PENTAX Q 02ズームレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1275万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g PENTAX Q 02ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】PENTAX-02 STANDARD ZOOM

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q 02ズームレンズキット の後に発売された製品PENTAX Q 02ズームレンズキットとPENTAX Q10 ズームレンズキットを比較する

PENTAX Q10 ズームレンズキット
PENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキット

PENTAX Q10 ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのオークション

PENTAX Q 02ズームレンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2012年 2月16日

  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのオークション

PENTAX Q 02ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(2091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX Q 02ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q 02ズームレンズキットを新規書き込みPENTAX Q 02ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
156

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初カメラ購入

2013/02/18 22:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q 02ズームレンズキット

スレ主 過充電さん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
20♂です。この年でカメラ世界に足突っ込むことが楽しみでもあり、スパイラルがちょっと怖いです笑

元々ケータイやスマホのカメラで花とか撮影するのが密かな趣味だったのですが、、、
ここ数日ご近所にある梅の花が満開なんです
すごくいい香りして、撮りたいのですが思うように撮れない、、、

今日たまたま某通販サイトでタイムセールの知らせでカメラが取り上げられており、元々欲しかったこともあり火がつきました笑

主に花、風景です
花についてですが、このキットでメインの花にフォーカスをして背景をぼかす、

また、夜空の撮影これらのことはできますか?
もちろん初めてのカメラですので難しいことは分かりませんし、ゆえに難しい本格的な出来も求めてはいないのですが、、、

また、この機種の使用感等も教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:15784829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/02/18 23:00(1年以上前)

>花についてですが、このキットでメインの花にフォーカスをして背景をぼかす

あまり得意じゃないです。

書込番号:15784914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2013/02/18 23:21(1年以上前)

過充電さん

こんばんは。

カチャカチャレンズを取り替えながら日々のスナップ。
デジタルフィルター等の遊び機能を活用して楽しむ。
そんな使い方であればQはもってこいのカメラです。

しかしながら、ご希望の撮影には少々不向きなところもあります。

詳細な理由は割愛させていただきますが、
ボケを活かす写真を撮影するのは難しいですし、
接写用のマクロや広大な風景向けの広角レンズが現状選択できません。

背景をぼかした花や夜空の撮影でよりよい結果を望むのであれば、
ペンタックスではK-30かK-5IIのどちらかを選ぶべきだと思います。
夜空の撮影には他社にまねできないオプションもありますし。

書込番号:15785045

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:37件

2013/02/18 23:31(1年以上前)

私はこの機種は持ってませんが、うめの写真を撮っておられる方が居られたのでリンクを貼っておきます。
http://mikezou.at.webry.info/201203/article_4.html
ただ、このかたは02のキットレンズではなくて、01のレンズを使っています。01のほうが背景がボケるんですよ。

PENTAX Q 02ズームレンズキットのままでは、同じ価格のコンパクトデジカメと大差ないか、むしろボケません。
なぜなら、実はこのカメラよりも一般的なコンパクトのほうが最短撮影距離が短いですし、ズームもかなり長いからです。

天体撮影に関しても、01レンズで撮ったり、望遠鏡をくっつけて月を一杯にして撮っている
http://star-party.jp/wp/?p=8887
↑こういう方もおられますが、スレ主さんが考えておられるようなお気楽な感じで撮ろうとするのは難しいと思います。

例えば、別の機種を挙げると、1/1.63型CCDとF1.8〜2.5の4倍ズームレンズを搭載した OLYMPUSのXZ-1が
2万5千円以下でまだ売っていると思いますがどうでしょう。
http://hanadiary.blog15.fc2.com/blog-entry-2153.html
http://p.twipple.jp/8JGbS
http://kassy2006.seesaa.net/article/224893769.html

書込番号:15785124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/18 23:48(1年以上前)

過充電さん、こんばんは。

花をメインに、背景をボカしたいとのことですが、花と背景の距離次第であるてどボカして撮ることは出来ます。
コツは、花を出来るだけ近く背景を出来るだけ遠くに、絞りは出来うる限り小さな値にするです。

これで、ある程度ボカすことは可能ですが、同じ条件でよりボケが欲しい場合は、画像素子が大きなカメラにするしかありませんよ。
ただ、本体も大きくなるので持ち歩きにはそれなりに気合いもいります。


夜空も、このカメラで撮ることは出来ますが、お見せできる作例が手元に無いので、期待されるものが撮れるかは判りません。
一般的に、カメラ以外に固定できる赤道義か三脚が必要になるでしょう。

書込番号:15785222 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/18 23:53(1年以上前)

先ほどのレスに書き忘れましたが、背景をボカしたいときは、ズームをテレ端側で使ってみて下さい。

どう変わるかは、撮り比べてみれば判ります。

書込番号:15785249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 過充電さん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/19 00:57(1年以上前)

まとめてで申し訳ないですが、、、
皆さん、早速の、そしてたくさんの回答本当にありがとうございます。

恐らく、ではありますが私の期待するレベルはかなり低いものだと思います
ケータイ、スマホよりしっかりと撮りたい、楽しみたいが何より優先させたいことなので笑

やはりこのカメラに決めようかと思います
とりあえず一緒にSDHC32GBを買おうかと思うのですが、予備バッテリーは必要でしょうか?
備えあれば憂いなし、ではありますが出費は少なく抑えたいところでもありますし、、、
あって安心、無くても困ることはない、そんな感じでしょうか?

書込番号:15785572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/19 07:33(1年以上前)

過充電さん

このカメラ持っていますが、電池の予備は必要ですよ。
色々撮っていたりしていると、あっという間に無くなっているという感じです。

私が使っている感じでは、一本予備があれば安心です。

書込番号:15786116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5

2013/02/19 21:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

02はこんなかんじ

Kマウントアダプタ+DFA100マクロ

Kマウントアダプタ+DFA100マクロ

亀レスですが・・・

 たしかに、01とか02のままだとぼけませんねぇ

 Kマウントアダプタ+DFA100マクロ とかにすると、添付くらいはボケますが・・・
 ダメですかね?
 探してみたけど、あまり良さげな写真がなかったです

 予備電池ですが、
 こういう、液晶画面をつけっぱなしのカメラは電池がそんなにもちません
 私は貧乏なので、ロワなどの互換バッテリーを買って持ち歩いてます。
 1つは、ある日突然(半年くらい)、充電出来なくなりましたが、なんせ安いので
 まぁ、いいかなぁ と。

書込番号:15789002

ナイスクチコミ!1


gotowさん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/19 23:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

FA50mmF1.4

こんばんは。

少し古い写真ですが、Qの01レンズでの実際のぼけ具合です(1〜3枚目)。
小さい花々にぐっと寄って撮ると、そこそこぼけて見えるのではないかと
思います。

4枚目はKマウントアダプターQを用いて、FA50mmF1.4という一眼レフ用の
レンズを装着して撮った写真です。さすがによくぼけます。

そういえば、まだQで梅を撮っていないことに気づきました。
これからの季節、楽しみですね。

書込番号:15789517

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 過充電さん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/21 02:23(1年以上前)

皆様たくさんの回答ありがとうございました!
ゆっくり検討してみます!

書込番号:15794697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5

2013/02/24 11:00(1年以上前)

当機種

こんにちは

 ちょっと気になったので、01で撮ってみました
 けっこう、ボケてると思うのですが・・・

 01をMFにして、めいっぱい寄って撮ってみました

書込番号:15810192

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ファイルNoがリセットされる珍現象

2013/02/23 19:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

スレ主 MF3117さん
クチコミ投稿数:6件

特定の操作を行うとファイルNoがリセットされる珍現象が発生します。
先日別件で修理に出した際に、ついでに基盤も交換してもらったのに治りませんでした。

当然ながらモードメモリーの該当項目はチェックしております。
ちなみに特定の操作とは下記のとおりです。

1. SDカードに写真が1枚もない状態にする
2. なんでもいいので適当に撮影する
3. 2で撮影した写真をクイックビューの時に即削除 ←これが重要

修理してもらったばかりだけに、本体ではなくソフトウェアのバグの可能性を疑っています……。
どなたか試してみていただけませんか?

書込番号:15806930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/02/23 20:31(1年以上前)

>3. 2で撮影した写真をクイックビューの時に即削除 ←これが重要

上記について、意味がもう一つよくわかりませんが、
書かれましたこの操作が完了したのならば、SDカードにはデータが記録されずに削除されるので、現状は別に問題ないのではないでしょうか?

書込番号:15807137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2013/02/23 20:40(1年以上前)

MF3117さん

こんばんは。

そのとおりであると確認できました。
故障ではなくそういった仕様みたいですね。

一方、K-rでは番号を引き継ぐことも確認しました。

大きな問題だとは思いませんが、
動作は統一されるのが望ましいですね。

書込番号:15807184

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MF3117さん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/23 21:04(1年以上前)

>じんたSさん
分かりにくかったのならスミマセン。
どうも他にうまく説明ができません。

>Tubby spongesさん
試していただいてありがとうございます。
Tubby spongesさんのお手持ちのQでも再現できたならソフトウェアのバグの可能性が高そうですね。

当方もK-rを使ってるので「えっ? あれっ? なんで??」とかなり悩まされました。
確かにバグとしては軽微ですけど、私の使い方だと地味に不便です(泣)
アップデートで対策されるまでは、クイックビューでは削除しないようにするのが得策のようですね。

書込番号:15807306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2013/02/23 21:29(1年以上前)

MF3117さん

まぁ、カードを消去した後の1枚目だけですから、
ちょっとだけ気をつけてみてください。

例えば最後のファイルを1枚だけ残すという運用もありでは?

書込番号:15807464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

01レンズ装着時のみ電源が入らず

2013/02/19 00:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:46件

デジタル一眼に興味を持って
これが初めてのカメラな超初心者です。

先日、こちらでお得情報を見つけて早速購入し、
本日届いたので動作確認をしていたのですが
01のレンズを装着し電源ONすると「ジジジ」と言う
歯車が回るような音がしたと思ったらすぐに電源がOFFになってしまいます。
バッテリーはフル充電完了していて、
02レンズの時は問題なく起動し、撮影も出来るのですが。

レンズもきちんと「カチン」と音が鳴るようにはめていますし
原因がさっぱりわかりません。

不良品として購入店舗(かメーカー)へ相談した方が良いものでしょうか。
先輩方の知恵を拝借したく宜しくお願いします。

書込番号:15785364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2013/02/19 00:24(1年以上前)

つがるりんごさん

こんばんは。

お話ではどうやらレンズの不具合のようですね。

まずは購入店に状況を説明して交換依頼でしょうね。

書込番号:15785412

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/02/19 00:40(1年以上前)

こんにちは。

キチッと嵌められていて、その状況では、不良の可能性があります。
買われたばかりですし、購入店にご相談がいいと思います。

書込番号:15785489

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/19 06:02(1年以上前)

できるだけ早いうちに購入店に相談してみましょう
初期不良なら、購入店で交換してもらいましょう

書込番号:15785959

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2013/02/19 07:26(1年以上前)

Tubby spongesさん、アルカンシェルさん、Frank.Flankerさん

おはようございます。
皆様、アドバイスありがとうございます。
やはり不良の疑いありなのですね。
今日にでも問い合わせてみます!

早く色々と弄ってみたいのですが
もう少しお預けです…。

書込番号:15786090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2013/02/20 23:10(1年以上前)

皆さま

その後のご報告です。
ショップへ連絡いたしました。
レンズとボディのどちらに原因があるのか
調べてみないと分からないと言う事で丸まる交換となりました。

私の返送した商品の到着を確認してから、なので
交換品が手元に届くのはもう少しかかりますが
無事に新しいQライフを再開できそうです。

皆さまありがとうございます。

書込番号:15793985

ナイスクチコミ!2


貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/23 04:28(1年以上前)

