PENTAX Q 02ズームレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1275万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g PENTAX Q 02ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】PENTAX-02 STANDARD ZOOM

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q 02ズームレンズキット の後に発売された製品PENTAX Q 02ズームレンズキットとPENTAX Q10 ズームレンズキットを比較する

PENTAX Q10 ズームレンズキット
PENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキット

PENTAX Q10 ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのオークション

PENTAX Q 02ズームレンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2012年 2月16日

  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q 02ズームレンズキットのオークション

PENTAX Q 02ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(9094件)
RSS

このページのスレッド一覧(全685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX Q 02ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q 02ズームレンズキットを新規書き込みPENTAX Q 02ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらを付けましょう?

2012/03/12 20:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

クチコミ投稿数:208件


こんにちは!

この度、「Q」ちゃん購入しました。

メイン機は重たい一眼を使っているのですが、
それにはレンズフードもフィルター(PL)も装着しております。

Qちゃんには両方必要ないような気がします。
ズバリ!!どちらを付けましょう?

それとも両方必須ですか???







書込番号:14279272

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2012/03/12 21:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

フードが似合いそうですが。。。

純正アダプター待ち

hercules200さん

こんばんは。

必要なときにだけPLフィルターを装着しています。

フードは確かに装着時は見栄えがいいと思うのですけれど、
内容を思えば高価で傷が付きやすいとも聞きましたので未購入です。

今は夏に出るとうわさのKマウントアダプターを楽しみに待っています。
非純正を使用中ですがシャッター内蔵ということで期待しています。

書込番号:14279415

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/12 21:24(1年以上前)

別機種

hercules200さん

「Q」ちゃん購入おめでとうございます。
わたしは01、02ともレンズ保護の目的でフードを付けています。

01のフードはキャップ代わりで付けっぱなし(常に写真の状態)。
キャップ付け外しの手間がないのでおすすめです。
ただし、レンズ面は一応露出しているので、注意が必要です。
また、フードによって画質も若干向上するとの噂もありますが、付けっぱなしのためわかりません。
02フードは、形がかっこよくなります。
なんとなく一眼っぽさが出るというか・・・

フィルターは重くなりそうなので使っていません。

書込番号:14279558

Goodアンサーナイスクチコミ!2


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度4

2012/03/12 21:52(1年以上前)

別機種

hercules200 さん、Qちゃんの購入おめでとうございます。

私は、レンズフードは付けています。Qは逆光になるとコントラストが低下する印象なので01、02レンズどちらでも付けた方が良いと思います。あと保護フィルターは付けていますが、少し変わった付け方をしています。

01レンズ用フードのスクリューキャップは小さくてなくしそうなため、この板で教えていただいたフードの内側に25mm径の保護フィルター(レイノックス製 PFR−025MC)を付けてキャップなしで使っています。ただ、01〜03レンズはSPコーティングがされており、油性マジックで書いてタオルで拭き取るデモをするくらい強いコーティングなので、01フード+SPコーティングなら保護フィルターなしでも良いと思います。

PLフィルターは私はできるだけ使いたくない派なのでまだ購入していないです。

書込番号:14279773

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/12 22:44(1年以上前)

>4304さん

スレチは承知しているのですが教えてください

写真のストラップは、どこの何という商品でしょうか

私も昨日、黒のQを買いアクセサリーを物色中です

あまりにも似合っていたので参考にさせて下さい

よろしくお願いします

書込番号:14280194

ナイスクチコミ!0


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件 PENTAX Q レンズキットのオーナーPENTAX Q レンズキットの満足度4

2012/03/13 19:04(1年以上前)

SOCIO13385 さん、お返事遅れましたがQの購入おめでとうございます。

ストラップですが、Swimming Fly レザーカメラストラップ (PPテープ幅8mm) ダークブラウンです。

本革ネックストラップですが大げさではなく、PPテープなので強度もあるお勧めのストラップです。検討してみて下さい。

http://www.t-tra-direct.com/fs/ttzakka/swimming_fly/70017

書込番号:14283846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/13 21:12(1年以上前)

>4304さん
ありがとうございます

>hercules200さん
関係ない話すみませんでした

書込番号:14284519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2012/03/16 19:23(1年以上前)


皆さま、ありがとうございました。

「よし、フードだ!」と決めて
近くのヨドバシに走りました。

が、
在庫切れでした〜(T_T)

とりあえず
レンズ保護も兼ねて
PLフィルター買っておきました(^^)

書込番号:14298238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

オールドレンズ、取り扱い

2012/03/09 20:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q 02ズームレンズキット

クチコミ投稿数:2536件 更新頻度・・・('ω') 

他カメラ(J1)にてCレンズを使おうと思っていますが、
Qユーザーの方がオールドレンズ使用者が多いと思い、
ここで質問します。。

Cレンズ等小さいレンズをカバンにそのまま入れると
ゴロゴロ、動いて良くないと思うのですが。。
外出持はどうやって持運びしてますか?
ちょうど良いケースがあったら教えてください!

また、スクリューマウントなので、捻じ込むだけですが・・・
振動で取れたりしないですか?
(首から下げての移動時、気が付いたらレンズが無くなっていた何て事ないですか)

またレンズが小さくて、困った事や解決策があったら
教えてください。。

書込番号:14264291

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21887件Goodアンサー獲得:2982件

2012/03/09 20:16(1年以上前)

小さいレンズなら百均で、クッション時の巾着風のが売ってますよ。
中くらいサイズのレンズにぴったりのもありますし。

かばんにごろごろはやめたほうがいいかと。
かばんのなかゴミがたまりますし、雑誌とすれたら色移りしますよ。

書込番号:14264353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2536件 更新頻度・・・('ω') 

2012/03/09 20:26(1年以上前)

回答ありがとうございます!

あっ、カメラバッグに収納します。
ただそれでも遊びが大きいので、
バッグ内で転がりそうで心配です。。
(今の所、レンズ一本でクッション材としか衝突しませんが・・・)

書込番号:14264396

ナイスクチコミ!0


core starさん
クチコミ投稿数:1226件Goodアンサー獲得:157件

2012/03/09 20:34(1年以上前)

別機種
別機種

こんな感じで赤いケースの両端に2本入ってます。

ビジネスバッグでも何とか入るけど、もうちょっと細いのが欲しいです。

カタログ君さん、こんにちは。

私は急に使えるレンズが増えたので、とりあえず暫定なのですが、
カメラ用インナークッションの一番ちっちゃいやつにエアパッキン?
みたいのを入れて隙間にレンズを入れています。
もっと薄くてきちんと固定の仕切りがあるものがよいのですが、
気が向いたら切断して手縫いで改造とか暴挙に出るかも知れません。
これでもここのところ単焦点3本持ち歩いていますが、
もっと薄くてきちんと3本か4本入るのにしたいですね。

スクリューマウントは使っていないので具合は分かりません。

書込番号:14264429

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21887件Goodアンサー獲得:2982件

2012/03/09 20:41(1年以上前)

カメラバックでしたか。。

私のバックもすかすかなので、これまた100均のCDケースとか
いれる巾着を折って隙間につめたりしてます。



スクリューマウントは、nikonのアダプター経由なのであまり
気にしてないです。(ゆるまなそうなので。)

カメラにつけっぱなら、昔ながらの皮製のカメラケースとかどうでしょう。
レンズごとかぶせるあれ。
瞬発力はなくなるかもですが、落とすよりは良いかと。

書込番号:14264459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/09 21:15(1年以上前)

Qはまだ持っていませんが
カメラとレンズを飛行機で運ぶ時には
トランクケースにスポンジを入れて
レンズ、カメラと型を切り抜いて干渉しないようにしていました

たぶんQを購入後はウエストポーチにスポンジを入れて切り抜くと思います

書込番号:14264652

ナイスクチコミ!1


Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件Goodアンサー獲得:97件 Vision42's Photo Garage 2 

2012/03/09 21:57(1年以上前)

6個入りの卵パックを流用するといいです。
卵が割れないためのケースですので、保護性はあるし、傷んだら新しいのに換えればいいです。

書込番号:14264865

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2536件 更新頻度・・・('ω') 

2012/03/09 22:20(1年以上前)

みなさん。
回答ありがとうございます!!

>>core starさん
探せばPCようパッキンがありそうですw

>>MA★RSさん
100均いいですね♪
CDケースで調整ですか!ちょっと物色してみます。
カバーは使っていません、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291088/SortID=14161462/ImageID=1116815/
の写真のように持ち歩いているので、
それに合うカバーを物色中ですw

>>きよどんさん
スポンジも使えそうですね!!


>>Vision_42さん
たまごパックは思いつきませんでしたw
ただ自炊しない自分はどうやって手に入れるか。。

書込番号:14265003

ナイスクチコミ!0


ろなりさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/09 22:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

メガネふき用のクロスでくるんで

ヘッドホンに着いてきた巾着

少し大きめのサングラスのケースも便利です。
でも中でガタつくので
真ん中に配置するレンズはクロスでくるんでます。
一本だけの時は、少し厚手で小さめの巾着に入れてます。

書込番号:14265183 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2536件 更新頻度・・・('ω') 

2012/03/09 23:32(1年以上前)

>>ろなりさん
回答ありがとうございます。。
おおー、サングラスケースですか!!

たしかにメガネ(サングラス)もレンズですし、
保護って意味で最適な気がしますw(大きさも)
とても参考になります。。

書込番号:14265388

ナイスクチコミ!0


ろなりさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/09 23:44(1年以上前)

cマウントレンズだけ入れる事を考えると、サングラスケースは大き過ぎなんですが、
外したQの02ズームを入れるためには、この位の大きさが必要でした。

書込番号:14265445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/10 13:11(1年以上前)

別機種
別機種

うちはスポンジに十字の切り込みいれて使ってます。

純正レンズも小さすぎて収納に困りましたからwww

今はこのバックに02ズームと300mm入れて使ってます。

書込番号:14267469

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2536件 更新頻度・・・('ω') 

2012/03/10 13:37(1年以上前)

回答ありがとうございます!

>>ろなりさん
そこは、メガネ拭きかなんかで調整したいと思いますw

>>ガラ イヤさん
これもいいアイディアですw
そういえば、ビックのカメラバッグコーナーに板状のスポンジが
売ってた気がします、安ければ試しに買ってみようかな。。

書込番号:14267572

ナイスクチコミ!1


lloyd345さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件 英国自転車とシネレンズ 

2012/03/13 19:02(1年以上前)

普段、標準と望遠または標準と広角の2本しか持ち歩かないので、市販の三脚穴に付けるレンズホルダーにレンズをつけています。
グリップになるので具合いいです。

書込番号:14283831

ナイスクチコミ!0


lloyd345さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件 英国自転車とシネレンズ 

2012/03/13 19:04(1年以上前)

別機種

画像です。

書込番号:14283848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2536件 更新頻度・・・('ω') 

2012/03/14 02:18(1年以上前)

>>lloyd345さん
!!
これはある意味、合理的ですね!
でも今の所レンズが1本しかありません。。

ってか、J1でも行けるのかな??
ちょっとレンズが手垢だらけになりそうで
怖いですw

書込番号:14286014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2536件 更新頻度・・・('ω') 

2012/03/14 02:28(1年以上前)

そう言えば1つ忘れてました。。

最初の質問に
>>スクリューマウント捻じ込むだけですが・・・
>>振動で取れたりしないですか?
をお店で聞いてみましたが、”自動車で移動してたら
振動で取れた”というのは聞いたことある、との事でしたw
参考になれば・・・
(どんな状況だったのか?までは聞けませんでした)

書込番号:14286024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の連続録画時間について

2012/03/13 00:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:16件

PENTAX Qで録画をすると、25分からカウントダウンが始まり、0になると切れます。つまり、最長連続25分ということですが、これはどうやってもそれ以上の連続録画はできないということでしょうか?何か細工をすれば延長できますか?記録サイズを変えても、録画時間は変わりませんでした。わかられる方がいらっしゃったらお教えください。

書込番号:14280857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2012/03/13 00:19(1年以上前)

エキマエ君さん

こんばんは。

残念ながら、制限されております。
これは仕様と諦めるほかありません。

書込番号:14280900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/13 11:17(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20100820_388029.html

欧州の関税(ビデオカメラ)をクリアするため対策のようです。(中ほどあたり)

書込番号:14282284

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2012/03/13 12:54(1年以上前)

素晴らしい情報ありがとうございました!納得です。
センサーが小さいから長時間の使用で熱を出すから
みたいな事だと思ってましたが、物理的に無理なので
はないようですね。

スッキリしました!

書込番号:14282623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット

スレ主 子楽さん
クチコミ投稿数:88件

Qに限らず、晴天の戸外では、液晶画面は視認が困難でファインダーがあればなあと感じます。

Qの場合、01レンズ用のビューファインダーは、オプションで発売されてますが、現行の標準
ズームレンズとかこれから発売されるであろう交換レンズなど、どんな交換レンズにも使える
ビューファインダーというのは、現行のQの規格では原理的には難しいのでしょうか?

パナやオリのミラーレス一眼には、ありますよね。
もし、原理的に可能としたら将来発売される可能性については、いかがでしょうか?
そうしたファインダーがあれば、Qの魅力がさらにアップすると思うのですが…。

初歩的な質問で恐縮ですが、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:14254416

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2012/03/07 17:24(1年以上前)

Qに装着できるファインダーは「光学式」ファインダー(OVF)です。
これは望遠鏡を反対から覗くような感じで、見える範囲は「固定」です。ズームではありません。
なので、主として使われる画角に見合ったファインダーを都度着ける必要があります。
純正品は、01レンズ専用です。
また、仕組み上、見える範囲と写る範囲は、微妙に異なり、誤差があります。
しかしながら、直接被写体を見るので、見やすく、速写に向いています。

一方、センサーが捉えた画像を小さな液晶に写し、これを虫眼鏡で見る構造の、「電子式」ファインダー(EVF)
というものがあります。
これは、記録用の画像を事前に確認できるので便利ですが、リアルタイムでの表示とはならないので、
見にくかったり、シャツターチャンスを逃す、可能性があります。
パナとかオリには、「外付けEVF」というのを装着することが出来ますが、Qにはそうした端子がありません。
Qが発表になった時、多くのファンが「EVFが着かない」ことを嘆きましたが、今後の後継機種や、
発展機種には、EVFが内蔵されたり、外付け用の端子が準備されたりする可能性は、あります。
半ば、「期待」ですが。

書込番号:14254492

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/07 20:53(1年以上前)

マイクフォーサーズのようなEVFならズームレンズに対応できますが
Qの01レンズ用ファインダーは、光学式ですからズームレンズには対応してません。

http://shop.pentax.jp/g/gS0031067

書込番号:14255373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/08 01:29(1年以上前)

NEX7でもファインダー使用だと430枚→350枚になってしまうし、m43でも外付けEVFだとやはり撮影枚数が減るみたいです。

値段も2−3万しますしね。


EVFは付かないけど、こういったモニタリングルーペなら付けられます。

http://www.un-ltd.co.jp/products/camera/others/index03.html

こっちなら3000−5000円で済みますしバッテリーも食いません。

書込番号:14256971

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 子楽さん
クチコミ投稿数:88件

2012/03/08 13:51(1年以上前)

ぼーたんさん、じじかめさん、ガラ イヤさん

分かりやすいご説明、ありがとうございました。
EVFのQへの搭載、希望されている方が多いようですので後継機で実現するかもしれないですね。
でも、EVFは、ぼーたんさんがおっしゃるようなタイムラグの問題やガラ イヤさんご指摘の電池
を食う問題とか、いいことばかりではないようで……。
Qは電池の持ちの悪さを指摘する方が多いので、後継機がEVF搭載により電池容量を増やすため、
カメラの大きさ・重さが増えるとなると、どうなんでしょうか?
私は、旅行に一日出かけても、通常の撮影枚数が100枚を大きく超えることのないタイプなので、
Qの現状の電池容量でもそれほど逼迫感はありません。スペアーをその日に使うことは少ないです。
なので、EVFを使えるようになっても、大きさ・重さが増えるのはあまり歓迎しませんね。

そういう点で、ガラ イヤさんが紹介されたルーペとても参考になり、興味を持ちました。
01レンズ用に、ケンコーの安価なビューファインダーを使用されている方もおられます。
晴天下、Qの液晶画面を見やすくしたりピント合わせをやりやすくするためのアイテムとか
工夫、他にもあるようでしたら、どしどし御紹介していただけると嬉しいですね。

書込番号:14258647

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2012/03/08 15:48(1年以上前)

ターレットファインダー  で検索を 視力があればおもしろいかもです。 既出

[保育園のおむかえ]。。。(;ヘ^^)ヘ じかんでぇ〜しゅ

書込番号:14258976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/08 17:10(1年以上前)

http://news.mapcamera.com/sittoku.php?itemid=7009

光学式でズームできる外付けファインダーもあるようです。

書込番号:14259207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2012/03/08 21:33(1年以上前)

じじかめさんちゃん  (。・_・。)ノ

Leica 等用で43,800円 R-D1用で49.800円って・・・

X-Pro1用なら少し考えても・・・(×_×;)シュン

書込番号:14260344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/03/08 23:42(1年以上前)

こんばんは。よろしければ、合わせて教えて頂けまでんでしょうか?

 ダブルレンズキットを購入しましたが、殆ど01レンズを使用しており、ビューファインダーの購入を検討しています。

 2万円近い価格にビビってしまっているのですが、実際に使用されている方がおられましたら使用感などアドバイス頂けませんでしょうか。

 横槍で申し訳ないですが、ファインダーの質問で興味があったもので・・・

 よろしくお願いします。

書込番号:14261127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/03/09 14:52(1年以上前)

くろすらいだーさんへ
コンニチハ 3月に入り購入しました。激安の光学式ファインダーで01レンズ対応(35o判換算
35〜47o)品でした。ペンタックスQ WORLD(日本カメラ社の雑誌)でドレスアップの紹介が
記載されています。ファインダーの金額は高額で実用度は多く望めず、可愛いQのアクセサリー
となっています。参考にこの後の次に「くせになりそうな・・」の投稿者です。!!
どうしても欲しいで有ればネットオークションの中古品を探しては如何ですか? (^O^)/

書込番号:14263184

ナイスクチコミ!1


スレ主 子楽さん
クチコミ投稿数:88件

2012/03/09 22:04(1年以上前)

色々なご意見、今後の参考になることが多かったです。

ありがとうございました。

書込番号:14264916

ナイスクチコミ!1


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度4

2012/03/10 01:24(1年以上前)

子楽 さん、こんばんは。

ファインダーではないですが、私は折り畳み液晶シェードを使っています。シェードを開ける手間が増えて速写性は落ちますが、これならば日中屋外でも十分なフレーミングが可能です。私が使っているのはDelkinの3インチ液晶シェードでPENTAX Qへの装着例がUPされています。

http://www.hsgi-shop.jp/page/179

液晶シェードには硬質保護フィルムが貼ってあるので、液晶保護フィルムは不要になります。厚みは少し増えますがそれほど違和感はないと思います。検討されてはいかがでしょうか。

書込番号:14265821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/03/10 08:19(1年以上前)

Mおじさん様

ありがとうございます!ファインダーを覗いて写真を撮りたい時もありますので、探してみます。

書込番号:14266355

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PENTAX Q Limited Silver 納期状況について

2012/03/05 16:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q Limited Silver

クチコミ投稿数:2件

初めてミラーレス一眼カメラを購入予定で、いろいろな機種を検討していましたが、
PENTAX Q Limited Silverのデザインが気に入り、2月下旬に予約をしました。

今現在、納期については「次回メーカー出荷時期 未定」との販売店からの連絡が
きております。

発売日3月16日とのことですが、予約された方々の納期状況はいかがでしょうか?

書込番号:14244610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2012/03/05 18:45(1年以上前)

カメラのキタムラですが、遅れるといった連絡は入っていません。

発売日に入荷するだろうと思いますけど?

個数限定品のため、予め生産しておくことができますから特に突発事故が起きない限り、納期遅れはないと思いますよ。

書込番号:14245116

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/07 20:22(1年以上前)

先ほど販売店より、3月16日に入荷予定との連絡がありました。
情報ありがとうございました。

書込番号:14255217

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 くせになりそうなこのサイズ!!

2012/03/05 14:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

クチコミ投稿数:6件

デジカメ歴12年のPENTAXフアンで現在はK-7を愛用、サブカメラとして年末購入。
ミラーレスは初めてで超小型のQは持ち運びが抜群でくせになりそう・・一番感じたことはファインダーが無いので、スナップ撮影の素早い操作が出来ないのでビューファインダーが欲しいが純製等は高額だ! 3月に入りネット検索で ケンコー ビューファインダー7501 を発見(アウトレット)ビックリ価格105円で即購入。標準の01レンズにピッタリで但し改造が必要です。(マジックテープ固定で安定が悪い)ビューファインダーカバーと本体共に塩ビ製の簡単な構造で最小のビス1本の取り付けで完成。激安のビューファインダーと小さいカメラの可愛いアクセサリーになった。他は皆様の評価道理で省きます。次はこの夏発売予定のマウントアダプター待ちです。
*画像のミニ三脚 JOBY GP20-01APゴリラポッド マイクロ800 Qと相性が良いです

書込番号:14244240

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 PENTAX Q レンズキットの満足度5 miyabi na blog 

2012/03/05 20:19(1年以上前)

ぺンタックスQのこの大きさ・凝縮感・
片手の平に握って持った時のあの金属の温度と感触・・。

いつでもどこでも持ち歩かないと不安になります(笑)
そう、私はペンタックスQの中毒者です。

書込番号:14245584

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/05 20:40(1年以上前)

センサーが小さいし・・・と思っていましたが、某お店にデジカメの処分に行って
査定を待っている間にちょっと触ってみましたが、小さい割にズシッとした重さがあり
なかなかの感触でした。

書込番号:14245692

ナイスクチコミ!2


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2012/03/05 23:15(1年以上前)

M おじさんさん、こんばんは。

Qの入手おめでとうございます☆
>ビックリ価格105円で即購入
凄いです!!

>標準の01レンズにピッタリで但し改造が必要です。
よろしければ改造済みのビューファインダー付きQの画像をupしてもらえないでしょうか〜??

書込番号:14246762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/03/06 09:36(1年以上前)

Pic−7さん 
投稿有り難う御座います。6日のビューファインダー7501を検索すると昨日200個以上有った
のが売り切れに!! 興味が有ったと理解していますので、購入済みで無かったらまたのチャンス
に期待? パソコン操作未熟で写真添付の失敗でお許しください。Qフアンの皆さん純製マウント
アダプターの早期発売の要望をPENTAXに送って下さいませんか?(鳥撮りに挑戦します)

書込番号:14248157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/03/06 14:58(1年以上前)

別機種

Picさんへ
パソコン操作未熟で申し訳ないです。やっと添付方法が解り
出来るようになり、今回良い勉強になりました。お互いに
此れからのフオトライフを楽しみましょう! アリガトウ
                    (-_-;)

書込番号:14249200

ナイスクチコミ!3


Photo研さん
クチコミ投稿数:2094件Goodアンサー獲得:42件

2012/03/06 22:42(1年以上前)

M おじさんさん、

こんばんは。
この手のちっちゃいカメラだったら、ファインダー覗くより、背面液晶を見ながら、AFでぱっ、ぱっと撮る方が早いと、私なんかは思うんですけど。
ほとんど素通しでも、ファインダーある方が、馴染んでるってことでしょうか?

書込番号:14251333

ナイスクチコミ!1


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2012/03/07 00:29(1年以上前)

M おじさん、こんばんは。

写真のupありがとうございます☆
日本の国旗みたいでかわいいデザインがQに合ってると思います〜。
僕はまだQを持っていないので、早く購入して毎日カメラを持ち歩く生活を贈りたいです。
>此れからのフオトライフを楽しみましょう! アリガトウ
こちらこそ、ありがとうございます!

書込番号:14251981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/03/07 14:13(1年以上前)

Photo研さんへ
コンニチハ (^<^) AFでは確かに液晶モニターで充分です。私はデジ1等のファインダー馴染み
の影響も?ビューファインダーは常時使用で無くドレスアップが主で、此れからの超望遠の鳥撮
りではピンポイントのガイドスコープ役になるのではと考えています。
Qの本当の評価は夏発売予定の純正品のマウントアダプターで解ると期待しています。(^O^)/

書込番号:14253892

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX Q 02ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q 02ズームレンズキットを新規書き込みPENTAX Q 02ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q 02ズームレンズキット
ペンタックス

PENTAX Q 02ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月16日

PENTAX Q 02ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング