:02(1年以上前)

■ 新レンズとか
ここ最近、PENTAXの公開特許公報を追ってみた(*)個人的感想ですが、
発表/最初の開発段階 まではこぎつけたものの、
レンズの開発リソースが足りてなくて、
製品化まで持っていけてないんじゃないかなぁと思ってます。
(発表済みのもの全部を年内に発売は無理じゃないかなぁと^^;)

ここ数年は、レンズの発明者としては4名くらいしか名前が出てこない上に、
PENTAX時代からいる人となると1名しか残ってない気がする、
っていう点に基づく個人的な妄想ですが ^^;

* http://wiki.clockahead.com/index.php?cmd=read&page=%A5%AB%A5%E1%A5%E9%2F%A5%EC%A5%F3%A5%BA%2FK%A5%DE%A5%A6%A5%F3%A5%C8%A5%EC%A5%F3%A5%BA%B0%EC%CD%F7


■ Q用ピンホールレンズ
e-bay(**)見てると、3rd Partyから
パンケーキタイプのピンホールレンズが発売されてますね。
** http://www.ebay.com/itm/Skink-Pinhole-Pancake-Retro-Creative-Kit-modular-lens-fresnel-Pentax-Q-/290665697628?pt=DE_Foto_Camcorder_Objektive&hash=item43ad06915c#ht_4956wt_1396

割高なので、純正に期待したいところですが、
いつになることやら…^^;


■ センサとかボディとか
レンズに対し、
ボディの開発陣は手厚く揃ってる印象があるので、
フルサイズとか、Qの新作は順当に出るんじゃないかなぁと勝手に思ってます。

Qのフランジ径や現行のレンズの焦点距離を考えると、
1/1.7 あたりが無難かなぁと思ったりします。
個人的には、GRD4 とセンサを共通にしたりしないのかなぁと思ったり。

Qって、製品寿命より先にセンサの供給が途絶えそうな気がするので、
リニューアルはそう遠くないような気はしていますが、
さて、、、いつになるんだろう^^;

書込番号:14722267

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件 PENTAX Q Limited Silverの満足度5

2012/06/25 10:35(1年以上前)

D*isukeさん

1/1.7型だと35mm換算4.6倍くらいですか。
http://digicame-info.com/2011/07/pentax-q123.html

01レンズ=47mm→40mm
02ズーム=27.5〜83mm→23〜68mm

これを考慮すると、センサーサイズ如何でこれから発売すべきレンズの焦点距離は悩みますね。
リコーのGR DIGITAL IIIで使っている1/1.7型CCDはいい色出すなぁと思ってますが、
ある程度、高感度へのアドバンテージも必要かもしれませんね。

工業製品なので工場のラインに制限があるのはどこも一緒だと思います。
作らなければならないレンズの種類が増えても、ラインが増えなければ数は増えませんねぇ。
これからマウント増やす動きがある中で、ちゃんとレンズ出してくれるか不安です。

よく分からないのは、CP+でかなり完成しているレンズがすぐに出ないこと。
645Dの中望遠レンズなんて去年から出ているのに。。。

書込番号:14723143

ナイスクチコミ!2


斐光苑さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/26 01:28(1年以上前)

当機種

なんか持ち出すの久しぶり…

新しい本体と同時にとか悠長な事言ってたら、ユーザーに飽きられて、規格自体が終わっちゃいますよ。

特に、望遠ズームとマウントアダプターは、Q開始と同時に出しても良いレベルのものなので、早く出して、システムとしてある程度のレベルにしないと。
Qはセンサーの大きさから回折の影響が出るのが早いので、開発に苦労してるのかもしれませんが…

書込番号:14726461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2012/06/26 09:06(1年以上前)

斐光苑さん こんにちは
まったく同感です!! キャノン・ニコンの大手ならこの様なユーザーを焦らす事は
無いが?! 夏に出す予定が未だでは、国会での民主党みたいに掛け声だけでは・・
Qの本当の評価はレンズ・マウントアダプターの技術開発ではと思っています。

書込番号:14727082

ナイスクチコミ!4


sheinさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX Q Limited SilverのオーナーPENTAX Q Limited Silverの満足度4

2012/06/26 10:37(1年以上前)

価格サイト内に限らずQの後継機を望む声って多いですね…
素子の大型化、EVF搭載、バッテリー容量増加等々。
個人的には、今のままでいいと思っています。
今のデザインやサイズが好きで選んだからというのが一番の理由だからな訳ですが、挙げた希望を叶えようとした場合、少なくともデザインの変更とサイズの大型化は避けられないでしょう。
出来上がった物を見なければ当然解りませんが、ウリであるマイクロ一眼にはならなくなるような気がします…

今はとにかくレンズの追加を優先して欲しいですね。
システムとしてもう少し熟成してからでも後継機の話は良いように思っています。

書込番号:14727290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:432件 PENTAX Q Limited Silverの満足度5

2012/06/26 19:23(1年以上前)

sheinさん

私はQの伸びしろはもっとあると思っています。
もちろんセンサーサイズ対応への余裕もあるのですが、むしろソフトをなんとかして欲しい。
主題とズレるので以下、ざっと三つだけ
・バッテリー容量UPと省電力(iPhoneのようなモニターのスリープ)
・MENU内にあるスマートエフェクトの場所(どこにあるのか全然分からなかった)
・カスタムアスペクト比率(6:7や4:5など)


●個人的に一番欲しいレンズは・・・
中望遠単焦点、ロードマップにあるTELEPHOTO PRIME。マクロでもいいです。
超広角ズームも欲しいのですが、それは後でも。


大きくなっても良いので、F1.9-2.8のズームも出して欲しいなぁ。

書込番号:14728688

ナイスクチコミ!2


sheinさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX Q Limited SilverのオーナーPENTAX Q Limited Silverの満足度4

2012/06/27 00:46(1年以上前)

APA非会員さん

この辺りはどうしても個人個人で望む方向性が違うので、ある程度願う方向性に差が出てしまうのは仕方が無いですね(^^;
バッテリーに関しては予備で対応すると考えたほうが、トータルでも容量が上がるのでそれでいいかなーなんて思っていました(^_^;

以前他のスレでも書いたのですが、外付けタイプのEVFなんかだと良いんですけれどね…
付けないという選択肢を選べるというのが一番。
どうしてもEVFを付けるとなれば内蔵の場合ボディの形状を大きく変えるか、NEX-7のように大きくして対応するかになってしまいます。
小さいという事に拘りを持って、利便性とトレードオフして得たサイズですから、そこはブレて欲しくないなぁ…と。

モニターのスリープはinfoボタンでのオフでは駄目ですか?
シャッターが出っ張っている事もありますし、普段から他のカメラ同様スリープは使わないで電源落としてしまうのであまり使う事も無いのですが…

色んな方の色んな意見は、見ていてなる程と思う事が多いですね。
そこまで深く考えておらず、在る物なりに使うという考え方しか無い人間なので…(^^;

何にしてもレンズは早く出して欲しいですね…
自分の場合は広角側の単焦点ですね。
02もあるんですが、どうにも…(^^;

書込番号:14730314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件 PENTAX Q Limited Silverの満足度5

2012/06/27 09:52(1年以上前)

sheinさん

バッテリーは二つも持ちたくない心情。
気分的にはコンパクトのサイズでこれまでの一眼レフと同様の使い方をしています。
具体的には・・・街で気になる時にシャッター切るようなスナップ的撮り方。
だから、気になった時にすぐシッター半押しでモニター復帰されてサッと撮れる仕様に。
イメージ的には自動でそうなっていて欲しい。電源オンオフをいちいち繰り返すのはめんどくさい。。。
省エネモードはモニターの明度が落ちるだけなので、完全にオフしていればもっと電池は持つでしょう。

EVFについてはどっちでもいいかな。
もし、発売されても買わないと思います。高くなりそうだし。。。
私はQには予備バッテリーも外付け○○も付けたくないんです。
せっかくファインダーを覗くという縛りから脱却されているのに、そこだけ元に戻っても。

なので、本来ならマウントアダプターも使わずスマートに望遠レンズ出して欲しいんです。
が、そこはみんなも待っている所なので、きちんとスケジュール守って出すべき。

レンズって何がそんなに時間かかるんですかね?
私にはボディ開発の方が手間かかるように思えるんですが・・・。

書込番号:14731164

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ41

返信9

お気に入りに追加

標準

背中を押していただけたら嬉しいです。

2012/06/16 20:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q Limited Silver

クチコミ投稿数:16件 PENTAX Q Limited SilverのオーナーPENTAX Q Limited Silverの満足度5

皆様こんにちは。
今、こちらのlimited silverが気になって仕方がないものです。
よかったらぜひ使用感をお尋ねさせていただいて、購入の背中を押していただけたら嬉しいなと思い書き込みます。

これまで気に入って使ったカメラは富士のf31fdです。そこからカメラと写真が好きになり、canon kissX2を買い、一眼レフで基本的なカメラの仕組みを少しかじりました。
2つとも現役で大好きなカメラで、富士の肌色とフラッシュに惚れた私は昨年出たX10を見て、次は絶対これを買おう!と決め、お金を貯めてきたのですが、ここにきてQのシルバーモデルに出会い、非常に心揺れています。
全然志向が違う二台なのは分かっているのですが、Qのデザインと写真を楽しむ拡張性に心奪われています。

使用目的はお散歩カメラ、幼児(5歳)の成長記録です。願わくば、f31fd以上の高感度を含めた写りを期待しています。
他にもいろいろなカメラが出ていますが、私にとって持つことも撮ることも楽しめそうなカメラはQかX10です。
Qで子供スナップは難しいでしょうか?
一眼があるので、背景ボケの写真などはそちらにまかせ、室内やお出掛けの気軽な一枚をカメラの設定を考えながらとりたいのですが、そんな用途に向くでしょうか。是非教えてください。よろしくお願いします。


書込番号:14689151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/06/16 22:07(1年以上前)

これ一台でなんでもこなす訳ではない様ですので、オススメします。好きな写真を撮りたければ、好きなカメラで撮るのが一番!

書込番号:14689489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2012/06/16 23:01(1年以上前)

可愛いカメラではないですか♪

しかも、シルバーですから、なかなかシブイと思いますよ。

ワタシもペンタックスユーザーですが、持ち物は*istDS=シルバーにはじまり、
K20D=シルバー、K-7=シルバー、K-5=シルバーでハッピーです♪

>f31fd
ウチのは2回修理に出しましたが、まだ現役ですよ!

書込番号:14689705

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件 PENTAX Q Limited SilverのオーナーPENTAX Q Limited Silverの満足度5

2012/06/17 10:11(1年以上前)

鉄バカ日誌さん、マリンスノウさん

お返事いただいてありがとうございます!
小さいボディにいろんな可能性のあるカメラですよね。
値段も少しずつですが、下がっていて、無くなる前に購入しようという気持ちが強まりました。
みなさんの素敵な作例を見つつ、あとに続きたいです!

書込番号:14691084

ナイスクチコミ!2


naaoさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/17 15:31(1年以上前)


在庫はかなり余っているようですので、これから値段下がってくると思います。
出展店舗数も減ったと思ったら、急にまた増えたりしています。

徐々にですが、値下げ合戦も始まっていますし、安く買いたいのであれば、
少し様子見ても良いかも知れません。
どこかのお店が一気に価格を下げてくれば、全体も下がるのですが…

仕切り価格からすると、40000円切った頃が理想の買い時ですが、
タイミングと在庫状況に拠りますね。
出展数が10店舗前後になった時が1番安いときかも知れません。

しかしながら、値段はともかく早く使いたいのであれば、
早く購入してシャッターを切り始めた方が良いかと思います。

以上、ご参考までに。


書込番号:14692033

ナイスクチコミ!2


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2012/06/17 20:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

うめぼしたろうさんこんばんは。
Qはローバスレスに標準レンズの性能も結構良いので写りは意外に良いですよ。
MFができればいろんなレンズも使えますしね。
できなくてもご使用目的なら何の問題もありません。
単焦点レンズで使用されればぼけもそこそこありますしね。
Qに標準レンズ(単焦点レンズ)で手持ち撮影した写真です。
3枚目の猫娘は顔が暗くなるのでフラッシュを炊いてます。
1/1600秒ですがレンズシャッターなので同調してます。
何も考えずに日中にフラッシュが使えるのはQのメリットです。

書込番号:14692965

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件 PENTAX Q Limited SilverのオーナーPENTAX Q Limited Silverの満足度5

2012/06/17 21:04(1年以上前)

naaoさん、ken-sanさん

ありがとうございます。
すごく焦って購入したいわけではないのでもう少し安くなるのを待ってもいいかな、と思っていますが、待ちすぎて恐ろしく高くなってしまったり、入手できなくなってしまうのも悲しいので、私の中では5万円切りくらいをひとつの目安に買えたらいいなと思ってます。他のカメラの価格を見ると、それでもやや割高ですが、所有欲への投資ということで。(笑) きっと底値まで待てないと思います。

素敵な作例をつけてくださってありがとうございます。
私自身の撮影技術はまだまだ未熟ですが、作例を見ていると撮れる気になります。(笑)
あの小さい子から、こんな雰囲気のある画が出てくるなんて、と思うだけでわくわくします。
ピョンと飛びでるフラッシュは、かわいいだけであまり使い道はないのかと思っていましたが、日中常用できるんですね〜。使いこなせるようになりたいです。

書込番号:14693126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 PENTAX Q Limited SilverのオーナーPENTAX Q Limited Silverの満足度5

2012/06/23 12:24(1年以上前)

毎日いろいろな作例を眺め、どうにも待てなくなり、無事(?)購入しました。
まあ、これからきっともっと安くなると思いますが、この数日ではジリジリした値動きだったのでだったらもういいや!と思い切りました。

センサーサイズと画質の関係がいろいろ言われていますが、作例を見たら十分素敵ですし、「キレイに撮るために腕を磨ける」手軽な持ち歩きサイズと機能性だと思います。
いろんな意見のかたがいらっしゃいますが、気に入ってる方は2台持ちするぐらい、この機種に愛があるかたが多いので、そういう愛着がわくカメラだなぁ、と購入してすごく満足です。

これからいろんなところに持ちだして楽しみたいと思います。
素敵なアドバイスを下さった皆様、ありがとうございました。

書込番号:14714963

ナイスクチコミ!4


kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:22件

2012/06/23 13:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Qが届いたら金額の事なんて忘れちゃうほど楽しいカメラだと思いますよ^^

書込番号:14715248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 PENTAX Q Limited SilverのオーナーPENTAX Q Limited Silverの満足度5

2012/06/24 19:55(1年以上前)

kagefune8さん
ありがとうございます。

そうですね!作例ありがとうございます!梅雨でも気にせず持ち歩き、撮影が楽しめそうで、到着が楽しみです♪
最近はいろいろな個性のあるカメラが充実してきていて、選ぶ側も楽しく悩んでしまいます。
今までいくつかカメラを使いましたが、やっぱり合う合わないは使ってみないとなかなかわからなくて。評判が良くても実際使ってしばらくすると何か違う・・・ということもあり、最初はそれほど期待していなくても、実際は長く使える相棒になったり。
Qが、フィーリングの合うカメラだといいなと思っています。

書込番号:14720837

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ88

返信23

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました。

2012/06/15 22:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:61件

カメラ屋で形とサイズを見て、物凄く気になり・・・

 普段はCANON 60D+100mm 2.8L マクロ(or 18-135mm)を通勤で持ち歩いていましたが重くて重くて。バイクでのツーリングでも、持って行くのがイマイチ不安がありました。

 シャッターを押してからの反応の遅さ(あくまでも60Dとの比較ですが)に難を感じましたが、高速での移動物を撮る時以外のツーリングと通勤、普段持ちと割り切り購入しました。到着まで待ち遠しいです。

 画質や様々な使用も含めて、結局カメラの好みは本人の感性ですが、PENやパナ、SONY等など素晴らしい機種が多々あり、あれこれ悩みましたが、こちらで、同機をお持ちの方々の写真やご意見、コメントを拝見し、本当に参考になり、迷いをふっきりました。
 結果、「レンズ保護フィルター2枚、液晶画面保護フィルム、SD8G、予備バッテリィー、バック」込みを購入。特に予備バッテリィーは、こちらの同機所有の皆さまの意見を拝見するまで、60Dがむちゃくちゃ持ちがいい(1000枚位撮れちゃいます)ので、本当に参考になり、必須として購入した次第です。

 今まで以上に通勤やバイクでのカメラライフを楽しもうと思います。更にたくさんのフィルターも楽しもうと思ってます。
 同機種の皆さん、写真を一緒に褒め合いましょう!

書込番号:14685145

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:61件

2012/06/16 08:42(1年以上前)

prime1409さん

 prime1409さんの購入経緯も参考にさせて頂きました。ありがとうございました。

 掲載頂いた写真のアングルも発色も素晴らしいですね。こんな感じで仕上がるとは・・・本当に早く来ないかとウズウズしてます。

 今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:14686520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/16 09:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

クセになる多重露光

あじさいマクロ

ひなたぼっこしてるぬいぐるみ

水彩画にしてみる

ガイア007さん、購入おめでとうございます!
小さいけどなかなかの本格派ですよ

コンデジを使ってた頃はカメラまかせで撮っていたせいか、楽しいと感じたことがありませんでした
露出をちょっと勉強して一眼レフを使いだしてからは写真が楽しくて楽しくて♪
AFよりMF、AEよりMEの方がなぜか楽しかったんですよねぇ
一眼レフを操作している感覚が好きなんだなぁ〜って思います
この軽さでその感覚を味わえるのがQの魅力なんですな

QはHAKUBAのポーチに突っ込んで通勤カバンに入れっ放し状態です
カバンからカメラを出すのがおっくうになることもなく、周囲の目が気になることもない
一眼レフでは撮らなかったような被写体でさえも気軽にバシバシ撮れてしまう
思う存分日常を切りとれるのがこのカメラの醍醐味ですね

毎回必ず多重露光で遊んだりしてますが、とにかく出来上がりを見るのが楽しみです
組合せからある程度は予測できますが意外と面白く写ることもありますよ
デジタルフィルターも色々試したりして遊んでるとバッテリーの消耗が激しくて…
安い互換バッテリー含めて4個も買っちゃいました
付けているレンズはいつも01 STANDARD PRIMEでポケットにも入ります
ある程度絞って使った方がよく写ると思いますよ

書込番号:14686750

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 PENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5 miyabi na blog 

2012/06/16 14:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ガイア007さん
PENTAX Qのお仲間入り歓迎です。

やはり、いつも持ち歩けて重さや大きさに負担を
感じずに楽しく写真が撮れる。
というのがこのカメラの良さです。
私は毎日PENTAX Qをカバンに入れ通勤し、休みの日も
そうです。
ふと目に止まる光景や被写体があると車を止めて
数枚だけ撮ったりという使い方が出来るこのカメラは
べた褒めです。
ですので、数台のAPS-Cカメラは8ヶ月ほど全く出番なし
になって少し可愛そうなぐらいです。

異次元のカメラライフが始まると思います。
楽しんでください。

書込番号:14687828

ナイスクチコミ!9


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件

2012/06/16 16:24(1年以上前)

購入おめでとうございます。
ココ1ヶ月ほどで、6000円ほど下がりましたね(Amazon)。

書込番号:14688160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2012/06/16 18:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

じゃあわたしも^^

書込番号:14688544

ナイスクチコミ!8


nakky85さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/16 18:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ご購入おめでとうございます。

ワタクシは「高級トイカメラ」として目一杯楽しんでおります。

・・・そういう変わりモノもいるということで(笑)
たのっしいカメラですよ!

書込番号:14688636

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:93件

2012/06/16 18:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>ガイア007さんへ。

はじめまして、ご購入おめでとうございます。
先ほどのレスは削除させていただきましたので
改めてレスをさせていただきます。

撮像素子が小さくても、とっても楽しいですね。
散歩がてらの撮影を楽しんでいます。

フィルターも楽しいし、カスタムイメージもいいです。
でも、PENTAXさんにはお願いがあるんですよ。
フィルター処理後のフィルター名をexifデータに入れて
もらえるとか、またフィルターをかけて新規保存時に名前
を番号にAを加えるとかしてもらえると助かります。

巧くありませんが写真をアップします。


書込番号:14688733

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件

2012/06/17 06:53(1年以上前)

ふりむけばインディアンさん

ご返事頂きましてありがとうございます。

 ふりむけばインディアンさんのおっしゃってる多重露光の件も最終的に購入の判断の一つとさせて頂いております。多重露光もやって見たかったのですが、60Dにはその機能がないのです。

 あじさいマクロ凄くいい感じですね。こんな写真が撮りたんで、後は私の腕さえあれば、撮れる(?)ということが判り、更に更にこのカメラの良さが実感できました。

 今後とも、宜しくお願い致します。

 

書込番号:14690596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/06/17 07:03(1年以上前)

miyabi1966さん

ご返事頂きありがとうございます。

 わたしも、セカンド機で持っていた CANON KISS X4を妻に渡したので、次は軽いのが欲しくてずっとずっと、色々なコンパクトカメラを物色してたのですが、このカメラを見て一目で気に入りました。
 機動性では、どうしても60Dでは難があるので、今後は様々な場面場面で使えると思って楽しみにしてます。

 ネコの写真良いですね〜。私自身、ネコ好きではあるのですが、やはりネコを見つけてカメラをバックから出すまでに逃げられてましたので、ここまで寄れることはないと思ってますが、写真が撮れるのでは、と楽しみです。

 雨天のアメンボもここまで撮れるんですね。いいですね。

 今後ともよろしくお願い致します

書込番号:14690607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/06/17 07:06(1年以上前)

SLS AMGさん

 なるほど、じゃあ、ラッキーだったわけですね。
 これから下がっても、自分が欲しいタイミングで、その価値があるという金額で購入したので、今まで、値下がりしたことで後悔しない方なので、気にして見ないようにします。

書込番号:14690610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/06/17 07:48(1年以上前)

フレンドシップ7さん

ご返事ありがとうございます。

 いい写真ですね。食事に行った時も、なかなか大きいカメラだと気が引けてしまいますが、Qならこんな感じで撮れるんですね。
 なんか、世界が広がる感じがします。

 今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:14690682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/06/17 08:30(1年以上前)

nakky85さん

ご返事ありがとうございます。

 トイカメラもいいものですね。
 決して、変わり者なんてことないですよ。写真やカメラは趣味の世界の領域がかなり多いですから、ご自身の楽しみたいように楽しめばそれで良いと思います。
 私も、自分が好きになったカメラで好きなように撮ってるので、他の方の好きなカメラや作品は基本的に全て尊重しています。

 中央の写真ってこの色合いが凄くいい雰囲気出してますよね。
 右の写真って、昔のアルバムにこんな色合いの写真があったのを思い出し、懐かしく思いました。

 今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:14690774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/06/17 08:43(1年以上前)

STEP犬さん

 ご返事ありがとうございます。

 「先ほどのレス」は拝見しておりませんでした。申し訳ございません。

 鮮やかな赤ですね。こんな色が出るんですね。写真が見事なものですから、本当に早く来ないかと待ち遠しくなりました。

 要望の件、私もそれは60Dで感じました。60Dでは、カメラ内加工をするとフォルダー内の最終末尾番号の次の番号になるんですが、STEP犬さんのおっしゃる機能があればいいですよね。
 付け加えれば、多くの皆様がおっしゃっているレンズの種類が増えるといいのです。

書込番号:14690800

ナイスクチコミ!1


kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:22件

2012/06/18 16:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ハードモノクローム

銀残し+Hiコントラスト

あでみやび

あでみやび

ガイア007さん こんにちは^^

>普段はCANON 60D+100mm 2.8L マクロ(or 18-135mm)を通勤で持ち歩いていましたが重くて重くて

筋トレを兼ねての持ち歩きならそっちのがいいかも^^写真を気楽に楽しむならQですよねぇ〜!

01 STANDARD PRIMEは★・Limitedに負けず劣らずの超ご機嫌なレンズですよ〜〜〜
BCは使わなくても撮り方次第で綺麗にボケでくれますよ^^

書込番号:14695977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2012/06/19 18:13(1年以上前)

ガイア007 さん

海外では『レストランで料理を撮りまくってる日本人はマナー違反』と眉をひそめる方もいるようですので、「小さいカメラでさり気なく撮る」というのは周りへの気遣いに通じると思います(かと言って携帯やスマホというのも失礼だし)^^

書込番号:14700127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/06/20 06:56(1年以上前)

kagefune8さん

 ご返事ありがとうござます。

 60D+100mmは本当に筋トレです。朝は写すものがあっていいのですが、帰りは暗い田舎道を歩いているので、写すものは全くないんで、ただ重い物体を持てるだけです(笑)。

 銀の角瓶すごいいい感じですね。普通に撮ったら作品という仕上がりにはするには難しいでしょうけれど、これは完璧に「作品」ですね。
 あでみやびの花の写真の緑とピンクが凄く鮮やかに浮かび上がって、この描写力は見事としか言いようがないです。

 もう間もなく届きますので、お仲間入りさせて頂きますので宜しくお願い致します。

書込番号:14702354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/06/20 07:03(1年以上前)

フレンドシップ7さん

 マナー違反ですか。十分気を付けます。

 以前は、携帯電話のカメラでお店の人の了承を得て、お店の紹介ページに載せるための写真を撮ったりするのですが、いかんせん、一眼は大きくて、酔って持って帰るのが怖くて、かと言って一眼の画像を見たら、とても携帯では・・・(汗)

 凄く美味しそうな料理はお店の方の了承を得て、どんどん撮りたくなりました。
 周囲の方の迷惑にならないフラッシュなしのF1.9の威力を発揮したいと思います。
 

書込番号:14702367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/06/23 06:52(1年以上前)

当機種
当機種

ポスター風

黄色残し

 先日届きました。アドバイス、レス頂きました皆さま、ありがとうございました。

 このカメラ、たのしいですね〜。

 機能が多すぎて、まだまだこれ以上の楽しさがあるんでしょうが、徐々に覚えて行こうと思います。

 拙い写真ですが、カメラ内加工で、印象的で面白みのある写真に仕上がりました。

書込番号:14714014

ナイスクチコミ!2


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2012/06/23 09:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ガイア007 さん、おはようございます。

Qちゃん無事入手されたようで、おめでとうございます。

>このカメラ、たのしいですね〜。

楽しいうえに、いつでも気軽に持ち歩けるカメラです。
私は毎日持ち歩いてますよ!

どんどん持ち歩いて、楽しんでください。

書込番号:14714327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/06/23 17:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

湯葉 味も最高でした。

ステーキも程良く

最後のデザート

prime1409さん

 私も持ち歩いてます。

 早速こんな写真を撮って楽しんでます。
 お店の方も快諾してくれました。

書込番号:14715930

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ41

返信11

お気に入りに追加

標準

PENTAX Q Limited Silverの在庫

2012/06/09 00:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q Limited Silver

スレ主 naaoさん
クチコミ投稿数:195件


1600台限定とはいえど、まだまだ在庫余っているみたいですね。

もっと値段下がればいいのになぁ…仕切り価格はもっともっと安いのに…

Limited silverこの値段じゃまだ買えないな〜

深夜の呟きごとでした。。。


書込番号:14657307

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件

2012/06/09 06:47(1年以上前)

リミテッドシルバーが39800円だったら買いかな…

ペンタックスも発売前はチラシも作製しないほどあっという間に完売を予想していたのにね


でもカメラ店勤務の友人に聞いた話しによると、リミテッドシルバーの仕切りは通常モデルより高いと…

大手には在庫は払拭したけど、在庫持ってたネットショップは赤きって処分したとか…


真実はいかに?


書込番号:14657838

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/06/09 09:53(1年以上前)

お正月の福袋が決まったようです\(^o^)/

書込番号:14658447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX Q Limited SilverのオーナーPENTAX Q Limited Silverの満足度5

2012/06/09 11:44(1年以上前)

別機種

無くなっちゃいかんと思い予約購入、\63,000.-。
いつまで経っても無くならないし、価格も下がる一方。

でも、買っていなけりゃ、在庫払底、今頃歯ぎしりしていただろう。
私の人生はいつもそんなもんだった。

書込番号:14658814

ナイスクチコミ!11


nakky85さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/09 12:53(1年以上前)

>ぼーたんさん・・・

ここはおひとつ・・・ピンクも・・・(笑)

書込番号:14659053

ナイスクチコミ!4


スレ主 naaoさん
クチコミ投稿数:195件

2012/06/10 16:50(1年以上前)


>arenbeさん
福袋、誠ですか!?推測ですか!?
PENTAXの福袋とかにあまり注目したことがないのですが、
Qのsilverも入る予定なのでしたら、注目しておかないとですね。
メーカー福袋って結構なお買い得なのですかね?…

>ぼーたんさん
大丈夫です!?早く買えるのであれば早く買った方がいいに決まってます。
早くから気に入って長く使えるのですから。
価格のことはまだ下がるだろうって思って、病的になかなか手が出せないのです。
冷静に考えると、1万円くらいの差ですし、それが大きいか小さいかは自分の気持ち次第
ですね。それ以上に損をしていることは過去に多々ありますしね(汗)…


書込番号:14664657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX Q Limited SilverのオーナーPENTAX Q Limited Silverの満足度5

2012/06/10 20:36(1年以上前)

当機種

単焦点レンズの方

naao さん、
「なぐさめ」と言うか「励まし」と言うか、暖かいお言葉に、明日も頑張る勇気が湧いてきました(笑)。
その勢いで、本日、ブラックを追加購入しました(やっぱり泣)。 病気です。

このカメラ、不満点は幾つかあるのですが、遊び心・精密感・金属感等々が満タンです。
ゴルフ二回行けば、このくらい使うでしょ?

nakky85 さん、
残念ながら、プレゼントしたい相手がいません。

書込番号:14665547

ナイスクチコミ!3


555a110さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/11 03:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

僕はk-5とQで悩んでいたのですが、先ほど勢いでQを注文してしまいました。

ホワイトで02ズームレンズキットです。
Q仲間と言うことで、よろしくお願いします。
場違いですけどup出来る画像がないので645Dで、いつもの場所の画像をupします。
Qを、いつも持ち歩くようにしたい思ってます。

書込番号:14667026

ナイスクチコミ!4


スレ主 naaoさん
クチコミ投稿数:195件

2012/06/11 15:01(1年以上前)


amazonにもまだまだたっぷり在庫ありますね〜

書込番号:14668266

ナイスクチコミ!0


スレ主 naaoさん
クチコミ投稿数:195件

2012/06/12 21:00(1年以上前)


定価や在庫状況から40,000円切った頃がやはり買い時ですね。
福袋になるようですし(^^)/

silver限定のプレミア度が最近薄れてきたように感じます。

限定にして利益を上げることよりも、いっそのことラインアップに入れて標準カラーに
して欲しいものです。

引っ張っておいて、後からsilverカラーを出して価格を高くする販売戦略は
ユーザーからするとあまりいい気がしません。
特にsilverを持ち望んでいるユーザーにとってはいっそのこと。

K-5ではlimited silverで初めに出しておきながら、また1年後限定のsilverカラーを出す
のには驚きました。

いっそのこと標準カラーラインアップに初めから入れて、少し高い値で売ればいいと思います。
silverカラーが出るまで買い控えをする人さえ出ている中で…

企業なので1番利益や販売台数が出ることを考えて販売戦略を練ってるいるのでしょうけれど…



書込番号:14673461

ナイスクチコミ!4


555a110さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/13 01:02(1年以上前)

Q 02ズームレンズキット39800円でした。

k-5も充分にお買い得だし‥  と悩んだ結果、Qにしました。
一度、スノーボードにk-7持って行ったのですが、やっぱりボディがデカイと思いました。
k-7持って、ボードは怖くて滑れなかったです。
Qだったらボードで滑りながら、一休みして景色が撮れるかなと思ってます。
防水系のコンデジが一番だと思うのですが、Qでチャレンジしようかと思います。
あとは、日常のお供にQを持ち歩きます。

書込番号:14674620

ナイスクチコミ!5


saeko.70さん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/14 22:17(1年以上前)


取り扱い店舗数も4店舗ほど増えましたね。
製造は終了したものの、メーカーに在庫はまだたっぷりあるとみました。
早く通常ラインアップカラーのQの価格に近づいてもらいたいものです。

書込番号:14681398

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX Q 02ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q 02ズームレンズキットを新規書き込みPENTAX Q 02ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q 02ズームレンズキット
ペンタックス

PENTAX Q 02ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月16日

PENTAX Q 02ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング