PENTAX K-01 レンズキット
【付属レンズ内容】smc PENTAX-DA40mmF2.8 XS

このページのスレッド一覧(全482スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 12 | 2015年11月29日 11:41 |
![]() |
8 | 3 | 2015年11月20日 07:46 |
![]() |
59 | 12 | 2015年11月18日 23:46 |
![]() |
28 | 14 | 2015年11月10日 01:23 |
![]() |
14 | 2 | 2015年10月31日 06:52 |
![]() |
57 | 13 | 2015年10月1日 07:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ダブルズームキット
昨日8日、関西の某家電量販店でホワイト×ブラックの新品ダブルズームキットを発見しました。
箱に伝票のようなものが貼ってあり、展示品や新品などの欄で「新品」に○がしてありましたので
恐らく新品と思われます。
既にブルー×ホワイトのレンズキットを所有しているのですが、非常に気に入っていますので
予備機として購入するかどうか大分迷ったのですが、一旦撤退しました。
本日も付近へ行く予定があるので、もう一度悩んでみようかと思ってます。
5点

二号機を検討中。
癖になるんですよね。
書込番号:19301744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

松永弾正さん
コメントありがとうございます。
そうなんです。ミラーレスにしては大柄ですが併用しているK−3と写りに遜色なく、ドラえもんの愛称で嫁・子供も気に入ってくれてます。
寝ぼけていて肝心の価格を書き忘れましたが、確か49,800円だったと思います。
もう一度見に行ってみようと思いますが、皆さんなら如何されますか?
書込番号:19301967
0点

てき様さん
チャレンジ!
書込番号:19304378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もういらないんじゃないですか〜?
(と、イジワルを言ってみる(^^;)
書込番号:19305954
0点

>nightbearさん
まだ購入していないんですが、新品で購入できることを考えるとチャレンジしたい気持ちも捨て切れません。
もう少し悩んでみます。
>716Rさん
予備機のつもりなので不要といえば不要なんですが、この機種を新品で購入できると思うと悩んでしまいます。
不要と言えばその通りなんですが、気に入っている機種ですし、今の時期に新品で買えるのも何かの縁かと
思いますのでもう少し悩んでみようと思います。
(この悶々としている時間も楽しいんですが・・・)
コメントをいただいた方々、どうもありがとうございました。
書込番号:19306271
2点

てき様さん
おう。
書込番号:19306532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえ、もう買うって心の中では決まっていて
背中を押して欲しいだけなのかなと思ったので
思わずイジワルを言ってしまっただけです(^^;
そんな冷静になっても欲しいと思うのなら
ホンキで欲しいんじゃないですか?
でもオレが思うに、これはそんな真剣に悩んで買うカメラじゃないですよ♪
シャレで買ってしまったらいいんですよ(^^)
書込番号:19311779
2点

>716Rさん
『ブラック×イエロー』羨ましいです。私的には当機で一番のカラーと思ってます。
さてその後ですが、仕事の都合で先般の量販店にはまだ行けてません。
すっかり見透かされてしまっておりますが、仰るように気軽な気持ちで次の休みに
改めて行ってみようかと思います。
そしてその時のインスピレーションで決断しようかと思います。
コメントありがとうございました。
書込番号:19314825
1点

ヤフオクをまめにチェックしていれば、まれに新品、未使用品が出ます。
私は5台目の新品が今日届きました。
今日届いた物はレンズキットから40mmを外した新品です。
いずれも製造中止になってから嵌ってしまい、購入したものです。
ブラック&ブラックのみ持っていません!残念ながら新品に出くわしません!
ちなみに全部新品購入ですが色は・・
ホワイト&ブルー×1台※うち一台40mmXSで使用中
ホワイト&ブラック×1台※うち一台15-55mmで使用予定!
ブラック&イエロー×1台です。
自分でも呆れてしまいますが、後悔しない機種です。
こんなカメラ、この先も出ることは無いですよ。
普通にスナップで使う分には10年先でも十分使えるでしょう。
書込番号:19359453
2点

>☆AMEX☆さん
コメントありがとうございます。5台持ちとは恐れ入りました。
さすがにそれだけの台数を保有することはできませんが、
気に入っている機種だけに予備機を検討しているところです。
先日のホワイト×ブラックの新品ですが、実はまだ購入に
踏み切れておりません。
手持ちがギリギリのため二の足を踏んでいる次第です。
売れそうな気配がないので、もう暫く悩んでみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19360102
1点

>てき様さん
追記:投稿内容にミスがありました。
白黒は2台。白青も2台です。黒黄は一台。
白黒、白青、黒黄の3台はコレクション用です。
悩んでいるようでしたら、買ってしまう事をお勧めします。
何といっても、新品でこの先出る確率はかなり低いからです。
書込番号:19361064
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ
みなさん、こんばんは。
中古のK-01買ったんですけど、ストラップが初めて見る奴なんです。
O-ST120と違うデザインで、別売り品にも同じものが見当たりません。
ペンタックスのロゴが一つだけで、幅25mmです。
別に困ってはいないけど、なんでこれが付いているのか気になって。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、これはなんなのか教えていただけませんか。
ちなみに下記サイトをチャックしましたが、同じものは見つかりませんでした。
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/accessory/index35_cameracase.html#02
http://store.ricoh-imaging.co.jp/c/c3116/
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97&rls=com.microsoft:ja:IE-Address&rlz=1I7VRHB_jaJP631&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0CDwQsARqFQoTCIXEk8_lnMkCFUPnpgod3rYBsg&biw=1315&bih=867
どうぞよろしくお願いします。
0点

間違い
>ちなみに下記サイトをチャックしましたが、
チャックでなくチェックです。
閉めてどうする。
失礼しました。
書込番号:19333721
3点

少し古いペンタックスのストラップですよ
中古でカメラを購入すると販売店が適当に余っているストラップを付属させる事は良くある事です
書込番号:19333836
5点

餃子定食さん、ありがとうございます。
これは知りませんでした。
おかげですっきりしました。
書込番号:19334000
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ
かなり前にアマゾンのカートに放り込んでおいてすっかり忘れていました。(爆)
覗いてみたら新品在庫はなし。
カートに入れた時点ではたぶん「最安値」のタイミングだったはずなのに、今や中古が7万とかメチャメチャな値段がついてる!
「コンパクト」というには、ちょっと厚みのあるボディですが、いわゆるコンパクトとは中身がダンチ。
一昔前の、石けん箱のようなコンパクトを思えば、K-01程度の大きさは全然許容範囲かな。
そして、レンズ交換できるのも楽しみのひとつです。
私的には、パンケーキorビスケットの40mm、35mmマクロ、50-200mmズームあたりで楽しみたいと思っています。
ペンタックスには是非がんばっていただき、K-01の後継機種(K-02?)を、開発〜発売して欲しいです。
16点

遊び心のあるカメラとしてカラーバリエーションの設定も予想できますが、きっと「ガンダム」とか「マクロス」を希望する人もいるのかな?
そんな楽しみも良いかもしれませんが、ワタシ的にはブラック×シルバーぐらいが「自己主張」の限度かも。(笑)
書込番号:19327865
6点

マリンスノウさん、おはようございます。
マウントアダプター不要で一眼レフ用のKマウントレンズがそのまま使えるミラーレスというコンセプトは画期的でしたし、ペンタックスの技術者が真面目に、ほんとうに真面目に考えた結果だったんだろうなぁと思います。
他メーカーのようにマウントアダプターでお茶を濁すという方式をとらなかったのがペンタらしいといえばペンタらしいところかもしれませんね。結果として、あのコロンとしたデザインになってしまったのかも。
フルサイズ騒動が一段落すれば、ペンタもK-01の後継機を考えるかもしれませんし、そうなると良いですね♪
書込番号:19328019
4点

私はキヤノン機ユーザーですが、大賛成!!です。
ミラーボックスの痕跡をデッドスペースとして残す方式は、レフ機からミラーレスへのスムースな移行に絶対必要。
その部分に突き出した、レフ機ではミラーアップが必要となる、高性能な広角レンズも出せば尚良い。
K−01後継機には是非とも見やすい電子ファインダーを搭載して欲しい。
そうすればニコキヤノソニーも追従を余儀なくされる。
書込番号:19328047
4点

やると思います。
あれだけおもしろいカメラですからねo(^o^)o
やると思いますよo(^o^)o
書込番号:19328051 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

発売中は売れずにディスコンになってから中古が値上がりしましたよね。
K−3の発表会でペンタックスに聞いたときは後継機の予定は無いと言っておられました。
今はPK+MMにマウントを変えていろんな会社のレンズが付くようにしてます。
今の所コンタックスのディスタゴン28mmしか持ってないのですが。
書込番号:19328084
6点

私も,これは迷っているうちに品薄になってしまい入手し損ねたカメラです。
複数マウントに踏み切る勇気もなかった当時の私でした。
カメラの腕はほぼない私ですが,カメラの本体デザインにはこだわりが少しあります。後継機種が出たらレンズは買い増しできなさそう(経済的事情)ですが本体は入手したいですね。
書込番号:19328531
2点

当時好いなぁと思ってもちょっと躊躇してしまう^^ワシもそうでして。
良さが解ってくるまでチト時間が掛かり過ぎましたね。
K-02=中身を今風にブラシュアップして出てきてほしい筆頭でしょうか。
外観は替えずにそのままで良いので、、、都会的なカラバリで。
書込番号:19328537
2点

F10 石鹸箱
K−01 弁当箱
K-01の 黄×黒が欲しい(^^ゞ
書込番号:19328666
1点

皆さんの賛意にとても感動しています。
ワタシもはじめは「まっ四角で、どこが斬新なデザイン?」とか「石けん箱じゃん」とか思っていましたが、
そのスペックや作例を見ているうちに、「ただのコンパクト風じゃないな」と感じ始めました。
たぶん卒業式のころだった記憶があるのですが、アマゾンで見かけてポチリとカートに入れてそのまま。
年度末の忙しさですっかり忘れていました。
で、「そう言えばKマウントレンズがそのまま交換できるんだっけ」と、思い出したら、いつの間にか廃盤。
外観と評価が一致するまでちょっと時間がかかってしまいましたね。
再発でもいいですが、後継機が出たら、こんどは躊躇せずGoですよね。
書込番号:19329963
2点

こんばんは、マリンスノウさん。
いいタイミングでこのスレ来ました。
ちょうど私が買ったばかりです。
本日説明書と格闘してます。
まだアップデートしてないや。
中古で7万って、どこのショップですか?
私が探したらどこもボディ2万円台、40mm付3万円台でしたよ。
再度検索してみたら、ありゃ黄色が出たんだ。
私が探したときはなかったのに o(;△;)o エーン
http://camerafan.jp/itemlist.php?m=PENTAX&s=&l=&h=&w=K-01&w_primary_key=&nw=%E9%99%A4%E5%A4%96%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89&c=3&submit.x=91&submit.y=14
サイズはフィルムコンパクトよりは大きい。
近いのはMXですね。
併せて50-200付けた画像アップします。
カラバリはK-S2のような真っ白ボディに真っ白レンズがあるといいですね。
ブラック×シルバーってあるんですよ。
海外だけなんだけど、それを手に入れた人もいます。
日本にも欲しい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001561/SortID=16109930/
後継機はどうだろ。
買った本人が「ブサイクだなあ」と思うデザインで、これできれいな写真が撮れるように見えない。
このギャップが魅力なんだよね。
来春登場のフルサイズの廉価版として出たりしたらうれしいかな。
書込番号:19330055
5点

タイムリーについ最近、K-01ガンダムカラー(白?中古)をマップカメラで買ったばかりです。
他に無いデザイン、Kマウント、当時のフラッグシップ機に迫る高画質とK-5のサブ機はこれしかない!と思いましたよ。3ヶ月悩みましたけど。。。
M4/3か高級コンデジ追加かフラフラもしましたけど、やっぱり手持ちレンズが活用できるのは嬉しいですね。
K-02出して欲しいですが、商業的にも成功してほしいので何か良いコンセプトがあるといいのですけど。
ミラーボックスを使った広角レンズいいですね。コンデジみたいに不使用時引っ込んでる標準ズーム欲しいです。
書込番号:19330604 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ
おそらくこの機種だけのような気がしますが、後継機種は出ていますか?
先月、激しく落下させてしまい修理不能で廃棄処分しました。
レンズ交換できるコンパクトが欲しいのですが、あったら教えてください。
1点

ルナ・クリスティンさん
Kマウントのミラーレスは、K-01しかないはずです。
いま、ヤフオクを見たら、2015.11.08(日)21:48 終了で、まぁまぁのK-01が出品されています。個人的には、普通の一眼レフになさった方がいいと思いますが、どうしてもミラーレスなら、一度覗いてみて下さい。多分、売れ残ると思うので、自動更新されると思います。
書込番号:19300482
2点

マーク・ニューソンのデザイン、悪くなかったですが、ユニーク過ぎて一般受けしなかった様です。後継機は出ませんでしたね。
レンズは無事だったのですか?
であれば、Kマウントですから、交換レンズはPENTAX Kシリーズのカメラ全てに使えます。
コンパクトな機種が良いなら、今なら(一番軽いのはK-S1だけど) K-S2 とか。
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/comparison/?pid01=K-3II&pid02=K-S2&pid03=K-S1
書込番号:19300578
2点

ミスター・スコップさん、Chubouさん
レス有り難うございます。
やっぱりK-01しかありませんか。残念です。
中古は苦い思いがあるのでパスすます。
K-5,K-7と、一応2台あるので今すぐなくてもいいのですが。
K-3を買わない代わりに、K-01を購入しました。
それは、40mmXSをつけたまま、鞄の中に入れて持ち歩けるコンパクトさが良かったからです。
この40mmも真っ二つに壊れ、ガラスも粉々になってしまいました。
後継機種でないかな。
ところで、K-01はいつ生産終了になったのでしょう?
書込番号:19300613
1点

私がK-01を購入したのは2013年の12月のクリスマスのちょっと前。
確かK-3が発売になってすぐだったと記憶しています。
K-3は、K-5に比べるとAF性能が格段に良くなったという評判でしたが、
K-5とK-7で満足していた私は、レンズ資産の活用できるコンパクトなのが欲しかった。
意外かもしれませんが、K-01で初めてデジタルフィルターなるものを使ってみました。
すぐ飽きちゃったんだけどね。
サイズ的にK-S2は魅力を感じないな〜。
K-02出ないかな?
書込番号:19300695
3点

ルナ・クリスティンさん
返信、ありがとうございます。ご事情、大凡、分かりました。
K-S1は駄目ですか?比較表では、K-01にかなり近いサイズ・重量に収まっています。
・比較表(K-01、K-S1、K-S2)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001571_J0000013464_J0000014716
K-01に限らず、世の中の殆どの製品がいつ生産終了したかは、公式には分かりません。ある時、メーカーが生産を終了し、残った流通在庫がなくなったら新製品での入手が困難になると言う事だと思います。K-01のここでの価格登録がなくなったのは、ブラック×ブラックが2014/04、ホワイト×ブラックが2015/09、ブラック×イエローが2015/08です。惜しかったと言えば、惜しかったですね!
> 後継機種でないかな。
99.999%出ないと思います。フランジバックを一眼レフと同じにしないといけないので、ミラーレスの良さが一つ失われますよね?
書込番号:19300713
2点

> ところで、K-01はいつ生産終了になったのでしょう?
ちょっと検索してみました。
http://hinden563.exblog.jp/20072732/
ペンタックスK-01 2012年3月16日発売
2013年2月生産終了
1年たたないうちに生産終了だったのですね。諸行無常。
書込番号:19300857
2点

追伸:
こういうのも有ります。
http://digicame-info.com/2013/07/k-01-8.html
http://blog.livedoor.jp/sonyxperia/archives/3829279.html
2013年2月に一度生産終了後、2013年7月25日(15日?)にホワイト×ブルーを販売再開?
スレ主さんの購入はそれより後なのですね。
書込番号:19300985
1点

>マーク・ニューソンのデザイン、悪くなかったですが、ユニーク過ぎて一般受けしなかった様です。後継機は出ませんでしたね。
個人的には真逆の評価かなああ
外部デザイナーに依頼したわりに普通すぎてつまらないカメラ
もっとぶっとんだの出してくれよ(笑)
まあ、俺も買ったけど(笑)
書込番号:19301114
3点

私が購入したのはブルーです。有楽町のビックで購入しました。
オーソドックスにブラックにしようかと思っていたのですが、アメ横をふらふらしていたら、
イエローを持っていた女性がいて、可愛らしかったので冒険しようという気になりました。
で、たまたま買いに行ったらブルーしかなくて、イエローよりブルーの方がわたし好みだった。
そう言えば、ガンダムとかエヴァンゲリオンとかのカラーリングのカメラがあったようだけど、
ゴールド同様、ちょっと恥ずかしくて持ち歩けない。
でも、単色なら最近は普通になってきていますよね。
そういう意味では、ペンタックスはカラードボディの先駆けと言えるかも?
ところでK-S1は、ペンタ部分が高いし、グリップも出っ張ってるし、ちょっとイマイチ感が。
デザイン的にはK-01かな。
マジにK-02の発売を期待したいわ!
書込番号:19301134
3点

ルナ・クリスティンさん
K-01・40mmキットの新品を見付けました!超滅茶苦茶高いです!32000〜33000円辺りが妥当な所、2倍強です。
・ペンタックス K-01 レンズキット ホワイト/ブラック【送料無料】【激安】:税込70,082 円、送料込(レビューを書かなくても送料無料と思われます)、書き込み時点で在庫3個
http://item.rakuten.co.jp/fujicamera/4549212215964/
ご参考までに、ここでの最終的な登録価格は以下です。
[K-01・40mmキット]
ブラック×ブラック:48000円、ブラック×イエロー:過去2年間に価格登録なし、ホワイト×ブラック:36823円、ホワイト×ブルー:51233円
以下は新品のはずですが、取り寄せとなっているので、ご注文されても、ショップからキャンセル連絡が入ると思います。
・ペンタックス デジタル一眼カメラ PENTAX K-01 ダブルズームキット [ブラック×ブラック] 【取寄せ NCNR】:税込83,799円、送料1,990円、Tポイント5,837付与
http://store.shopping.yahoo.co.jp/20xxsozo/k0000340251.html
中古を避けておられる気持ちは良く分かります。私もカメラ・レンズでは中古は絶対に購入しないようにしています。なので、覗かれる必要は全くありませんが、昨日申し上げた商品がヤフオクにまだ出ています。
・★ほぼ新品★ たったの140ショット PENTAX K-01 ボディ #955:即決価格29,800円(税0円)、送料1,000円
K-S1をお好きでない事も了解しました。男の子向きデザインですからね。でも、新型のKマウント・ミラーレスは99.999%出ないと思うので、何かしらの妥協は必要と思います(0.001%の方が現実になった場合は深く深くお詫びします)。
【蛇足】
Chubouさんのコメントを拝見し、メーカーが「在庫僅少」→「旧製品」と表示している事を思い出しました(かなりお馬鹿でした)。ただ、これもメーカーからの出荷に関してで、生産終了時期は内部関係者以外には分からないと思います。また流通在庫がある場合は、ここ等に登録されているショップからのご購入も可能です。
書込番号:19301635
1点

僕は新型はありうると思うよ。
噂の新型フルサイズと…ラインナップ上で安価にフルサイズをもう1つ出すなら…K-02でしょo(^o^)o
書込番号:19301775 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>安価にフルサイズをもう1つ出すなら…K-02
ボディは、安価になり、
オールドレンズ所有者にとっては、
朗報となり、うれしいですが、・・・・・・
DA系レンズの資産のみでは、
クロップを使えるとしても、
HD D FA系レンズを購入もとなると、
ハードルが高くなりますね。
低価格K-02専用レンズキットまで、
造るなら別ですが・・・・・
書込番号:19301797
1点

みなさんこんばんは。ルナです。
私も昨日楽天から富士カメラにたどり着きましたが、このカメラは大枚はたいて買うほどのモノじゃないと思いました。
それにこのショップって色々「?」なところがあるのでスルーします。
K-02が出るかどうか分かりませんが、当面はコンパクトカメラを鞄に入れて「お供」にしたいと思います。
K-5とK-7があるのですが、ペンタックスを楽しむのなら、K-3を買い足すのもいいのかな?
でも、今回はK-01の後継機種がないことがわかったので、しばらく熱を冷ましたいと思います。
それでは、ここで閉じますね。
相談に乗っていただき有り難うございました。
書込番号:19303041
2点

あれ、もう遅いかな。
ひとつ上のスレッドで新品発見情報が出ています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001562/SortID=19301236/#tab
書込番号:19304090
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット
2,3日前の満月です。K-01の多重露出を使って撮影しました。
1枚目はK-01のデジタルフィルター「ドラマティックアート」、2枚目はLRで現像したものです。
ドラマティックアートの方の満月の透明感、立体感がいい感じだと思っています。
11点

DAお月さん好い感じに仕上がってますネ。
書込番号:19271950
2点

くりえいとmx5さん、ありがとうございます。
デジタルフィルターは今まで暇な時の遊び程度にしか使いませんでしたが夜景にDAは良いかも知れませんよ。(^^)
書込番号:19274139
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット
ほざくと言ってもいい意味にですよ! 過去に良く見たレビューの不満に対しての自分の考えです。
デカイ、分厚い→一眼レフをコンパクトにしたと考えればこの位が持ちやすく、存在感もあり丁度よい大きさ。
ミラーレスなのに大きい→ミラーレスは小さいのが当たり前なんて誰が勝手に決めたのでしょうか?
フォーカスが遅い→何度でも合わせ直せばいいじゃん!駄目なら最後にマニュアルに切り替えればOKでしょ。
※動体撮影には厳しいのは認めます。
デザインがダサイ→好みの問題もあるけど、整然としたボタン配置をはじめ、すっきりしたレイアウトはGOOD。
ラバーが最悪→接続端子のカバーまで統一で見た目が良い。滑り止めになってグリップ感は良い。
SDカード部のゴムは切れそうで最悪→沢山の人の不満場所ですが、一度も切れたという書き込みを見ていません。
40mmは使いにくい→標準系レンズは40〜60mm位が相場。自分で動くか、入りきれないものは画面を整理して撮影!
ほかにも・・
ストロボは使いませんが発光位置が高くてGOOD。
バッテリーは大型で持ちが良い。
この先も出ないであろう、スクエアなデザイン。
JPEG撮って出しでもきれいな画像。
どこで使っても威圧感は無く、個性的デザイン。
あ〜〜まだまだ、いいとこいっぱいありそうです。
神よ私に最後のブラック/ブラックの新品未使用をお与えてください!
かれこれ40年も前に亡き父にもらったトップコンのレンジファインダーに始まり、オリンパス、ニコン、ペンタックス、キャノン、ライカ、
ミノルタ、コニカ、コンタックス・・・・そしてFUJI645、マミヤ6&6×7、ローライ二眼、ハッセル503CW・・etcと来て、今、PENTAX K-01
の、ど壺に嵌ってしまいました。・・きっと過去に味わった事のない、カメラだったのでしょう。
いい年して、勝手なほざきを投稿してしまいます!ごめんなさい。
16点

僕はこのデザイン大好きですよ!
PENTAXにはぜひmark2を作って欲しいと思ってます。
書込番号:19134379 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ストロボは使いませんが発光位置が高くてGOOD。
バッテリーは大型で持ちが良い。
この先も出ないであろう、スクエアなデザイン。
JPEG撮って出しでもきれいな画像。
どこで使っても威圧感は無く、個性的デザイン。
http://www.olympus-esystem.jp/products/e300/
親戚でしょうか?(#^^#)
書込番号:19134387
2点

>テキトウニンゲンさん
K-02を期待したいところですが、後がないであろうことに一段と愛着が・・・。
>にこにこcameraさん
親戚ではありませんが、カメラメーカーとして弱体化しRICOHに救われたという
微妙な心境ですね。
書込番号:19134470
1点

僕は好きですよo(^o^)o
噂のフルサイズでK-02をやって欲しいなo(^o^)o
書込番号:19134527 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>松永弾正さん
フルサイズのK-02は考えた事もありませんでした。
結構良い発想かもしれませんね。
その際は細かい不満も納得させるような変更をお願いしたいです。
書込番号:19134594
2点

この企画があったため
このあとにでる
ライブビュー時の
コントラストAFが
使い易くなった。
ので
結果良かった。
書込番号:19134598
6点

マーク・ニューソンのauで出てたストレートのガラケーを昔愛用してました。
K-01は買わなかったけどいまだに欲しいです。
あぁ、つかまた欲しくなってきた。
書込番号:19134811 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

専用レンズがポシャったのが、何よりも残念。DAでは困難と思われる27mmとかね♪
書込番号:19135548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆AMEX☆さん
愛機です。
PENTAXの至宝だと思います(偏見含む・異論歓迎)。
電子水準器・水平補正さえついて呉れれば本機でこれからもしばらく戦えます。
一世代落ちのセンサー、余剰在庫分だけでも構わないのでK-02以降も継続してほしいですね。
小さいカメラは高級コンデジで十分。
必要十分な表現が可能なカメラとして今後も継続して頂きたいものです。
書込番号:19135785
2点

auのガラケー私も見ましたが、今見ても欲しいデザインです。
レンズバリエーションは別としても、最近のレンズの刻印字体が以前の角ばったものから
丸っこい字体に変更されてきています。リコーの関係でしょうけど以前の字体が良かったです。
電子水準器などは良く見かける意見ですね・・。
書込番号:19135904
2点

K-01、いいカメラですよね〜。
最近は DA21mm LTD を着けてスナップシューターになってます。
そして、使う頻度が高くなったので、ゴムのよく触れる部分が黒くなってきて、ちょっとダサい。。。
素材を傷めないよいクリーナーがないでしょうか。
でも気になっているのはこれぐらいで、どんどん愛着が湧いてきてしまう、不思議なカメラです。
503CW、、、入社したての頃にローンで買って使ってました。レンズは80mmと150mmのみ。
K-01 + DA21mmをよく持ち出すようになって、その頃の写真一枚一枚を大切に撮っていた感覚を思い出しています。
しかもアスペクト比 1:1 (6x6風味) で使っています。
書込番号:19188651
1点

>サンチン先生さん
汚れたところは、激落ちスポンジに水を含ませて拭いたり、濡らしたタオル地
の布に中性洗剤を含ませて拭いても良いと思います。
結局、まめにやっていれば結構きれいでいます。
しかし6×6風での撮影とはお洒落ですね。
わたしのハッセルは防湿庫で長期睡眠中です。
書込番号:19189280
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





