PENTAX Q 02ズームレンズキット
- 付属レンズ
-
- レンズキット
- ダブルレンズキット
- 02ズームレンズキット

【付属レンズ内容】PENTAX-02 STANDARD ZOOM
このページのスレッド一覧(全685スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 30 | 5 | 2012年5月14日 21:59 | |
| 15 | 6 | 2012年5月14日 13:23 | |
| 25 | 3 | 2012年5月12日 13:46 | |
| 22 | 5 | 2012年5月10日 17:29 | |
| 17 | 12 | 2012年5月10日 12:06 | |
| 73 | 39 | 2012年5月8日 00:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット
ボーグ50FL(口径50o焦点距離400o)と言う望遠鏡にQを取り付けての下限の月です。
窓際に枕を載せて、その上に望遠鏡を載せての手持ち撮影です。
ボーグのシャープさをQは充分活かしているように思います。
強いて言うならダイナミックレンジがもう少しあれば質感も良くなるのですが。
受光素子の大きさから言うと非常に健闘している方と思いますね。
23点
NASAのモンスター級(地球の大きさの10倍)の黒点発生というニュースから、早速太陽を撮ってみました。
スレのタイトルとは異なりますが、超望遠でのQの性能を見る参考になればと思います。
フィルタはMARUMIのND-100000で径58o-52oステップアップリングでボーグ50FLに取り付けています。
書込番号:14554858
3点
太陽・・・素晴らしいですね。
金環食のリハーサルにもなったのではないでしょうか?
月はけっこう食傷気味ですが、太陽は新鮮です。
書込番号:14555556
2点
nakky85さん こんばんは。
ありがとうございます。
夕日なのでシーイングが悪く、黒点もシャープには写っていないのですが、モンスター黒点のおかげでいつもの太陽より見栄えが良かったですね。
言われる通り、金環食のリハーサルとしても撮ったのですが、天体はすべてマニュアルで撮っている私は、金環食の本番では撮ってみて露出がまずいとSS変えてまた撮ってみて、そうしている間にどんどん太陽が欠けてくる・・・そんな状況であわてて失敗だらけと予想しています。(笑)
みなさんはどのような撮影を予定されているのでしょう。
nakky85さんのブログを見せていただきました。
どれもセンスの良さを感じさせられる素敵な写真ばかりですね。
書込番号:14557509
1点
デジカメ買い過ぎさん、こんにちは。
ありがとうございます。
そうですか・・・黒点、たくさん出てるんですね。
ひそかに「マウンダー極小期」を心配している一人です(笑)
書込番号:14559814
1点
nakky85さん こんばんは。
「マウンダー極小期」って氷河期に向かっているって事ですよね。
確かに、近年は太陽の黒点が少なくなる傾向で心配でしたが、今回のデカイ黒点はどうしたことでしょう?
また活動が活発になり始めたのでしょうか。
書込番号:14561604
0点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット
私も買いました!!
動画撮って遊んでます・・・
そして、こんな遊びも見つけました!!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=PAUO6pQGBKQ#!
面白いですね。。。
書込番号:14557501
2点
フレンドシップ7さん、こんにちは。
PENTAX Q購入おめでとうございます。
しっかり作りこんであって、持ち歩くの楽しいカメラですよね。
PENTAX Qでのフォトライフ、これからも楽しんでくださいね。
書込番号:14559581
1点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット
こんばんは
Pentax USAのYouTube公式チャンネルpentaxian1 にQで撮影された、米動物愛護協会の宣伝ビデオがアップされました。
http://youtu.be/DJPQL-e-_kI
ストーリーは野良犬が街でいろいろな困難にあって施設に入れられ、そこで新しい飼い主に出会うというもののようです。
犬の首やせなかにQを載せて撮影されています。
ちいさなQならではの画像ですね(^^vぶぃ
14点
ちょっと感情移入です。(歳かなぁ^^
PENTAX-03 FISH-EYE撮りもありましたよね。
書込番号:14540717
5点
水中にまで潜っちゃってますね。
水中撮影できる装置とかありましたっけ?・・・
しかし、面白い試みだなぁ・・・クルマとか電車に轢かれたら
カメラもお釈迦になっちゃうだろうに・・・
書込番号:14541283
3点
いいですね。
かわいいQならではです。
うちのぬこさんにも付けてみようかな。
書込番号:14552614
3点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q Limited Silver
こんにちは。
このケースいいですね。
ナイス!です。
書込番号:14541463
2点
凄い・・・
「意匠のパクリ」という点では感心できませんが
某ドイツ製の名機と肩を並べてコピーされているあたり
凄いと感じました。
しかし、「なぜにQが?」っていう気がしないわけではないですが・・・
書込番号:14541500
5点
デジイチの中では割と平面的で、しかもクラシックなデザインなのでケースにしやすかったのではないでしょうか。
カラバリもあるようですね。
ハリポタで使われたアメリカのアーガスのカメラもケースに出来そうな形だと思います。
書込番号:14541624
2点
>しかし、「なぜにQが?」っていう気がしないわけではないですが・・・
急に思いついたのかも?
書込番号:14545277
1点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット
最近ペンタックスは後継機の発表がないままディスコンになることが多いように思えます
書込番号:14507288
0点
でも、スタンダードプライム的な望遠ズーム発売のロードマップ出てませんでしたっけ?
記憶違いだったらごめんなさい。
後継モデル"QU"(仮)はでてほしいですよ。今一番欲しいのがQですからねぇ!後継出ないと一時的に高騰したら困るから〜!
書込番号:14507865
2点
こん**は。
現行の12MPセンサーの供給の都合で、16MPか18MPのセンサーに載せ替えた後継機が計画されているのかもしれませんね。
IXY 1/3 が1/2.3型センサーを1/3型相当で使ってるようですが、Qの後継機にクロップして1/3型相当にできるモードとか追加すれば、望遠側でもっと遊べるかもしれませんね。もちろん、Q用で予定されている望遠ズームとかもちゃんと発売される事が大前提ですけど。02でもそこそこ遊べるかも
書込番号:14508169
1点
Qマウントレンズのロードマップが公開されていますので
なんの事前アナウンスも無くいきなりディスコンになることはないと思っています。
http://www.pentax.jp/japan/products/lens/
広角レンズ1本だけでも早めに提供していれば
このようなデマは流れなかったと思いますが。
書込番号:14510035
4点
記事の元になった販売店にも在庫は戻っているようなので、多分対応した人が勘違いしたんじゃないですかね。
限定のシルバーは予定生産数に達したそうなので、それを勘違いしているというのも強ち間違いでは無いような気がします。
でもとりあえずはレンズ増やして欲しいですね…(^^;
広角単焦点がやはり欲しいですね…02は、正直個人的に微妙なので…(;´Д`)
書込番号:14510817
3点
なるほど。
Qは生き残ってもらいたいですね〜
『写真』で遊べるようなカメラはペンタックスの魅力ですからね。
書込番号:14511224
3点
ディスコンであれば新機種が出ることを前提で、今日ヤマダに触りに行きました。
感触とデザインでぞくぞくするくらい欲しくなりましたが、外付けEVF(もちろんマニュアルピント合わせのため)と高性能広角単焦点レンズ(24o相当)が出れば絶対に買います(買う理由が見つかりませんが、同時に買わない理由も見つからないです・笑)。今日までなぜかペンタックスに縁がなかったので、縁が出来ればいいと思っております。
ちなみにK-01の方は河田一規氏がいうようにウエストレベルファインダーであれば買いだと思いました。
書込番号:14526944
2点
ディスコンって生産中止ってこと?
まさか〜〜
こんなに売れてるのに、それはないよね。
書込番号:14533737
1点
ネタ元と思われる 「デジカメinfo」 のその後のコメントを見ても
http://digicame-info.com/2012/04/pentax-q-4.html
どうやら一時的な在庫切れだったようですね。
しかし、この Q Limited Silver、価格が5万5千円台まで下がって来ましたね。
まだ通常版との価格差はだいぶありますし、そもそもの Q の仕様として、『EVF搭載、高感度ノイズ低減、暗所でも早いAFの搭載』この辺が実現されるまでは見送ろうと思っていましたが、だんだんお手ごろな価格なってくるにつれ、手が出てしまいそうです。
書込番号:14541776
1点
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20120113_504147.html
以前のインタビューでは、2012年もやっていく様な事を言ってますから、
Qは続くと思いますが何か新しく変わるところもある様な気がします。
後継機がいつ出るかはわかりませんが、ペンタックスのデジカメは、
だいぶ安くなって来て、最後の方にグンと売れたりしますから、
その時期が近いのかもしれませんね(^^;…
書込番号:14543561
0点
PENTAXがどう考えているかですね。
Qをコンデジと同じ位のスパンで更改するつもりなら有り得るかもしれません。
今はボディの更新よりはレンズの数を増やして欲しいですよね。
マウント情報は現状非公開ですから、サードパーティのレンズは期待出来ないですし。
マウントアダプターを使って…というのも正直レンズの焦点距離的に望遠が増えるばかりですしね(^_^;
書込番号:14544575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット
新たなコラボモデルが来ましたね。
ロエベ、“LOEWE×PENTAX”コラボレーションの「PENTAX Q MAGENTA PINK」
〜ボディカラーに合わせたレザーカメラケース・レンズケースも
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120423_528673.html
写真で見る限りは、けっこう良いデザイン、色合いな気がしますけど、
実物はどうでしょうね。 私が実物を拝めることは、無いかも!?
K-01の箱やストラップや店頭配布のカタログにまで至る、トータルデザインも
なかなか頑張っているな、と感じましたが、「PENTAX Q MAGENTA PINK」のトータルコーディネートも
ケチって無い感じが、潔くていいかも。
欲しい人、けっこういるんじゃないでしょうか?
11点
ロエベとはまた微妙なブランドと組んだなぁ…
男性はほぼ無視か(笑)
もう少し男性の知名度の高いブランドと組めばよいのにね
最近だとコーチが派手めでカジュアルな色使いのシリーズ展開してるしなあ
でも俺的にはこいつは買いかも
(*´ω`)ノ
ツートーンカラーでピンクでも上品にまとまってるね♪
書込番号:14476279
4点
>男性はほぼ無視か(笑)
「Q」ですからやはり女王様の為のブランド選びだったのでしょうw
他のブランドでも良かったでしょうが、きっとどちらにしても女性向けブランドだったような気がしますね(^^;
CP+で飾られていた時とあまり変わらないようですね。
スマートフィルターのOROだけは欲しいですね・・・
書込番号:14476392
2点
Nikon 1 ピンクバージョンよりも、良くデザインされていると思います (*^-^*)
これなら林家ペー&パー子夫妻も納得? (笑
書込番号:14476400
9点
あふろべなと〜るさん、さっそくのレスありがとうございます!
以前、Nikon J1のピンク限定モデル(当時)が発表された際に、
あふろべなと〜るさんは、名スレッドを立てられてましたね。
あのピンク色は、私もなかなか良い発色だなー、って思ってました。
(レンズ周りのアクセントに、ちょっと色っぽい素材が使われていたりと、
ニコンらしからぬ、遊びのあるデザインでした)
>ロエベとはまた微妙なブランドと組んだなぁ…
私は、そっち系のブランドのこと、なにも知らないのですが、
ロエベって、微妙なんですね。 でも微妙だからこそ、コラボの意味がある気もします。
そもそもペンタックスが、ある意味、微妙なブランドですから…(愛をこめて書いてますよ)。
こういった変化球の企画は、微妙と絶妙が紙一重だったりして、面白いところですね。
>でも俺的にはこいつは買いかも
>(*´ω`)ノ
やっぱり あふろべなと〜るさん は、さすが!です。
>ツートーンカラーでピンクでも上品にまとまってるね♪
画像で見る限り、良い感じにまとまっていますよね。たぶん実物もけっこういいのではないかと。
女性は欲しい人、けっこういるんじゃないですかね。
お書き込み、ありがととうございました!
書込番号:14476432
3点
sheinさん、レスありがとうございます。
>「Q」ですからやはり女王様の為のブランド選びだったのでしょうw
うわぁ、ズバリ、ですね。上手いっ!
>CP+で飾られていた時とあまり変わらないようですね。
知りませんでした。展示されていたんですね。
書込番号:14476451
3点
おとぼけ宇宙人さん、レスありがとうございます。
>Nikon 1 ピンクバージョンよりも、良くデザインされていると思います (*^-^*)
限定っぽさや、レアさ、高級感は、このQのほうがある感じがしますね。
デザインされている、ってことが人が診て感じられるように、デザインされている感じがして、良いですね。
>これなら林家ペー&パー子夫妻も納得? (笑
ぜひ、ペンタックスから夫妻にプレゼントして欲しいですね。
小型だから、どこでも持っていけますし、贈られてイヤな人はいないかも!?
書込番号:14476487
3点
CP+で参考出品されてたのが、ついに実際に発売されたんですね。
自分は買うことも見ることもなさそうですが、、、^^;
ONLINEマガジンの ELLEでも取り上げられてますね。
http://www.elle.co.jp/fashion/brand/loewe-bag12_04
>PENTAX Q MAGENTA PINKには
>「ロエベのシグネチャーカラーであるスペインの自然界に存在する
> 大地や日没の輝く夕陽をほうふつとさせる」という
>「ORO」(スペイン語でゴールドの意)フィルターを
>スマートフィルターに新採用しているという。
っていう、独自のスマートフィルターが、個人的には気になります。
説明文を読んだ感じでは、
PENTAX Q×Silkypixの特設サイト(※)で配布されてる
「GOLDEN HONEY」っていうテイストファイルみたいな味付けかなぁ
と思っているのですが。どんなフィルターなんだろう。
※ http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/special/q/page02.html#section5
書込番号:14476530
5点
D*isukeさん、たくさんの詳しい御情報ありがとうございます!
何も知らなかったので、感謝です!
>PENTAX Q×Silkypixの特設サイト(※)で配布されてる
>「GOLDEN HONEY」っていうテイストファイル
こんなの↑まであるんですね。知らなかったです!
これまでAdobeのアプリを長く使ってきた流れで、なんとなく出たばかりのLightroom 4を
先月、購入してしまいましたが、Silkypixはこういうことまでやっていたとは…。
さすがに国産ソフトだけあって、あなどれないですね。
「ORO」も「大地や日没の輝く夕陽をほうふつとさせる」、と書いているので、
こういう感じかもしれないですね。私は好きな雰囲気の画像です。
厳選された御情報、ありがとうございました!
書込番号:14476582
1点
J1はおしゃれな雑貨屋系のデザインですし
あのピンクは個性的な色味でしたからね
若い娘に見せてキャッチーなカメラとしてピンクの何か買おうかと思ってる身としては
非常に魅力的です(笑)
もともと毎日、ピンクのアイテムは何かしら一つは身に付けるようにしているし
(*´ω`)ノ
雑貨屋系のデザインと言う意味ではK−01もそうですね(笑)
LOEWEはもうすぐ創業170年になるスペインのパリコレブランドなので
非常に由緒正しき正統派ブランドなわけですが
やはり、男性からの認知度が低すぎるかなと思います
対象年齢も非常に高いブランドだし…
女性のブランドでかまわないけど、男性も知ってるとこにしないと
男性がセレクトしてプレゼントとなると選ばれにくいかなあ…
若い娘がおねだりするとかも少なそう(笑)
その意味ではディオール、シャネル、ルイヴィトン、コーチ
このあたりは無難に強いと思いますね
ヴィトンの定番のモノグラムとかいいかもしれないなあ
あれのマルチカラーの白とピンクはなかなか個性的で好きなので♪
茶色いのは見飽きたけど(笑)
さらにギャル、おねえ向きブランドである
ニューヨークのベッチージョンソンとかと組んでも面白そうだ
(*´ω`)ノ
日本ならサマンサあたりとか(笑)
クマのチャーム付きでね♪
書込番号:14477036
1点
可愛い〜(*^_^*)
やっとリンク見れました\(^o^)/
欲しくなっちゃいますね。。
でも。。3つで20万(・・?
書込番号:14477583
2点
ロエベとは少々高級路線できましたね。
ユニセックスで認知度、買いやすさからいえばバーバリーあたりも面白そうですね。
バーバーリーチェックのストラップとバーバリーチェックのポーチなんかは結構重要がありそうなんですけどね。
三陽商会トコラボで出さないかなとか期待していたりします。
女性向けならJILLSTUARTなんかもドットやリボンやチェリーとかリンゴでわかりやすいポイントで人気でそうなんですけどね。
書込番号:14477638
2点
>でも。。3つで20万(・・?
これは高いね
まあ、このブランドだからしかたないのだが…
俺はこのレンズキット&ケースだけでいいや♪(笑)
だけどこのCP+のときのケースもつくよねえ?
付かないとちょっと微妙(笑)
(´・ω・`)
書込番号:14477643
1点
皆さん、レスと御情報ありがとうございます!
ピンクのボトムケースは、絶対に付けたほうが良いですね。
アルミの削り出しのダイヤルの側面のみに、ピンクが着色されている所が
デザイン上のアクセントとして、面白いかな、と思います。
「若い女性が男性におねだりする需要」、たしかにこの手のコラボモデルには重要なポイントなのかも!?
可愛いモノに対してアグレッシブな人は、さすが目の付け所が違う!?…。
皆さんのお書き込み、私が知らないことばかりで、ビックリです。
レス、ありがとうございました。
書込番号:14477737
0点
20万なら、バック自作して、レンズ欲しい^_^;
カメラはもともとピンクがあるのかな?
JILLSTUARTやサマタバならもっと安そうですね。
個人的には、PINK CANDYとか、ラ・パフェとか希望なんだけど。
絶対無いな。。
書込番号:14477745
1点
ロエベ買う層ならおねだりじゃなさそうな気が。。
ターゲットはマダム??中国の富裕層??
OLならANNA SUIとか。。
書込番号:14477767
1点
MA★RSさん、レスありがとうございます。
やっぱりぜんぜん知らなーい。ことばかりです。
サマタバ、って サマンサタバサ? のことで合ってますかね。
でも私も、カメラ周りのモノは、自作してしまうクチです(グリップとか)。
私が知っている「女子」は、ツナギ(特攻服みたいなヤツ)に
絵の具をベタベタ付けて歩いている人達で、
彼女達自身は、そういうブランドのことも知っているかもしれないけど、
そういう会話をしたことが無いです。
デザイン科のお姉さん達は、そういのに詳しそうな人達もいたなー。
書込番号:14477769
0点
>PINK CANDYとか、ラ・パフェ…
リズリサとかも言いそう(笑)
竹下や新京極のピンクラテとかなら凄まじく安くだせるかも(笑)
ワンダーロケットとか…
このあたりや、ジルだとさすがに男性が持つとキモイだけだから
せめてアナスイあたりにして欲しいものだ(笑)
この春限定ならスナイデルやロジータあたりと組んでシャーベットカラーもいいかもね♪
(*´ω`)ノ
書込番号:14477791
1点
サマタバはサマンサタバサです^_^;
自作が一番ですね(*^_^*)
書込番号:14477799
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)