つがるりんごさん。

はじめまして。おはようございます。

ボディ・レンズ丸ごと交換とのこと、良かったですね。今度は正常動作品だと思いますよ。
とことん使い倒してください。

私はQ+02お気に入りで、いつもポケットに忍ばせております。

書込番号:15803753

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

突然電源が入らなくなりました。

2013/02/19 16:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:8件

まだ購入して1年経たないQですが、純正レンズを4本とCマウントレンズなどもつけてかなり楽しんで使ってきました。が、昨晩から急に電源ボタンを押してもうんともすんとも言わなくなりました。

バッテリーを替えてみても駄目、レンズをはずしたり替えたりしても、SDカードを抜いた状態でも駄目、ということでメーカーに問い合わせましたが修理に出すしかなさそうです。しかし、購入時に中古品(おそらく発売時に買われたもの)で、購入店での保証も切れているので、メーカーサイトの簡易見積もりだと15,000円近くになってしまいます。

おとなしく修理に出すか、初代Qは新品でもオークションなどで安く出回ってるので新品ボディに買い換えるか… ほかに上位クラスの一眼でほしい機種もありますが、乗り換えるにはあまりに未練が残るほどQは大好きなカメラです。(いっそQの上位機種など出れば買いたいですが)Q10よりQが好きです。

修理に出してみなければわからないですが、電源関連はやはり修理代はかなりかかるものでしょうか。こういうトラブルは初めてなので投稿しました。

書込番号:15787651

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/19 17:23(1年以上前)

こんにちは

メーカーSCで見積もりしてもらって、高ければ修理しないにすれば良いかと思います

書込番号:15787839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2013/02/19 17:25(1年以上前)

ミニデジ子 さん、

まことに残念ですが、故障のようですね。 心中お察し申し上げます。

初代Qはボディ素材、デザイン、仕上げ、ともにメーカーがかなり入れ込んだ製品で、
この辺を気に入って入手されたのであれば、なかなか捨て難いですよね。

新しい個体を入手されるにしても、これはこれで何とか活かしたいものです。

とりあえず、メーカー(センター)に送り、検査して貰ったらいかがでしょうか。
仮に15,000円でなおるのであれば、それが一番安上がりだと思いますし、
ひょっとしてひょっとすれば、簡単なことで復活するかもしれませんし。

あそこは、実際に処理する時に、金額等、電話で了解を求めて来ますから、
その時、最終決断できます。

書込番号:15787852

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/02/19 17:31(1年以上前)

お困りですね。

>まだ購入して1年経たないQですが
確認ですが、1年未満ということでしょうか? であれば、購入店の保証に関係なく、自然故障であればメーカー保証の対象になると思うのですが。期限が迫っているのなら大至急修理に出されたほうがよろしいかと。

もし1年以上経過しているのであれば、有償修理でしょうね。技術料だけで9000円くらい+部品代になりますから15000円は妥当な金額だと思います。見積もりで判断されるしかないと思います。

書込番号:15787871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/02/19 17:33(1年以上前)

ミニデジ子さん、残念ですね。

でも本当にこの機に愛着があり、治ればこれからも使ってゆく気がおありでしたら、Qを修理に出されるのが一番後悔されずに済むかと思いますよ(とにかく、まずはハッキリとした修理見積もり金額を確認の上で判断して下さい・・)。

書込番号:15787874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/02/19 18:27(1年以上前)

こんにちは。

まず見積を依頼されて、それで修理かどうか決めれたらいいと思います。中身開けての修理になりますので、安くても1万円ぐらいの覚悟は必要かと思います。

もし修理と決断された際、長く愛用できますように、他の各部点検も依頼され、完ぺきしていただいたら如何でしょうか。

書込番号:15788077

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2013/02/19 19:05(1年以上前)

皆様早速コメントを付けていただきありがとうございます。
突然のことに落ち込んでいましたが、気持ちが落ち着いてきました。
まとめてのご返信で失礼します。

皆さんが仰るとおり、やはりまずメーカーにカメラを送って見積をしていただこうと思います。
保証は中古品で買ったものなのでもう対象外かもしれませんが、メーカー保証書と販売店保証書と両方送ってみます。はっきりした金額を聞いてから判断しても遅くないと思いました。またこの機会に点検していただくのも良いのかもしれません。

Qは今後新しいカメラを買う時が来ても大事に手元においておきたいカメラだと思います。
親切なコメントをありがとうございました。

書込番号:15788207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/02/19 19:20(1年以上前)

ミニデジ子さん、まずは見積もりを依頼されてからご判断されるとのことなので、それでよろしいかと思います。

ところで、先ほどは書きませんでしたが、
Pentax好きな私、結構コンデジ大好き人間なんです。
ある機種は、2年前に\9,180で購入したものと昨年¥11,800で買ってしまったものと、色違いで2台もっております。こんな金額の機でも、かなりのお気に入りなので、¥15,000ほどの修理費なら、おそらくは修理するだろうと思います。

書込番号:15788260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/02/19 19:32(1年以上前)

>じんたSさん
私はこれまで壊れるまで使ったカメラはなかったのですが、Qはレンズを色々買っただけでなく、革のケースを作ったり古い光学ファインダーを付けたり、かなり「自分だけのQ」になっているのもあり、なんとかしてこのカメラを使い続けたい!と思いました。
思入れのあるものは、やっぱり長く使っていきたいですよね。そう改めて思いました。
ありがとうございました。

書込番号:15788306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/02/19 19:38(1年以上前)

ミニデジ子さん

最初に思ってはおりましたが、やはり
>・・・かなり「自分だけのQ」になっている・・・
だったんですね。それならば余計にキチンと治して使ってあげる方が、ミニデジ子さんにとっても良いかと思います。それでは、良い結果になりますように。

書込番号:15788335

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/19 20:51(1年以上前)

中古を買ってもすぐに壊れる可能性もありますし、愛着のあるカメラは修理して
使うほうがいいと思います。

書込番号:15788695

ナイスクチコミ!3


Socket Aさん
クチコミ投稿数:29件

2013/02/20 01:25(1年以上前)

某オークションですと、新品ボディーが¥14,000前後のようですので、
そちらを利用するのもありかもです。

書込番号:15790156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/02/20 09:51(1年以上前)

じじかめさん、Socket Aさん
カメラをメーカーに発送しました。
オークションではたしかに安く新品が出ていますね。
まずはどのようなダメージがあるのか、修復にいくらくらいかかるのか、わかってから判断しようと思います。
コメントありがとうございました。

書込番号:15790898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

INFOボタンのレスポンス

2013/02/15 06:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

スレ主 may0528さん
クチコミ投稿数:68件

先日、02ズームレンズキットを購入しました。
ひとつ質問なのですが、再生時にINFOボタンを連続してすばやく押したときに、たまに画面が切り替わらないことがあります。
画面の切り替わりのレスポンスが遅いような。画面を続けて切り替えるときに少しもたつく感じです。
皆さんのQはいかがですか?
なお、カメラ本体のファームウェアは、1.10です。

書込番号:15766678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度5

2013/02/15 07:40(1年以上前)

おはようございます。

試してみましたが、もう年で、素早くボタンを押し続けること自体が出来ません。

私のスピードでは、カメラの反応の方が早いです。
ただ、一連のボタン、小さい上にボディ表面とフラットなので、指の腹でグイツと押し込まないと、
押したことになりません。
これも、太くて皮の厚い指の私には「慣れ」が必要です。

Q10は、こんもり盛り上がっていて、押しやすくなっています。
反応は同じくらいです。

書込番号:15766797

ナイスクチコミ!3


スレ主 may0528さん
クチコミ投稿数:68件

2013/02/15 08:21(1年以上前)

ぼーたんさん、さっそくのレスありがとうございます。それほど早く押さなくても、連続して押すと画面が切り替わらないことがありますが、わたしが、せっかちなだけかもしれません。

書込番号:15766891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度5

2013/02/16 20:47(1年以上前)

may0528 さん、

私、大事なところを見落としていました。
あくまで「再生時」の話ですね。

may0528 さんご指摘の通り、ちょっと早いと画面が切り替わりませんね。
確実なのは、1秒毎くらいの操作ですか。
恐らく、JPG.画像生成の為の時間がかかるからではないでしはょうか。

最初の私のコメントは、撮影時の話です。
大変失礼しました。

書込番号:15774271

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 may0528さん
クチコミ投稿数:68件

2013/02/17 13:15(1年以上前)

ぼーたんさん
やはり、そうですか。本日、店頭のQ10で確認したところ、やはり、同じようなレスポンスでした。仕様のようです。

書込番号:15777401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度5

2013/02/17 13:27(1年以上前)

may0528 さん、恐縮です。

書込番号:15777462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正ケースについて

2013/02/17 01:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q 02ズームレンズキット

スレ主 は虫類さん
クチコミ投稿数:2件

質問です!
先月Qを買いました!
ケース(純正)も買いました!しかし、充電をするときにいちいち取り外さなければなりません!

みなさんはペンタックスの純正のカメラケースをつけてますか?

そもそも、純正に関わらず、カメラケースをつけてますか?

あと、いいカメラケースがあれば教えてください!お願いします!

書込番号:15775605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/17 01:56(1年以上前)

オリンパスのペンの普及と共にお洒落感覚でカメラケースを一緒に買う人も増えてますが、カメラケースはレンズを付け替えると上ケースが合わなくなる、カメラを置いた時にケースの三脚ネジのでっぱりが邪魔になるとか不便なことも多く、ズーム全盛時代になってから使用する人があまりいなくなっていたものです

それにデジタル機だとカードの交換時や電池を外す時にもケースを一々脱着しなければならないですしね
レンズが複数あるのならそれらが入る小さめのカメラバッグの方が良さそうに私は思います

書込番号:15775700

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/02/17 03:14(1年以上前)

この際行っちゃってください^m^
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101110166-B5-00-00

関係ないけど『羽中ルイ』先生の描く女子高生の上目?三角目が好きでした♪

書込番号:15775839

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5

2013/02/17 05:01(1年以上前)

別機種

ケースを外すのもそんなに苦ではないが・・・

Qは純正を使っています。Q10はそのままですが。

ケースを外すときは、ネジを緩めて(ふだん、手で緩められる程度に締めておく)、ストラップの押さえ(黒い四角いパーツ)をずらし、カメラをケースから取り出す。
再び入れるときは、ストラップの中央を左手で持って伸ばしながら、右手でカメラをケースに入れる。

という、操作が面倒ということでしょうか? 着脱ともに所要時間10秒程度です。
三脚に据えるときも、机に平置きするときも、そうやって外しています。

ケースはカメラの角をちょこちょこぶつけるので、ないよりは安心です。


書込番号:15775922

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/17 09:56(1年以上前)

オリンパスのE-PL2用に買いましたが、使ってみるとあまり使いやすくない感じで
すぐに外しました。

書込番号:15776543

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24870件Goodアンサー獲得:1696件

2013/02/17 11:26(1年以上前)

昔は、1台で長く使うことが当たり前で、
傷付けたくなかったのでケース付けるのが普通だったけど、

今は1台当たりの使用期間が短くなっているし、
ズームやら単焦点やらで本数多くなってケースを付ける意味も少なくなって…

更には
いろんなボタンがいたるところに付いて、
ケースで覆う面積も小さくなっていますからね…

ここ20年以上、専用ケースを買ったことがありませんね。

書込番号:15776942

ナイスクチコミ!2


スレ主 は虫類さん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/17 11:35(1年以上前)

みなさん返信本当にありがとうごさいます!

カメラケースは付けずにカメラのバックを買うことに決めました!

くだらない質問ににわざわざ答えてくださりありがとうございました。

書込番号:15776976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX Q 02ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q 02ズームレンズキットを新規書き込みPENTAX Q 02ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q 02ズームレンズキット
ペンタックス

PENTAX Q 02ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月16日

PENTAX Q 02ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング