PENTAX Q 02ズームレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1275万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g PENTAX Q 02ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】PENTAX-02 STANDARD ZOOM

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q 02ズームレンズキット の後に発売された製品PENTAX Q 02ズームレンズキットとPENTAX Q10 ズームレンズキットを比較する

PENTAX Q10 ズームレンズキット
PENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキット

PENTAX Q10 ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのオークション

PENTAX Q 02ズームレンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2012年 2月16日

  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのオークション

PENTAX Q 02ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(9094件)
RSS

このページのスレッド一覧(全685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX Q 02ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q 02ズームレンズキットを新規書き込みPENTAX Q 02ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

連写性能は?

2013/11/27 23:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q 02ズームレンズキット

クチコミ投稿数:1044件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5 あそぶログ! 

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16868911/
で質問させていただいたものです。
ちょっと考えが変わり、Qってどうなのかなぁ…って気になっています。Qを導入することのメリットが非常に多く感じられたからです。
・質感デザインが良くスタイリッシュ
・所有しているNEXよりも小さくコンパクトでお散歩にいい
・「たまゆら」というアニメで「三谷かなえ」というキャラが使っていたカメラで、同じカメラを持つことで所有欲が満たされる(当方Q7、Q10に興味なし)
・(上記と関連して)来年春に広島の竹原(たまゆらの舞台)に行く予定で、ぜひそれに持って行くのにぴったり
・中古サブとしては手頃な価格
・トイレンズが安くて面白そう

対するデメリットとしては
・バッテリーの持ち
・センサーがコンデジと同じで画質やボケに不安。暗所撮影に不安
が挙げられますが、どっちにしてもサブなので不足分はNEXと20Dで賄えると思います。RAWではなくJPEG撮って出しなので画質にそれほど影響するとは考えてはいません。

一個だけ気になったのが連射機能です。カタログスペックでは20Dと同じ5コマ/秒です。5.5コマ/秒のNEXですら連写が良いとは思っていないのですが、他に検討しているKiss X50やk−xよりはスペックが良いです。この機種では連写はどうでしょうか?望遠レンズも買って鉄道などを撮ることは容易にできるでしょうか?

全質問からご回答を戴いている方にはアドバイス通りに上手く行かず考えが変わり申し訳ございません…。

書込番号:16889080

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/27 23:49(1年以上前)

六区ぱらくんさん、こんばんは。
たまゆらがらみという事はホワイトボディですか?
良い選択だと思いますよ。

連射の件ですが、さっそく私の手持ちの機材で試してみました。
結果ら言うと、鉄撮りに関しては「置きピンで狙い撃ち」しかできないと思います。
連射速度は速いですが、バッファが少なすぎて1秒程度で連射速度が落ちます。

まぁ、私はマグボディの質感が欲しくて初代Qを使っていますから、連射できなくても平気なんですけどね。

お役に立てましたか?

書込番号:16889146

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1044件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5 あそぶログ! 

2013/11/28 01:01(1年以上前)

すかいほ〜くさんありがとうございます。

色を揃えたいのでホワイトボディが欲しいです。
連写についてはNEXや20Dに任せて、お遊びカメラとして遊ぶのが良さそうですね。
余計に欲しくなってしまいました(笑)

書込番号:16889385

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1044件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5 あそぶログ! 

2013/11/28 20:17(1年以上前)

よし、決めた。買おう!
って思って探したらホワイトボディがない………

下取りもあったのでマップカメラで買おうと思っていたのですが、ブラックしか無い。無念。

書込番号:16891920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1044件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5 あそぶログ! 

2013/11/29 22:06(1年以上前)

キタムラに唯一QホワイトのWレンズキットの中古があったので、ポチってみたら無事お取り寄せしてもらえることになりました。
01単焦点と02ズームセットで28000円ならまぁまぁな価格かな、と思います。
あとは最寄りのキタムラに来るのを待つだけ。非常に楽しみです。

今日名古屋へ買い物に行ったら「ぽってのカメラケース」なるものがあったのでサイズ的にレンズ付きでは収納は無理そうですが、レンズ非装着時の収納ケースとして活用してみます。(ぽって=たまゆら主人公沢渡楓)

それにしてもQのホワイトって人気なんですね。
昨日今日とJカメラというサイトを見る限りでは、フジヤカメラで今日ホワイトボディの入荷があったそうですが、先程フジヤの通販サイトを見ますとQのホワイトなんて記述は一切ありませんでした。もう売れてしまったのでしょうか?

書込番号:16896223

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/29 22:59(1年以上前)

別機種

六区ぱらくんさん

ホワイトボディ、見つかってよかったですね。
「ぽってのカメラケース」はローライ35S用なんですね、確かにレンズ付きでは厳しいかも?ですね。

ちなみに私のQはオールブラックですよ〜

書込番号:16896491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1044件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5 あそぶログ! 

2013/12/02 11:50(1年以上前)

すかいほ〜くさん、こんにちは。

ブラックボディのQもシックで落ち着いた感じでいいですね。Qについて調べてるうちにQ7やQ10にも興味が湧いてきたので、次買うならブラックボディですかな。


取り寄せしておいたQホワイトのWレンズキットが最寄りの店舗へ到着したようです。金曜土曜あたりに受け取ってくる予定です。かなえ先輩とお揃いのカメラ、非常に楽しみです。
TDKのSDHCカードも先行して買っておきました。
あとシステム構築の上で最低限欲しいのは
・予備バッテリー … 互換性のある物が500円以内で売ってるので手を出しやすい
・三脚 … Qなら百均のものでも問題なく使えそうだが、せっかくなので安価で他の一眼も使えるようなものがほしい
・白いハンドストラップ … かなえ先輩が使っているものにできるだけ近くしたい
・レンズ追加 … ユニークレンズシリーズが安くて面白そう。03フィッシュアイと07マウントシールドが気になります。ただ、魚眼ならもっと安くで01レンズに取り付けるコンバージョンレンズがあるみたい

Qマウントレンズは発売前を含めてまだ8本なので今のうちならレンズのコンプリートもできそうですw

三脚とハンドストラップはどんなものを買ったらいいのか気になります…。

書込番号:16906348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/02 14:47(1年以上前)

別機種

マンフロット7322CY

六区ぱらくんさん
もうすぐ手に入るのですか、楽しみですね。
レンズは一度に買ってしまえば問題はありませんが、三脚とストラップが問題ですね。

私の場合、Qには多少オーバースペックですが、マンフロットの7322CYというカーボン三脚を使用しています。
http://kakaku.com/item/K0000093622/
Qだけではなく、同じペンタックスのK−01でも使用しています。
2キロぐらいまでならしっかりと支えることができる良い三脚です。
しかしながら、この三脚はすでに生産が終わってしまっているのでなかなか手に入りません。

ストラップはハクバのツイルネックストラップ25を使用しています。
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101120120-4H-00-00
とても柔らかいのでバッグの中でもストラップが邪魔になりません。
Qのストラップで注意することは、取り付けの紐(平テープ)が8ミリ以下でないと取り付けることができません。
多くのハンドストラップが10ミリ幅なので、良いものを探すのが難しいかもしれませんね。

書込番号:16906844

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画音声にノイズが入りませんか?

2013/11/16 10:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q 02ズームレンズキット

クチコミ投稿数:420件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5

デジカメらしい使い方をしてやろうと思いHD動画を撮影してみたのですが、15分程度の映像で始めから最後までずっとプツプツというノイズが入っていました。間隔は周期的かどうかわかりませんが、マイク周辺を触ったりストラップが本体に当たる音でないことは確かに確認出来ます。自然の音ではないです。なので再生中とても耳について煩わしいです。

 再生はMacBook Proに直接SDカードを挿して、あるいはHDDにコピーしてQuickTimeで行いました。

 皆さん、バッテリーの消耗が激しいのであまり動画撮影は行わないかと思いますが、同じような経験のある方いらっしゃいますでしょうか。アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:16842411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:420件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5

2013/11/18 18:10(1年以上前)

 三脚に固定して車窓を撮影していたのですが、どうやら三脚から伝わる振動が大きすぎる(鋭過ぎる?)のが原因だったのかもしれません。手持ちで撮影を行うと全く問題ありませんでした。マイクが拾える音エネルギーの限界を超えたからノイズになったのかなと考えています。風を受けた際にも感度を取り戻すのが遅いようなので、音声はおまけ程度に考えておきます。

書込番号:16851855

ナイスクチコミ!0


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2013/11/18 18:21(1年以上前)

dulcken1745さん、こんばんは。

Qで(と言うかデジ一で)全く動画を撮らないので、適切な助言をする知識もなく静観していたのですが、、、
どこかでファイル形式だったか、圧縮形式だったか、再生ソフトの影響で、
プツプツといった感じのノイズが入ると読んだ記憶があります。
(物凄くあいまいでごめんなさい)
その辺りをキーワードに検索してみるのも良いかもしれません。
ご参考までに。

書込番号:16851888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Qで使えるストラップ

2013/11/10 20:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q 02ズームレンズキット

クチコミ投稿数:420件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5

小さいカメラなので持ち出す際リストストラップで十分だと思っていたのですが、どうしても片手が塞がるので肩に掛けられる物が必要だと感じました。しかし、吊り環が狭いため大方の製品は使えないようです。(有名な話ですね。)
 コンデジ用のように先が細い紐の環になったストラップ、エツミのデュアルポイントストラップというもの、これがどんなものかと実際に購入してみたのですが、どうも気に入りません。造りが良いと思えませんでした。何だか不安な印象です。

 仕方なく他を探すとOP/TECHから2点吊りのストラップが見つかりました。他にもQで使えそうなストラップはあるでしょうか?高価な物なら見つかるのですが2、3千円までで使えるものが今の所エツミとOP/TECH、ロアスのものしか見つけられませんでした。実はロアスも購入してみたのですが縫い方も雑、接着剤がはみ出ていたりとこれもダメです。エツミの方がましでかっかりしました。皆さん何をお使いですか?

書込番号:16819734

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/11/10 21:31(1年以上前)

人様のブログですが、こんなのがありました。

http://www.supineta.com/2013/07/pentax-qthe-hitch.html

書込番号:16820001

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:420件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5

2013/11/10 22:14(1年以上前)

 ナイトハルト・ミュラーさん、こんばんは。

返信ありがとうございます。とても参考になりました。クランプラーのストラップ、とても使いやすそうですね。着脱はオプテックと同様でスムーズにいきそうです。エツミは似ていますが、着脱部分の中に紐が丸まってはいっているのでとても邪魔なのです。紐の玉が入っていると着脱部のツメがなかなかたわまないので外す時ツメ(人間の爪も)が折れそうなくらい指に力を入れないといけないのですよ。簡単に外れないようにするためになっているのかもしれませんが、非力な方には大変な作業ですよ。

書込番号:16820210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/10 23:59(1年以上前)

別機種

ニコワン、GXR、イオスエムともに同じサイズみたいなのでそれなりに量販店にありそうですけど。
右が革が硬くて柔らかくするのが面倒なKINGのもの。ちょっと厚過ぎだけどぺらぺらなものよりはならせば良い感じ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0030T2CTU/
真ん中が多分イオスエム用、金具がないからか(?)未使用中古300円。革の匂いがするけどどっからみても合皮。
左のOM風のが100円ショップ。隣のよりは革っぽい感じ。とりあえずサイズはOK。

書込番号:16820651

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:420件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5

2013/11/11 08:05(1年以上前)

polandroidさん、おはようございます。

 >ニコワン、GXR、イオスエムともに同じサイズみたいなのでそれなりに量販店にありそうですけど。

そうでしたか。てっきり思い込みで使えない物がほとんどかと思っていました。吊り環は実測で8ミリ強という感じでした。という事はキングなんかが使えるということですね。今違うカメラに通しているのですがハクバ製のストラップは実測で8ミリくらいとほぼ同じ幅なのですが、とても通しにくかった気がします。吊り環の塗装がはがれるのではと思った程です。通してみると余裕が無い分ピシッとしてそれは良かったのですが……。

 ところで画像の100円ショップのストラップ、とても100円には見えませんね。少なくとも私が買ったロアスより奇麗な仕上がりに見えます。革製品ですが、やはりそれ専門の職人さんがいらっしゃるくらいなので、市販の安い製品に過度な期待をするのが間違いだったのかなとも思います。それにしても酷いですよ。どうすればこうなるのか聞いてみたいくらいに。

 的確な盲点を突くご指摘ありがとうございました。選択肢がいくらか増えたでしょうから、もう少し探してみる事にします。

書込番号:16821367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/11 20:18(1年以上前)

値段と品質とが釣り合わないことって少なくないですね。
相当高価じゃないとハズレがはじかれ難くなっているようですし。

大量の発注をする前のサンプル品や試用段階ではものすごく丁寧だけど大量発注すると雑になって不良率があがるということも少なくない(元工場長談)みたいなので同じ製品でも実物みれるものは見た方がいいですね。ストラップならみてすぐわかるので。数ミリずれて装着できなくなるカメラケースのようなものの品質管理は普通の工場では無理とも。器用で丁寧な人もいればそうでない人いるし、丁寧な人も1日500本つくらなければならないときは50本つくるときより雑になるし一本当りの工賃も低くなるしと素人的に想像してみたり。

書込番号:16823532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5

2013/11/11 22:17(1年以上前)

>大量の発注をする前のサンプル品や試用段階ではものすごく丁寧だけど大量発注すると雑になって不良率があがるということも少なくない(元工場長談)みたいなので同じ製品でも実物みれるものは見た方がいいですね。

 よく考えてみるとそうですね。これはどんな製品にも通じるような気がします。わかりやすい所で言うとレストランでしょうか。写真と同じ物が出てきた試しが……。細かい所では混雑時は少々塩加減がいつもと違うような?、一度明らかに塩が入っていない時がありました。

 ストラップに戻って、結局オプテックにしてみました。クランプラーと迷いました。素材は何度も触った事があったので大丈夫だと思います。最終的に高いストラップ一本買えるくらい無駄遣いしてしまいました。価格コムで下手な買い物しています……。

書込番号:16824235

ナイスクチコミ!0


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2013/11/11 22:22(1年以上前)

こんばんは。
解決済みですが、まだスレに出ていなかったので。
確かにQのストラップリングは狭くて、ストラップの選択肢を狭めますよね。
僕は三角環(取付金具)を追加して、普通の太さのストラップが付くようにしています。
ホームセンターなどで\100未満で買えるものなので、活用してみては?

書込番号:16824268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件 PENTAX Q 02ズームレンズキットのオーナーPENTAX Q 02ズームレンズキットの満足度5

2013/11/14 00:40(1年以上前)

別機種
別機種

なかなかしっかりしています。着脱も楽です。

独特の感触が気に入りました。誇らし気な原産国表示。

Pic-7さん、今晩は。

>確かにQのストラップリングは狭くて、ストラップの選択肢を狭めますよね。
僕は三角環(取付金具)を追加して、普通の太さのストラップが付くようにしています。

 新たに環を付ける事までは考えませんでした。そうするとほぼどんなものでも使えるようになっちゃいますね。アイデアはとてもいいですし、今時リングやらが付いている(付けられる?=つけて使う設計)のは高級カメラくらいでしょうから、新しい気分でつかえそうですね。もっとクラシックな雰囲気になったりとか。でも、傷がつくのが苦手な自分にはちょっと難しそうです。(汗) 中古市場でもストラップの跡のコメントはよく見られますし、僕みたいに気にされる方が多いという事でしょうね。


 結局オプテックのストラップを着けました。長さがもう少し長く調節出来れば、他はほとんど文句の無い仕上がりです。吊り環に通す紐も他に比べ太いので見ていて安心です。

書込番号:16833253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

VF-21 ビューファインダー装着

2013/10/30 22:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット

スレ主 junshinさん
クチコミ投稿数:110件 PENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5
当機種

SIGMA VF-21 装備

ふらっと寄ったお店で中古のSIGMA VF-21ファインダーを発見!
画角が41o設計ですが、STANDARD PRIMEで試してみると
違和感がほとんどなかったので購入
ちょこんと乗った感じがとってもかわいくなりました

おまけにPENTAX Qは連続撮影時にブラックアウトするので
これで撮りやすくなります

EVFに比べ不便さもありますが、素通しレンズは気持ちよく
写欲が湧いてきます

高性能な新製品がどんどんでますが、PENTAX Qは撮影が
たのしい貴重なカメラです
でもSTYLYS 1とDMC-MG1は気になります(悩)

書込番号:16775347

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/10/30 22:44(1年以上前)

良いですネ。

ダンボー君もかわいい(^^♪

書込番号:16775404

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2013/10/31 07:56(1年以上前)

おはようございます


すごくかっこいいです
私も一時、色々探したのですが、あまりの高額さに手が出ませんでした。

書込番号:16776499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/31 10:03(1年以上前)

別機種

数年前はケンコーノアウトレットでこんなファインダーが千円程度でしたが、もう売ってないようですね。

書込番号:16776793

ナイスクチコミ!4


スレ主 junshinさん
クチコミ投稿数:110件 PENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2013/10/31 14:57(1年以上前)

自己満足のレビューに返信ありがとうございます

>R259☆GSーAさん
ダンボーはQと同じくカクカクした感じが
一緒でなんか癒されるんです
いつかダンボー写真をいっぱいとりたいと思っています

>けいごん!さん
たしかに高いですよね
でもこの値段と言うことはしっかりした光学製品なんだと
思いますので、衝動買いしました
取り付けた瞬間、値段の事は吹き飛んで
買って良かったと、ニヤニヤしていました
純正よりも小振りで気に入ってます!

>じじかめさん
口コミ投稿数が凄いですね!
さすが、よく知っていますね
KENKOアウトレットもちょくちょく見てみますね

余談ですが、このビューファインダーは埃が入りやすいようです
簡単な構造なので分解して後ろ玉の裏へブロアーで綺麗になりました
ホットシューも少しだけきつかったので削って使いやすくなりました

書込番号:16777589

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Kマウントレンズ用アダプターQについて

2013/10/26 11:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

クチコミ投稿数:74件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度5

レンズの相談なのですが、

01 STANDARD PRIME
02 STANDARD ZOOM
04 TOY LENS WIDE

上記のレンズを使うとゴミなど映らず鮮明に撮影出来るのですが・・・


Kマウントレンズ用アダプターQ + DA 50-200mm、他社のPENTAXレンズを使用すると
液晶画面と撮影した画像に大きなゴミ??カビ??などが写りこんでしまいます。
焦点距離は200mmに設定しております。

一度CMOSセンサーの清掃依頼をした方がいいでしょうか??

書込番号:16756640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2013/10/26 12:12(1年以上前)

レンズ限定の症状のようですから、レンズ側の問題じゃないですか?
Kマウントレンズでは全て同じ形のゴミが写りますか?

同じなら、まず、マウントアダプタを疑ってみて、問題なければセンサーですね。

書込番号:16756704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度5

2013/10/26 12:45(1年以上前)

kマウントレンズ全て同じ所にゴミが写ってしまいます。アダプターが何か反射させているのでしょうか?

書込番号:16756839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度5

2013/10/26 13:02(1年以上前)

CMOSセンサーを只今清掃した所、素子のゴミが原因でした。

200mm手持ちで撮影しましたが何故かピンボケしてしまいます。鮮明に何故映らないのでしょう??

素子のゴミを取るいい方法はないでしょうか??

書込番号:16756896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度5

2013/10/26 13:03(1年以上前)

当機種

Kマウントレンズ用アダプターQ + DA 50-200mm

DA 50-200mmで撮った写真です

書込番号:16756900

ナイスクチコミ!0


hiwa_ssさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:43件

2013/10/26 14:55(1年以上前)

50mmならちゃんと写りますか?

ピンボケか手振れかわかりません。
ピンボケなら,MFですから,なぜかって言っても
ピントが合ってないからとしか言えません。

でも,200mmで手持ちでシャッター速度1/5秒は無茶では?

書込番号:16757282

Goodアンサーナイスクチコミ!1


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度4

2013/10/26 15:30(1年以上前)

カメラ好き72 さん、こんにちは。

Kマウントレンズ用アダプターQの絞り(0〜8の数字目盛)はいくつになっていますか?

Qは撮像素子が小さいので、絞りすぎると画像がボケてしまいます。目盛が0でレンズの開放絞りになるので、一般的には1〜2くらいが写りが良いところだと思います。

また、レンズが200mmなら35mm換算1100mmになり、しっかりと固定しないと手振れでブレやすく、ピントを合わせるのも難しくなります。

絞りと固定方法を見直して見て下さい。

書込番号:16757405

ナイスクチコミ!4


gotowさん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:15件

2013/10/26 17:28(1年以上前)

こんにちは。

私も、4304さんがおっしゃるように、絞り込み過ぎではないかと思います。
作例では、曇り空とはいえ昼間の野外で、シャッタースピードが1/5秒に
なっていますので。

マウントアダプターの絞りリングは、けっこう軽くて、知らぬ間に回って
いることがあり、私もよく失敗します。

ところでゴミについても、絞り込み過ぎるとはっきりと写り込むようです。

私も先ほど、手持ちのAレンズやMレンズで試してみたのですが、
最少絞りF32にすると、液晶モニタに10個くらいのゴミが現れ、ちょっと
びっくりしました。

見たくなかったものを見てしまったような…

しかし、F16くらいに絞って見たら、ほとんど判らないくらいでしたので、
安心しました。
01レンズなどで最少絞りF8まで絞って撮ってみて、ゴミが判らないようなら、
大丈夫だと思います。清掃依頼も不要かと。

書込番号:16757758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:36件

2013/10/28 21:12(1年以上前)

素子面のゴミは絞り込む事で顕著になります。

200mmということはQ、Q10で撮影した場合、画角が約2度ほどになります。

ちょっとした天体望遠鏡程の撮影になります。

しっかりとした三脚で撮影しないとブレブレの写真になりますよ;;;

書込番号:16766953

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者の質問です

2013/10/22 20:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

クチコミ投稿数:18件

ペンタックスQを買って遊んでます。
運動会な撮影などで、望遠の撮影に挑戦しよう
と思います。
そこでマウントkを買おうと考えたんですが、
安いのと高いのがあったんですが、何が違う
のでしょうか?
また、オススメレンズがあれば教えてください。

書込番号:16740994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2013/10/22 20:38(1年以上前)

Q用の望遠レンズはまず、

PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM
http://kakaku.com/item/K0000416083/

35mm換算249mmまでになりますので、ここから。

書込番号:16741049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度5

2013/10/22 20:54(1年以上前)

Kマウントレンズは、ペンタックスの一眼レフ用レンズです。
これをQマウントのカメラにつけるには、専用のアダプターが必要となるうえ、
オートフォーカスではなくなります。
また、すごい望遠レンズになってしまうので、運動会で使うにはちょっと苦しいと思います。

高い安いは、レンズの性能によるものです(新品の場合)。 高い方が写し易く、画像がきれいです。
その代り大きく重い。

てなことを考えますと、まずはjm1omh さんお勧めの望遠レンズが、Qには相応しいのではと思います。

書込番号:16741139

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/22 20:57(1年以上前)

アダプターは…こんなのです

http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000416177

書込番号:16741155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/10/22 21:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
06は先日の購入し保育園の運動会で活躍しました。
もうすぐ小学校なので、校庭も広くなりどうかなと
思いまして。

書込番号:16741172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/10/22 21:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
06は先日購入したので、もう少し高倍率の物をと思いまして

書込番号:16741188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/10/22 21:08(1年以上前)

ほら男爵さん、ありがとうございます
あと3500〜5000円くらいのものもあったんですが
何が違うのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16741225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2013/10/22 21:26(1年以上前)

PENTAXブランド純正のKマウントレンズ用 アダプターQ
http://store.ricoh-imaging.co.jp/g/gS0039977/

これを使ってKマウントのレンズを使うことはできますが、
マニュアルフォーカスになってしまいますが、大丈夫で
しょうか?

クチコミは
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416177/#tab
こちらにありますので、参照されてください。


書込番号:16741313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/22 21:30(1年以上前)

純正(ペンタックス製)ではない
サードパーティの物…と言う事ですかね〜?

正直、大差は無いかもしれません(/ ̄∀ ̄)/
Qシリーズのユーザーでは無いので何とも言えませんが(;^_^A

…で、多分
Qにアダプター付けてKレンズを使うより
普通に高倍率コンデジを使う方が『撮りやすい』と思いますよ〜

パナソニックFZ200とか…(^皿^)

運動会や卒園、入学式を考えるなら
一眼レフとかも考えてみるのも悪く無いかと…勝手に思いました(^皿^)
…買い替えでは無く…買い足しで♪

アダプターを使う事も考えるとペンタックスかなぁ〜?

何が一番良いかはわかりません

書込番号:16741331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2013/10/22 21:48(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
勉強になりました(´・ω・`)
検討して、よく考えたいと思います。
また色々教えてください。
ありがとうございました(^-^)

書込番号:16741411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/10/22 22:58(1年以上前)

こんばんは。
やっぱり06レンズを生かすのがベストでしょうね。

で、トリミングを試してみられては?
ノーマルでは望遠端249mmですが、仮に2倍相当になるようにトリミングした場合、画素数が1/4の300万画素相当にはなりますが、L2判程度のプリントなら十分に耐えられると思いますよ。

書込番号:16741765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2013/10/22 23:14(1年以上前)

今晩は、K-5を使っています。
望遠75-300mmの新品15000円で購入した自分の写真と、
他の方の☆300mm、10万くらい?と比べると、やはり大分、写りが違いますね。
シャープ感が無くもやっとした感じに撮れます。
それでも、自分にとって唯一の望遠レンズなので重宝しています。
また、3万くらいでも、凄くいいレンズもありますし、購入するなら
評判を調べた方がいいですね。
オートフォーカスが利かないなら中古のマニュアルフォーカスのレンズだと
割と安いんじやないでしょうか?

自分もQ+Kマウントも欲しいところですが資金がなく、
今の所、断念していますが、300mmレンズを付けると、
1500mm位になるんですよね。天体とか試された方いるんでしょうか?

書込番号:16741839

ナイスクチコミ!2


wanwankoさん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/23 13:55(1年以上前)

06レンズは35mm換算で200mmぐらいの望遠ですが、運動会では物足りなく感じる人が私の周りに多いので共感できます。K-5に35mm用の300mmを付けて運動会の撮影をしたことがありますが(換算して450mm程度)それぐらいが良い使い勝手でした。

マウントアダプターはメカシャッターの付いた純正品をお奨めします。サードパーティ製を使用していますがシャッターが無く、動かしながら撮影すると像がゆがむことがあるようです。
Qでマウントアダプターを使用する際はレンズの中央部分しか使わないので、安いレンズだと画質があまり良くないです。(もやっとします)

運動会では被写体があまり動かない種目も多いですからマニュアルフォーカスで問題なく、走る種目でもゴールに置きピンで撮影できます。
Qのミラーレスでは炎天下で液晶が見づらく、マニュアルでピントを合わせる際にやりづらいので液晶のシェード等があっても良いかと思います。

Q純正マウントアダプターに望遠70mmぐらいの標準ズームがいいかも。
手ぶれは根性か三脚でカバーを。
あまり期待しないで遊び感覚でやってみると、いいかもしれません。

書込番号:16744011

ナイスクチコミ!3


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2013/10/23 22:03(1年以上前)

zoom-zoomingさん、こんばんは。
〉何が違うのでしょうか?
Pentax Qシリーズは、カメラボディの中にメカニカルシャッターがなく、レンズの中にシャッターがあって写真を撮ります。
カメラボディの中にシャッターが無いので、シャッター機構の無いレンズで写真を撮る場合、電子シャッターを使います。

メカニカルシャッターと電子シャッター違い
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1214799537

電子シャッターだと、こんにゃく現象が起こることがあります。
撮像素子CMOSでシャッター動作を行う際、素子上下の処理が行われる時間差から、写りがグニャリと曲がってしまう現象です。

純正のアダプタが高い理由は、アダプタ内にシャッター機構を備えるためです。
安いサードパーティ製のアダプタには、シャッター機構を備えていないため、
動きの速い被写体や、スローシャッターではこんにゃく現象が起こる可能性が高いです。

ご参考までに。

書込番号:16746008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


gotowさん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:15件

2013/10/23 23:23(1年以上前)

こんばんは。

レンズは、PENTAX-M 135mm F3.5あたりがよいのではと思います。
中古のMFレンズですが、入手しやすく、安価で、写りもそこそこ良いと
聞いています。換算753mmの望遠となります。

もっとも、私自身はこのレンズは使ったことはなく、これとよく似た
M 150mm F3.5を使ってみての推測です。

ただ、安価な中古レンズ(5千円くらい)を用いるとしても、
マウントアダプターと、液晶シェード(兼ルーペ)などを揃えると
3万円くらいはかかります。
それで満足できる結果が得られるかというと、微妙かもしれません。
もちろん、遊びとしては面白いです。

書込番号:16746411

ナイスクチコミ!0


hiwa_ssさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:43件

2013/10/25 22:59(1年以上前)

Kマウントレンズ用 アダプターQ 持ってます。
でも,運動会用にこれをわざわざ買うのはどうかな,と思います。

マウントアダプターは,純正をおすすめします。
理由は,他の方が書かれているように,
・メカニカルシャッター内蔵で,こんにゃく現象が防げる
からです。

さて,
・06 TELEPHOTO ZOOM(15mm〜45mm(換算83mm〜249mm相当))に比べて,
 何倍くらい大きく撮りたいでしょう
・それには,いくらかかるでしょう

校庭を考えると,2倍くらい大きく撮れると良さそうです。
そうすると,30mm〜90mmというレンズが必要になりますが,
該当するのはありません。

近いもので,TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8(3万強)を選ぶとすると,
1.67倍大きく撮れることになります。

マウントアダプターと合わせて5万くらいで,今の1.7倍大きく撮れ,MF です。
これなら,6万だしてK-30 ダブルズームキット買う方が運動会向きです。

もう少し大きく撮れるレンズとして,Q + DA 50-200mm を考えてみます。
換算275mm-1100mmで,06の望遠端よりも狭い範囲しか写せません。
バストショットかそれ以上にアップで撮りたいというのならありでしょうけど…
普通に撮るなら望遠過ぎて持て余すと思います。

アダプターQで望遠っていうのは,換算450mm相当では全然足りないとか,
F2.8で超望遠が欲しいという人向きだと思います。

書込番号:16754605

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX Q 02ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q 02ズームレンズキットを新規書き込みPENTAX Q 02ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q 02ズームレンズキット
ペンタックス

PENTAX Q 02ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月16日

PENTAX Q 02ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング