PENTAX K-01 レンズキット のクチコミ掲示板

【付属レンズ内容】smc PENTAX-DA40mmF2.8 XS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-01 レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-01 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-01 レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-01 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-01 レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-01 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-01 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-01 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 レンズキットのオークション

PENTAX K-01 レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック×ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • PENTAX K-01 レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-01 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-01 レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-01 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-01 レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-01 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-01 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-01 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全482スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-01 レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 レンズキットを新規書き込みPENTAX K-01 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 K-01にタムロンのA09かA16の購入検討

2014/04/16 12:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ズームレンズキット

スレ主 梅初月さん
クチコミ投稿数:24件

以前、K-01購入に際してこちらの掲示板に大変お世話になりました。
(その節は本当に有り難うございました!)

使用して一年余り、とても愛着あるK-01です。
ズームレンズキットの他にDA35mm F2.4ALの単焦点を買い足しました。
使用頻度はズームレンズが圧倒的に多いです。
ただ18-55mm F3.5-5.6なので、もう少し明るいズームレンズが欲しくなり、
今回のご相談です。

純正レンズは高い為、候補に上がったのが、
タムロンの
・A09(28-75mm F/2.8 )
・A16(17-50mm F/2.8 )

クチコミを調べれば調べるほどどちらが良いのか悩ましくなります。
人物、料理写真、近隣の風景、植物をまんべんなく撮っています。
室内写真も多いです。
作例を見ていると雰囲気があるのはA09のような気がしますが、
過去に撮影した自身の写真を見ると、18mm広角側の写真が結構あるので迷います…
キットレンズとの違いを楽しむならA09?同じように使いたいならA16?
A16はAPS-C対応なのでK-01と相性が良いのでしょうか。

片方もしくは両方所有されている方、魅力を教えて頂けませんか?
タムロンのレンズは後からの調整が必要になる方も多いとか…
どうぞ宜しくお願い致します!

書込番号:17419347

ナイスクチコミ!1


返信する
旅蟹。さん
クチコミ投稿数:23件

2014/04/16 12:22(1年以上前)

A09だと広角側が不足しませんか?

書込番号:17419380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/04/16 12:28(1年以上前)

A16でよろしいのでは?
A16は、APS-C用レンズとしてA09と同じコンセプトで作られた
とのことなので。

書込番号:17419397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:45件

2014/04/16 13:07(1年以上前)

キットレンズはボディ側で補正してくれるメリットがあります。特に広角側の歪曲収差。
A09に魅力を感じてる、というのは、おそらくキットレンズとA09の焦点距離の差分である55-75mmでの描写に惹かれているのではないでしょうか?
後ろをボカして被写体を浮き上がらせる写し方。それをしたいならA09でしょうね。
A16の望遠側(50mm)を使えばそれもできますが、やはり75mmの描写とは違います。
手元にキットレンズを残すのであれば、A09を買い足す、キットレンズは封印して(売ったりあげたりして)使わないのならA16じゃないでしょうか。

書込番号:17419520

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2014/04/16 13:33(1年以上前)

こんにちは。

最近はα純正さんに1票です。
A09をキヤノンマウントで、A16をペンタっクスマウントで使っています。

>人物、料理写真、近隣の風景、植物をまんべんなく撮っています
実際問題として、18−50mmの領域でF2.8のメリットはあまりないように思います。標準域はキットズームに任せ、A09の70mmF2.8のボケ具合を楽しまれたほうがよろしいのでは。いちおうマクロという名前が付いており、接写にも向いていますよ。

A16がどちらかといえばシャープさに重点を置いているのに対し、A09はどことなくソフトな、フワッとした表現が得意です。もちろん、少し絞ればシャープなレンズに変身しますけど。

ただ、私のA09は大丈夫なようですが、けっこうピントズレが指摘されるレンズでもあります。まあ、その時はボディと一緒にタムロンに持ち込むか送れば調整してくれますが。

書込番号:17419578

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2014/04/16 22:32(1年以上前)

K30・K5・K200DでA09使用しています

…買ってすぐにK30と一緒にタムロンに送ってしまいました(;^_^A

結果は大満足です♪(タムロンは保障期間内でのピント調整は無料らしいです☆…2週間くらい掛かったかな?)
Kマウントの広角域が18ー135しか持ってないのが悩みではあります(/ ̄∀ ̄)/
↑シグマの18ー35F1.8待ちです(┰_┰)はやぐ〜



…Kマウントで広角レンズ無くても吾輩にはαの16ー50F2.8があるので待てます
(`・ω・´)キリッ

書込番号:17421119

ナイスクチコミ!2


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2014/04/16 23:22(1年以上前)

A16かA09かなら、確かに広角面で不便ですが名玉といわれるA09がいいのではないでしょうか。
暖かい描写が魅力です。
(PENTAXの安いフィルムカメラを買ってきてA09を付けたら、28mmでも十分な広角になるかと。)

寒色系なら、シグマの17−50mmもまだまだお買い得です。

書込番号:17421301

ナイスクチコミ!3


22bitさん
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:161件

2014/04/17 01:28(1年以上前)

A09もA16も両方、K-3やK-01で使っています。
ピント調整云々は、K-01で使う限り、「コントラストAF」でのAFのみとなるため、無関係で気にする必要はないかと
思います。
K-3やK-5IIsなど、平たく言うと、光学ファインダーを備えたカメラで、位相差AFでのオートフォーカスを使う場合
にはもちろん気にする必要があるのですが。

>過去に撮影した自身の写真を見ると、18mm広角側の写真が結構あるので迷います…

その時点で、自分なら迷わずA16ですね。
A09を選んだ場合、28mmという広角域でストレスを感じる場面が出てくるかと思います。
特に室内写真の場合には気になるのではないかと思います。
ただし、A16の場合には広角側は、若干ひずみが目立つので、そこは注意が必要かなと。

>A16はAPS-C対応なのでK-01と相性が良いのでしょうか。

A16もA09も、K-01では問題なく使えます。A16が特段相性がいいというわけではないと感じます。
A09の75mm側はそれなりにぼかせますし、簡易マクロレンズ的にも使えるので便利ではありますが
A16からすると若干重いですし、K-01ボディとのバランスはとりにくいですね。

タムロン以外だと、こちらも最近手に入れて使ってますが、SIGMAの現行モデル 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM (013)がお勧めですね。
70mm側はF4になってしまいますが、レンズ内モーターで動作が静粛、A16並のコンパクトさ、マクロ的にもかなり寄れると便利ですね。

書込番号:17421585

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 梅初月さん
クチコミ投稿数:24件

2014/04/17 13:45(1年以上前)

回答を寄せて頂き、有り難うございます!
どのアドバイスも読み返し熟読しております。

キットレンズ18-55mm F3.5-5.6との併用→A09
キットレンズを封印→A16

ですね…
自身の写真を再度見返してみると、室内と風景で18mm広角側をよく使用していました。
風景はまだ良いのですが、室内だと28mm〜は使いにくいのでしょうか。
(試しに28mm付近に設定して室内を撮ってはみたものの、やはり少々違和感が)
何を優先させるかもう少し頭の整理をしたいと思います。あぁ悩ましい!

A16の携帯性と使い易さに惹かれつつ、しかしA09の描写力、とても魅力的です。
そもそもレンズ交換が前提の一眼レフで、
私のような無精者がオールマイティさを求めてしまうのがナンセンスなのでしょうね…

個別のお返事です↓

書込番号:17422627

ナイスクチコミ!1


スレ主 梅初月さん
クチコミ投稿数:24件

2014/04/17 13:55(1年以上前)

>旅蟹。さん
 広角側の不足…仰る通りです。それが一番悩んでいるところです。
 回答、有り難うございました!

>hotmanさん
 キットレンズを封印した場合、同様の感覚で使えるのはA16ですよね。
 回答、有り難うございました!

>最近はα純正さん
 歪曲収差の補正…知りませんでした。勉強になります!
 仰る通り、作例で惹かれたのは55mm〜の描写が多かったです。
 美しい写真が多く、夢を見てしまいました。
 回答、有り難うございました!

>みなとまちのおじさん(さん)
 18-50mm領域でのF2.8のメリット…なるほどです…
 そうなんです、A09の柔らかい描写が美しいですよね。
 マクロよりの写真を撮りたいのは動物と植物です。
 作例の中にはその対象物で素敵なものが多く、悩ましいです。
 調整についてのアドバイスも頂き、有り難うございました!

書込番号:17422643

ナイスクチコミ!1


スレ主 梅初月さん
クチコミ投稿数:24件

2014/04/17 14:08(1年以上前)

>ほら男爵さん
 調整についてのアドバイス、勉強になりました!
 中古では無く、保証期間が付く新品を買おうと思っています。
 A09、大満足なんですね…!
 回答、有り難うございました!

>ryo78さん
 シグマのレンズも迷いましたが…A09は名玉と呼ばれているのですね。
 発売から10年以上経過しても人気の高さが伺えます。
 手持ちのフィルムカメラが残念ながらペンタックスでは無く残念です。
 A09、魅力的ですね…!
 回答、有り難うございました!

>22bitさん
 K-01ユーザーからのお返事、有り難うございます!
 調整についてはなるほどです。
 室内写真についてが一番の悩みどころです。
 自分が動ければ良いのですがそうでは無い場所で、
 なおかつF2.8の恩恵を受けたい場面が割とあるのではないかと。
 そうなるとA16なのですが…
 候補に上げて頂いたシグマのレンズは一番最初に見ていたのですが、
 (デザイン的にはシグマの方が好みなので)
 予算オーバーしてしまうことと(これが一番の理由です)、
 タムロンの写りに好感を持ったので候補から外した経緯があります。
 回答、有り難うございました!

書込番号:17422666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/22 20:55(1年以上前)

私も先ごろ、K-01を購入し撮影を楽しんでおります。

ご検討のタムロンA09、A16は2本とも所有しております。
便利なのはA16、使っていて楽しく、かつ良い絵が撮れるのはA09。

純正の標準ズームをお持ちなら、迷わずA09をおススメします。

書込番号:17440011

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/23 00:24(1年以上前)

梅初月さん、初めまして
久しぶりに投稿させていただきますが、猫と田舎暮らしさんに1票です。尚、可能ならタムキュー(272EP)を一緒に使われることを、お勧めいたします(特に料理・お花用には)タムロンのソフトな描写がお好きなら堪らないと思います。


書込番号:17440886

ナイスクチコミ!1


浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/24 19:35(1年以上前)

私は、K-5UsでA16を使っています。私もどちらか迷いました。

広角側は20mm以下を使う頻度の方が多いと判り、A16を選びました。
ともにタムロンの通しF2.8なので、どちらを選んでも大きな画質差は無いと思います。

室内では28mmでは広角が不足する場合が多く、明るいレンズで室内撮りが多いのであれば
A16がお勧めかな。

お使いのカメラがK01なので、タムロンの標準レンズの機種名がA01だったら良かったですね。(笑)

書込番号:17445850

ナイスクチコミ!2


スレ主 梅初月さん
クチコミ投稿数:24件

2014/05/02 13:13(1年以上前)

引き続き回答頂き有り難うございます!
返信遅れて大変申し訳ありません…

>猫と田舎暮らしさん
 迷わず勧めて頂き有り難うございます♪
 ここに書き込みしてから28mm〜の写りを練習?しています。
 気持ちはA09にぐっと傾いてきております。良い絵撮れたらいいな…
 K-01ユーザーからの回答、有り難うございました!

>北の国からヨイショさん
 タムキュー!また素敵なレンズをご紹介頂き、有り難うございます!
 作例を見るととろけるように美しいですね。
 ユーザーの評価も高いのですね…!
 背中を押して頂き、A09に傾いております。
 回答、有り難うございました!

>浮雲787さん
 同じように迷われた体験談、とても参考になります。
 広角不足は悩ましいですが、今のところA09に傾きつつあります。
 (軽くて携帯便利なキットレンズに愛着があるので手放せなさそうです)
 いつかA16も…となるかもしれません。お財布と要相談です。笑 
 回答、有り難うございました!

書込番号:17472573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

kマウントオールドレンズの使用について

2014/04/05 11:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ

スレ主 s.s.zさん
クチコミ投稿数:35件

以前こちらでkマウント→efマウントのアダプタについて質問させて頂きましたs.s.zと申します

その後マウントアダプタは取りやめk-01を購入しリケノン50f2を使用したところとても良い描写で、広角のオールドレンズも欲しくなった為smc PENTAX-M 1:2.8 28mmを購入しました

先程、商品が届きk-01につけて試写してみたのですがMモード、絞りリング使用許可の状態で絞りが作動しません(同条件でリケノンでは作動)
レンズの絞り機構自体は動いています

これは何らかの不具合でしょうか
もしくはこのレンズの使用は解放絞り限定になるのでしょうか
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください

書込番号:17381744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2014/04/05 12:01(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001560/SortID=16069413/
http://home.a00.itscom.net/shisan12/bunkai02.htm

このあたり参考になりますでしょうか(;^ω^)

書込番号:17381891

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 s.s.zさん
クチコミ投稿数:35件

2014/04/05 12:19(1年以上前)

早速のご返答誠にありがとうございます
解決致しました
ごくごく簡単な試写をしただけですが描写も良さそうです^ ^

安価のkマウントのオールドレンズを使えるのは大きなメリットですね

MA★RSさんのお写真いつも楽しく拝見させて頂いております^ ^
この度はありがとうございました

書込番号:17381939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

シグマ105oマクロ・・・遅っ

2014/03/25 23:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ

クチコミ投稿数:55件

K−01購入してDA40リミでいろいろ遊んでます。
以前に持ってたK10Dの時に購入したシグマ105oマクロに付け替えて撮影の時なんですけどAFがメッチャ遅いんです。ジッ〜〜〜〜〜〜ッピッ(涙)
風景、花なども撮りますが飼っている海水魚を撮りたいのにこのピントの遅さは致命傷です。
K10Dの時にはそんなこと無かったのに・・。
このクチコミでもシグマのAFが照合しないとか見ましたがシグマと相性悪いのでしょうか?
同じレンズ使ってる方いましたら情報聞きたいです。
マニュアルで頑張れって言われそうかな。

書込番号:17345045

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/03/25 23:58(1年以上前)

あきチャン。さん
そうゃろなぁ。

書込番号:17345106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/26 01:24(1年以上前)

この件はファームウェアを最新にすれば改善されるようですよ。

書込番号:17345340

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:34件

2014/03/28 21:31(1年以上前)

当機種

シグマ50mmマクロだと、ファームアップして上の動画と同じぐらい。
タムロン90mmだとピント端で無理してる早そうな音(苦しそうな音から叫び)になるけど1往復半してもっと遅いです。

シグマとタムロンはファームアップ前にAF使った覚えがないけど、FA50は試してみてこれ以上は無理ですって感じの音になったのは覚えてます。早いとは言えないけど多少よくなっているしなんだかレンズも可哀想だなと思ったり。速度もだけど上のマクロ3本ともQSFのような機能なくAF/MFを切替るのが面倒なのでMFでしか使ってません。ファインダーあるといいんですけどね。02出ないかな。ソニーが645と同じセンサーのレンズ固定ミラーレス機を(645の半値で!)出すみたいだけどペンタックスはいったいどういう未来像を描いているんでしょう?まさか今のままではないと思うけど。

書込番号:17355017

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/28 22:26(1年以上前)

あきチャン。さん こんばんは

ミラーレスと 一眼レフでは AF方式が違いますので 社外品のレンズの場合 正常な動作が出来ない場合も有ります。

その為 シグマの方に動作確認確認を 問い合わせた方が良いと思いますよ。

書込番号:17355261

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件

2014/03/29 05:59(1年以上前)

まぁ、K-01はコントラストAFなので仕方がないですよね.
私個人はK-01は、キングオブトイカメラだと思っていますのでAF速度に関しては気にしていません.
趣味用のおもしろカメラで、一眼レフカメラとしては扱っていないということですが..でも使い始めると手放せなくなります.

あきチャン。さんのビデオを見て興味本位でDA21mmでのAF速度をD600で撮ってみました.
結論は、レンズによって大きく異なるっということで..

書込番号:17356065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2014/03/29 09:13(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。
とりあえずファームウェア1.02だったので最新の1.05にアップしましたが気持ち早くなったかな〜って程度でした。
一眼とミラーレスはAF方式も違うんですね。参考になりました。
手持ちのタムロン18-250は普通に作動するので社外品でも相性あるんでしょうね。
でも、このカメラ自体は大好きなんです。
暖かくなってきた時期ですし皆さんいい写真たくさん撮りましょうね!サクラ!!

書込番号:17356444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/03/29 14:56(1年以上前)

あきチャン。さん
おう。

書込番号:17357553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

カラバリ追加はないのかな?

2014/01/22 12:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット

クチコミ投稿数:16件

こんにちは。

このモデル、機能やスタイルは最高なのに、この色、洋服に合わせづらいデス。

ワインレッドとか、モスグリーンとか、ネイビーなんかが出たらいいのにな。

少なくとも今の色よりは万人受けすると思うんですが(^^)

書込番号:17099905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2014/01/22 12:38(1年以上前)

画質とMFレンズの使い勝手が気に入って黒に黄黒を買い足し→縁あって黄黒は知人の元へ渡り、黒モデル愛用中です。

残念ながらカラバリ追加どころかディスコン間違いなしではないかと…。
新色追加も「予想以上の売れ行きだった」とか何とか言う意味不明な理由(当時すでに投げ売り状態、おまけにどうやらいまだに新色もだぶついてる?)でしたから。

白黒・黄黒・白青モデルはコーディネートが難しいかもしれませんが、黒モデルにコンパクトな単焦点レンズ(DA21mm等)合わせると、カバンへの収まりもよく、各種装いにもそう悪くないと思いますよ〜。

書込番号:17099942

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2014/01/22 13:23(1年以上前)

もともとの3タイプはとっくにディスコンになってますから・・・・・・・・

http://kakaku.com/auth/bbsnew/Input.asp
(生産修了製品の中にあります。)

なぜかそのあとにWhite×Blueモデルが出ましたけど。
(このモデルはまだディスコンにはなっていません。)

どのみち
デザイナーによるものですから、
バリエーションの追加は勝手にはできないでしょうけど。

書込番号:17100068

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/22 14:52(1年以上前)

洋服をこの色に合わせましょう(^^)

書込番号:17100296

ナイスクチコミ!5


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2014/01/22 15:53(1年以上前)

黒x黄で、阪神のユニフォーム着て、メガホン持つのが最強かとσ(^_^;)

書込番号:17100416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/01/22 20:09(1年以上前)

カワイイギャルやイケメンなら何をもっても似合ってしまう。。。

書込番号:17101095

ナイスクチコミ!4


神父村さん
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:63件 PENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2014/01/22 21:11(1年以上前)

ドラえもんカラーが出たので、次は黄×白でドラミちゃんかと〜

書込番号:17101352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/23 08:41(1年以上前)

αyamanekoさんの言うデザイナーとの契約で作られたので勝手に色を追加できないってのが
根底にある制限だと思います。

白青モデルは白黒モデルのグリップ等のゴムを変えただけって感じなので
最初からこの部分をユーザーが変えられるようにして
3色ぐらい標準でつければよかったって気はします。

書込番号:17102916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/03/16 11:03(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
ちょっとカラバリ追加は難しそうですね。
ちょっと残念かな(^-^)

書込番号:17308900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

バージョン アップ

2014/03/09 09:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット

クチコミ投稿数:28件

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/download/digital/k01_s.html
皆さん おはようございます。もうご存知だとは思いますが
情報共有ということで。

書込番号:17282235

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:11件 ジャンクカメラ烈伝 

2014/03/10 07:39(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:17286434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件

2014/03/12 21:37(1年以上前)

別機種

私もVer. upしました.情報ありがとうございます.

何か、、今さっき、このクチコミで変なもの見てしまったのでかぶせてしまいます(^^)

ホホホ.

書込番号:17296136

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/14 20:37(1年以上前)

変化はありましたでしょうか?

書込番号:17303052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

そろそろ底値ちゃいますか?

2014/03/03 16:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット

スレ主 cobonさん
クチコミ投稿数:60件 LIFE is 
別機種

K-01 + FA 31mm F1.8 AL Limited

一旦、在庫がはけて今は入荷待ちになってますけど…
底値かなと思って飛びついちゃいました。

K-01 ボディのみ(ホワイト×ブルー)
価格 19,700円 (税込 20,685 円) 送料込
【アウトレット 3/中旬頃入荷分】

※ムラウチ 楽天市場店

書込番号:17260120

ナイスクチコミ!10


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/03/03 17:57(1年以上前)

アスカカラーが良かった・・・(ぼそっ

書込番号:17260456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/03 23:12(1年以上前)

別機種

暗い部屋で撮ったので画質悪いです(;´д`)

お邪魔いたします(^^;

私も同じく同じお店で2台目購入です( ̄▽ ̄;)

バッテリーとストラップ買ったと思えば本体は。。。

見た目も好きですし写りも中々良いのでお気に入りですヽ(´▽`)/

書込番号:17261933

ナイスクチコミ!6


スレ主 cobonさん
クチコミ投稿数:60件 LIFE is 

2014/03/04 08:41(1年以上前)

2台目購入の方が多いんですね。
フィルム時代から写真を楽しんでる私にとっては、初めはちょっと抵抗感があった液晶見ながら撮るK-01撮影スタイルも、よく考えれば液晶見ながらiPhoneで撮るスタイルに慣れた昨今ではすっかり抵抗感もなくなり、逆に誰かにシャッター押して貰う時には、その方が頼み易いことにも気が付きました。
そう思ったら、アダプターを介さずに手持ちのレンズをパンパン付けて撮影出来て、こんな破格で楽しめるK-01って、とってもありがたい存在だなって思います。
買ったばかりの私も、もう一台色違いがあるなら欲しいくらいです(*^_^*)

書込番号:17262875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 cobonさん
クチコミ投稿数:60件 LIFE is 

2014/03/13 16:30(1年以上前)

※ムラウチ 楽天市場店
価格 19,700円 (税込 20,685 円) 送料込

「大好評につき売り切れました」

先日お届けしたこの情報。
「良かったネ!」と言ったら良いのか、悪いのか…

でも、まぁ〜ここまで下がったら、買っちゃいますよねw

書込番号:17298758

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-01 レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 レンズキットを新規書き込みPENTAX K-01 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-01 レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-01 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

PENTAX K-01 レンズキットをお気に入り製品に追加する <448

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング