PENTAX K-01 ズームレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:480g PENTAX K-01 ズームレンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6 AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの価格比較
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの買取価格
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのレビュー
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのオークション

PENTAX K-01 ズームレンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック×ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの価格比較
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの買取価格
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのレビュー
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのオークション

PENTAX K-01 ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(8572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-01 ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 ズームレンズキットを新規書き込みPENTAX K-01 ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ272

返信82

お気に入りに追加

標準

海です

2013/03/09 23:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ

スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 
当機種
当機種
当機種
当機種

能登のいりぐち 渚ドライブウェイ

こんな色を見に来てください

昨年は60回くらい通っていました

Love Noto

みなさん、こんばんわ ひさぶしりにクチコミリます^^

K−01で、浜の夕陽を撮りに行きたくて仕方なかったオッサンです
昨年から ず〜〜〜っと楽しみにしておりましてね

今日やっと行くことができました! 
レンズはキットのほかに Σ70-300apoしか無いという無謀なヤツでございますが

よろしかったら みなさまの海フォトをUPしていただけたら幸いです
理由は・・  飲みたいから!?(爆)
よろしくお願いいたします

http://www.youtube.com/watch?v=pJCKkAZCG3E

書込番号:15871435

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に62件の返信があります。


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/04/25 23:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

春のうみ〜

みんなここまで歩いてきたんですよ

これからもみんなで・・

歩いて行こう〜、無理(笑)?

suzakidさん、こんばんわ〜。
冗談抜きでね、そんな気がしてたんですよ〜。
なにがって、「空スレッドは海でも同じ」・・。
空スレで空が写ってないフォトをUPしそうになるんですけど
みんなわかんないだろうな〜。わかるほうが異常だよな〜。
なんて考えておもいとどまる(笑)。なんとなく意味は通じてますよ。
昨日のレスで砂浜に残された貝殻を写した1枚がありましたよね。
アレ、自分にとっては空なんですよね〜。変態でしょ?

紀伊半島の旅、まさかの日帰りじゃないですよね??
無理は禁物。のんびり旅のほうが楽しいですよ。
やっぱり海はリアス式海岸のほうが面白いですよね。
っというわけで尾鷲とか伊勢、鳥羽あたりを攻めてみてもおもろいかも。
出来れば、離島だけど答志島にある「まるみつ寿司」さんでメシ食ってほしい!
あそこは最強ですよ。おまかせで¥3000ぐらいだったかな?
それとカワハギの握り。キモがサイコー。

あ、起こすの忘れたけどちゃんと起きれました?

pupa01さん、こんばんは。
素晴らしいお写真ありがとうございます。
一目でスキルを持ったお方だとわかります〜。
自分初心者なんで勉強になります。

書込番号:16059440

ナイスクチコミ!2


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/04/25 23:47(1年以上前)

別機種

能登 はたご岩にて

pupa01さん、こんばんわ はじめまして

真ん中の1枚、共感かなりいたしますよ〜

自分も、かなり絞るほうでしてね

樹木と夕陽は、まさに足で撮るというかんじですね^^

遠景の三角の小島と冬の枝葉が大きな広がりを見せています

で、下方のブラックアウトするところは

自分フォトではついつい、蛇足になりがちなところですが

きっちりストーリーが深いブラックで終わってるところがいいなと思いました

そうね、自分としては

いろいろ見ていたつもりですが

Usより30のほうがスゴイんじゃないかって^^ 

いろんな意味じゃなく自分的な画質でね

ペンタックスは楽しいですね

毛ー1本も楽しいですよ(波平と呼んでほしい^^;)

たぶん、ワンオフ的なモデルで後日人気がでるかも?(爆)

UPありがとうございました




書込番号:16059648

ナイスクチコミ!2


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/04/26 01:15(1年以上前)

答志島っ!

sukesukeさん、ありがとうございます ちゃんと起きれましたよ^^

まるみつ寿司ですね? 了解いたしました(笑)

あなたのお奨めならまちがいないでしょう 第一候補にいたします

もしかしたら、そこで一泊するかもしれませんね〜^^


そうそう、大事なことですね

3年で12万以上走る人物には何が必要なのか?(同士よ)

あなたにとっては雑誌「風景写真」が良いお手本となるでしょうか

季刊で少々お高いですが、十分以上に価値はあります

と、私の趣味を言ったまでですが^^

すばらしい雑誌ですよ


あつい時はあつく それがオトコというものです♪

いま熱くならなくて いつ??(笑)


人に会うときは春のようにほがらかに

仕事するときは夏のように情熱をもって

勉強するときは秋のように澄んだこころで

反省するときは冬のように厳しいこころで


あなたには、行けるとこまで走ってほしい

私は単なるDJ(笑)

走れっ sukusukeさん!!













書込番号:16059985

ナイスクチコミ!2


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/04/26 01:20(1年以上前)

すんません

sukusuKeさんになってました

福助さんじゃないっつーの

書込番号:16060002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/04/27 12:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

半野生で〜す。

ガ〜リガ〜リ〜君

家族!

ファミリーですから。

どうも、福助です。

あらっ?超貴重なお写真消したんですか?
酔っぱらった勢いで貼り付けたんでしょ〜。
でも自分の脳裏に焼き付いてますよ。

風景写真ですね、覚えときます。
現状では無知すぎて好きなプロフォトグラファーとかもいないんで
雑誌とかも見てみます。

まるみつ寿司さんは船の時間もありますんで気を付けてくださいね。
1便逃すとえらいことに・・。あと、間違えてほかの島に行ってしまうと
えらいことに・・。
ちなみに、第二候補も上げときますが
阿児町にある「プティレストラン宮本」さんも熱いですよ。
洋食屋さんなんですけど、カレーが美味い。美味すぎて舌が砕け散る(笑)。
では、旅人さん。頑張ってくださいね〜。

自分もぼちぼちマイペースで歩き続けま〜す。

書込番号:16064930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/27 19:11(1年以上前)

当機種
当機種

朝、FA31mm

夕、Samyang85mm

suzakid66さん、海の写真でなくてごめんなさい。

普段あまり絞らないのですが、思い切り絞って春の朝と夕の陽光を撮影してみました。皆さんのように芸術性の高い写真が撮りたいのですが・・・残念です。

レンズは、高解像度とボケで評判のFA31mmとSamyang 85mmです。それらの長所を無視した設定も面白いかと・・・

書込番号:16065887

ナイスクチコミ!3


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/05/02 20:38(1年以上前)

おお〜

sukesukeさん、ありがとうございます

そんで、ホンネをきいて安心しました

> ボチボチマイペースで!


そういうことです。

あなたが憑いていくような方は

残念ながら、このサイトにはいませんよ^^;

オトコなら

自分がナンバーワンッ!!

そうでしょ?

そうでなきゃ走ってられんぜ〜い(笑)


いいですか

おじさん、おばさんは いいとこ持ってますが

社交辞令にとどめておくべきなんだよ^^


何度でも言いますが

カメラコムでsukesukeさんのような、普通に元気な人はめずらしい(爆)

いっしょに、ころげまわりましょう〜♪

書込番号:16086382

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/05/02 21:58(1年以上前)

当機種

北陸でさいごの桜かな

サマーさん、いつもありがとうございます

海って

ニッポンはシマ国なんですから^^

もはや海そのものなんですよ 

それが基本(笑)

FA31 サムヤン85 すごいです (ちょっと貸してくれない?)

私はときどき広角が欲しくなります シグマかサムヤンの10ミリくらいのを・・

先日、ゴカヤマ(五箇山)っていう山中でポツンと咲いてる桜の木をみっけ♪

もうあたりは葉桜で

誰も見にくる人はいないだろうな〜 っていう場所なんだけど

花は咲く ただ いっしょうけんめいに

われわれの足は そのためにあるんですよね^^



書込番号:16086770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/17 18:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

田んぼ。

耕す人

海。

獲る人。

Suzakidさん、こんちわ〜。お久しぶりです。

空ではKY発言をしてしまい申し訳なかったです。

自己嫌悪と自戒の念が入り混じり少しカカクを覗くのを自粛してました(笑)。

もしよかったらまた暇な時にでも遊んでくださいな。

久々に空を見たら新しい方々が素晴らしい写真を見せてくれてなぜか嬉しかったです。

Suzakidさんも新たなスレ立ててましたね!

それはそうと・・以前紹介してくれた「風景写真」を近所の本屋で見つけたんで早速買ってみましたよ〜。

ぶっとびますねあれは・・。良い雑誌を紹介してくれてありがとうございます。

今まで自分が風景写真と思って撮っていたフォトはなんだったのか(笑)。

ってぐらいの迫力とチカラに満ちた作品ばかりでした。光を捉えるってこんなんか〜。

最近は毎晩布団の中でうなりながら見てますよ。では、また!

書込番号:16143466

ナイスクチコミ!2


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/05/17 21:08(1年以上前)

別機種
別機種

いつかほんとに ドボンするかも・・

おお〜〜 sukeさんおひさぶしりです
ゑ?? ふとんの中で何やってんですか〜〜っ ^^;

sukeさんは私が長年の直感で確信した超絶のフォトグラファーのたまごです。
間違いない

このさいだから言っておきますが(何を)
私は走らないヤツは信用していない
それは、あなたも同じかもしれませんがね^^

いまだここでは ズキッとくるやつにはお会いできてませんが
未来のあなたには何度もすでに会ってるんだよね〜
これは誇りに思ってますよ

いまがどんな時なのか
なかなか分からないけども、その貴重さがいつか分かるかもしれません
いっしょにフォトと格闘していきましょう







書込番号:16144159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/18 12:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

これは・・アナゴさん!

ゲッチュ!

旅立ちの瞬間

は〜い、一緒に転げまわりましょう!

これは気のセイかもしれませんが、印象に残るフォトを撮る方って

言葉を操るのが上手いような気がしますね。

ダンジョーさんしかり、ルマモンさんしかり、

もちろんあなたもですよ。

でも、オラのことはやはり買いかぶりすぎです。自分は他の大多数の方々と同じ

写真が趣味の凡百のフォトグラファーの一人ですってば。

ほんとに凄い人は撮ってる写真を見ればわかりますよ。

自分がどこまで伸びるかはわかりませんが、自分なりに

歩いていきます!

書込番号:16146469

ナイスクチコミ!3


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/05/18 23:44(1年以上前)

当機種

青鬼から白馬

sukeさん、ありがとうございます

半野性のネコはいいな 

星野道夫さんのファンでしてね 文もいいがフォトがすばらしくて!

あっ、たんぽぽを見ていてアタマに手をやった親父たち・・リアップリアップ!

ソラ復帰記念に空フォトを1まい贈りますね^^;

(もうすでに転がっているオヤジより)

書込番号:16148654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/20 12:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

鈴鹿山脈

伊勢茶の産地なんです。

おまけ、失敗作だけどなんか好き。

冬はこんな感じ・・。

Suzakidさんこんにちは。

復帰祝いの一枚有難うございます。確かに受け取りましたよ。

やはり白馬は美しい、白い雪はとことん白く、青い空はとことん青いですねぇ。

ところで、今回の作品はPLフィルターなるものを使ってるんでしょうか?

自分は最近になってこのPLフィルターなるものを入手しまして、

こないだ試しに使ってみたんですがドーピングみたいに効きますね(笑)。

めっちゃ青空になりましたよ。NDフィルターはまだもってないんですけど

これも試してみようと思います。なんでこんなことをって思うかもしれませんけど

suzakidさんに教えてもらった「風景写真」をみてるとほとんどの作品に

フィルターが使われてるんですよね〜。皆さんすごく上手く光をコントロールしてます。

こう考えるとフィルターワークも奥が深そうですね・・・。

今回のフォトは白馬のお礼に三重県は鈴鹿山脈の山々を送ります。

書込番号:16154508

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/05/21 00:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

PL使ったか忘れました^^

春の渓流トレックはさいこう

どうしようもなく惹きこまれる

しまいにゃウエットスーツが必要だ

sukeさん、こんばんわ〜

はい、とりあえず ケンコーのPRO1DigitalワイドバンドC-PL52mm といふのをテストちゅうです

穏やかな川面や海を撮るにはいいかな?って感じでキットレンズの18-55用に購入しました

が、山岳ようにシグマズーム用の58Sを先に買っとくんだったかなあ 紫外線が強烈で

水面の反射はあまりデッドにしすぎるとさざ波の表情まで消えやすいのでむずかしいね

先日寄ってみた紀北の「ウオトビ渓」 超!すばらしかったけど曇っていてね

もっと水量が多くて快晴なら必ず使っていたと思います 美しい場所です

(7月27日に再度、五ヶ所湾の民宿に行くので再チャレンジしたいです)

新緑も、ゑっ?なにこれ〜〜っ!て感じで出てくるし PLは慣れるまで大変みたい

つけはずしとシャッタースピードを見直すのも少々面倒でね・・でも、胸ポケットにはいつも入れてますよ

3枚目の川べりの桜と商店の明かりがおもしろいですね 音楽がきこえてきそうだ

私は新緑シーズンということで渓流散策にハマっております^^

海は・・ また!(笑)


書込番号:16157223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/22 23:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

新名神高速道路。

登山道入り口

久々の山。

山々。

suzakidさん、こんばんわ。
魚飛いいっすね、天気の良い日の下流は機嫌の良い母のように穏やかでやさしく
でも上流に行くと機嫌の悪い母のように激しく人を寄せ付けないところがあります。
水と緑と大岩が繰り広げる自然のアート!夏には子供達がチャリでやってきますよ。
自分的には海山町側から入ったすぐのところと
もうちょっと進んだところにある古臭いトンネル付近の景色が好きですね。
さらにそのままアホみたいに進んでいくと池原ダムと北山村が見えてきます。
桜の季節はこの付近が最高ですよ。あと11ヶ月ごですが(笑)。
ほんとに。あそこまでいくと空気も水も緑も違いますから。
あ〜俺も行きたい。
僕も3枚目は失敗写真なんだけど妙に記憶に残ってるんですよね。
祭り感が出てるような。。

書込番号:16165219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/23 00:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

四日市の朝。

海猿さん。

妖艶な月。

磯のかほりが。。

海を忘れてた(笑)。僕の帰るべき場所は海なんです。

書込番号:16165307

ナイスクチコミ!3


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/05/23 21:57(1年以上前)

当機種

タイトルなんか気にするな

sukeさん、こんばんわ

ひとことだけ suzakid から言わせてくれ

自分のために撮るんだっ!

前にどこかで書いたけど オラ 走らないやつはまったく信用してないから。

ガンガンいってくれ! もっと生意気になれ! それが若者だ〜 

オジサンオバサンのまねごとなんかやめるんだ

いつも応援してるよ 未来の君へ^^

Nickelback - Animals
http://www.youtube.com/watch?v=8hDuAsmDT9M

 

書込番号:16168627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/25 13:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ギラギラの太平洋!

アツイお言葉、ありがとうございます。

なんとなくおっしゃることの意味はわかるんですけど

今は好きなもん撮ってますよ〜。ただ、カメラ初めてから迎える初めての夏なんで

被写体選びに戸惑ってる部分は確かにありますが・・。

僕の大好きな日の出や夕日の時間帯も大幅に変わっちゃったし。

色々試したいこともありますし。奥が深いですよね〜、写真って!

ただ、今自分がブチ当たってる壁を乗り越えたらまた変わってくると思うんで

とにかくやってみます〜。今は経験値を貯める時期かなと思ってます。^^

良い写真を、撮りたいっす!


話変わりますが、実は自分・・魚飛渓には40回ぐらい行ってますんで懐かしかったです(笑)。

書込番号:16174914

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/05/25 14:08(1年以上前)

別機種

はじめて本物をみたんです

そっかぁ 分かりましたか(笑)

おしっ それぢゃあ オジサンも出撃じゃ!!

http://www.youtube.com/watch?v=llfNRGQ7Tlg

書込番号:16175014

ナイスクチコミ!2


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/05/27 21:05(1年以上前)

ひさぶしりに書いたった^^

http://imp.webike.net/commu/diary/71499/#photo498161

書込番号:16184564

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ46

返信13

お気に入りに追加

標準

被写体としてのK−01

2013/03/08 23:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット

スレ主 神父村さん
クチコミ投稿数:784件 PENTAX K-01 レンズキットの満足度5
別機種

秘蔵のパーツが、どんどんレンズ代に化けていく…

ヤフオク出品用の画像を撮っていた際、同じカラースキームのゼロワンを並べて撮ってみました。
深リムつながりで純正フードにしておくべきだったと、ちょっと後悔…

春らしい画像が上手く撮れず、いつも皆さんの作例を眺めてばかりなのですが、蛍光灯下での拙い画像ですが、貼らせて頂きます。

機材自慢になりがちなテーマかもしれませんが、「ゼロワンの素材やカラーを引き立てる道具たち」といったイメージでいかがでしょうか?
「撮って楽しく、眺めても楽しいゼロワンだから、被写体としても♪」と思われる方がおられましたら、お付き合い頂ければ幸いです♪

書込番号:15866848

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/08 23:45(1年以上前)

神父村さん
おう!

書込番号:15866904

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2013/03/09 08:58(1年以上前)

別機種
別機種

レトロ

パステル

神父村さんおはようございます。
そして、面白いスレッドの立ち上げありがとうございます。

早速僕も撮ってみました。
テーマは「K-01の自己愛」

ナルシストのK-01を、こっそり後ろから見て「こいつ何やってんだ?」
と思っているK-30が隠し撮り。

書込番号:15868050

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2013/03/09 18:14(1年以上前)

別機種

神父村さん、バイクはカワサキさん、こんにちは。

シューティングつながりで。

書込番号:15869980

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2013/03/10 23:33(1年以上前)

別機種

おもちゃと撮っても溶け込んでます。

皆様こんばんは。

こんなのどうですか?

普段はこんなに無造作じゃないですよ!
きちんと防湿BOXに入れてますからね。
子供たちのおもちゃはそのまんまですけど。


カムデン2010さん。
ストラップと背景を統一されてますねえ。
これグロッグですか?

書込番号:15876679

ナイスクチコミ!4


スレ主 神父村さん
クチコミ投稿数:784件 PENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2013/03/11 20:51(1年以上前)

nightbear さん
ありがとうございます!


バイクはカワサキ さん
ナルシストのK-01、発想が素晴らしいですね! おもしろすぎます♪

おもちゃ箱のK-01、存在感、大ですね〜 お子さん達は既に、ゼロワンに興味しんしんでしょうか?


カムデン2010 さん
ブラックはいろんな色に合わせられるのが良いですよね! ストラップの色、日替わりで変えたりされているのでしょうか?(着脱式は便利ですよね)

撃鉄が起きてますよ〜 危険な香りが…

書込番号:15879779

ナイスクチコミ!1


スレ主 神父村さん
クチコミ投稿数:784件 PENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2013/03/12 00:27(1年以上前)

別機種

銭形レンズフード

たったひとりの故人を偲ぶ日では無いのかもしれませんが…
納谷 悟朗氏のご冥福を、心からお祈り致します。

書込番号:15880944

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/12 04:50(1年以上前)

神父村さん
エンジョイ!

書込番号:15881319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2013/03/12 20:46(1年以上前)

神父村さん、こんばんは。
私も納屋悟朗のご冥福をお祈り申し上げます。
銭形警部、沖田艦長、ショッカー首領、ウルトラマンエース・・・
どれも印象的は声でした。つくづく残念です。

書込番号:15883793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2013/03/12 21:55(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

バイクはカワサキ さん
バックに使ったのは、ネオプレンのラッピングクロスです。
普段使ってるメッセンジャーバッグがカメラ用ではないので、
これに包んでK-01のバッグに入れてます。

GUNはグロッグでは無く、SIG226です。
グロッグより無骨な感じでK-01ぽいかと。(^_^;)

神父村 さん
ストラップは、もう一色グリーンがあります。
交換すると意外と雰囲気が変わります。(^^♪

ダブルアクションなので、撃鉄は起きて無くてもよいのですが、
見栄えが良いので・・・


書込番号:15884192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2013/03/12 23:22(1年以上前)

別機種
別機種

空軍パイロットが撮影的な

永遠のライバルからもお祈り

皆様こんばんは。

1枚目はカムデン2010さんからアイデアをいただいて連想しました。


カムデン2010さん
SIG226だったのですね、失礼しました。
いずれにしてもカッコイイですね。

神父村さん、田舎のペンタさん
納谷 悟朗さんが亡くなられたのは本当に残念ですね。
男子なら必ずこの方の声を耳にしてますもんね。





書込番号:15884711

ナイスクチコミ!2


スレ主 神父村さん
クチコミ投稿数:784件 PENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2013/03/12 23:44(1年以上前)

nightbear さん
ありがとうございます!


田舎のペンタ さん
いつも楽しく作例を拝見させて頂いております♪

とっつぁん あっての ルパンだと思うので、寂しいですよね…


カムデン2010 さん
ストラップ、やはり交換されていたのですね〜 うちは嫁がハンドストラップ嫌いなので、当面は交換出来そうに無いです…

今は手元に無いですが、モーゼル712が好きだったです♪


バイクはカワサキ さん
1枚目から2枚目の繋がり、想像していませんでした。良かったです♪ 
毎回ストーリー性があって、楽しみにしています!

とっつぁんも沖田艦長も、我々の年代は目や耳に焼き付いている訳で。 
なんだか、年とっちゃったんだなぁ〜 って思いますよね。清志朗も、一生聴けるんだと思っていました…

書込番号:15884847

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/13 04:42(1年以上前)

神父村さん
おう!


書込番号:15885438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2013/03/13 19:28(1年以上前)

神父村さん、こんばんは。
お気に入り登録、ありがとうございます。
「るぱ〜〜ん!」    「古代!」    「ようこそ、本郷猛君。」
全部、耳に残ってますね。
それからあまり知られていないようですが、
ウルトラマンエースの変身後の声は納屋悟朗さんの声にエフェクトをかけたものです。
昔のアニメの声優さんは皆、高齢になられています。(麻上洋子さんでさえ、もう還暦!)
時の経つのを実感しますね。

書込番号:15887717

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ103

返信27

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ズームレンズキット

スレ主 rakuUjrさん
クチコミ投稿数:81件

昔から絵柄が好きなペンタックス。。ミラーレスとはいえ 1眼。。

デジカメは 化石なハニカムCCDの富士機のみ所有。。がぁあ、K-5同等画質のK-01!あまりの安さに(28700円最後の1台)ゲットすてすまいますただ。どぉおすよぉおお!オーディオと同じで1眼なんかゲットすたら、あれやこれやで金食い虫。財布が虫食いだらけになりますぅぅ。
す、すでに。除湿ケース、レンズ用防カビ剤、純正レンズフード、望遠まで入るバック、装着未確認な1眼用ハクバの汎用カメラジャケットを同時注文…あ、1万ぐらいの三脚も必須かなぁあ!…怒涛の金食い虫攻撃 TT

すかす…商品到着を心待ちにすてニヤついてる私が居ます(泣笑)

とりま、ズームで遊びまくってみますぅ!

皆さん!わたくし1眼超初心者若葉ですので、判らない事がでましたら、あつかましくも質問させて頂きます!そん時はよろすくです!

書込番号:15862550

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に7件の返信があります。


スレ主 rakuUjrさん
クチコミ投稿数:81件

2013/04/09 18:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お天気にはK散歩!  気持ちいい快晴なので迷いまくりで撮りましたぁあ汗
55-3001本で遊べるだす!素人はPモード!後はISOのあげさげだけぇ汗
白サギの飛翔の舞がAF間に合わず、ぶれまくりw

書込番号:15997242

ナイスクチコミ!6


スレ主 rakuUjrさん
クチコミ投稿数:81件

2013/05/02 07:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

バンガードAuctus 323CT ポチッ やっちまったなぁあ 
これに合いそうな雲台は マンフロット501HDあたりでも…やっちまいそうかなぁあ
三脚だけで重量3.4kg…雲台501として1.3kg…≒4.7kg…3輪カートでも用意しなければ!…
K-01セットしたら完全脇役になりそうですぅうう! ひっひひぃぃ

書込番号:16084002

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/02 14:16(1年以上前)

rakuUjrさん、はじめまして。

初心者とは思われないような装備ですね。お見受けしたところ、「道具から入るクチ」のようですね。ぼくも、割とそういう傾向があり、最初に色々そろえたくなり、結局、あまり使わなかったということによくなります。あくまでもぼくの場合です。

ところで、お写真ですが、1番目と4番目が好きです。1番目などは、木製の遊歩道を森の奥まで入っていきたくなりました。

書込番号:16085199

ナイスクチコミ!3


スレ主 rakuUjrさん
クチコミ投稿数:81件

2013/05/02 18:37(1年以上前)

summerEveningさ、有難うございます!

衝動買いだす!スリックアウトレットの780DXでよかったんだす!ボンビー財布は予算オーバーだす!
125ccスクーター物色すてたら、やはり250ccなってまった!みたいなものでしょうか。軽く用足し街乗りできんぞー TT
重量が予定より遥か彼方にあるんで、使用は年に数回程度と覚悟しております。
普段はハードオフでゲットすた、スリック112AF三脚に同社ガングリップ雲台 SET¥850で 済ませますっ!
機能優先デザインと造りは男心揺さぶります!……きっと、恐ろしくでかいんだろうなぁあ。どぉおすよぉおお

1番目と4番目よかったですか!(思わずガッツポーズ)  へっぽこな写真をm(_ _)m 有難うございます!
森の中では、透き通る大気と緩やかに歩む時に包まれて癒されますね!
現在、AvモードでF変更で遊んでいますが、若葉はおつむにイメージこなくて(冷汗)…同一被写体にて4-5枚変更しながら
撮って、PCにて確認な状況です(恥)
これからも、精進致しますので(のんびりですが)宜しくイジリ倒しお願い致します!

書込番号:16085933

ナイスクチコミ!2


スレ主 rakuUjrさん
クチコミ投稿数:81件

2013/05/07 05:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

やっちまったなぁあ な 品物が届きました。過日、323CTでぐぐったおり画像が極小でしたので貼っておきます。

K-01 脚に、まったく負けていましぇぇーん! と 親ぱかな渡すが居ます 汗

書込番号:16104540

ナイスクチコミ!6


スレ主 rakuUjrさん
クチコミ投稿数:81件

2013/10/23 20:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フードマン!『フードルーペ3.0シネマストラップ&フードマグ&フードクレーン』
                +
      『エツミ・アクセラリーシュー&ネジ付きシュー』←高さ稼ぎの下駄だす

総論: ドイツレンズ 視度調整付き 更にフードマグにて拡大3倍
    クレーン 上下 左右 前後 調整可能
    
    SET後、覗いた瞬間に ぉおおおおおお ぇえ これ ぇえええ
    設備投資分以上の感動をおぼえますっただ!

書込番号:16745481

ナイスクチコミ!3


スレ主 rakuUjrさん
クチコミ投稿数:81件

2013/10/24 07:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アクタス323CT同様、実使用写真がネットで極小でしたので、追加をUPしておきます。

クレーンの基本設計が1眼レフ用みたいで、ファインダーのないミラーレスで、そのまま
装着すると、4分の一程ボディ下部からはみ出してしまいます。
別途、アクセラリーシューで下駄履かせようと探しましたら、エツミよりオスメスの2種類がでておりました。
使用目的は違いますが、ぴったりでした。
御参考まで。

フードマンの味を知ってしまった渡すは、2台あるK-01の1台は つけっぱ 状態になる
だすぅううう汗

書込番号:16747135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2013/10/25 23:20(1年以上前)

ずいぶんお金をかけてもらって大切にされて幸せなK-01ですね。

うちのとは大違い。

書込番号:16754704

ナイスクチコミ!2


スレ主 rakuUjrさん
クチコミ投稿数:81件

2013/10/26 05:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

秋葉ごーごー さ  レスありがとうございます!

それぞれ単品であつめますた。全てアウトレットもんだす汗
SET品アウトレットより2割程 お と く ですたぁあ

おかげで、廃盤Distagon T* 2/35 ZK…また遠くなってしまいますたTT

書込番号:16755483

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/26 12:53(1年以上前)

当機種
当機種

rakuUjrさん、お久しぶりです。道具へのこだわり痛快です。

今回も、道をモチーフにしたお写真、何かを物語るようで、素敵です。3枚目が特に好きです。

深い味わいのある写真とはいきませんが、最近掲示板寂しいので、「バラ二題」貼っておきます。

書込番号:16756867

ナイスクチコミ!3


スレ主 rakuUjrさん
クチコミ投稿数:81件

2013/10/27 05:45(1年以上前)

summerEvening さ お久の有難う御座います!

1眼無知な超若葉は、あれやこれや未知の世界を想像して、選択する時間が楽しい時期なんかもですw
順調に1眼沼へ歩腹前進中です TT ^^P

素敵な作例ありがとう御座います、2枚目ええですね。柔らかくて落ち着いた雰囲気が壁紙にもってこいですね!

PS K-01ゲッちゅすてからスクーター購入資金が雲散霧消… ヒィぃぃヒヒ

書込番号:16760095

ナイスクチコミ!1


スレ主 rakuUjrさん
クチコミ投稿数:81件

2013/10/30 06:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

一脚持ち出して、夕日に挑戦だす!2枚目は元画像からのトリミング。
フィルターいれたら、もっと夕焼け映えるだすかなぁ。更なる精進!

書込番号:16772355

ナイスクチコミ!3


スレ主 rakuUjrさん
クチコミ投稿数:81件

2013/11/01 18:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フードマン 跳ね上げ機能

この機能があるのは知っていましたが、跳ね上げる為のロック解除に結構な力を要するのでホットシューに
負担が掛かるかと使用するつもりは有りませんでしたが、90°単位で左右へ360°パン出来る機能を
発見!汗  クレーンが邪魔にならずLVもレフ機ファインダーも覗けます 汗 汗
参考までにUPしておきます。

書込番号:16781716

ナイスクチコミ!2


スレ主 rakuUjrさん
クチコミ投稿数:81件

2013/11/06 20:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

久々の秋晴れ ピィーカーン! にはぁあ K散歩 だす
1枚2枚目、銀塩デジタルフィルタは なんか好きだす。

書込番号:16803405

ナイスクチコミ!4


スレ主 rakuUjrさん
クチコミ投稿数:81件

2013/11/14 18:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

河川に潜む奴等!  いろんなんが居るだすな!

書込番号:16835655

ナイスクチコミ!6


スレ主 rakuUjrさん
クチコミ投稿数:81件

2013/11/24 06:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

最近、夕焼け小焼けがポチブームだす。いろんな顔を見せる、おてんとうさまは偉大だす!(3枚目 銀のこし)

書込番号:16873287

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/24 13:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

何を撮ってても楽しい時期なんですよね♪
初心って大切だなって感じます
アングルの自由さがこのカメラの大好きなところなんダスwww

書込番号:16874607

ナイスクチコミ!4


スレ主 rakuUjrさん
クチコミ投稿数:81件

2013/11/27 05:42(1年以上前)

マンゲオブスティール さ   レスと素敵な作例有難う御座います!
2枚目 外車の青色がなんともいえない ぇえ感じだすぅ いい仕事すてるだすな!

超若葉は、三脚が倒れようが、雲台カックンでカメラごっつんでも、
これも勉強だぁああ!で納得できるんだすよ汗 なんか違うかぁ度汗

更に精進するだす!

書込番号:16885695

ナイスクチコミ!1


スレ主 rakuUjrさん
クチコミ投稿数:81件

2014/05/15 18:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

冬眠から覚めてすまった!  

K-01 ポチっから1年あまり…

雲台やら三脚・一脚やら バックやら 気づいたらステレオシステム組み上げ状態突入…
晴天にホワイトバランスいじるのを最近覚えてすまいますた(日陰、曇り、蛍光灯など各モードですが)
悔しいですっ!楽しいですっ!
どうやら、めげずに精進するしかなそうだっす!(ほとんど進化の痕跡見えず汗)

書込番号:17518392

ナイスクチコミ!2


スレ主 rakuUjrさん
クチコミ投稿数:81件

2014/05/20 07:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K-01で御月様

マニュアル撮影にトライ!絞りやホワイトバランスいじりながら200枚程激写。
で…月らしきもの6-7枚 
悔しいですっ!楽しいですっ!   

書込番号:17535469

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ319

返信63

お気に入りに追加

標準

春一番!

2013/03/02 13:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ

クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

デジタルフィルターパステル

デジタルフィルターパステル

こんにちは。
春は特別な季節なので、スレのタイトルのパターンを変えました。
春の写真、お待ちしています。
月末は桜が満開になるかな?

書込番号:15838194

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に43件の返信があります。


cheshireさん
クチコミ投稿数:38件

2013/03/19 21:41(1年以上前)

当機種

カタクリ

たまたまカタクリが咲いているところを通りがかり、たまたまK-01+DA40mmF2.8XSを持っていたので撮りました。

気軽に持ち歩けるので、予期しない出会いを写真に収められるのがいいですね。

書込番号:15912421

ナイスクチコミ!5


suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/03/19 22:14(1年以上前)

cheshireさん beautiful!!

書込番号:15912601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/03/20 08:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

田舎のペンタささん、K01ご愛用の皆様お早うございます。

当地では桜の開花には少し早いので、代わりに珍しい花を写してきました。
とは言っても咲き始めたばかりで、見頃は週末頃でしょうか。
桜に似た感じで、一回り大きな花で色も濃いです。
アーモンドの花です。
昨年より1週間ほど早く咲き始めたようです。
使用レンズはタムロン90mmマクロです。

書込番号:15914125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/03/20 11:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

1641091さん、こんにちは。
花の写真を見ると、ツアイスの色がよくわかります。
マクロプラナーの色は最高ですね!

デジコミさん、こんにちは。
娘さん、カメラが欲しいなら、k−01とレンズは安いやつから始めて、高いやつは自分で腕を磨いて買えと。
それでいいんじゃないですか?
アーモンドの花はめずらしいです。
モモの花に似てますね。色違いな感じで。そういえば、モモの種もアーモンドに似てますから、同じ種目なんでしょうね。

フジユキさん、こんにちは。
花の写真、素晴らしい!50−200は値段の割に写りがいいです!
フクロウの顔、最高です。よく撮りましたね!

summerEveningさん、こんにちは。
明るい良い写真ですね。ビシッとしています。
85mmはちょっと、微妙な距離ですね。

cheshireさん、初めましてかな?
いいカタクリの写真です。バッチシ撮れましたね!
気軽に持ち歩けるのがk−01のいいところです。

ボケの花です。桜については上にスレを立てましたので、そちらにお願いします。
こちらでは引き続き、桜以外の春の写真をお願いします。

書込番号:15914685

ナイスクチコミ!3


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/20 16:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Distagon T*2.8/25 ZK

Distagon T*2.8/25 ZK

Distagon T*2.8/25 ZK

Distagon T*2.8/25 ZK

  田舎のペンタさん、
      こんにちは、・・・

 新スレ立ち上げですね。(^O^)

 >こちらでは引き続き、桜以外の春の写真を・・・・・
  
   ありがとうございます。
     サクラでないので、ここに貼り付けます。

 今回は、Carl Zeiss Planar系で無く、 Distagonです。

  Distagon T*2.8/25 ZK
   
    何となく中途半端で、巷の評価も今一だったのですが、
    最短距離が17cmなので、広角ながらマクロ的に使えますね。
    フードや保護フィルターがないと、危ないぐらいに寄れますよ。
    ボケ具合も綺麗だと思います。
    

  庭先のでのショットです。
  4枚目以外は、ノートリミングです。
  
    手持ちなので、ピンの追い込みがチョッと・・・・・

書込番号:15915721

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 アーノルドフシのPhotoブログ  

2013/03/20 23:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

木瓜

水仙

??

皆さん、こんばんは。

遅ればせながら、参加させてください。
年末に購入し、最近修理から戻ってきた、
カラヘリ75mmで参加いたします。

近所を、ちょっと回っただけでしたが、
今年は、花が一斉に咲き始めたみたいですね。
花の名前は、あまり詳しくないので・・・・。
3〜4枚目は何の花でしょう?

書込番号:15917663

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/21 15:52(1年以上前)

当機種
当機種

皆さん、こんにちは。

田舎のペンタさん、コメントありがとうございます。自分なりに意識しているところを見て頂き嬉しいです。

85mmはフルフレームでは定番の焦点距離のようですが、APS-Cサイズでは、少々望遠が過ぎるかもしれませんね。

Samyang 85mm/F1.4の写真をもう少し貼ります。家内が飾った花ですが、造花かと思いましたが、そうでな無いそうです。LEDビデオライトで少々演出しています。

これもmanfrottoのギア付きジュニア雲台410に乗せて撮っています。この雲台、期待できそうです。

書込番号:15919760

ナイスクチコミ!4


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/22 13:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SMC A☆85mm/1.4

SMC A☆85mm/1.4

SMC A☆85mm/1.4

SMC A☆85mm/1.4

田舎のペンタさん、
みなさん、こんにちは・・・・

  Samyang 85mm/F1.4の85mmつながりで、・・・

 オールドレンズのSMC A☆85mm/1.4です。
  寄れない(最短85p)ので、扱いにくいですが
  描写は、気に入ってます。
  ポートレートなど大きな被写体向きですね。
  FA☆でなく、安価なMFのA☆を購入しました。

 
   相変わらずの手持ちで、ノートリミングです。<m(__)m>
  

書込番号:15923244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/03/22 19:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

1641091さん、こんばんは。
ディスタゴン25とA☆85の描写はすごい!
特にディスタゴンの近接撮影は魅力ですね!
お金が出来たら考えましょう。

arnoldfushimiさん、こんばんは。
ボケの赤が鮮やか!
4枚目は道端にある雑草ですよね。ホトケノザ(仏の座)です。
春の七草のホトケノザとは違います。

summerEveningさん、こんばんは。
照明を使っての浮き上がらせ方がうまい!
いいポートレートになってますね!

書込番号:15924226

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/25 20:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

A☆ 85mm

A☆ 85mm

A☆ 85mm

VOIGTLANDER APO-LANTHAR 90mm F3.5 SLU

田舎のペンタさん、
  みなさん、こんばんは・・・・・

 前回より陽が射していた条件での、A☆ 85mmの画像です。

  1枚目・・・F1.4 開放
  2枚目・・・F1.6
  3枚目・・・F3.5 (これのみ若干トリミング)

 サクラに気を取られていたら、庭のシャクナゲももうすぐ咲きそうでした。

  4枚目・・・APO-LANTHAR 90mm F3.5 SLU 
       90mmですが、こちらのレンズは結構寄って撮れます。
       開放F値は、3.5と暗めですが、写りは良いですよ。
       特に、丸ボケが出やすいと思います。

書込番号:15937812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/25 21:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ひな人形

ミツバチ

SL重連

源平桃

皆さん、田舎のペンタさん、こんばんは。

いよいよ春本番!、色鮮やかなのが増えてきましたね、ディスタゴン25かなり良さげですね!、ただレンズは当面は今のを使いこなしてからです、最近はK01にDA15+FA31+FA77が多いです、当面はこのトリオかな?、ただFA31が少し重く感じるとFA31からFA28に変わります。

桜以外をペッタンします。

書込番号:15938228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 アーノルドフシのPhotoブログ  

2013/03/25 23:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

キンギョソウだと思います

花時計(今の季節はパンジーでした。)

またまた不明です。

菜の花も満開

田舎のペンタさん、皆さんこんばんは。

ありがとうございました。
4枚目は、「ホトケノザ」ですね。
勉強になります。
あの七草の「ホトケノザ」とは別物のようですね。
家の前の、小さな畑に群生していたものです。

日曜日に撮った、「サクラ」以外をアップします。

レンズは、すべて「100mm F2.8 Macro」です。

例によって、4枚目は「K-5」ですが、ご容赦を。

書込番号:15938630

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/03/26 16:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D FA Macro 100mm F2.8 WR

D FA Macro 100mm F2.8 WR

D FA Macro 100mm F2.8 WR

D FA Macro 100mm F2.8 WR

田舎のペンタさん、
みなさん、こんにちは・・・・

 今日は、D FA Macro 100mm F2.8 WRで撮りました
  近撮になると、AFが迷ったのでMFに切り替えました。
  
 1,2枚目・・・・シャクナゲの蕾
 3,4枚目・・・・チューリップ、真っ赤は、飽和してしまいますね。

書込番号:15940910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/03/26 23:50(1年以上前)

当機種
当機種

田舎のペンタさん、K01ご愛用の皆様今晩は

源平桃の花を写してきました。
これも生田神社境内に咲いています。
しかし不思議ですよね。
1本の木に白と赤の花が咲いています。
我が家にもありますが、まだつぼみが小さく堅いです。
使用レンズはDA40mmf2.8XSです。

書込番号:15942794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/27 22:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おまけ。Samyang85mmです。

皆さん、こんばんは。

春もたけなわ。といえば、やはり花の写真が多くなりますが、卒業シーズンでもあります。

FA31mmによるスナップ写真です。

書込番号:15946432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/03/30 23:14(1年以上前)

当機種
当機種

田舎のペンタさん、K01ご愛用の皆様今晩は

源平桃がちょうど見頃になりました。
生田神社境内にて写したものです。
叉、通勤時に何か良い物が撮れたらUPしますのでよろしくお願いします。

書込番号:15958840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/03/31 07:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

1641091さん、こんにちは。
A☆も色のりがいいですが、マクロ100はデジタル的なくっきり感がありますね。

うずらS1さん、こんにちは。
単焦点ならそのトリオでしょうね。うずらさんはあまり絞らないんでしょうか?

arnold fushimiさん、こんにちは。
100マクロの季節ですね。バンバン撮りましょう!

デジコミさん、こんにちは。
まだらのモモいいです!神社らしい白と赤ですね。

summerEveningさん、こんにちは。
子供さん、京都大学ですか?すごいじゃないですか!
将来が楽しみですね!

書込番号:15959741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/02 22:43(1年以上前)

当機種

王子

田舎のペンタさん、皆さん こんばんは。

>うずらさんはあまり絞らないでしょうか?
以前は絞っていたのが、MFが多くなってからは絞りよりもシャッター速度で決めるようになりました、また三脚が好きになれず手持ちが多いので余計に絞らず開放大好き人間になりました。
時々プロカメラマン同行のツアーに行きますが、ピントが少し甘いので、もうふた絞りした方が・・とよく指摘されます。

書込番号:15970594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 アーノルドフシのPhotoブログ  

2013/04/03 22:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

この散り方では、

東京の桜はもう終わりです。

普段は見られない、大きな水たまりです。

夕焼けも出始めました。

田舎のペンタさん、皆さんこんばんは。

春何番かは、わかりませんが。
東京は、朝から暴風雨でした。
まさに、「花散らしの雨」です。

帰りがけに、散った桜を撮りに代々木公園へ。
夕闇と追いかけっこしながらの撮影でした。

K-5&DA18-135WRですが、ご容赦を。
朝の出がけには、とてもK-01を持ち出す気にはなりませんでした。

書込番号:15974726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/04/04 07:39(1年以上前)

当機種
当機種

うずらS1さん、こんにちは。
プロに同行なんてうらやましいですね。
やっぱりそう言われるでしょ。

arnold fushimiさん、こんにちは。
そちらはすごかったようですね。
散った桜も美しいです。

書込番号:15975711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ

スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

一枚目は25年前の1988年5月にカナダで撮影したカナディアンロッキーの熊さんです。
ハッセルブラッド500CMにコダックのネガフィルムで撮影したネガをK−01のHDRモードで4分割複写によるデジカメコピーです。
25年前のネガフィルムですが色は鮮やかに残っているんですね。
デジカメならバックアップをとり続けないと無くなってますね。
自動でオレンジベースを消すホワイトバランスを取り込む方法を思いつたので試してみました。
2枚目の写真は
最初にフィルムをデジカメコピーするときにネガフィルムのピントをかなりぼかしてこの状態でホワイトバランスをマニュアルで自動的に取り込みました。
3枚目の写真
これでデジカメコピーするとあら不思議オレンジベースの消えた状態でデジカメ複写できました。
レタッチでオレンジベースを消すなどと言う大変な労力やノウハウは必要有りません。
4枚目の写真
K−01のデジタルフィルターでネガポジ変換。
これをフォトショップなどのレタッチソフトで自動カラー補正して完成。
凄く簡単でしょう。
撮影年もフィルムも違う物でいくつか試してみましたがどれも上手くいきました。
ですのでこの方法は大変有効な方法だと思います。
K−01によるデジカメコピーはすばらしいですね。

書込番号:15733049

ナイスクチコミ!25


返信する
スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2013/02/08 09:01(1年以上前)

おはようございます。
光源はライトボックスを利用してます。
念のために。

書込番号:15733175

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2013/02/08 11:47(1年以上前)

>最初にフィルムをデジカメコピーするときにネガフィルムの
>ピントをかなりぼかしてこの状態でホワイトバランスを
>マニュアルで自動的に取り込みました。

オレンジベースを撮影しなくていいという点では簡単でよさそうですね。

ただ、オレンジベースをホワイトバランスで消していると反転後の
赤の情報量に影響があるので、赤い被写体とかだと階調がうまく出せない
場合がありますね。

私の場合、光源側にストロボ光を用いて、CC 50B2枚重ねたものを使ってます。

カメラで分割合成できるのも便利そうですね。

書込番号:15733677

ナイスクチコミ!5


スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2013/02/08 12:00(1年以上前)

愛茶(まなてぃ)さんこんにちは。
>赤い被写体とかだと階調がうまく出せない
1本のフィルムに全部赤い被写体ばかりでは無いでしょうから大丈夫だと思います。
>光源側にストロボ光を用いて、CC 50B2枚重ねたものを使ってます。
その方法は見ました。
ただデジカメはラチュラードが狭いのでフィルムのデジカメコピーにはHDRモードで露出を変えて3回撮影のカメラ内自動合成が良いと思い他の方法を考えたわけです。
>カメラで分割合成できるのも便利そうですね。
分割撮影すると複写するデジカメの解像度に関係無く高解像度で取り込めますので中判フィルムで威力を発揮します。
645や66、67のポジは3000万画素〜6000万画素で読み込んでいます。

書込番号:15733723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2013/02/08 12:15(1年以上前)

赤いのは、人工的な被写体でなければそれほど問題にはならないと思います。

>HDRモードで露出を変えて3回撮影のカメラ内自動合成

すいません、見落としてました。
これだと十分な情報量が撮りこめそうだからフィルター要らなさそうですね。

>645や66、67のポジは3000万画素〜6000万画素で読み込んでいます。

専用のフィルムスキャナの値段とスキャン時間に比べたら格段に良くなっていると思います。
中判カメラいいですね。

書込番号:15733771

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/08 18:55(1年以上前)

ken-sanさん、こんばんは。

新手法、ありがとうございます。今度、再チャレンジしてみます。でも、ぼくの古いフジ35mmネガフィルムは、きっと無理だろうな〜。

書込番号:15735039

ナイスクチコミ!3


スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2013/02/08 21:06(1年以上前)

summerEveningさんこんばんは。
上手く読み込めると良いですね。

書込番号:15735608

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ276

返信70

お気に入りに追加

標準

二月の写真

2013/02/02 15:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ

クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

月が替わりましたのでスレ立てします。
去年は梅の開花が遅かったけど、今年は普通みたいですね。
梅の香りを嗅ぐと早春の到来を感じます。
二月は楽しめそうですね。

書込番号:15706225

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に50件の返信があります。


クチコミ投稿数:39件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/02/18 22:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

雨上がり

DA21o

DFA100o

田舎のペンタさん、みなさまこんばんは。

K-01に興味を持ったのは田舎のペンタさんのFishEye購入のスレを見てからです。
FishEyeはしばらくお預けになりましたが、、、

>summerEveningさん、FA31oご購入おめでとうございます。
 >ルーペ付きフードが大変役立ちます
 アドバイスありがとうございます。早速購入しました。
 思っていた以上にモニターが拡大されピント精度も上がったような気がします。
 即席EVFですね。これでK-01の守備範囲がぐっと広がります。
 >オートフォーカス無理ですか?
 1641091さんがおっしゃっていますが、AFが背景に持っていかれました。

>デジコミさん
 DA* 300mm、毎月1万円づつへそくりして最近購入しました。
 レンズに負けないように技量を上げるべく奮闘中です。

早咲きの桜を見つけました。

書込番号:15784743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/02/19 09:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1641091さん、こんにちは。
自分は思い切り近づく派なので、撮影距離が短い方がいいです。
シグマもこってり系ですね。
ペンタの10−17はズームが利くので、フィッシュアイ効果とズームアップの2つの撮り方が出来るので面白いです。

SuperRecordさん、こんにちは。
FISH-EYEのスレ見てから・・ありがとうございます。たいへんうれしいです。
☆300購入おめでとうございます。よかったらまたアップしてください。

書込番号:15786340

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/02/19 22:35(1年以上前)

当機種
当機種

ハクモクレン 1

ハクモクレン 2

K01ご愛用の皆様今晩

仕事が終わった後、元町に用事がありましたが、少しだけ時間があったのでハクモクレンを写しました。
今回は玉ボケの練習です。
1枚目はもっと大きな玉の方が良いと思うのですが中々見つかりませんでした。
2枚目はもう少し下に玉ボケがほしいのですが、両手を上に上げて写してこの位置です。
私は身長が低いのでこれが精一杯です。


田舎のペンタさん

先日のレンズはご指摘の通りFA77です。
普段はK20Dで使用していますが、今回K01で使ってみてびっくりです。
ここまでクリヤーで発色が良いとは思いませんでした。
もう少しあっさりめだと思っていました。
なんとなくこれからが楽しみになってきました。
ペンタさんのカキコミどおり、やはりK01はすばらしいカメラですね。
手に入れて良かったです。


SuperRecordさん

DA* 300mmは欲しいのですが、当面FA☆300mmF4.5でしばらくは我慢です。


summerEveningさん

FA31oご購入おめでとうございます。
残すところ、43mm,77mmですね。
私は3姉妹の中古を購入しましたが、当時より今の方が結構値段が高い様な気がします。


1641091さん

私もFAレンズ本来の画角で撮りたいだけです。
フルサイズは1000万画素くらいあれば十分です。
通勤用には考えていませんので、大きさ重さは気にならないと思います。

書込番号:15789336

ナイスクチコミ!3


suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/02/19 23:09(1年以上前)

当機種

明日からまた大雪なんだと・・

こんばんわ

たんぼにクジラがいましたよ〜〜ん(笑)

Electric Light Orchestra - The Whale
http://www.youtube.com/watch?v=YGJ-j4bUnpw

書込番号:15789547

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/02/20 07:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

デジコミさん、こんにちは。
マルボケは後ろにそれだけの光が無いと出来ませんから、そのアングルで撮るのは難しい面がありますね。
FA77は色の濃い立体感があるのが特徴ですから、それがそのまま出ていると思いますよ。

suzakid66さん、こんにちは。
夕焼けが幻想的になっていますね〜。
そちらはまだまだ寒い日が続くと思いますが、体に気をつけてください。

書込番号:15790558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/22 19:58(1年以上前)

当機種

昼休みのお散歩スナップ

お久しぶりです。

なかなか撮影する余裕が無く、一ヶ月あまりが過ぎ...
昨日久しぶりに昼休みにスナップ楽しむ(精神的)余裕があったのですが、しばらく感受性も落ちて思う様に撮れませんね。ホント、この趣味は継続が大事だと再認識。

それでも一枚だけ無理矢理レタッチしてアップします。
今週末はそろそろ花も咲き始めそうなので撮影楽しめるかな。

書込番号:15801665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/23 16:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

春日通@中央大横

牛天神北野神社

白梅

これなんだろ?

被写体を探して後楽園⇒茗荷谷あたりまで歩いてみました。
そろそろ花の季節です。

Pancolar50ですべて撮って出し。
リハビリと思って少しじっくり撮影してみました。

書込番号:15806182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/02/23 22:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

うちの駐車場で撮りました

廃墟

雪山は液晶が見にくいです

レア画像

K-01ユーザーの皆様こんにちは。

いろんな画像をUPします。

1枚目の花はうちの駐車場に咲いていました。

2枚目、3枚目は同じ場所の写真をK10DのスレッドにもUPしました。

やはりK10Dより解像度が高いです。でもK10Dの色も好きです。

2台持ち歩いているとK-01で撮る時に、ついつい無いのにファインダーを覗こうとしてしまいま

す。きっと僕だけではないはずです。

雪山では液晶が見えにくく「吹雪の中の雪だるま さん」の自作フードのような物の必要性を感じ

ました。

吹雪の中の雪だるまさんのアイデアにナイス!一票。

最後の写真は2月の写真ではないのですが・・・

先日カールを食べていたら、雪だるま形のラッキーカールが入っていました。

ネットで調べたら、どうやら100袋に1個の確率で入っているそうです。

それがなんと1袋に2個入っていました!

縁起が良さそうなので、出産間近の同僚と国家試験を受ける部下に画像をあげました。

部下は試験まで携帯の待ち受けにすると言っていました。

書込番号:15807781

ナイスクチコミ!3


suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/02/24 00:30(1年以上前)

当機種

ノイズ大好きなsuzakidでございます

こんばんわ〜

春は遠いけど

吹雪のなかでがんばってま〜す!

Joe Satriani - Crowd Chant
http://www.youtube.com/watch?v=kNfXZ8O4Lf0

書込番号:15808656

ナイスクチコミ!3


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/02/24 01:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK ノートリ

Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK トリミング

Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK トリミング

Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZK トリミング

田舎のペンタさん、
  みなさん、こんばんは・・・・・

 私の地方は、天気が良く午前中は撮影日和でした。
 ただ、PM2.5の注意報が出てたようです。
 ちょうど、ウメが満開の見ごろになってます。
 一面雪景色の地方も有り、日本って広いですね。

 昼から風が出てきたので、鳥撮を諦めK-01で撮ってみました。
 大分慣れてきましたが、まだまだ手持ちで、ピンを追い込めません。
 練習がてらで、出来るだけ開放近くで撮りました。

  近撮で、開放F1.4ではボケボケでした。

 

書込番号:15808824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 PENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/02/24 12:35(1年以上前)

田舎のペンタさま
レスが遅くなり申し訳ありません。
初めての単焦点…と思っていましたが、そういえば学生時代に愛用していた銀塩カメラは単焦点でした(笑)
そして、被写体と距離を測りながらベストショットを探す感覚思い出しました。そして楽しいです!
しばらくズームはいらないかな、と思うくらいです(笑)
K−01、本当に買って良かったです!
身体の一部になるくらいたくさん撮って楽しみたいと思います。
これからもよろしくお願いします!

書込番号:15810570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/24 16:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

梅&猫

五箇山

梅(鎌倉)

四つ木

皆さん、こんにちは。

田舎のペンタさん、毎月有難うございます、皆さんの写真も春が近づいているのが分かります。。。と私も梅をペッタンしますが少し寒そうなのも貼ります

1枚目は自宅の梅です
2枚目は五箇山です(前日は白川郷なのですが雪が多かったのでK-5主力で撮りました)
3枚目は鎌倉の梅です
4枚目は雲が無ければスカイツリー&富士山&夕陽なのですが残念でした(約150人ほど居ました)

書込番号:15811366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/24 19:19(1年以上前)

当機種
当機種

もう少し富士の雪が夕焼けしてたんですが、再現できず

大正時代の橋ですが、このトラス構造はセクシーです

皆さん、徐々に春を感じる作例が増えてきましたね。
その中でsuzakid66さんの作例はBGM含めて楽しみました。

1641091さんのプラナーのボケも素晴らしい...
うずらS1さんもK-01とアクティブに活動していらっしゃいますね。

近所にポタリングに行ったら、途中でパンクして自転車引きながらの散歩になってしまいました。
こちらは寒いと言っても10℃くらいですから、しれてますね。

書込番号:15812207

ナイスクチコミ!4


suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/02/24 23:44(1年以上前)

当機種
当機種

雲は見逃してくれ〜(笑)

オールドロック風味が好き!

今日は ずっと吹雪き&ときどき青空 の能登でさまよっておりました〜

さすが クラッシュさん!(勝手に省略すみません) お待ちしておりました

でましたね! セクシー というキーワードがっ!!

鉄橋はロックですがな^^ うずらさんの輝く鉄橋もイカッタです

こ、これをどれだけ待っていたことか・・・com.に来てよかったです(爆)

Muse - Animals
http://www.youtube.com/watch?v=7cz0k7YX4os

書込番号:15813684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/25 01:00(1年以上前)

当機種

近所の公園っすけど

なんかsuzakid66さんの遊びが面白いですね。
能登の荒れた海のロック感にはかなわんな〜

Death on Two Legs - Queen
http://www.youtube.com/watch?v=V7Fin7aD1SE

書込番号:15814012

ナイスクチコミ!4


suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/02/25 02:47(1年以上前)

当機種

砂浜のヨッシー(笑)

Crashworthinessさん、ありがとうございます
デス オン トゥ-レッグって・・ ○上死!(爆)

毎度みなさんのフォトには
シロウトのコメントは失礼だと控えておりまして すみませんです

ただただ、フォトって楽しい! それだけで参加させてもらっておりますが
音楽も大好きなので、いずれ自分の曲で動画でも〜♪と考えておるしだいです^^

動画・・
プライムMを搭載したゼロワンとK-30 この実力を検証せねば・・・
インターバル動画で、なんでしたっけ 微速度撮影? も憧れです(笑)
湖面に映る星なんてさいこうですよね 夏にフォトだけでも撮れれば満足かな

Black Blue White -Hakuba Time Lapse-
http://www.youtube.com/watch?v=SJwBTUSqLa0



書込番号:15814259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/25 22:32(1年以上前)

当機種
当機種

「ほのか」で出して、少し弄っています。

皆さん、こんばんは。

今月は、31mm Limitedを買ったにも関わらず、家内のQの可能性を探っていたこともあり、K-01であまり写真を撮っていません。皆さんの力の入った写真を拝見していると、少し気が引けますが、今月も終わりに近づいたので、31mm Limitedによる、間に合わせ的雰囲気の漂う写真を少し貼らせて頂きます。

今回は、Ultron 40mmのフードでウェポン化しています。

書込番号:15817686

ナイスクチコミ!6


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/02/26 00:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Carl Zeiss Makro Planar T*2/50 ZK ノートリ

Carl Zeiss Makro Planar T*2/50 ZK トリミング

Carl Zeiss Makro Planar T*2/50 ZK トリミング

Carl Zeiss Makro Planar T*2/50 ZK トリミング

田舎のペンタさん、
   みなさん、こんばんは・・・・・

  天気が良いと、だんだん春らしくなってきましたね。
  タンポポやスイセンの花もチラホラ咲き出しました。
  もうすぐ、ツクシも出てきそうです。

    今回は、Carl Zeiss Makro Planar T*2/50 ZKです。

書込番号:15818417

ナイスクチコミ!2


suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5 Web!ke 

2013/02/26 22:41(1年以上前)

別機種

終わりは始まりなんですよね

サマーさん、ありがとうございます

1時間ほど見入ってしまいました 夕陽の木立

1月のJAZZ人形以来のコメントになりますが(笑)

泣きましたねぇ・・ BGMはMUSEで

ありがとうございました

Exogenesis
http://www.youtube.com/watch?v=c4lRQRTZpvw

書込番号:15822368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/03/02 13:21(1年以上前)

当機種
当機種

皆様、たくさんのレス、ありがとうございます。
しばらく、更新出来ませんでした。お詫び申し上げます。
2月を過ぎ、3月になったので、このスレを終わりたいと思います。
より春が近づく3月。
新スレに移行したいと思います。

Crashworthinessさん、こんにちは。
3月も春らしい写真お待ちしています。

バイクはカワサキさん、こんにちは。
レア画像、貴重ですね。試験受かるといいですね!

suzakid66さん、こんにちは。
BGM付きの写真。発想がいいですね!
砂浜のヨッシーと終わりは始まりが好きです。

1641091さん、こんにちは。
相変わらずのマクロプラナー写真、ありがとうございます。
3月もお願いしますね!

しげらきさん、こんにちは。
写真、いっぱい撮ってくださいね!
よかったら、3月もアップしてください。

うずらS1さん、こんにちは。
白川郷はよかったでしょうか?
春の写真もまたアップしてください。

summerEveningさん、こんにちは。
FA31、いいですね!やっぱり合ってますよ!

書込番号:15838120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-01 ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 ズームレンズキットを新規書き込みPENTAX K-01 ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-01 ズームレンズキット
ペンタックス

PENTAX K-01 ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

PENTAX K-01 ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング